ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4474842
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越

巻機山

2022年07月10日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:06
距離
11.0km
登り
1,367m
下り
1,349m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:02
休憩
0:58
合計
7:00
4:43
42
5:25
5:39
34
6:13
6:18
89
7:47
7:49
6
7:55
8:00
26
8:26
8:27
7
8:34
8:50
13
9:03
9:03
17
9:20
9:25
9
9:34
9:35
53
10:28
10:33
25
10:58
11:02
41
11:43
11:43
0
11:43
ゴール地点
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2022年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
桜坂駐車場で車中泊。
駐車場代は1日500円。私は1000円払いました。
駐車場のトイレが奇麗でした。
コース状況/
危険箇所等
整備されている。
前日の17時頃には桜坂駐車場に到着。
駐車代回収のオジサンに色々教えてもらいました。
前泊するのでまず500円払いました。
2022年07月09日 17:27撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
7/9 17:27
前日の17時頃には桜坂駐車場に到着。
駐車代回収のオジサンに色々教えてもらいました。
前泊するのでまず500円払いました。
トイレと天狗岩。
2022年07月09日 17:30撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
7/9 17:30
トイレと天狗岩。
天狗岩アップ。
深田久弥日本百名山〜巻機山によれば、天狗岩は昔地元では破目山(ワレメキ山)と呼ばれていたそうで、陸地測量部の人が村の人からワレメキ山→ワリミキ山→ワリビキ山と聞き間違え、しかも天狗岩の奥にある山にその名を付けてしまったのではないか?と紹介されていました。
2022年07月09日 17:31撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
7/9 17:31
天狗岩アップ。
深田久弥日本百名山〜巻機山によれば、天狗岩は昔地元では破目山(ワレメキ山)と呼ばれていたそうで、陸地測量部の人が村の人からワレメキ山→ワリミキ山→ワリビキ山と聞き間違え、しかも天狗岩の奥にある山にその名を付けてしまったのではないか?と紹介されていました。
奇麗なトイレ。
2022年07月09日 17:35撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
7/9 17:35
奇麗なトイレ。
登山カード提出所。
2022年07月09日 17:35撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
7/9 17:35
登山カード提出所。
幕営禁止。
2022年07月09日 17:35撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
7/9 17:35
幕営禁止。
休憩所。
2022年07月09日 17:35撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
7/9 17:35
休憩所。
下山してきた人に話を聞いてみたら、今日は天気が良すぎて暑くて大変だったようです。
2022年07月09日 17:36撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
7/9 17:36
下山してきた人に話を聞いてみたら、今日は天気が良すぎて暑くて大変だったようです。
夕日。
2022年07月09日 18:48撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
7/9 18:48
夕日。
当日。第4駐車場を通過して登山口へ。
2022年07月10日 04:40撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
7/10 4:40
当日。第4駐車場を通過して登山口へ。
2022年07月10日 04:41撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
7/10 4:41
ヌクビ沢コースは8月末までは雪渓が崩れかけているので危険なんだそうです。
2022年07月10日 04:42撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
7/10 4:42
ヌクビ沢コースは8月末までは雪渓が崩れかけているので危険なんだそうです。
大源太山。
2022年07月10日 05:22撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
7
7/10 5:22
大源太山。
出だしは調子に乗ってハイペース(0.5)で登ってしまって五合目でギブアップ。急にペースが落ちました。
2022年07月10日 05:33撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
7/10 5:33
出だしは調子に乗ってハイペース(0.5)で登ってしまって五合目でギブアップ。急にペースが落ちました。
6合目からヌクビ沢の雪渓。
2022年07月10日 06:14撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
7/10 6:14
6合目からヌクビ沢の雪渓。
雪渓アップ。
2022年07月10日 06:15撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5
7/10 6:15
雪渓アップ。
天狗岩。
2022年07月10日 06:15撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
7/10 6:15
天狗岩。
谷川岳、一ノ倉岳、大源太山方面。
2022年07月10日 06:55撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
7/10 6:55
谷川岳、一ノ倉岳、大源太山方面。
大源太山アップ。
2022年07月10日 06:58撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
7/10 6:58
大源太山アップ。
8合目付近からは階段が整備されていて歩きやすかった。
2022年07月10日 07:28撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
7/10 7:28
8合目付近からは階段が整備されていて歩きやすかった。
8合目。
2022年07月10日 07:29撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
7/10 7:29
8合目。
ニッコウキスゲ。
一日しか咲かない花だということを教えてもらいました。
2022年07月10日 07:36撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
9
7/10 7:36
ニッコウキスゲ。
一日しか咲かない花だということを教えてもらいました。
本物の巻機山が見えた。
我々より早い時間に登った人たちの話では山頂はガスっていて何も見えなかったそうです。ラッキー。
2022年07月10日 07:41撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
6
7/10 7:41
本物の巻機山が見えた。
我々より早い時間に登った人たちの話では山頂はガスっていて何も見えなかったそうです。ラッキー。
パノラマ。
ニセ巻機山方面。
2022年07月10日 07:43撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
7/10 7:43
ニセ巻機山方面。
ニセ巻機山手前にはニッコウキスゲが沢山咲いていました。
2022年07月10日 07:45撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
8
7/10 7:45
ニセ巻機山手前にはニッコウキスゲが沢山咲いていました。
ニセ巻機山。
2022年07月10日 07:47撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5
7/10 7:47
ニセ巻機山。
割引岳方面。
2022年07月10日 07:51撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
7/10 7:51
割引岳方面。
2022年07月10日 07:53撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
7/10 7:53
避難小屋。ここのトイレもすごくきれいなんだそうです。
2022年07月10日 07:56撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
7/10 7:56
避難小屋。ここのトイレもすごくきれいなんだそうです。
2022年07月10日 08:09撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
7/10 8:09
2022年07月10日 08:10撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
7/10 8:10
割引岳。
2022年07月10日 08:11撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
7/10 8:11
割引岳。
2022年07月10日 08:12撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5
7/10 8:12
2022年07月10日 08:12撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
7/10 8:12
2022年07月10日 08:13撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
7/10 8:13
2022年07月10日 08:13撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
7/10 8:13
2022年07月10日 08:14撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
7/10 8:14
2022年07月10日 08:14撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
7/10 8:14
2022年07月10日 08:23撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5
7/10 8:23
ここもニセ巻機山。
2022年07月10日 08:27撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
7/10 8:27
ここもニセ巻機山。
本物の巻機山が見えた。
2022年07月10日 08:31撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
7/10 8:31
本物の巻機山が見えた。
2022年07月10日 08:31撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
7/10 8:31
ここが山頂。
ほとんどの人がこの先の牛ヶ岳まで行っていましたが私はここまで。
2022年07月10日 08:46撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
7/10 8:46
ここが山頂。
ほとんどの人がこの先の牛ヶ岳まで行っていましたが私はここまで。
2022年07月10日 08:54撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5
7/10 8:54
2022年07月10日 08:55撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
7/10 8:55
2022年07月10日 09:12撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
7/10 9:12
ニッコウキスゲの写真を撮っていたら、山頂から下ってきた人が「今年はニッコウキスゲの当たり年のようですね」と声をかけてくれました。その人は私が登っている時に物凄いスピードで下山していた人だったので、さっき下山していましたよね?と聞いたら、2本目です!と答えていました。
後で分かったのですがこの方は貝瀬淳選手で今年のトランスジャパンにも参加する人のようでした。
2022年07月10日 09:35撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
8
7/10 9:35
ニッコウキスゲの写真を撮っていたら、山頂から下ってきた人が「今年はニッコウキスゲの当たり年のようですね」と声をかけてくれました。その人は私が登っている時に物凄いスピードで下山していた人だったので、さっき下山していましたよね?と聞いたら、2本目です!と答えていました。
後で分かったのですがこの方は貝瀬淳選手で今年のトランスジャパンにも参加する人のようでした。
ニッコウキスゲと巻機山。
2022年07月10日 09:37撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5
7/10 9:37
ニッコウキスゲと巻機山。
パノラマ。
登山中は気がつかなかったのですが、帰宅後体のいたるところが虫に刺されていてかゆくて痛くて大変でした。こんなに虫に刺されたのは初めてです。巻機山恐るべし。
2022年07月12日 06:28撮影 by  iPhone 8, Apple
7/12 6:28
登山中は気がつかなかったのですが、帰宅後体のいたるところが虫に刺されていてかゆくて痛くて大変でした。こんなに虫に刺されたのは初めてです。巻機山恐るべし。

感想

天気はあまり期待していなかったのですが、意外ともちました。
更に適度に曇っていたので涼しくて歩きやすかったです。
今回は水3.5L、お茶400mL持参して、水が1L残りました。

膝の手術とコロナ陽性が同じ時期だったので、不調の原因がどちらなのか?あるいは両方なのか分かりませんが、早く本調子を取り戻したいです。



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:877人

コメント

いつか行きたい巻機山😍
天気に恵まれ、ニッコウキスゲも満開、トランスジャパンの選手とも出逢えてパーフェクトな山行でしたね✨
貝瀬選手、要チェック‼️
きれいな写真、見せていただきありがとうございます♪
お疲れさまでした☺️
2022/7/10 18:32
Snufkin1さんコメントありがとうございます😊
去年のトランスジャパンの録画ビデオを見ていたら、なんと北アルプス薬師岳の時点で貝瀬選手は土井選手に次いで2位でした。今年は優勝狙えるかもしれませんね。
2022/7/10 19:13
それはすごい‼️
去年は衝撃的な終わり方で涙したと思うので、今年は最後まで開催され、いい順位を狙って欲しいですね✨
2022/7/12 6:37
Yokohama-menさん初めまして。

同日に巻機山に登りました。
私達が駐車場で爆睡している中、Yokohama-menさんが涼しげに
スタートされて行かれたようです
お花が沢山で美しい山でしたね。
でも私も下山後気づいたんですが2か所程虫に刺されてました
お膝、お大事になさって下さいね。
2022/7/17 12:08
macky45321さん、コメントありがとうございます。レポート拝見いたしました。
やっぱり牛ヶ岳までいくべきでしたね。
今後も登山ルート等参考にさせて頂きます。
2022/7/19 6:47
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

山滑走 甲信越 [日帰り]
巻機山 井戸尾根〜米子沢下降
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 甲信越 [日帰り]
巻機山桜坂駐車場
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら