記録ID: 377887
全員に公開
雪山ハイキング
霊仙・伊吹・藤原
御池岳・藤原岳
2013年12月01日(日) [日帰り]
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 09:25
- 距離
- 23.0km
- 登り
- 1,707m
- 下り
- 1,701m
コースタイム
6:00 国道306号 冬期ゲートP
7:00 65.8地点 取り付き コグルミ東尾根
8:10 6合目 コグルミ出合
8:40 8合目
9:20 御池岳山頂
10:20 6合目 コグルミ出合
11:45 天狗岩
12:15 藤原避難小屋 12:50
14:15 大貝戸P
14:55 藤原簡易P
15:12 国道306号 冬期ゲートP
7:00 65.8地点 取り付き コグルミ東尾根
8:10 6合目 コグルミ出合
8:40 8合目
9:20 御池岳山頂
10:20 6合目 コグルミ出合
11:45 天狗岩
12:15 藤原避難小屋 12:50
14:15 大貝戸P
14:55 藤原簡易P
15:12 国道306号 冬期ゲートP
天候 | 御池岳は夜明けころは晴れだったはずが早々にガスガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
国道306号は復旧工事も随分進んでいる様子だった。 途中山中に復旧工事村らしきものも見えた。ご苦労さまですそしてありがとうございます。 国道65.8地点で取り付き コグルミ東尾根へ とりつきの最初の20-30mは急登で 不鮮明だがよく見れば踏み跡がついている。その後は尾根を外さないように進むだけ。 冬期も尾根筋なので雪も飛ばされ歩きやすい。コグルミ谷を登るのとは雲泥の差。 山頂まではまだ夏道を歩く、9合目〜山頂直下はどこでも歩けるというか雪を被って不鮮明なので注意。 山頂からの下りは360度どこにでも歩けてしまうので今日のようなガスの日は要注意。 休憩などしていると、どこから上がってきたのか分からなくなるのでコンパス、GPSの利用は必須。 藤原岳方面は人が多くなる天狗岩〜大貝戸8合目は雪が解けた後を踏まれてまるで泥沼のよう。 歩きやすい御池岳辺りとはずいぶん違う。 |
写真
撮影機器:
感想
ロングコースとなったが大貝戸〜藤原簡易P〜木和田尾間はよく歩いていたため国道冬期ゲートの周回としてもそう長くは感じなかった。
まあそれもアスファルト歩きを考慮して靴を軽くて軟らかいミッドカットシューズにした要因が大きい。
これを冬靴で歩くのは勘弁だ。
また御池岳のコースはバリエーション要素が多々有り地図読みやコンパス、GPSは必須
特に御池岳山頂、冬のテーブルランド周辺は今日のような日は入らない方が無難。
コグルミ谷から入山した人は3名確認できた。
そのうちお1人と話したがそうとう荒れたままで慣れた人じゃないと難しいとのこと。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2164人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する