ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 40416
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
四国剣山

剣山〜三嶺縦走 テント泊

2009年05月31日(日) 〜 2009年06月01日(月)
 - 拍手
GPS
32:00
距離
26.8km
登り
1,841m
下り
1,848m

コースタイム

1日目。。12:00見ノ越ー(行場コース)13:40剣山山頂ー14:35次郎笈ー16:00丸石山頂テント泊。

2日目。。5:30丸石山頂ー6:10丸石避難小屋ー6:50高ノ瀬ー9:30白髪避難小屋ー11:00カヤハゲー13:00三嶺山頂ー15:00平尾谷登山口ー16:10名頃駐車場ー18:50見ノ越着
天候 ヤル気あり
過去天気図(気象庁) 2009年05月の天気図
アクセス
コース状況/
危険箇所等
気に入った場所を見つけては、景色を眺めつつ酒を飲み。。
眠くなったらその辺に転がって寝る。。

白髪小屋の水場でもウィスキーを
天然水でグビリグビリ。。。うま〜いっ! 
 
僕の山行は少し人と違うものですから
あまり参考にならないと思いますが・・

それではtomiさん
写真を見ながら一緒に
小さな縦走の旅に出掛けますか・・一杯やりながら。。。

この山行記を、山と花をこよなく愛す・・tomiさんに捧ぐ。。

高速の場合、美馬で下りて438がベストですね。438は道幅狭し、小さな商店のみ・・川が綺麗なので景色を楽しみながらドライブです。僕は途中車を止めて男飯でした。。旨いっ!



2009年05月31日 10:18撮影 by  FinePix S8100fd, FUJIFILM
1
5/31 10:18
高速の場合、美馬で下りて438がベストですね。438は道幅狭し、小さな商店のみ・・川が綺麗なので景色を楽しみながらドライブです。僕は途中車を止めて男飯でした。。旨いっ!



剣山現るっ!438を来る途中に岩戸温泉があります
お湯には湯の花が・・浴槽は一つ。でもそれでいい。。。日帰り400円、一泊二食6510円安っ!!!帰りに寄るも良し・・泊まるも良し・・


2009年05月31日 11:25撮影 by  FinePix S8100fd, FUJIFILM
5/31 11:25
剣山現るっ!438を来る途中に岩戸温泉があります
お湯には湯の花が・・浴槽は一つ。でもそれでいい。。。日帰り400円、一泊二食6510円安っ!!!帰りに寄るも良し・・泊まるも良し・・


ズームしたら小屋が見えます。。「頂上ヒュッテ」あそこにも蕎麦やうどん等もありますから・・荷を軽くするには利用も良いかもしれませんね。
2009年05月31日 11:25撮影 by  FinePix S8100fd, FUJIFILM
5/31 11:25
ズームしたら小屋が見えます。。「頂上ヒュッテ」あそこにも蕎麦やうどん等もありますから・・荷を軽くするには利用も良いかもしれませんね。
右のとんがりが次郎クンです。この写真では分かりませんが・・剣の山頂から見ると・・いいですよ〜後で写真がありますけどね。。。
2009年05月31日 11:25撮影 by  FinePix S8100fd, FUJIFILM
5/31 11:25
右のとんがりが次郎クンです。この写真では分かりませんが・・剣の山頂から見ると・・いいですよ〜後で写真がありますけどね。。。
峰が美しい。。これを歩くんです!ここで酒をグビリとやって下さい。。ここからでは、カメラでその全貌を捕らえる事は出来ていません。。
2009年05月31日 11:27撮影 by  FinePix S8100fd, FUJIFILM
5/31 11:27
峰が美しい。。これを歩くんです!ここで酒をグビリとやって下さい。。ここからでは、カメラでその全貌を捕らえる事は出来ていません。。
pm12:00登山口到着!見ノ越には無料の駐車場があります。二階建てのが二つ。あと食堂も2,3軒。民宿もあったような・・。
2009年05月31日 11:58撮影 by  FinePix S8100fd, FUJIFILM
5/31 11:58
pm12:00登山口到着!見ノ越には無料の駐車場があります。二階建てのが二つ。あと食堂も2,3軒。民宿もあったような・・。
ちゃんとご挨拶。礼節を重んじる人でありたい。。僕は山神さんと酒を飲むのを楽しみに・・というのもありますので、ちゃんとお参りして登ります。階段の途中左には不動明王も・・。
2009年05月31日 12:05撮影 by  FinePix S8100fd, FUJIFILM
5/31 12:05
ちゃんとご挨拶。礼節を重んじる人でありたい。。僕は山神さんと酒を飲むのを楽しみに・・というのもありますので、ちゃんとお参りして登ります。階段の途中左には不動明王も・・。
誰かの句!?
2009年05月31日 12:06撮影 by  FinePix S8100fd, FUJIFILM
5/31 12:06
誰かの句!?
三嶺。。。
「遥かなる山の呼び声」であります・・。懐かしいですね〜高倉健さん。。
2009年05月31日 12:06撮影 by  FinePix S8100fd, FUJIFILM
5/31 12:06
三嶺。。。
「遥かなる山の呼び声」であります・・。懐かしいですね〜高倉健さん。。
ペットボトルに水を入れて
自由に持っていっていいらしい・・
心遣いがうれしいですね。
2009年05月31日 12:07撮影 by  FinePix S8100fd, FUJIFILM
5/31 12:07
ペットボトルに水を入れて
自由に持っていっていいらしい・・
心遣いがうれしいですね。
さてさて、しめ縄をくぐって懐にはいります。。
2009年05月31日 12:07撮影 by  FinePix S8100fd, FUJIFILM
5/31 12:07
さてさて、しめ縄をくぐって懐にはいります。。
途中にはこんな場所も・・・。
人間が無表情で運ばれて行きますが。。。目を合わせてはいけませんよ!それなりに、みんな生きています。。
2009年05月31日 12:16撮影 by  FinePix S8100fd, FUJIFILM
5/31 12:16
途中にはこんな場所も・・・。
人間が無表情で運ばれて行きますが。。。目を合わせてはいけませんよ!それなりに、みんな生きています。。
あれは次郎ですね〜。太郎はいませんが??
2009年05月31日 12:42撮影 by  FinePix S8100fd, FUJIFILM
5/31 12:42
あれは次郎ですね〜。太郎はいませんが??
三嶺ですなぁ。
あそこまで歩いていけると思うと、胸躍る感じです。。すかさずペットボトルのウィスキーをグビリっです!
2009年05月31日 12:46撮影 by  FinePix S8100fd, FUJIFILM
5/31 12:46
三嶺ですなぁ。
あそこまで歩いていけると思うと、胸躍る感じです。。すかさずペットボトルのウィスキーをグビリっです!
これは、先程見た空飛ぶ椅子の終着駅です。。みんな、それなりに楽してゴメンナサイの様な顔をしております。。
2009年05月31日 12:48撮影 by  FinePix S8100fd, FUJIFILM
5/31 12:48
これは、先程見た空飛ぶ椅子の終着駅です。。みんな、それなりに楽してゴメンナサイの様な顔をしております。。
僕は行場経由を選びました。剣にはいくつものルートがあります・・・。
2009年05月31日 12:53撮影 by  FinePix S8100fd, FUJIFILM
5/31 12:53
僕は行場経由を選びました。剣にはいくつものルートがあります・・・。
刀掛けの松です。登山道はきちんと整備してありますのでお酒を飲みながらでも大丈夫です・・冗談です。
2009年05月31日 13:06撮影 by  FinePix S8100fd, FUJIFILM
5/31 13:06
刀掛けの松です。登山道はきちんと整備してありますのでお酒を飲みながらでも大丈夫です・・冗談です。
剣山本宮であります。。この脇から頂上に登る道があります。
2009年05月31日 13:19撮影 by  FinePix S8100fd, FUJIFILM
5/31 13:19
剣山本宮であります。。この脇から頂上に登る道があります。
直ぐ横には頂上ヒュッテが・・・。北山たけし君の演歌が響いています。。その名も「剣山」。奥にはベンチもあり自由にランチ可能。。でもせっかくですから250m進みましょう。。。頂です!
2009年05月31日 13:28撮影 by  FinePix S8100fd, FUJIFILM
5/31 13:28
直ぐ横には頂上ヒュッテが・・・。北山たけし君の演歌が響いています。。その名も「剣山」。奥にはベンチもあり自由にランチ可能。。でもせっかくですから250m進みましょう。。。頂です!
飲みたかったのに〜〜〜
はい!次っ。。
2009年05月31日 13:29撮影 by  FinePix S8100fd, FUJIFILM
5/31 13:29
飲みたかったのに〜〜〜
はい!次っ。。
広い・・・・
2009年05月31日 13:33撮影 by  FinePix S8100fd, FUJIFILM
5/31 13:33
広い・・・・
頂方面・・・・・
2009年05月31日 13:33撮影 by  FinePix S8100fd, FUJIFILM
5/31 13:33
頂方面・・・・・
木道なんです・・・・・・
2009年05月31日 13:38撮影 by  FinePix S8100fd, FUJIFILM
5/31 13:38
木道なんです・・・・・・
沢山の人・ひと・・・・・・・
2009年05月31日 13:40撮影 by  FinePix S8100fd, FUJIFILM
5/31 13:40
沢山の人・ひと・・・・・・・
13:40分頂着。。
2009年05月31日 13:40撮影 by  FinePix S8100fd, FUJIFILM
5/31 13:40
13:40分頂着。。
頂を少し下りると人はガツンと減ります。。自分が昼から登ったのもあります・・シーズンは多いでしょうが。。
2009年05月31日 13:42撮影 by  FinePix S8100fd, FUJIFILM
5/31 13:42
頂を少し下りると人はガツンと減ります。。自分が昼から登ったのもあります・・シーズンは多いでしょうが。。
この熊笹の道・・
2009年05月31日 13:43撮影 by  FinePix S8100fd, FUJIFILM
5/31 13:43
この熊笹の道・・
たまりませんね〜〜〜
2009年05月31日 13:43撮影 by  FinePix S8100fd, FUJIFILM
5/31 13:43
たまりませんね〜〜〜
正面に見えるのが次郎です
2009年05月31日 13:48撮影 by  FinePix S8100fd, FUJIFILM
5/31 13:48
正面に見えるのが次郎です
剣山から急な坂を少し下ったら後はこんなこんな感じです。
2009年05月31日 13:59撮影 by  FinePix S8100fd, FUJIFILM
5/31 13:59
剣山から急な坂を少し下ったら後はこんなこんな感じです。
熊笹が風に笑います。。
2009年05月31日 14:00撮影 by  FinePix S8100fd, FUJIFILM
5/31 14:00
熊笹が風に笑います。。
いいですねぇ〜
2009年05月31日 14:04撮影 by  FinePix S8100fd, FUJIFILM
5/31 14:04
いいですねぇ〜
おっ!だいぶ近づいてきましたよ。
2009年05月31日 14:06撮影 by  FinePix S8100fd, FUJIFILM
5/31 14:06
おっ!だいぶ近づいてきましたよ。
次郎の上り口、右に巻き道があります。そこには水があります。後は白髪まではありません。。次郎に登って、そのまま丸石方面に下り行くと巻き道と出合うので、そこに荷を置き少し歩いて水汲みに行くのがベストでしょう。。
2009年05月31日 14:14撮影 by  FinePix S8100fd, FUJIFILM
5/31 14:14
次郎の上り口、右に巻き道があります。そこには水があります。後は白髪まではありません。。次郎に登って、そのまま丸石方面に下り行くと巻き道と出合うので、そこに荷を置き少し歩いて水汲みに行くのがベストでしょう。。
あと少し。。
2009年05月31日 14:18撮影 by  FinePix S8100fd, FUJIFILM
5/31 14:18
あと少し。。
剣を振り返る。。
2009年05月31日 14:25撮影 by  FinePix S8100fd, FUJIFILM
5/31 14:25
剣を振り返る。。
頂上まで熊笹の道が・・・
2009年05月31日 14:30撮影 by  FinePix S8100fd, FUJIFILM
5/31 14:30
頂上まで熊笹の道が・・・
次郎から見る・・丸石方面です
2009年05月31日 14:32撮影 by  FinePix S8100fd, FUJIFILM
5/31 14:32
次郎から見る・・丸石方面です
歩いてきた道
2009年05月31日 14:34撮影 by  FinePix S8100fd, FUJIFILM
5/31 14:34
歩いてきた道
14:35分
ここの頂で寝るのも気持ち良さそうですよ。僕は夜、頂がガスにおおわれる空だったので先のちょっと低くなりますが丸石にテントを張る事にしました。
2009年05月31日 14:35撮影 by  FinePix S8100fd, FUJIFILM
5/31 14:35
14:35分
ここの頂で寝るのも気持ち良さそうですよ。僕は夜、頂がガスにおおわれる空だったので先のちょっと低くなりますが丸石にテントを張る事にしました。
絶景に牛丼とビールがウマイッ!
2009年05月31日 14:45撮影 by  FinePix S8100fd, FUJIFILM
5/31 14:45
絶景に牛丼とビールがウマイッ!
え〜〜どう説明すれば・・。茶色の稜線が左に延びてますが・・・そのどん詰まりが丸石山です
2009年05月31日 15:08撮影 by  FinePix S8100fd, FUJIFILM
5/31 15:08
え〜〜どう説明すれば・・。茶色の稜線が左に延びてますが・・・そのどん詰まりが丸石山です
ウンコです・・僕じゃありません。鹿です。
2009年05月31日 15:26撮影 by  FinePix S8100fd, FUJIFILM
5/31 15:26
ウンコです・・僕じゃありません。鹿です。
左の小山が丸石
2009年05月31日 15:40撮影 by  FinePix S8100fd, FUJIFILM
5/31 15:40
左の小山が丸石
16:00着
僕は変わり者なので頂で寝るのを良しとします。。
2009年05月31日 16:41撮影 by  FinePix S8100fd, FUJIFILM
1
5/31 16:41
16:00着
僕は変わり者なので頂で寝るのを良しとします。。
周囲数キロ誰もいません。。
僕だけの風景が今日を終えます。。
2009年05月31日 18:51撮影 by  FinePix S8100fd, FUJIFILM
5/31 18:51
周囲数キロ誰もいません。。
僕だけの風景が今日を終えます。。
夜は少し冷え込んだので、バーナーでウィスキーを温めながらストレートで戴きました
2009年05月31日 18:51撮影 by  FinePix S8100fd, FUJIFILM
5/31 18:51
夜は少し冷え込んだので、バーナーでウィスキーを温めながらストレートで戴きました
出番待ちの月。。周りに明かりがないので夜空は無料のプラネタリウムでした
2009年05月31日 18:56撮影 by  FinePix S8100fd, FUJIFILM
5/31 18:56
出番待ちの月。。周りに明かりがないので夜空は無料のプラネタリウムでした
左が剣、大きいのが次郎、その右上に明けの明星。朝です。。
2009年06月01日 04:32撮影 by  FinePix S8100fd, FUJIFILM
1
6/1 4:32
左が剣、大きいのが次郎、その右上に明けの明星。朝です。。
後ろには三嶺が・・。
2009年06月01日 04:34撮影 by  FinePix S8100fd, FUJIFILM
6/1 4:34
後ろには三嶺が・・。
剣山頂をズームイン。。
2009年06月01日 05:12撮影 by  FinePix S8100fd, FUJIFILM
6/1 5:12
剣山頂をズームイン。。
ありがたい。。
2009年06月01日 05:17撮影 by  FinePix S8100fd, FUJIFILM
6/1 5:17
ありがたい。。
2日目の始まりです。。ぐっすり眠りam4:30起床
2009年06月01日 05:19撮影 by  FinePix S8100fd, FUJIFILM
6/1 5:19
2日目の始まりです。。ぐっすり眠りam4:30起床
だんだん朝日に照らされる三嶺
2009年06月01日 05:20撮影 by  FinePix S8100fd, FUJIFILM
6/1 5:20
だんだん朝日に照らされる三嶺
ちょいとアップに・・
2009年06月01日 05:20撮影 by  FinePix S8100fd, FUJIFILM
6/1 5:20
ちょいとアップに・・
撤収完了。。am5:30分出発です。
2009年06月01日 05:22撮影 by  FinePix S8100fd, FUJIFILM
6/1 5:22
撤収完了。。am5:30分出発です。
青い空。どこまでも歩ける気分です。。
2009年06月01日 05:44撮影 by  FinePix S8100fd, FUJIFILM
6/1 5:44
青い空。どこまでも歩ける気分です。。
am6:10分
自然糞便を2回程したりしながら楽しく歩いていると丸石避難小屋に到着。木立の中にひっそりと・・そんな感じの小屋です。中は綺麗で詰めれば10人程は大丈夫!???きっと。。
2009年06月01日 06:07撮影 by  FinePix S8100fd, FUJIFILM
6/1 6:07
am6:10分
自然糞便を2回程したりしながら楽しく歩いていると丸石避難小屋に到着。木立の中にひっそりと・・そんな感じの小屋です。中は綺麗で詰めれば10人程は大丈夫!???きっと。。
三嶺がその表情を少しずつ変えていきます。べっぴんさんな山です。。
2009年06月01日 07:20撮影 by  FinePix S8100fd, FUJIFILM
6/1 7:20
三嶺がその表情を少しずつ変えていきます。べっぴんさんな山です。。
目に青葉〜山ホトトギス〜〜。。。でありますね。おっと!カツオで飲みたくなってきましたねぇ。。
2009年06月01日 07:23撮影 by  FinePix S8100fd, FUJIFILM
6/1 7:23
目に青葉〜山ホトトギス〜〜。。。でありますね。おっと!カツオで飲みたくなってきましたねぇ。。
緩やかに登ったり下ったり・・
2009年06月01日 07:33撮影 by  FinePix S8100fd, FUJIFILM
6/1 7:33
緩やかに登ったり下ったり・・
歩みを止めては、またパチリっ。。
2009年06月01日 07:40撮影 by  FinePix S8100fd, FUJIFILM
6/1 7:40
歩みを止めては、またパチリっ。。
その昔、剣に住む天狗が割ったとか・・・嘘。
2009年06月01日 07:43撮影 by  FinePix S8100fd, FUJIFILM
6/1 7:43
その昔、剣に住む天狗が割ったとか・・・嘘。
次郎を過ぎてからは・・誰とも逢わずに貸切の縦走路です
2009年06月01日 07:47撮影 by  FinePix S8100fd, FUJIFILM
6/1 7:47
次郎を過ぎてからは・・誰とも逢わずに貸切の縦走路です
三嶺に延びる一本道。
2009年06月01日 08:02撮影 by  FinePix S8100fd, FUJIFILM
6/1 8:02
三嶺に延びる一本道。
かわいいコケを発見!なんでここだけ。。軟らかいのかと触ってみたが・・硬かったです。。
2009年06月01日 08:31撮影 by  FinePix S8100fd, FUJIFILM
6/1 8:31
かわいいコケを発見!なんでここだけ。。軟らかいのかと触ってみたが・・硬かったです。。
白髪が見えてきました。今回は登りません。
2009年06月01日 08:54撮影 by  FinePix S8100fd, FUJIFILM
6/1 8:54
白髪が見えてきました。今回は登りません。
まっすぐが本線です。。
2009年06月01日 09:16撮影 by  FinePix S8100fd, FUJIFILM
6/1 9:16
まっすぐが本線です。。
そして右に行くと白髪避難小屋になります。本線から見えますので・・。この小屋の周りには人が歩いて出来た道が色々ありますが惑わされずに小屋に真っ直ぐ進んでください。水を探して出来た道です。
2009年06月01日 09:17撮影 by  FinePix S8100fd, FUJIFILM
6/1 9:17
そして右に行くと白髪避難小屋になります。本線から見えますので・・。この小屋の周りには人が歩いて出来た道が色々ありますが惑わされずに小屋に真っ直ぐ進んでください。水を探して出来た道です。
am9:30分
標識に小さく水の矢印が・・。ここの小屋は日当たりも良く景色もいいです。なかもやはり綺麗で10人前後寝れます。次郎の山頂で話をした親父さん3人が言ってましたが、いくら探しても水場がなかったと・・。
2009年06月01日 09:33撮影 by  FinePix S8100fd, FUJIFILM
6/1 9:33
am9:30分
標識に小さく水の矢印が・・。ここの小屋は日当たりも良く景色もいいです。なかもやはり綺麗で10人前後寝れます。次郎の山頂で話をした親父さん3人が言ってましたが、いくら探しても水場がなかったと・・。
小屋の周りにある道も多分水を求めて出来た道だと思います。←の方向に行くと一度本線に乗ります。少し進むとまた矢印が。そこから三嶺に背を向ける形で進むと急な下りになります。少し下りて耳を澄ますと水の音がします。足元がガレ場で悪いので注意して行って下さいね。
2009年06月01日 09:49撮影 by  FinePix S8100fd, FUJIFILM
6/1 9:49
小屋の周りにある道も多分水を求めて出来た道だと思います。←の方向に行くと一度本線に乗ります。少し進むとまた矢印が。そこから三嶺に背を向ける形で進むと急な下りになります。少し下りて耳を澄ますと水の音がします。足元がガレ場で悪いので注意して行って下さいね。
白髪を過ぎると三嶺がまじかに感じます
2009年06月01日 10:30撮影 by  FinePix S8100fd, FUJIFILM
6/1 10:30
白髪を過ぎると三嶺がまじかに感じます
とにかく鹿が多いです。登山道を歩いていると皮を食べられた木々がいたるところに・・。僕もこの縦走中に5,6頭見かけました。
2009年06月01日 10:40撮影 by  FinePix S8100fd, FUJIFILM
6/1 10:40
とにかく鹿が多いです。登山道を歩いていると皮を食べられた木々がいたるところに・・。僕もこの縦走中に5,6頭見かけました。
am11:00分カヤハゲ着
2009年06月01日 10:52撮影 by  FinePix S8100fd, FUJIFILM
6/1 10:52
am11:00分カヤハゲ着
目の前の三嶺を見ながらテントを乾かしつつ男飯です。食事をしていると二人の登山者が・・。今日初の人間です。
2009年06月01日 11:10撮影 by  FinePix S8100fd, FUJIFILM
1
6/1 11:10
目の前の三嶺を見ながらテントを乾かしつつ男飯です。食事をしていると二人の登山者が・・。今日初の人間です。
山では何を食っても旨いでうすねぇ
2009年06月01日 11:19撮影 by  FinePix S8100fd, FUJIFILM
1
6/1 11:19
山では何を食っても旨いでうすねぇ
三嶺の山頂をズームしてみると登山者が・・ちらほら。。
2009年06月01日 11:20撮影 by  FinePix S8100fd, FUJIFILM
6/1 11:20
三嶺の山頂をズームしてみると登山者が・・ちらほら。。
最後の登りです。真ん中に見える岩からクサリ場になります。ここを登り切れば頂です。距離にすると短いですから大丈夫。あの岩の上に登ったりして遊びながら行けば、あっという間に。。。
2009年06月01日 12:36撮影 by  FinePix S8100fd, FUJIFILM
6/1 12:36
最後の登りです。真ん中に見える岩からクサリ場になります。ここを登り切れば頂です。距離にすると短いですから大丈夫。あの岩の上に登ったりして遊びながら行けば、あっという間に。。。
途中、右を見れば剣。左に天狗を見ながら・・。
2009年06月01日 12:53撮影 by  FinePix S8100fd, FUJIFILM
6/1 12:53
途中、右を見れば剣。左に天狗を見ながら・・。
この岩場を登り切れば・・
2009年06月01日 12:53撮影 by  FinePix S8100fd, FUJIFILM
6/1 12:53
この岩場を登り切れば・・
pm13:00分着
やった〜¥(^:^)¥やった〜。抜群の展望です。ここでいくら書いても・・tomiさんご自身でお確かめを・・。
2009年06月01日 12:58撮影 by  FinePix S8100fd, FUJIFILM
6/1 12:58
pm13:00分着
やった〜¥(^:^)¥やった〜。抜群の展望です。ここでいくら書いても・・tomiさんご自身でお確かめを・・。
天狗方面を望む。これもたまらんでしょ・・。近い内やりますよ。
2009年06月01日 13:17撮影 by  FinePix S8100fd, FUJIFILM
6/1 13:17
天狗方面を望む。これもたまらんでしょ・・。近い内やりますよ。
頂も広くて寝れるのですが・・。写真で分かります様に直ぐそこに避難小屋があります。写真の右の高いのが剣、横が次郎です。剣の左の裾の落ち込み、ちょうどVに見える所が駐車場です。
2009年06月01日 13:02撮影 by  FinePix S8100fd, FUJIFILM
6/1 13:02
頂も広くて寝れるのですが・・。写真で分かります様に直ぐそこに避難小屋があります。写真の右の高いのが剣、横が次郎です。剣の左の裾の落ち込み、ちょうどVに見える所が駐車場です。
ちょいズーム。。
2009年06月01日 13:17撮影 by  FinePix S8100fd, FUJIFILM
6/1 13:17
ちょいズーム。。
もうちょいズーム。。分かりますかねぇ〜
2009年06月01日 13:18撮影 by  FinePix S8100fd, FUJIFILM
6/1 13:18
もうちょいズーム。。分かりますかねぇ〜
最大ズーム。。。二階建ての駐車場が見えますねぇ。勇気を必要とする距離です。
2009年06月01日 13:18撮影 by  FinePix S8100fd, FUJIFILM
6/1 13:18
最大ズーム。。。二階建ての駐車場が見えますねぇ。勇気を必要とする距離です。
pm13:40分頃、さて下山です。ここから長〜い散歩道です。小屋の手前を右に降りて行きます。
2009年06月01日 13:23撮影 by  FinePix S8100fd, FUJIFILM
6/1 13:23
pm13:40分頃、さて下山です。ここから長〜い散歩道です。小屋の手前を右に降りて行きます。
小さな池があります。水は綺麗ではありません。
「名頃」におります。
2009年06月01日 13:29撮影 by  FinePix S8100fd, FUJIFILM
6/1 13:29
小さな池があります。水は綺麗ではありません。
「名頃」におります。
小屋から少し下って行くと水の案内板がありましたが確かめていません。
2009年06月01日 13:32撮影 by  FinePix S8100fd, FUJIFILM
6/1 13:32
小屋から少し下って行くと水の案内板がありましたが確かめていません。
ヒメシャガ、ブナ、ツガ、カエデ。気持ちの良い森が続きます。ハンモックを吊るしたくなりました。。僕はお湯を沸かしてゆっくりと紅茶を楽しみました。ここの森楽しみにして下さいね。
2009年06月01日 14:37撮影 by  FinePix S8100fd, FUJIFILM
6/1 14:37
ヒメシャガ、ブナ、ツガ、カエデ。気持ちの良い森が続きます。ハンモックを吊るしたくなりました。。僕はお湯を沸かしてゆっくりと紅茶を楽しみました。ここの森楽しみにして下さいね。
pm15:00平尾谷登山口着。林道を少し歩くと左に下りる登山道があります。谷を発見!とにかく冷たくて気持ちいいです。コメツツジが咲く7月頃ならここで行水もいいですね。
2009年06月01日 15:36撮影 by  FinePix S8100fd, FUJIFILM
6/1 15:36
pm15:00平尾谷登山口着。林道を少し歩くと左に下りる登山道があります。谷を発見!とにかく冷たくて気持ちいいです。コメツツジが咲く7月頃ならここで行水もいいですね。
水もそのままガブガブ飲めます。僕の場合です。*注意*自己責任です。
2009年06月01日 15:46撮影 by  FinePix S8100fd, FUJIFILM
6/1 15:46
水もそのままガブガブ飲めます。僕の場合です。*注意*自己責任です。
寝転がった風景。。
2009年06月01日 15:47撮影 by  FinePix S8100fd, FUJIFILM
6/1 15:47
寝転がった風景。。
子供の頃見た空があります。。
2009年06月01日 15:47撮影 by  FinePix S8100fd, FUJIFILM
6/1 15:47
子供の頃見た空があります。。
う〜む、立派な猪ですねぇ。。僕は飲んべぇなので鹿刺しの方がすきですねぇ〜〜
2009年06月01日 16:06撮影 by  FinePix S8100fd, FUJIFILM
6/1 16:06
う〜む、立派な猪ですねぇ。。僕は飲んべぇなので鹿刺しの方がすきですねぇ〜〜
pm16:10分名頃駐車場着。名頃の名物犬。顔はチョイ悪親父ですが人懐っこいです。2キロ程一緒に歩きました。
2009年06月01日 16:25撮影 by  FinePix S8100fd, FUJIFILM
6/1 16:25
pm16:10分名頃駐車場着。名頃の名物犬。顔はチョイ悪親父ですが人懐っこいです。2キロ程一緒に歩きました。
500mペットボトルの水を「半分こだよ」と約束したのに、ほとんど飲み干しました・・可愛いやつです。「もうここまででいいから、お家に帰りなさい」と言うと本当に帰って行きました。
2009年06月01日 16:26撮影 by  FinePix S8100fd, FUJIFILM
6/1 16:26
500mペットボトルの水を「半分こだよ」と約束したのに、ほとんど飲み干しました・・可愛いやつです。「もうここまででいいから、お家に帰りなさい」と言うと本当に帰って行きました。
見えてからが遠いです。。途中かずら橋があります。500円なり。
2009年06月01日 17:41撮影 by  FinePix S8100fd, FUJIFILM
6/1 17:41
見えてからが遠いです。。途中かずら橋があります。500円なり。
pm18:50分ゴール。リフト乗り場に出てきました。
2009年06月01日 18:48撮影 by  FinePix S8100fd, FUJIFILM
6/1 18:48
pm18:50分ゴール。リフト乗り場に出てきました。
リフト=ソフトという事で、疲れた体に抹茶を投入♪めっちゃ美味かったです!
2009年06月01日 18:51撮影 by  FinePix S8100fd, FUJIFILM
6/1 18:51
リフト=ソフトという事で、疲れた体に抹茶を投入♪めっちゃ美味かったです!
無事縦走完了です。駐車場の2Fから三嶺に挨拶です。tomiさんお疲れ様でした。。さて後は感想欄にて質問にお答えしますね。。
2009年06月01日 18:59撮影 by  FinePix S8100fd, FUJIFILM
6/1 18:59
無事縦走完了です。駐車場の2Fから三嶺に挨拶です。tomiさんお疲れ様でした。。さて後は感想欄にて質問にお答えしますね。。

感想

***************************************************************************

        tomiさんへ

コース記録は簡単ではありますが書いておきました。
写真にも要所だけ載せておきました。ご参考下さいませ。

僕の歩みは遅い方です。
遊んだり酒を飲んだりしながら歩く為です。

御覧の様に名頃から見ノ越まで歩いてみました。
2時間30分程かかります・・。

ずっとアスファルトの道なので疲れます。
しかもほとんどが登りです。
あまりおすすめ出来ませんね。

・・と、言う訳で幾つか策を・・
まずバスです。
名頃に車を止め直ぐ前にあるバス停から見ノ越まで移動。
料金1200円。土日祝!??シーズン中では無くても出ているとか。
ご確認を・・。

後は自転車です。
見ノ越に自転車を置き、車で名頃に移動。
三嶺から剣を目指す逆ルート!

僕は次、この策で行こうかと・・。
何故かと言うと、見ノ越からはずっと下りだからです。

これだったら、次に僕がやろうとしている
天狗から剣山までの縦走もラクチンです。

車もそれなりに通りますから、ヒッチハイクもいいかもしれません。

残りはタクシーぐらいですね、予約すれば来てくれるそうです。

僕は変態なので今回歩きましたが。。。

後、コメツツジの件ですが・・。
初めて聞く名前でした。

花は好きで良く見るのですが・・名前などはさっぱり。。
かわいい花ですねぇ〜調べたところによると
三嶺では7月に咲くとか。今年はズバリっ7月20日と予想しました。
去年のデータを元にですが・・・笑。

またPC等で詳しく調べて下さいね。

tomiさんは泊まり縦走なんでしょうか?
それとも日帰りで・・。


是非、tomiさんの山行が
       思い出し笑いのできるような
            そんな、すてきな旅になりますように。。。

                            
いつかどこかの山で・・
そんな日が来ることを、また一口酒を呷りつつ。。
                       xxxtigerxx

***************************************************************************




前から行きたかった剣山〜三嶺の縦走へ

日曜の昼から行ったので剣山にはそれなりに

人が多かったが、次郎からは貸切に・・。

丸石山の頂でテント泊。

次の日は三嶺まで行き、そこから

天狗でもう一泊しようかと思ったが・・

カメラの電池もなくなったのと、酒が無くなったので

あっさり下山する事に。。

次回は天狗から登って剣まで行こうっと。。

三嶺山頂から見ノ越までは5時間程の散歩道でした。









お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:9066人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 四国剣山 [2日]
技術レベル
4/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 四国剣山 [2日]
名頃から四国の名峰三嶺・剣山を縦走
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 四国剣山 [日帰り]
技術レベル
4/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら