ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 422967
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科

権現岳2715m(小泉口登山道ピストン)

2014年03月29日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
11:26
距離
16.2km
登り
1,560m
下り
1,623m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

※ 時刻 地点 -(標準CT)(%CT)-
14年3月29日 土曜日
※ 03:30 三つ頭登山口1270m-(0:55)(158%)-道間違え
△ 04:57 八ヶ岳横断歩道分岐1580m-(1:05)(149%)-
△ 06:34 ヘリポート跡2130m-(0:15)(133%)-
− 06:54 (小休止、ワカン)-(0:25)(84%)-
△ 07:15 木戸口公園2240m-(1:30)(89%)-
△ 08:35 三ッ頭2580m-(0:15)(80%)-
− 08:47 (小休止)-(0:10)(80%)-
▽ 08:55 コル2520m-(0:15)(120%)-
− 09:13 (ワカン→アイゼン、ピッケル)-(0:50)(94%)-
△ 10:00 権現岳2715m-(0:30)(190%)-
▽ 10:57 コル2520m-(0:05)(60%)-
− 11:00 (ピッケル→ストック)-(0:10)(160%)-
△ 11:16 三ッ頭2580m-(1:00)(73%)-
− 12:00 (大休止)-(0:10)(70%)-
▽ 12:07 2490m-(0:15)(113%)-
− 12:24 (アイゼンワカン)-(0:50)(80%)-
▽ 13:04 木戸口公園2240m-(0:15)(67%)-
− 13:14 (小休止)-(0:15)(100%)-
▽ 13:29 ヘリポート跡2130m-(0:25)(128%)-
▽ 14:01 1820m-(0:15)(67%)-
− 14:11 (アイゼンワカンOFF)-(0:20)(95%)-
▽ 14:30 八ヶ岳横断歩道分岐1580m-(0:40)(88%)-
▽ 15:05 三つ頭登山口1270m
30480歩

※ 標準CT 結果CT %CT
△ 04:55 05:48 118% 負荷14kg 登り
▽ 03:20 03:33 107% 負荷14kg 下り
− 02:35 02:14 086% 休憩その他
※ 10:50 11:35 107% 合計
過去天気図(気象庁) 2014年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
小泉口登山口ゲート1270m
2014年03月29日 03:31撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3/29 3:31
小泉口登山口ゲート1270m
間違って進んだ林道
2014年03月29日 03:44撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3/29 3:44
間違って進んだ林道
八ヶ岳横断歩道分岐1580m
2014年03月29日 04:57撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3/29 4:57
八ヶ岳横断歩道分岐1580m
甲斐駒
ヘリポート跡2130mより
2014年03月29日 06:30撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
4
3/29 6:30
甲斐駒
ヘリポート跡2130mより
鋸岳
ヘリポート跡2130mより
2014年03月29日 06:31撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3
3/29 6:31
鋸岳
ヘリポート跡2130mより
富士山
ヘリポート跡2130mより
2014年03月29日 06:33撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
3/29 6:33
富士山
ヘリポート跡2130mより
鳳凰三山
ヘリポート跡2130mより
2014年03月29日 06:33撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
3/29 6:33
鳳凰三山
ヘリポート跡2130mより
中央アルプス
ヘリポート跡2130mより
2014年03月29日 06:34撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
3/29 6:34
中央アルプス
ヘリポート跡2130mより
雪面にクラック
ヘリポート跡2130mより
2014年03月29日 06:35撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
3/29 6:35
雪面にクラック
ヘリポート跡2130mより
奥秩父、富士山、南アルプス
ヘリポート跡2130mより
2014年03月29日 06:38撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
3/29 6:38
奥秩父、富士山、南アルプス
ヘリポート跡2130mより
鳳凰、北岳、甲斐駒、千丈、鋸岳
ヘリポート跡2130mより
2014年03月29日 06:40撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
3/29 6:40
鳳凰、北岳、甲斐駒、千丈、鋸岳
ヘリポート跡2130mより
木戸口公園2240m
2014年03月29日 07:15撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3/29 7:15
木戸口公園2240m
権現岳
木戸口公園2240m付近
2014年03月29日 07:26撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
4
3/29 7:26
権現岳
木戸口公園2240m付近
小泉口登山口の尾根
木戸口公園2240m付近
2014年03月29日 07:26撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
3/29 7:26
小泉口登山口の尾根
木戸口公園2240m付近
御嶽山?
2380m付近
2014年03月29日 07:44撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
3/29 7:44
御嶽山?
2380m付近
小泉口登山口の尾根
2400m付近
2014年03月29日 07:55撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
3/29 7:55
小泉口登山口の尾根
2400m付近
北アルプス?
2450m付近
2014年03月29日 08:05撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
3/29 8:05
北アルプス?
2450m付近
三ッ頭2580m直下
2014年03月29日 08:33撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3
3/29 8:33
三ッ頭2580m直下
八ヶ岳
三ッ頭2580mより
2014年03月29日 08:40撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
3/29 8:40
八ヶ岳
三ッ頭2580mより
権現岳へ向かう
2014年03月29日 09:26撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
3/29 9:26
権現岳へ向かう
山頂標識
2014年03月29日 10:00撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
3/29 10:00
山頂標識
権現岳山頂の岩
2014年03月29日 10:00撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
3/29 10:00
権現岳山頂の岩
阿弥陀岳、赤岳
権現岳2715mより
2014年03月29日 10:00撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
3/29 10:00
阿弥陀岳、赤岳
権現岳2715mより
ギボシ
権現岳2715mより
2014年03月29日 10:01撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
3/29 10:01
ギボシ
権現岳2715mより
氷が溶ける
2014年03月29日 10:19撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3/29 10:19
氷が溶ける
恐怖のトラバース
2014年03月29日 10:22撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
3/29 10:22
恐怖のトラバース
三ッ頭
2650m付近から
2014年03月29日 10:34撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
3/29 10:34
三ッ頭
2650m付近から
登山者
2650m付近から
2014年03月29日 10:51撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
3/29 10:51
登山者
2650m付近から
山頂を目指す登山者7人
2014年03月29日 11:04撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
4
3/29 11:04
山頂を目指す登山者7人
ギボシ、権現、阿弥陀、赤岳
三ッ頭2580mより
2014年03月29日 11:56撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3
3/29 11:56
ギボシ、権現、阿弥陀、赤岳
三ッ頭2580mより
富士山
三ッ頭2580mより
2014年03月29日 12:00撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
3/29 12:00
富士山
三ッ頭2580mより
腐れ雪に踏み抜く
2014年03月29日 12:35撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
3/29 12:35
腐れ雪に踏み抜く
腐れ雪を下山
2014年03月29日 12:39撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3/29 12:39
腐れ雪を下山
ワカンOFF
1800m付近
2014年03月29日 14:01撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3/29 14:01
ワカンOFF
1800m付近
植林帯
2014年03月29日 14:15撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
3/29 14:15
植林帯
親子岩
2014年03月29日 14:49撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
3/29 14:49
親子岩
小泉登山口
登山ポスト無し
2014年03月29日 14:55撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3/29 14:55
小泉登山口
登山ポスト無し
ゲート前駐車スペース
2014年03月29日 15:21撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3/29 15:21
ゲート前駐車スペース
権現岳
道の駅 小淵沢付近より
2014年03月29日 15:42撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
3/29 15:42
権現岳
道の駅 小淵沢付近より
キノコ雲と富士山
2014年03月29日 17:19撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3/29 17:19
キノコ雲と富士山

感想

【3月27日 木曜日】 山行計画。
静岡・神奈川・山梨の週間天気予報、土曜日は晴れ、日曜日は雨。
2月に敗退して宿題となっていた権現岳へ、土曜日に登ろう。
レコチェック。先週の三連休、権現岳は多くの入山者があったようだ。
前回と同じ天女山ピストンじゃつまらないので小泉ルートにする。
同じ理由で小泉ルートを選択したrotcheyさんの山行記録を参照する。
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-418214.html

【3月28日 金曜日】
帰宅後FAX、19:30就寝、23時起床。
// 天気予報、北杜市
// 土曜日〜14時まで晴れ 4〜17℃ 2〜3m/s、暖かくなりそう。
0:00自宅出発。
国1、国139、国358、国20の本栖湖ルートは東富士ルートより早かった。

【3月29日 土曜日】
セブンイレブン小淵沢インター店、弁当。
2:53 小泉登山口到着。3台位止められる駐車スペース。雪は無い。
弁当、出発準備、計量14kg、4℃、高い気温が気になる。

3:30小泉登山口1270m出発。予定より30分早い。
駐車場脇に小鹿の死骸が横たわっていてびっくりした。
ゲートを越えて舗装された林道を進む、雪は無い。
登山ポストが無い、事前に知っていれば山梨県警にFAXしたのに・・・。
すぐに暑くなって、アンダー1枚、腕をまくる。
鐘掛松到着後、地図を見誤って正面の林道へ進んでしまう。
八ヶ岳横断歩道と交差した後、雰囲気が違うことに気付く。
地図コンパスだけで行こうと思っていたが、諦めてGPSで位置確認。
誤ってコース西側の林道を進んでいたことが判った。
八ヶ岳横断歩道を東に進んで、小泉登山道へ軌道修正。
30分早めに出発したアドバンテージは無くなった。

4:57 八ヶ岳横断歩道分岐1580m。
登山道に入ってすぐに道に迷った、尾根の高い方へ向かって適当に軌道修正。
ストックを準備しながら歩いていたら、片一方の先端シャフトが無いことに気付く。
先ほど迷った地点に戻ってストックを探しまわる、倒木の脇で発見した。
道を間違ったり、ストック落としたり、なんだか元気がなくなってきた。

しばらく植林帯が続く。切ったばかりと思われる丸太があちこちに転がっている。
雪の上におがくずが散らばっているので、最近間伐が行なわれたらしい。
登山道は雪が有ったり無かったり。雪があるところは登山道を見失う。
リボンも暗闇の中では発見できない。登山道を無視して尾根を基準に適当に登る。
1800m付近、植林帯が広葉樹林帯に変わる。5:30明るくなってきた。
雪が増えてきた、たまに踏み抜くけれど我慢して進む。
気温は高いが、歩ける程度に雪は締まっている。
たまに消えかけのトレースをみかける。

6:34ヘリポート跡2130m。行動食の海苔巻。
快晴の空の下、富士山、南アルプス、奥秩父の絶景が広がる。元気が出てきた。
広場の緩い斜面、雪面にクラックが入っている。この程度の斜度でも崩れるのか?
ここでワカン装着、だいぶ快適に歩ける。もっと早めに着けるべきだった。

7:15 木戸口公園2240m。
ここを過ぎると、権現岳、三ッ頭、編笠山が見える。
雪が深くなりトレースがはっきりしてきた。2名分のトレース。
4℃、高度を上げても気温が下がらない。

8:35三ッ頭2580m。
ヤマレコでおなじみのカラフルな旗を通過。2月の敗退ポイントに到着。
最高の眺望。富士山、南プスに加えて、赤岳、中央・北アルプスまで見える。

8:55 コル2520m。
ワカン・ストック→アイゼン・ピッケルに装変。Aさんが追い越していった。
2570m付近で、本日先鋒で登頂されたBさんとすれ違う。
天女山から4時間10分で登ってこられたとのこと、早っ!
2640m付近でAさんとすれ違う。この先、危険個所があると伺い、緊張が走る。

気が抜けないトラバースを前に躊躇する。
気温が高いせいか雪がザラメって締まりがない、
このトラバース、こんなに急斜面で崩壊しないだろうか・・・。

トラバースの先で一段高く登る。ピッケルがザラメ雪になかなかきまらない。
なんども突き刺してホールドできる場所を探る。
ヤマレコユーザはこんなところ平気で登るんだから・・・安易にまねできない。
そんなことを考えながら、やっとの思いで頂上直下。

10:00 権現岳2715m到着。
計画ではギボシ方向へ下るつもりだったが、あんなトラバース行きたくない。
気温がどんどん上がっているのでさっさと下山したい。
眺望を楽しむ心の余裕もなく、下山スタート。

下りはもっと怖い。トラバース先の段差、怖くて前向きでは降りられない。
斜めの浅いステップが安心できなかったので、納得いくまで蹴り込んで
深めのステップをきった。

トラバース直下でM1すれ違う。2600m地点でM2W1P、M2P。
その後、M1W1P、M2P、M1W1P。

10:57コル2520m。
ピッケル→ストックに装変。気温15℃!本当か?

11:16三ッ頭2580m。
予定時刻をオーバーしていたが、精神的にも肉体的にも疲れていたので、
しっかり昼食休憩をとることにした。風はあるけど気温が高いので寒くない。
絶景を眺めながらマッタリ昼食。
W1。今日は自分を含めて16名、権現岳人気あるね。
12:00出発、小泉口登山道尾根に入る。

12:07 2490m。
雪が腐りきって三歩に一歩は踏み抜く、耐えられずワカン装着。
アイゼンは要らないと思ったが、試しにアイゼンワカンで歩いてみることにした。
たまに股まで踏み抜くけれど下りだから平気。アイゼンワカン快適だ。
踏み抜きの際、刺さったストックに体重をかけてしまい曲がってしまった、残念。

13:04木戸口公園2240。積極的小休止。
もともと15時下山の計画だから、少しゆっくりしていても構わない。
こんなに疲れているときは怪我をしないようにゆっくり下山しよう。

13:29 ヘリポート跡2130m。
14:01 1820mでアイゼンワカン外す。
14:30 八ヶ岳横断歩道分岐1580m。
15:05 三つ頭登山口1270m帰着。計量12.35kg。
気温が上がったためか、小鹿の死骸からと思われる悪臭が酷い。

道の駅こぶちざわ付近から見る甲斐駒が素晴らしい。
振り返ると権現岳もバッチリ見える。
あそこに登ってきたのかぁ〜と感慨にひたる。
早く帰らないといけないので温泉なし。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1544人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら