ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 379191
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾

雲取山(奥多摩駅から巻き道で石尾根ピストン)

2013年12月04日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
8
2〜3泊以上が適当
GPS
09:59
距離
38.7km
登り
2,776m
下り
2,775m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

<登り(5時間4分)>
奥多摩駅(6:39)→登山口(7:07着 7:16発)→六ツ石山分岐(8:31着 8:38発)→鷹ノ巣山避難小屋(9:37着 9:43発)→七ツ石山(10:40)→ブナ坂(10:48)→奥多摩小屋(11:08)→小雲取山(11:28)→雲取山(11:43)

<下り(4時間25分)>
雲取山(12:08)→七ツ石山(12:54着 13:03発)→鷹ノ巣山避難小屋(13:51着 14:05発)→六ツ石山分岐(15:02着 15:09発)→登山口(16:03着 16:09発)→奥多摩駅(16:33)
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2013年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
コース状況/
危険箇所等
【奥多摩駅〜登山口】
ここで迷うことも多いようなので、参考までにルートを(他にも複数のルートがあります)。奥多摩駅から氷川大橋を渡り、横断歩道を越えてすぐの脇道を右折し坂道を登っていきます。しばらく階段や舗装路を道なりに登っていくと「羽黒三田神社表参道入り口」「六ツ石山・鷹ノ巣山・雲取山」の二つのルートが書かれた分岐に出ます。どちらを選んでも合流しますが、後者の舗装路をずっと行くとやや遠回りさせられます。今回は後者を少し進んで途中から羽黒三田神社の裏参道に入るルートで登りました。

【登山口〜六ツ石山分岐】
標高900mから標高1100m付近に滑りやすい急登があります。特に下りは転倒しないよう注意が必要です。滑ったと思しき足跡が随所に…。

【六ツ石山分岐〜七ツ石山】
巻き道は一部崩れかけているところもありますが、全体的にとても歩きやすい道が続きます。

【七ツ石山〜雲取山】
12/4の時点で雪はありませんでしたが、地面がぬかるんでいて滑りやすいところがあります。登りでスパッツを着けずに後悔しました…。

【ルート上のトイレ】
奥多摩駅、鷹ノ巣山避難小屋(トイレットペーパーなし)、奥多摩小屋、雲取山避難小屋(トイレットペーパーなし)
登山口。ここから本格的に登山がスタートします。
2013年12月06日 09:44撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
12/6 9:44
登山口。ここから本格的に登山がスタートします。
落ち葉で登山道が埋まっているところもちらほら。
2013年12月06日 09:46撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
12/6 9:46
落ち葉で登山道が埋まっているところもちらほら。
しばらくなだらかに登っていきます。
2013年12月06日 09:47撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
12/6 9:47
しばらくなだらかに登っていきます。
このあたりは滑りやすいところが続くので要注意。
2013年12月06日 09:48撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
12/6 9:48
このあたりは滑りやすいところが続くので要注意。
霜柱もあちこちにありました。
2013年12月06日 09:49撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
12/6 9:49
霜柱もあちこちにありました。
ここから六つ石山分岐への最後の急登が始まります。
2013年12月06日 09:49撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
12/6 9:49
ここから六つ石山分岐への最後の急登が始まります。
霧氷。
2013年12月06日 09:51撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
1
12/6 9:51
霧氷。
アップで。
2013年12月06日 09:52撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
1
12/6 9:52
アップで。
鷹ノ巣山避難小屋でちょっと休憩。
2013年12月06日 09:52撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
12/6 9:52
鷹ノ巣山避難小屋でちょっと休憩。
七ツ石神社は崩壊寸前…。
2013年12月06日 09:54撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
1
12/6 9:54
七ツ石神社は崩壊寸前…。
七ツ石山に到着。あと一踏ん張り。やっと眺望も開けてきます。
2013年12月06日 09:55撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
12/6 9:55
七ツ石山に到着。あと一踏ん張り。やっと眺望も開けてきます。
目指す雲取山も見えてきました。
2013年12月06日 09:55撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
1
12/6 9:55
目指す雲取山も見えてきました。
七ツ石山にて。白峰三山も見えました。
2013年12月06日 09:56撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
1
12/6 9:56
七ツ石山にて。白峰三山も見えました。
七ツ石山からブナ坂への強烈な下り。帰りはここを登り返します…。
2013年12月06日 09:57撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
12/6 9:57
七ツ石山からブナ坂への強烈な下り。帰りはここを登り返します…。
南アルプスの山々。富士山の方向は雲が多く見えず…。
2013年12月06日 09:58撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
12/6 9:58
南アルプスの山々。富士山の方向は雲が多く見えず…。
ブナ坂を通過。
2013年12月06日 09:58撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
12/6 9:58
ブナ坂を通過。
2013年12月06日 09:59撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
12/6 9:59
有名なあの木も。
2013年12月06日 10:01撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
2
12/6 10:01
有名なあの木も。
ヘリポート通過。
2013年12月06日 10:01撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
12/6 10:01
ヘリポート通過。
奥多摩小屋。
2013年12月06日 10:01撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
12/6 10:01
奥多摩小屋。
ヨモギノ頭で急登を振り返る。巻き道もあるんですね。
2013年12月06日 10:02撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
1
12/6 10:02
ヨモギノ頭で急登を振り返る。巻き道もあるんですね。
ヨモギノ頭の小さな標識
2013年12月06日 10:02撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
12/6 10:02
ヨモギノ頭の小さな標識
雲取山避難小屋がだんだん大きくなってきました。あと少し!
2013年12月06日 10:05撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
1
12/6 10:05
雲取山避難小屋がだんだん大きくなってきました。あと少し!
最後の坂を登り切って振り返る。
2013年12月06日 10:06撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
12/6 10:06
最後の坂を登り切って振り返る。
誰もいない山頂。
2013年12月06日 10:07撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
1
12/6 10:07
誰もいない山頂。
背景は雲…。
2013年12月06日 10:07撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
3
12/6 10:07
背景は雲…。
東京都の山頂標識も。
2013年12月06日 10:08撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
1
12/6 10:08
東京都の山頂標識も。
三角点。
2013年12月06日 10:08撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
1
12/6 10:08
三角点。
帰り道で。奥の方の黒っぽいところはドロドロです。
2013年12月06日 10:09撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
1
12/6 10:09
帰り道で。奥の方の黒っぽいところはドロドロです。
七ツ石山への最後の急登…。
2013年12月06日 10:09撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
12/6 10:09
七ツ石山への最後の急登…。
帰りの七ツ石山にて。例の木が小さく見えてます。ここでカメラはザックにしまいました。
2013年12月06日 10:10撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
2
12/6 10:10
帰りの七ツ石山にて。例の木が小さく見えてます。ここでカメラはザックにしまいました。
撮影機器:

感想

初めての登録です。

奥多摩駅から雲取山の日帰りピストンは10月上旬に一度やっていました。前回は登り5時間20分、下り4時間57分でした。今回は前回軽量化のため持って行かなかったカメラを携帯しての山行になります。

体力的には六ツ石山分岐までが一番のポイントになります。しばらくはなだらかに登っていきますが、標高900m付近から標高1100mくらいまで滑りやすい急登が続きます。その後一旦なだらかになりますが、最後に300m弱の九十九折の急登があります。ここが辛いですが、六ツ石山分岐までくれば奥多摩駅から雲取山までの標高差約1670mのおよそ2/3は稼いだことになります。距離はまだ1/3ですが…。

六ツ石山分岐を越えると、巻き道はなだらかな道が七ツ石山まで約9km続きます。ハイキング気分で歩けますが、眺望はほとんどないです…。

七ツ石山まできてやっと眺望が開けますが、富士山の方向は雲が厚く見えませんでした。ここまでくればあと少し。疲れた体にヨモギノ頭や小雲取山の登りはこたえますが、距離は短いですし、山頂はすぐそこなので頑張れます。

やっと山頂に辿り着くと…誰もいませんでした。25分ほど山頂で休憩しましたが、ずっと独り占め!山頂の気温は3℃前後でした。

時間や体力に問題があったら鴨沢へ下ることも考えていましたが、大丈夫そうだったので奥多摩駅へとまた長い道を下っていきました。さすがに疲れていたので帰りはちょっとした登り返しでも辛く感じ、休憩も多くなりましたが、なんとか暗くなる前に奥多摩駅まで帰ってくることができました。12/4の東京の日の出は6:34、日没は16:28。一方、登山開始は6:39、終了は16:33。ほぼ日の出から日没まで歩いていたことになります(笑)。スマホの歩数計によると約55,000歩でした。

前回も今回も鷹ノ巣山などのピークを巻いていますので、来年の日の長い時期に尾根通しのピストンにも挑戦してみたいです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:7949人

コメント

初めまして…niiniと申します。
長丁場の山歩きお疲れさまでした!
ヤマレコは初心者でも山歩きはかなり経験を積まれているかとお見受けしました。

じゃないと奥多摩駅から雲取山まで石尾根を歩こうなんて思わないでしょうから!
巻き道とは言え、長い道に変わりありませんからね。
ただアップダウンが少ないだけで…

明日、同じ所を登り下りとも尾根伝いに歩く予定です。
途中でめげて巻き道に変更するかも知れませんが…(笑)
2013/12/7 17:44
niini様、はじめまして!
コメントありがとうございます。

ヤマレコはずっと参考にしていたので、今までの恩返しで何かのお役に立てればと思い登録してみました。

いえいえ、とんでもない。登山経験はまだまだ初心者レベルです。友人と登るときはのんびり行きますが、ドM気質なのか単独行では長くて辛いほど燃えます(笑)。なので、あまり人気のないこのルートも大好きです。

日没の早いこの時期に尾根筋で往復ですか!レポート楽しみにしております。
2013/12/8 1:34
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
鷹ノ巣山〜六ツ石山〜奥多摩駅縦走
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
トレイルラン 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
トレイルラン 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
三峰口駅〜秩父大血川渓流観光釣場〜雲取山〜奥多摩駅
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら