ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 409943
全員に公開
雪山ハイキング
奥多摩・高尾

草戸山(大地沢周回コース)

2014年02月23日(日) [日帰り]
 - 拍手
子連れ登山 wellwater その他1人
体力度
1
日帰りが可能
GPS
03:34
距離
4.3km
登り
247m
下り
244m
天候 曇時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
大地沢青少年センター駐車場に駐車。
車一台分の幅だけ除雪されており、夏タイヤで到達可能。駐車場は若干未除雪区画があり、駐車可能台数が減っています。
青少年センター前の登山道入口。階段が見えるのは数段だけ、あとは踏み跡しかなくなります。
2014年02月23日 08:52撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
2/23 8:52
青少年センター前の登山道入口。階段が見えるのは数段だけ、あとは踏み跡しかなくなります。
先人のつけてくれた深い足あとを一歩一歩踏んでいきます。
2014年02月23日 08:52撮影 by  DSC-HX5V, SONY
2
2/23 8:52
先人のつけてくれた深い足あとを一歩一歩踏んでいきます。
最初にトレースつけてくれた人はどこが正しいコースなのかわかっているということ。さすがです。
2014年02月23日 08:59撮影 by  DSC-HX5V, SONY
2/23 8:59
最初にトレースつけてくれた人はどこが正しいコースなのかわかっているということ。さすがです。
急登にはロープがあるのでこの雪でもなんとかなります。
2014年02月23日 09:35撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
2/23 9:35
急登にはロープがあるのでこの雪でもなんとかなります。
このコース唯一の岩場。岩が露出していたこともあって難なくクリア。
2014年02月23日 09:39撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
2/23 9:39
このコース唯一の岩場。岩が露出していたこともあって難なくクリア。
山頂への最後のアプローチ。
2014年02月23日 09:57撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
2/23 9:57
山頂への最後のアプローチ。
草戸山山頂につきました。城山湖畔の法面が真っ白。
2014年02月23日 10:03撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
2/23 10:03
草戸山山頂につきました。城山湖畔の法面が真っ白。
尾根道を下ります。山頂から先は高尾方面への縦走路の一部なので、これまでとは異なり凹凸のないしっかりしたトレースとなります。普通に歩けるので楽ちん。
2014年02月23日 10:20撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
2/23 10:20
尾根道を下ります。山頂から先は高尾方面への縦走路の一部なので、これまでとは異なり凹凸のないしっかりしたトレースとなります。普通に歩けるので楽ちん。
草戸峠につきました。ベンチは辛うじて掘り出されています。山頂よりこちらのほうが見晴らし良好。
2014年02月23日 10:31撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
2/23 10:31
草戸峠につきました。ベンチは辛うじて掘り出されています。山頂よりこちらのほうが見晴らし良好。
ここから高尾方面へのコースと大地沢へ下るコースとに分かれます。
2014年02月23日 10:33撮影 by  DSC-HX5V, SONY
2
2/23 10:33
ここから高尾方面へのコースと大地沢へ下るコースとに分かれます。
これは高尾方面。多くの人に利用されているため、しっかりしたトレースです。
2014年02月23日 10:35撮影 by  DSC-HX5V, SONY
2/23 10:35
これは高尾方面。多くの人に利用されているため、しっかりしたトレースです。
でも我々が進むのはこのザクザクボロボロのコース。
2014年02月23日 10:35撮影 by  DSC-HX5V, SONY
2/23 10:35
でも我々が進むのはこのザクザクボロボロのコース。
青空が出てきました。
2014年02月23日 10:38撮影 by  DSC-HX5V, SONY
2
2/23 10:38
青空が出てきました。
また、先人の足あとに一つづつ足を差し込んでいく作業に戻ります。
2014年02月23日 10:38撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
2/23 10:38
また、先人の足あとに一つづつ足を差し込んでいく作業に戻ります。
日が当たるとまぶしい…。
2014年02月23日 10:53撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
2/23 10:53
日が当たるとまぶしい…。
踏み抜いた瞬間。
2014年02月23日 11:36撮影 by  DSC-HX5V, SONY
3
2/23 11:36
踏み抜いた瞬間。
ほとんど股下までの深さの足あとを追っていきます。
2014年02月23日 11:36撮影 by  DSC-HX5V, SONY
2
2/23 11:36
ほとんど股下までの深さの足あとを追っていきます。
青少年センターのアスレチックまで下りてきました。
2014年02月23日 11:51撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
2/23 11:51
青少年センターのアスレチックまで下りてきました。
下界の積雪が一番深いという不可思議。
2014年02月23日 11:53撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
2/23 11:53
下界の積雪が一番深いという不可思議。
なぜか途中でトレースがなくなってしまいました。パイオニアとしてズッポズッポ踏み抜きながら進みます。
2014年02月23日 12:03撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
2/23 12:03
なぜか途中でトレースがなくなってしまいました。パイオニアとしてズッポズッポ踏み抜きながら進みます。

感想

今月に入って子どもが風邪を引いたと思ったら続けて二週連続の大雪。このままでは山行なしの二月になってしまうではないかと、昨晩急いで行き先を検討。まず奥多摩は自衛隊が入っているような現状に鑑みあり得ない。丹沢もレコを見る限りでは子どもを連れて登れるような状況には思えない。かと言って高尾は人が集中していそうでちょっと。というわけで、しばらく行っていなかった草戸山の様子をうかがってみることにしました。

最大の懸念点であった道路については、最低限の幅について除雪されており、なんとか駐車場まで辿り着くことができました。そこからは車道を通って登山口まで。しかし数歩登っただけでもうこれまで経験したことのない雪深さ。数十センチの深さの足あとに一歩一歩足をはめ込んで登っていきます。これまでの丹沢や奥多摩での積雪期山行においては無雪期と比べて特に時間がかかるということはなかったのですが、今回は違いました。かなり時間がかかります。

それでもなんとか山頂に到着。下りは上りより少しだけ気を使いますが、まあ所詮は草戸山ですから大したことはありません。ザクザクと下っていきます。踏み抜かれた足跡を辿るシーンが多かったことと、雪質がシャーベット状で凍結箇所がほとんどなかったことから、草戸山からの下りのごく一部を除いては滑り止めが必要と思えるシーンはなく、実際アイゼン等つけずとも問題ありませんでした。積雪は平均すると30cmくらいでしょうが、60cm近いところもあり、足あとを追うだけでも結構たいへんでした。

しかし真打ちはなんと下山後に待っていました。駐車場に戻る平地に信じられない程の積雪(1m近かったのでは?)があり、途中でトレースが消えるというおまけまでつき、二人して腰までズポズポ踏み抜きながら進むことを余儀なくされました。距離にして数十mだったとは思いますが、これはまずいかも、と冷や汗が出るほどの状態でした。やはり最初にラッセルしてくれる人というのは偉大です。そしてこんな丘のような低山でこれほどの経験ができることはもうないかもしれません。散歩気分でやってきましたが、なかなか有意義な一日でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2726人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
城山湖から草戸山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら