ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 456970
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

【御嶽山(岐阜・3067m)】濁河温泉から飛騨小坂口登山道で剣ヶ峰へ、ライチョウもお出迎え

2014年05月31日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
10:23
距離
13.8km
登り
1,548m
下り
1,556m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

 5:45 登山口
 6:40 湯の谷峠
 7:05 のぞき岩
 8:55 飛騨頂上
 9:15 摩利支天山の中腹で休憩(25分)
10:00 摩利支天乗越
10:05 サイノ河原避難小屋
10:35 二の池
11:15 剣ヶ峰(25分休憩)
11:55 二の池
12:20 サイノ河原避難小屋
13:00 五の池小屋(35分休憩)
14:30 のぞき岩
15:30 仙人滝でマイナスイオンシャワー
16:00 登山口

天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
濁河温泉
登山口前に駐車場有り、20台くらい。
登山ポスト(用紙・筆記用具も有り)、バイオトイレ有。
コース状況/
危険箇所等
道の状況
 特に危険個所はなし。
 木道は修繕されているものの歩き易くはない、雨の日は要注意です。
 のぞき岩から上部で雪がついていましたが、
 飛騨頂上へのトラバースは夏道が出ていました。
 アイゼン履いてかえって疲れました。

 (五の池〜剣ヶ峰)
 往復とも摩利支天乗越経由。
 他のルートは何だか微妙で…

下山後の温泉
 下呂市営露天風呂
【濁河温泉 市営露天風呂】 
濁河温泉の中心地にある市営の露天風呂で、男女別に大きな浴槽がある。野趣あふれる温泉。
場所 岐阜県下呂市小坂町落合
営業時間
9時〜17時
4月中旬〜11月中旬まで営業。
(※天候により営業終了日が変更となる場合がございます。下記までお問合せください。)
※H26年度は4月18日(金)からの営業中です。
定休日
期間中はなし。(※天候により営業中止。11月中旬〜4月中旬は休み)
入浴料金 大人500円、小学生300円
問合先
濁河温泉市営露天風呂
電話:0576−62−3373(営業期間中のみ)
※つながりにくい場合がございます。
備考 シャンプー、石けん 浴室に常備 タオル(200円)
濁河温泉登山口
登山口の看板、そのまま教科書になりそう
登山口の看板、そのまま教科書になりそう
バイオトイレ
登山届は忘れずに
2
登山届は忘れずに
この橋を渡ると登山道が始まります
この橋を渡ると登山道が始まります
飛騨頂上まで210分、頑張ろう!
飛騨頂上まで210分、頑張ろう!
七福神も応援してます
3
七福神も応援してます
飛騨頂上まではこんなマークがあるので、助かります
飛騨頂上まではこんなマークがあるので、助かります
ジョーズ岩だそうです
ジョーズ岩だそうです
湯の谷峠からの御嶽山
2
湯の谷峠からの御嶽山
まだまだだなあ。
まだまだだなあ。
蛙岩、無事帰ろ。
ジョーズ岩といい、蛙岩といい、なかなか粋な登山道ではありませんか♪
2
蛙岩、無事帰ろ。
ジョーズ岩といい、蛙岩といい、なかなか粋な登山道ではありませんか♪
のぞき岩から御嶽山をのぞいてみる
のぞき岩から御嶽山をのぞいてみる
鐘を空手チョップで鳴らしてみました(嘘)
鐘を空手チョップで鳴らしてみました(嘘)
乗鞍岳でしょうか、ハッキリと見えます
3
乗鞍岳でしょうか、ハッキリと見えます
何だかテカテカ光ってます、アイスバーン?
何だかテカテカ光ってます、アイスバーン?
随分上がってきました
随分上がってきました
アイゼン履きましたが、その後は夏道が出ていて、くたびれ儲けでした
2
アイゼン履きましたが、その後は夏道が出ていて、くたびれ儲けでした
向こうには摩利支天山が見えます
向こうには摩利支天山が見えます
摩利支天山が目の前に
2
摩利支天山が目の前に
飛騨頂上
思ったよりも響いたのでビックリした
2
思ったよりも響いたのでビックリした
これからどうしようか
これからどうしようか
取りあえず撮っとけ(失礼)
4
取りあえず撮っとけ(失礼)
微妙というか危険な香りがする
2
微妙というか危険な香りがする
摩利支天乗越から剣ヶ峰が見えてきた
摩利支天乗越から剣ヶ峰が見えてきた
サイノ河原避難小屋
サイノ河原避難小屋
初尻セード
コバルトブルーの二の池
コバルトブルーの二の池
振り返ると乗鞍岳
振り返ると乗鞍岳
剣ヶ峰は真っ白、皆さん登ってます
2
剣ヶ峰は真っ白、皆さん登ってます
二の池と乗鞍ごしに
2
二の池と乗鞍ごしに
ポールが、どうしたんでしょうか。10日に来た時はなかったはず
2
ポールが、どうしたんでしょうか。10日に来た時はなかったはず
いつかあの稜線から白山を眺めたいなあ
2
いつかあの稜線から白山を眺めたいなあ
夏の雲って感じがします
夏の雲って感じがします
相変わらず目が光ってます
2
相変わらず目が光ってます
三角点、足元にあったやん。今頃気づく。
2
三角点、足元にあったやん。今頃気づく。
剣ヶ峰から尻セード
剣ヶ峰から尻セード
楽しりセード
楽しりセード2
不思議な色
ここでも、楽しりセード
ここでも、楽しりセード
おや、あれは?
のんびりとした表情はライチョウだけど
4
のんびりとした表情はライチョウだけど
何だか赤いぞ
メスを呼んでいるらしい。メスよりも登山者呼んでる気がするが。
8
メスを呼んでいるらしい。メスよりも登山者呼んでる気がするが。
摩利支天乗越まで戻ってきました
摩利支天乗越まで戻ってきました
継子岳、いつか行ってみたい。稜線散歩気持ちいいだろうなあ。
3
継子岳、いつか行ってみたい。稜線散歩気持ちいいだろうなあ。
またライチョウ
ちょっとは
警戒しないのですかっ(汗)
3
警戒しないのですかっ(汗)
道案内、ご苦労様。
道案内、ご苦労様。
五の池小屋
五の池小屋からの眺め
五の池小屋からの眺め
今度泊まってみたい
今度泊まってみたい
下山、下界から生ぬるい風が吹き込んでます。暑そう…、下りたくありません。
下山、下界から生ぬるい風が吹き込んでます。暑そう…、下りたくありません。
しゃーなしでのぞき岩まで下りてきた
しゃーなしでのぞき岩まで下りてきた
しゃーなしで蛙岩
しゃーなしで蛙岩
仙人滝に寄り道
結構近づける
マイナスイオンシャワー
2
マイナスイオンシャワー
虹がかかってます
2
虹がかかってます
たっぷり浴びてきました
2
たっぷり浴びてきました
七福神さん、ただいま。
2
七福神さん、ただいま。
さするとご利益が?
さするとご利益が?
登山口に戻ってきました
登山口に戻ってきました
御嶽山、バイバイ
御嶽山、バイバイ
市営露天風呂
アクシデントがあり、貸し切り状態に
アクシデントがあり、貸し切り状態に
林道から御嶽山、見ても登っても良い山でした
5
林道から御嶽山、見ても登っても良い山でした

感想

残雪期の御嶽山登山、2年連続で尻セードを交えて楽しんできましたが、
いずれも長野県側・王滝口登山道のピストンでした。
他のルートで登ってみようと思い、
選んだのは濁河温泉登山口が起点の飛騨小坂口登山道。
ポイントは何と言っても温泉!
標高1800mにあるこの温泉は、通年利用できる温泉としては最高所らしい。
案の定レコは少ないものの、厳冬期でも飛騨頂上までは登ってきているよう。
目標は剣ヶ峰、距離も少し長いけど、行けるところまで行ってみよう。
というわけで行ってきました。

登山口は橋を渡った御嶽神社里宮からスタート。
登山道は整備はされているものの、雨天は相当苦戦しそう。
湯の谷峠を過ぎたあたりから雪が目立ってきました。
樹林帯ですが、時々御嶽山を見ながら登って行きます。
森林限界を超えたあたりでアイゼンを装着したんですが、
ほとんど夏道が出ていたり、雪が腐っていてアイゼン装着するまでもありませんでした。
乗鞍岳を横目に見ながら、飛騨頂上へ向けてトラバースの道を登って行きます。
アイゼンのおかげですっかり疲れてしまい、摩利支天山に登りかけたところで休憩。
ここからどうやって剣ヶ峰へ行こうか、三の池ルートをそれとなく見渡しますが、
ちょっと微妙です。摩利支天乗越経由で行くことに。
摩利支天乗越からは剣ヶ峰が見えます。
背後には継子岳とその後ろに北アルプスが!
風も強くないし、絶好のコンディションです。

滑れるところは、少しだけですがヒップソリを使い、二の池へ。
黒沢口からの登山者でしょうか、一気に人が増えました。
最後の剣ヶ峰の登りは、辛抱して足を動かしほうほうの体で頂上へ。
360度のパノラマです。

下りは二の池まで尻セードです。
途中、上着が落ちていたので拾いました。
雪はかなり腐っていて、思うような滑降はできませんでしたが、
やはり楽しいものは楽しい。

摩利支天乗越への登りの途中、ライチョウに会いました。
何だか頬が赤い。
メスを呼んでいるそうです。

五の池小屋で少しの間休憩させてもらいました。
ベンチから見る摩利支天山、周囲の山々の景色は素晴らしく、
しかもこの天気、下りるのがもったいなかったです。
泊まっても良かったかなあ。

五の池小屋から下部は、生ぬるい風が吹き込んで一気に暑くなりました。
ゆっくりゆっくり下山しました。

途中で、仙人滝へ立ち寄りました。
マイナスイオンシャワーをたっぷり浴びて、
また、水しぶきが心地よくしばらくのんびりしていました。

仙人滝の分岐に戻って1km弱で登山口へ。

下山後は温泉。
市営露天風呂へ行ってみると、パトカーが停まってます。
看板も「本日は終了しました」
ちょうど警察の方が出られたところだったので、
入ることができました。

何でも、急病人が出たんだとか。
ご無事だと良いのですが…。

おかげで貸し切り状態でしたが…。

今回は、御嶽山の違った魅力を発見できて良かったです。
飛騨小坂口は、アクセスも狭路走行を強いられ、ヒヤヒヤしながらの運転。
ルートも距離が長いため、登山者も少ないのでしょうか。
静かな山歩きを楽しめそうです。
帰りの山道から御嶽山を見て、また来ようと思いました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3645人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [2日]
御嶽山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
御嶽山、お池めぐりコース(田の原登山口基点)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 甲信越 [日帰り]
御嶽
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら