ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 420029
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
白山

能郷白山

2014年03月23日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:52
距離
18.4km
登り
1,547m
下り
1,542m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

6:43 林道ゲート前駐車場
7:44 能郷谷登山口
8:39 林道出合い
10:40 前山
12:04 能郷白山・頂上 (昼食休憩40分)
13:38 前山
14:21 林道出合い
14:51 能郷谷登山口
15:35 林道ゲート前駐車場
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
国道157号線→能郷谷林道→林道ゲート前駐車場

※能郷谷林道はゲート前まで完全に雪融けしてます※
※スタッドレスは不要ですが、落石が多いので注意を※
※国道157号線の能郷〜温見峠間は冬季通行止め※
コース状況/
危険箇所等
登山ポストは157号線から分かれてすぐの能郷白山神社の元公衆電話内にありますが
当日は記入用紙が無かったので、持参のモノを車の中において置きました。
林道ゲートから能郷谷登山口までの3〜4kmは舗装された林道歩き。
登山口直後の沢超えに注意。現在は雪解け水で増水しています。

積雪は林道出合い手前から
雪質は締まり気味でトレースを外れても踏み抜く事はそれほどありませんでしたが
下山時はかなり緩んでいて前山から下は踏み抜きも多く滑りやすかったです。。
前山辺りは膝下辺りまでズボる事もありましたが、結局スノーシューは不要でした。
中盤からはほぼ尾根歩きとなりますが雪庇が多いので迂闊に近寄らないように注意。

山頂直下と下山時の尾根から林道出合いまでの急傾斜で大きく踏み抜く事がありました。
特に山頂直下の急傾斜では1m以上の空洞が出来ていたのでトラバースしましたが
落ちると脱出に相当手間取ると思いますのでご注意を。


登山口の近くにある温泉施設

道の駅 うすずみ桜の里・ねお
http://www.usuzumi.or.jp/
http://www.cbr.mlit.go.jp/michinoeki/syousai/gifu/g_37.html
谷汲温泉 満願の湯
http://www.shokokai.or.jp/21/2140212300/index.htm
能郷谷の林道ゲート
ここから登山口まで1時間程歩きます
2
能郷谷の林道ゲート
ここから登山口まで1時間程歩きます
今日の前山
天気は良さそう
8
今日の前山
天気は良さそう
林道に雪が出始めて
程なくすると登山口
3
林道に雪が出始めて
程なくすると登山口
例の沢
只でさえ渡りにくいのに
石が濡れてて滑りやすい
落ちたら凄くみじめな気持ちになる(経験談)ので慎重に渡ります
7
例の沢
只でさえ渡りにくいのに
石が濡れてて滑りやすい
落ちたら凄くみじめな気持ちになる(経験談)ので慎重に渡ります
沢越えからすぐに急登になり
小一時間程で林道出合い
2
沢越えからすぐに急登になり
小一時間程で林道出合い
もうしばらく急傾斜が続く
林道出合いでさっさとアイゼン着ければ良かったと後悔
3
もうしばらく急傾斜が続く
林道出合いでさっさとアイゼン着ければ良かったと後悔
ようやく尾根に出る
前山はまだまだ遠い・・
3
ようやく尾根に出る
前山はまだまだ遠い・・
東尾根に張りだした雪庇
下から見ると結構怖いね
6
東尾根に張りだした雪庇
下から見ると結構怖いね
中々近付かない前山
近いようで遠い
何度登ってもそう思う
6
中々近付かない前山
近いようで遠い
何度登ってもそう思う
前山直下は左巻きして登る
広そうな尾根に見えますが
半分近くは雪庇です
2
前山直下は左巻きして登る
広そうな尾根に見えますが
半分近くは雪庇です
ようやく前山に到着
少々霞んでますが白山が見えました
9
ようやく前山に到着
少々霞んでますが白山が見えました
そして能郷白山
このどっしりとした山容がとても良い
9
そして能郷白山
このどっしりとした山容がとても良い
前山から能郷白山までの尾根道には大きく張りだした雪庇が無数に有る
うっかり踏まないように注意して歩く
4
前山から能郷白山までの尾根道には大きく張りだした雪庇が無数に有る
うっかり踏まないように注意して歩く
イルカみたいな形した雪庇
なんか見てて和みました
5
イルカみたいな形した雪庇
なんか見てて和みました
この辺りの雪はクッキーのようにサックサクで心地よい
5
この辺りの雪はクッキーのようにサックサクで心地よい
前山から能郷白山までは
アップダウンが数回続きます
これが結構しんどい
2
前山から能郷白山までは
アップダウンが数回続きます
これが結構しんどい
アップダウンの繰り返しでヘバりかけてたところ
樹氷が現れました
5
アップダウンの繰り返しでヘバりかけてたところ
樹氷が現れました
久々に樹氷を見ましたが
キラキラしてて綺麗ですね
ヘタレかけてた気持ちもシャキンとします
11
久々に樹氷を見ましたが
キラキラしてて綺麗ですね
ヘタレかけてた気持ちもシャキンとします
やっとこさ能郷白山の本峰に取り付き
7
やっとこさ能郷白山の本峰に取り付き
ラストの急傾斜はしんどい
でも、もうちょっとだ・・
と、思っていたらトラップ出現
8
ラストの急傾斜はしんどい
でも、もうちょっとだ・・
と、思っていたらトラップ出現
写真だとわかりにくいですが
急斜面の内部に大きな空洞
深さは軽く1m以上、幅は4〜5mぐらいはあったでしょうか?
半分落ちかけましたが、ちょっとヒヤっとしました
6
写真だとわかりにくいですが
急斜面の内部に大きな空洞
深さは軽く1m以上、幅は4〜5mぐらいはあったでしょうか?
半分落ちかけましたが、ちょっとヒヤっとしました
能郷白山頂上
三角点は雪の中
8
能郷白山頂上
三角点は雪の中
天気は良いのですが
遠景は霞んでいてイマイチで
御嶽山がかろうじて見える程度でした
白山も雲で隠れがち
8
天気は良いのですが
遠景は霞んでいてイマイチで
御嶽山がかろうじて見える程度でした
白山も雲で隠れがち
山頂の様子
伊吹山や御嶽山もですが
この山頂部のだだっ広い感じが好きなんです
6
山頂の様子
伊吹山や御嶽山もですが
この山頂部のだだっ広い感じが好きなんです
能郷白山神社奥宮
ここで昼食休憩にしました
5
能郷白山神社奥宮
ここで昼食休憩にしました
磯倉方面
とてもあそこまで行ける時間は無い
まぁ、仮に時間があっても体力が残ってないですけどね
6
磯倉方面
とてもあそこまで行ける時間は無い
まぁ、仮に時間があっても体力が残ってないですけどね
昼食後、下山
また前山まで登り返すのか・・
8
昼食後、下山
また前山まで登り返すのか・・
山頂からは尻セードで楽々滑り降りる
でも、この後はまた登りとなって気が滅入ります
3
山頂からは尻セードで楽々滑り降りる
でも、この後はまた登りとなって気が滅入ります
丁度気が滅入ったところに
雲で隠れていた白山が出現
再び気持ちがシャキンとなりました
7
丁度気が滅入ったところに
雲で隠れていた白山が出現
再び気持ちがシャキンとなりました
今日は昼前から気温がグングンと上がって
下山時は踏み抜きが多かった
4
今日は昼前から気温がグングンと上がって
下山時は踏み抜きが多かった
下山時の沢越え
既に石は乾いているので
特に危なげなく渡れました
3
下山時の沢越え
既に石は乾いているので
特に危なげなく渡れました
登山口
多少は雪融けが進んだ模様
登山口
多少は雪融けが進んだ模様
最後は林道歩き
疲れた足に舗装路歩きは地味に疲れますな
3
最後は林道歩き
疲れた足に舗装路歩きは地味に疲れますな
下山
おつかれさまでした。
3
下山
おつかれさまでした。

感想

4度目となる積雪期の能郷白山。
去年と全く同じ日に登りましたが
その時と比べると登山口周辺の積雪量は若干少なめで山頂部は逆に若干多めでした。
雪質もほぼ同じ感じだったのでもう慣れたような感じがしましたが
どうやらそれは気のせいだったようです。

序盤の長い林道歩きで早くも疲れが出始め
登山口の沢渡りで足が生まれたての小鹿のようにプルプル
沢越え直後から始まる急登で心が折れそうになり
アップダウンの多い尾根歩きで完全にヘタる
頂上直下の大きな落とし穴にハマりそうになり
下山時の踏み抜き多発で泣きが入る始末
再び長い林道を歩いて駐車場に戻った時は心身共にヘトヘト

やはり能郷白山は自分にとってはタフな山でした。
でも、その分だけ充実感があって、とてもお気に入りの山です。
今回は去年と違って天気も良かったし
霞がちではあるものの、それなりに展望にも恵まれたので大満足となりました。
来年もまた同時期に登りに行きたいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1462人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら