ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 380494
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科

まだ雪少な〜い!唐沢鉱泉から天狗岳

2013年12月08日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
06:35
距離
7.4km
登り
868m
下り
870m

コースタイム

唐沢鉱泉7:00-8:40黒百合ヒュッテ9:10-中山峠9:15-10:15東天狗岳10:30-10:50西天狗岳11:35-第一展望台12:25-13:35唐沢鉱泉
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2013年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
唐沢鉱泉の駐車場とその直前の道は雪面ですので冬タイヤの方が無難。
コース状況/
危険箇所等
危険箇所等はありません。

トイレ…
唐沢鉱泉の駐車場、唐沢鉱泉(100円)、黒百合ヒュッテ(200円)にあり。

水場は無し。

温泉…
唐沢鉱泉 700円。
http://www.karasawakousen.com/
予約できる山小屋
黒百合ヒュッテ
唐沢鉱泉の駐車場。
ここまで道に雪の箇所は殆んどありませんでしたが、駐車場は雪面です

駐車場の氷に足を取られました(T)
2013年12月08日 21:08撮影 by  Canon PowerShot SX110 IS, Canon
12/8 21:08
唐沢鉱泉の駐車場。
ここまで道に雪の箇所は殆んどありませんでしたが、駐車場は雪面です

駐車場の氷に足を取られました(T)
黒百合ヒュッテまでは樹林帯を歩きます

2013年12月08日 21:08撮影 by  Canon PowerShot SX110 IS, Canon
1
12/8 21:08
黒百合ヒュッテまでは樹林帯を歩きます

黒百合ヒュッテ

ここでアイゼン装着(T)
2013年12月08日 21:09撮影 by  Canon PowerShot SX110 IS, Canon
1
12/8 21:09
黒百合ヒュッテ

ここでアイゼン装着(T)
白い木々がキレイ〜!

このコントラストがいい(T)
2013年12月08日 21:09撮影 by  Canon PowerShot SX110 IS, Canon
9
12/8 21:09
白い木々がキレイ〜!

このコントラストがいい(T)
中山峠
2013年12月08日 21:10撮影 by  Canon PowerShot SX110 IS, Canon
1
12/8 21:10
中山峠
中山峠からしらびそ小屋への道。
今度の週末、稲子湯から上がって来る方たちがいるようなのでパチリ。
こちら側も雪は少なそうですね…
2013年12月08日 21:10撮影 by  Canon PowerShot SX110 IS, Canon
1
12/8 21:10
中山峠からしらびそ小屋への道。
今度の週末、稲子湯から上がって来る方たちがいるようなのでパチリ。
こちら側も雪は少なそうですね…
お馴染みの構図、東天狗岳と西天狗岳

ここらでピッケル準備(T)
2013年12月08日 21:11撮影 by  Canon PowerShot SX110 IS, Canon
6
12/8 21:11
お馴染みの構図、東天狗岳と西天狗岳

ここらでピッケル準備(T)
木という木が白くなってました

風が冷たくて鼻先が痛かった(T)
2013年12月08日 21:11撮影 by  Canon PowerShot SX110 IS, Canon
5
12/8 21:11
木という木が白くなってました

風が冷たくて鼻先が痛かった(T)
ここも岩が出ちゃってますね〜
2013年12月08日 21:12撮影 by  Canon PowerShot SX110 IS, Canon
12/8 21:12
ここも岩が出ちゃってますね〜
東天狗岳直下
2013年12月08日 21:13撮影 by  Canon PowerShot SX110 IS, Canon
12/8 21:13
東天狗岳直下
東天狗岳山頂

ほんとうに素晴らしい展望でした!(T)
2013年12月08日 21:15撮影 by  Canon PowerShot SX110 IS, Canon
6
12/8 21:15
東天狗岳山頂

ほんとうに素晴らしい展望でした!(T)
硫黄岳、赤岳、阿弥陀岳など
2013年12月08日 21:15撮影 by  Canon PowerShot SX110 IS, Canon
12
12/8 21:15
硫黄岳、赤岳、阿弥陀岳など
西天狗岳
2013年12月08日 21:16撮影 by  Canon PowerShot SX110 IS, Canon
10
12/8 21:16
西天狗岳
鞍部から見上げる西天狗岳
2013年12月08日 21:17撮影 by  Canon PowerShot SX110 IS, Canon
12/8 21:17
鞍部から見上げる西天狗岳
西天狗岳への登り。
ホントに雪が少ない!

けど歩きやすい(T)
2013年12月08日 21:17撮影 by  Canon PowerShot SX110 IS, Canon
12/8 21:17
西天狗岳への登り。
ホントに雪が少ない!

けど歩きやすい(T)
東天狗岳を振り返る
2013年12月08日 21:18撮影 by  Canon PowerShot SX110 IS, Canon
12
12/8 21:18
東天狗岳を振り返る
西天狗岳山頂
2013年12月08日 21:18撮影 by  Canon PowerShot SX110 IS, Canon
2
12/8 21:18
西天狗岳山頂
手前左の根石岳と右の箕冠山との鞍部に根石山荘が建ってます。

根石山荘:年内、年末年始冬期営業12月21・22日(土・日) 12月28・29・30・31日・1月1・2・3・4日(土 〜 土)1月11・12日(土・日)HPより(T)
2013年12月08日 21:19撮影 by  Canon PowerShot SX110 IS, Canon
2
12/8 21:19
手前左の根石岳と右の箕冠山との鞍部に根石山荘が建ってます。

根石山荘:年内、年末年始冬期営業12月21・22日(土・日) 12月28・29・30・31日・1月1・2・3・4日(土 〜 土)1月11・12日(土・日)HPより(T)
南アルプス。
左から北岳、甲斐駒、仙丈
2013年12月08日 21:19撮影 by  Canon PowerShot SX110 IS, Canon
4
12/8 21:19
南アルプス。
左から北岳、甲斐駒、仙丈
左から赤岳、中岳、阿弥陀岳

山友さんは登っているかな(T)
2013年12月08日 21:19撮影 by  Canon PowerShot SX110 IS, Canon
8
12/8 21:19
左から赤岳、中岳、阿弥陀岳

山友さんは登っているかな(T)
御嶽山

雪をかぶった御嶽山。こんなにクリアに見たのは初めてです(T)
2013年12月08日 21:20撮影 by  Canon PowerShot SX110 IS, Canon
15
12/8 21:20
御嶽山

雪をかぶった御嶽山。こんなにクリアに見たのは初めてです(T)
乗鞍岳
2013年12月08日 21:21撮影 by  Canon PowerShot SX110 IS, Canon
8
12/8 21:21
乗鞍岳
槍ヶ岳と穂高岳。
大キレットが目立ちます

別格だなー(T)
2013年12月08日 21:22撮影 by  Canon PowerShot SX110 IS, Canon
18
12/8 21:22
槍ヶ岳と穂高岳。
大キレットが目立ちます

別格だなー(T)
真ん中の双耳峰が鹿島槍、左は3つのピークを持つ爺ヶ岳、右は五龍岳

巨大な氷の塊にしか見えないよ〜真っ白(T)
2013年12月08日 21:31撮影 by  Canon PowerShot SX110 IS, Canon
8
12/8 21:31
真ん中の双耳峰が鹿島槍、左は3つのピークを持つ爺ヶ岳、右は五龍岳

巨大な氷の塊にしか見えないよ〜真っ白(T)
蓼科山と左奥に白馬三山が見えます
2013年12月08日 21:22撮影 by  Canon PowerShot SX110 IS, Canon
6
12/8 21:22
蓼科山と左奥に白馬三山が見えます
西天狗岳から西尾根を下ります。
何度も言いますが、雪少ないです!

2013年12月08日 21:25撮影 by  Canon PowerShot SX110 IS, Canon
12/8 21:25
西天狗岳から西尾根を下ります。
何度も言いますが、雪少ないです!

第二展望台より望む西天狗岳
2013年12月08日 21:25撮影 by  Canon PowerShot SX110 IS, Canon
6
12/8 21:25
第二展望台より望む西天狗岳
西尾根の樹林帯はこんな感じです
2013年12月08日 21:26撮影 by  Canon PowerShot SX110 IS, Canon
12/8 21:26
西尾根の樹林帯はこんな感じです
第一展望台から先の分岐の手前で雪も殆んどなくなったので、アイゼンを外しましたが…
2013年12月08日 21:27撮影 by  Canon PowerShot SX110 IS, Canon
12/8 21:27
第一展望台から先の分岐の手前で雪も殆んどなくなったので、アイゼンを外しましたが…
分岐からは尾根を外れて北斜面を下るので、また雪道でした。
kararitenさんは何度もコケてたような…(笑)

新靴と相性が悪くて(T)
2013年12月08日 21:27撮影 by  Canon PowerShot SX110 IS, Canon
1
12/8 21:27
分岐からは尾根を外れて北斜面を下るので、また雪道でした。
kararitenさんは何度もコケてたような…(笑)

新靴と相性が悪くて(T)
下山後は唐沢鉱泉で汗を流しました

入浴料700円です。そして溜め桶、打たせ湯は泉温は約10度の源泉です。(T)
2013年12月08日 21:27撮影 by  Canon PowerShot SX110 IS, Canon
12/8 21:27
下山後は唐沢鉱泉で汗を流しました

入浴料700円です。そして溜め桶、打たせ湯は泉温は約10度の源泉です。(T)
諏訪南ICへ戻る途中で八ヶ岳連峰を一望できる場所を発見!
右の編笠山から〜

思わず停車して撮影大会。こんな山日和はそうそうお目にかかれないだろうなー(T)
2013年12月08日 21:29撮影 by  Canon PowerShot SX110 IS, Canon
4
12/8 21:29
諏訪南ICへ戻る途中で八ヶ岳連峰を一望できる場所を発見!
右の編笠山から〜

思わず停車して撮影大会。こんな山日和はそうそうお目にかかれないだろうなー(T)
左の蓼科山まで全山一望です♪

八ヶ岳、南北にながいなーと(T)
2013年12月08日 21:29撮影 by  Canon PowerShot SX110 IS, Canon
1
12/8 21:29
左の蓼科山まで全山一望です♪

八ヶ岳、南北にながいなーと(T)
阿弥陀岳と横岳
2013年12月08日 21:30撮影 by  Canon PowerShot SX110 IS, Canon
1
12/8 21:30
阿弥陀岳と横岳
西天狗、東天狗、箕冠山ですかね
2013年12月08日 21:30撮影 by  Canon PowerShot SX110 IS, Canon
2
12/8 21:30
西天狗、東天狗、箕冠山ですかね
撮影機器:

感想

6月の奥多摩でお会いして、8月の焼岳で偶然の再会があってレコ友となったkanaritenさん。その後何度かコラボを計画したが、いずれも天気が悪くて断念。
そうこうしている間に冬になってしまったが、今年から雪山にもチャレンジしたいとのこと。いつの間にかピッケルもゲットしたようなので、それじゃ〜軽く雪山でも…と天狗岳へ行くことになった。
ただ最近天狗岳へ行かれた方のレコを見ていて、雪がまだ少ないのは分かっていたので本当は谷川岳がいいと思っていたんですが、こちらは天気が良くなさそうでしたので…


今回歩く唐沢鉱泉からのルートは去年の12月中旬にmeta_bomanさん、maedatomoさんと歩いたが、その時は楽しめるほどの積雪があった。今日は当時ほどは望めないにしても、歩行訓練くらいにはなってほしいものだ。

心配した雪は樹林帯の登山道に入るとちゃんとありました。でもやっぱりまだ少ないですね。黒百合ヒュッテまでは急な道でもないのでアイゼンは要りませんでしたし。
逆に嬉しい誤算は天気。平地の予報では曇りのち晴れ。実際唐沢鉱泉に向かっている時には、ほんの少しですが小雪が舞っていましたから。それが黒百合ヒュッテに着く頃には雲ひとつない青空でした。

黒百合ヒュッテからはアイゼンを装着。中山峠からはピッケルも。この日の積雪状況だとどちらも必要ないかもしれませんが、せっかく持ってきたし特にkanaritenさんは初ピッケルでしたから実際に早く手にして歩いてみたかったでしょうしね。
森林限界に出れば12月ですから弱いといっても風が吹けば痛い。ただし得られる展望は抜群!北ア、中ア、南アの大パノラマ。これにはkanaritenさんも大興奮のようでした(笑)

東天狗岳から見る硫黄岳への稜線。ここは無雪期にも1回しか歩いてないし、いずれ積雪期に縦走してみたいなぁー。
西天狗岳への登りは去年歩いた時にはガッツリと雪がついていたので雪山気分を充分に味わえた。なのでkanaritenさんにもその気分を味あわせたかったが、いかんせん雪が少なすぎた。う〜ん残念!

風も弱く穏やかな西天狗でマッタリとしたあとに下山。下りでもアイゼンは要らない感じだったが、今回は歩行訓練も兼ねているのでそのまま下る。
第一展望台を過ぎると雪も殆んどなくなったのでさすがにここでアイゼンは外しましたが、その先の分岐からはまた雪道となりました。下りということもあってkanaritenさんは何度もコケていましたが、ノーアイゼンでの雪道歩行も立派な訓練ですからね(笑)
そんなこんなでkanaritenさんの雪山始めは、予想通り軽〜く終わりました。

それにしてもハイシーズン時は大渋滞で悪名高い中央道ですが、さすがにこの時期だとだいぶ緩和されるようで、この日は小仏トンネル辺りで少し流れが悪くなったくらいで、結局諏訪南ICから高井戸まで2時間半ほどでした。


というわけでkanaritenさん、今回は雪も少なくやや不完全燃焼でしたでしょうから、次回はガッツリと雪を踏みましょうね。



久々ぶりの山へ、すっかり山肌は白い姿に変わっていた。
今年はもう少し雪山のレベルをあげたいなぁ〜と漠然と考えていたのだが
月日はあっという間に過ぎ去ってーー
今回の山行前にバタバタと購入したピッケルを持って、まだ雪少ない八ヶ岳へ雪山練習
兼ねて行ってきました。
購入したてのピッケルは東天狗直下あたりから杖代わりで使用、迷いにまよったピッケルの
長さもちょうどよく気持ち長めを選んで正解だった。
そして今回、自分の中でも今シーズン1、2番の素晴らしい天候に恵まれ「やはり今年は
ついている」とまたまた実感!
しかしながら同行者の体調が万全ではなかったので、今回(本人はやんわり断っていた
ようですが^^;)お付き合いいただいたKさんにはとても感謝しております。
本当にありがとうございました。
冬装備をポチポチ準備いたしますので、また機会があればご一緒いたしましょう!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1737人

コメント

ゲスト
やっぱり
雪は少なかったんですね。

kenさんお疲れ様です。kanaritenさんはじめまして。
まさか、kenさんたちまで八にいるとは思いませんでした。maetomoさんといい、みんなして八に行くなら教えてくれたら黙って出現したのに

西天狗から下山路、歩きずらかったのではなかったですか。御嶽も想像よりだいぶ雪が少なかったですが、お互いいい天気でいい景色を見れてなによりでしたね。
2013/12/11 22:44
kenさん、kanaritenさん、こんばんは。
雪はまだ少ないようですが、クリアな眺望は最高ですね

御嶽、北アルプス、槍ヶ岳と穂高岳そして大キレットと
冠雪した様子は荘厳な雰囲気を感じます。

しっかりと雪が積もるのはもう少し先になるでしょうか。
そのときは存分に楽しんでください
2013/12/11 22:55
kenさん、おはよう。kanaritenさん、初めまして。
偵察、ご苦労様です。
今週末は、もう少し雪があるかもと期待してます(苦笑。
中山峠の下降点の夏道が、雪に埋もれてればいいんだけどねぇ。

kanaritenさん、ピッケルデビューおめでとうございます。雪は少なかったようですが、その方が、アイゼン歩行の練習(岩稜歩行)にもなりますしね。
アイゼンなしの雪上歩行でも、kenさんにしごかれましたか〜。
2013/12/12 7:34
良いお天気でしたね!
kanaritenさん、初めまして。
kengamineさん、まいどです。

山頂からの景色、凄いですね。
あんなにくっきりはっきりと白い山並みが見えるなんて!
私だったら間違いなく「最高だぜ〜」っと
男前に叫んでいるところです。(笑)

もう雪山シーズンなんですね。
私も天狗岳のリベンジに行かねば!!

kanaritenさん
kengamineさんのしごきはキツいですが、楽しい思い出になること間違いなしです。
次回はガッツリ雪山特訓が待っているようですが、ぜひぜひ楽しんで来てくださいませ!
(いつもしごかれている者より
2013/12/12 16:42
メタさん、こんばんは!
メタさんも数週間前に来てますよね。
たぶんその時よりも雪は少なかったんじゃないでしょうか

西天狗は下山路に限らず、登りでも全然でしたよ。
メタさん達と行った1年前とは大違いでした

今回は別にこそっと行った訳ではなく…
軽いとこだったら、きっとホイホイついて行きますよー
2013/12/12 22:18
navecatさん、こんばんは!
雪が少ないのは分かっていたとはいえ、やっぱり残念でしたが、眺望は文句なしでした

そんな中でも北アの白さは際立っており、もっと間近で見てみたいと思いました

navecatさんももう少し雪が積もったら、また西岳にでも再訪してみたらいかがでしょう?
軽い雪山でしたらお供しますよ
2013/12/12 22:25
ricalojpさん、こんばんは!
週初めに雪が降ったようですから、今週末は楽しめそうですね
私も何年か前の3月に稲子湯から天狗に行っているので分かりますが、中山峠直下の斜面は訓練にはいい場所ですよね

元気にコメントされているところを見ると、風邪は大したことがなかったようですね。
私は月初めに引いた風邪がなかなかスッキリせずにいましたが、ようやく落ち着いてきたようです。
今週末はおとなしくして、3連休に備えたいと思っています
2013/12/12 22:34
rokuさん、こんばんは!
そう、天気が良ければこんな絶景が見られるよ!
今度は自分の目で見てきてねー

でも、○○の準備で忙しいから山はそんなに行けないとか言ってなかったっけ?
前言撤回ならrokuさんも雪山でしごいてあげようかしら〜
2013/12/12 22:44
meta_bomanさん
はじめまして。

初心者の私にはこの程度の積雪でも十分満足でしたが、
やはり皆様には物足りない様子ですね。

西天狗から下山路は昔ですが、5月頃に歩いたことがあり
その時は腐雪で足を取られ、また長い距離を歩いた記憶が残っていたので
心配しておりました。
今回は雪も少なくアイゼン装着している間はまったく問題はありませんでした。

今シーズン初の雪山があまりにも素晴らしくて、こうやって人は深みに
ハマっていくのでしょうね^^
2013/12/12 23:17
ricalojpさん
はじめまして。

ありがとうございます。
まさか自分がピッケルを使う日がくるなんて!
雪山の事も学んで、これからの楽しみにしたいとおもいます。
にしてもアイゼンなしの雪上歩行で引っ掛かるとはーー、ショック...

今回は初回ということもあってkenさんのしごきはありませんでしたが(笑)
優しそうなイメージの裏に実は。。。隠されている別の顔があるのですね。
よく覚えておきます
2013/12/13 0:23
rokuさん
はじめまして。

ほんとに山頂からの景色は「最高だぜ〜」がピッタリでした(笑)

山を嫌いになれない理由の一つです。

この景色を見れるならばキツ〜いしごきもなんのその〜

次回はrokuさんも一緒にしごかれに行きましょう!
2013/12/13 0:44
navecatさん
はじめまして。

時々、私の山行記録を覗いていただきありがとうございます。

お話しをするのは初めてですが、今後とも宜しくお願い致します。
2013/12/13 0:52
kanaritenさん
こんにちは。お久しぶりです。
ヤマレコに登場していなかったので心配してました〜。
お元気そうで何よりです。
雪山きれいですね。私もそろそろ雪山に行きたくなりました。またどこかでお会いできるといいですね。
2013/12/13 11:46
cherroさん、こんばんは!
元気ですよー。しばらくハイシーズンで行けなかった

外岩にはり付いていました。

雪山はいいですね。cherroさんの活動ぶりをみて

どこかでまた会えそうな感じ。。。
2013/12/14 1:18
外岩ですか?
外岩をなっていたんですね〜。知りませんでした。
ボルダリングですか?ルートですか?
私もまだ下手ですがルートを始めました。
今度は小川山や幕岩でお会いするかもしれないですね。
そのときはよろしくお願いします。
2013/12/14 12:40
cherroさん
ロープクライミングです。ヨチヨチです。
cherroさんとは経験も年数も比較になりません
私のルートデビューはまだまだ先の話しです。
けど、小川山や幕岩ではお会いするかもしれませんね。
その時はこちらこそ^^
2013/12/15 21:07
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら