ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 457407
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父

春の甲武信ヶ岳 戸渡尾根(徳ちゃん新道〜甲武信ヶ岳〜近丸新道)

2014年05月17日(土) 〜 2014年05月18日(日)
 - 拍手
hamataka その他1人
GPS
32:00
距離
14.9km
登り
1,622m
下り
1,620m

コースタイム

7:10道の駅みとみ〜西沢渓谷入口〜8:07【徳ちゃん新道】登山口(西沢山荘)〜11:18徳ちゃん新道分岐1869m戸渡尾根〜昼食40分〜15:00木賊山まき道分岐〜15:10木賊山(とくさやま)2469m〜15:50甲武信小屋2360m

6:00甲武信小屋2360m〜6:35甲武信ヶ岳2475m7:00〜7:30甲武信小屋2360m8:10〜木賊山(とくさやま)2469〜木賊山まき道分岐〜10:45徳ちゃん新道分岐1869m〜11:58ヌク沢【近丸新道】〜12:54近丸新道登山口〜13:25道の駅みとみ
天候 1日目 晴れ時々曇り
2日目 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2014年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
自動車 16日(金)20:00横浜〜保土ヶ谷バイパス〜R16〜八王子IC〜中央道〜勝沼IC〜甲斐市 道の駅みとみ24:30(休憩・食事含む)
自動車 18日(日)14:00甲斐市 道の駅みとみ〜勝沼IC〜中央道〜八王子JC〜R16〜保土ヶ谷バイパス〜横浜18:30
コース状況/
危険箇所等
徳ちゃん新道は、最初から登りがキツくて長い感じがしますが特に危険な箇所は特にありません。木賊山まき道分岐手前から残雪が有り、軽アイゼンを使用する状況でした。
甲武信小屋から甲武信ヶ岳へは、当然軽アイゼンが必要です。
近丸新道は、ヌク沢までは特に問題はない(結構急傾斜地)ですが、その先が標識や目印テープも解りづらく2回も道を間違ってしまい引返しました。昔のトロッコ鉄道跡ですがアチコチでに崩れていて土が砂であることから滑りやすくとても危険でした。(下が30mくらいの崖になっている)とりあえずはロープを貼っていましたが、危険な場所が多くて通行止めにしてもらったほうがイイと思います。何しろ整備されていません。
道の駅駐車場にある看板と新緑(6時)
2014年05月17日 06:00撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
5/17 6:00
道の駅駐車場にある看板と新緑(6時)
2014年05月17日 06:00撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
5/17 6:00
西沢渓谷の道路(車両進入禁止)沿いの新緑です。綺麗でした。
2014年05月18日 20:32撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
5/18 20:32
西沢渓谷の道路(車両進入禁止)沿いの新緑です。綺麗でした。
ツツジがつぼみ状態です。
2014年05月18日 20:32撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
5/18 20:32
ツツジがつぼみ状態です。
西沢渓谷入口までの道は整備されています。
2014年05月18日 20:32撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
5/18 20:32
西沢渓谷入口までの道は整備されています。
ここからが、西沢渓谷になります。先の方では通行止め状態の箇所もあるみたいです。現在一周できない状況です。
2014年05月18日 20:32撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
5/18 20:32
ここからが、西沢渓谷になります。先の方では通行止め状態の箇所もあるみたいです。現在一周できない状況です。
西沢渓谷全周10kmもあり、見晴らし台もあるみたいです。ゆっくり来てみたいです。
2014年05月18日 20:31撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
5/18 20:31
西沢渓谷全周10kmもあり、見晴らし台もあるみたいです。ゆっくり来てみたいです。
近丸新道入口(危険な登山道です)何か危険掲示をしてもらいたいです。
2014年05月18日 20:31撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
5/18 20:31
近丸新道入口(危険な登山道です)何か危険掲示をしてもらいたいです。
この近辺の登山案内板です。
2014年05月18日 20:30撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
5/18 20:30
この近辺の登山案内板です。
西沢山荘ですが、現在営業はやっていませんでした。
2014年05月18日 20:31撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
5/18 20:31
西沢山荘ですが、現在営業はやっていませんでした。
七ッ釜五段の滝は見てみたいです。
2014年05月18日 20:31撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
5/18 20:31
七ッ釜五段の滝は見てみたいです。
西沢山荘手前にある徳ちゃん新道登山口です。
2014年05月18日 20:30撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
5/18 20:30
西沢山荘手前にある徳ちゃん新道登山口です。
しばらく行くとツツジが満開でした。
2014年05月17日 08:11撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
5/17 8:11
しばらく行くとツツジが満開でした。
あちこちに咲いています。
2014年05月17日 08:36撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
5/17 8:36
あちこちに咲いています。
登山道です。
2014年05月17日 08:47撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
5/17 8:47
登山道です。
きつい箇所が結構あります。
2014年05月17日 09:15撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
5/17 9:15
きつい箇所が結構あります。
2014年05月17日 09:19撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
5/17 9:19
今度はシャクナゲ(アズマシャクナゲ)が咲いています。
2014年05月17日 09:31撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
5/17 9:31
今度はシャクナゲ(アズマシャクナゲ)が咲いています。
2014年05月17日 09:45撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
5/17 9:45
新緑が冴える樹林帯です。
2014年05月17日 09:47撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
5/17 9:47
新緑が冴える樹林帯です。
タンポポ
2014年05月17日 09:50撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
5/17 9:50
タンポポ
スミレ
2014年05月17日 09:53撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
5/17 9:53
スミレ
シャクナゲの群生地です。
2014年05月17日 10:28撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
5/17 10:28
シャクナゲの群生地です。
2014年05月17日 10:30撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
5/17 10:30
シャクナゲのトンネルもあります。100mぐらいはあるようです。(これからが満開)
2014年05月17日 10:30撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
5/17 10:30
シャクナゲのトンネルもあります。100mぐらいはあるようです。(これからが満開)
2014年05月17日 10:30撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
5/17 10:30
青空に映えます。
2014年05月17日 10:35撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
5/17 10:35
青空に映えます。
2014年05月17日 10:43撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
5/17 10:43
やっと富士ざんが見えてきました。
2014年05月17日 10:45撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
5/17 10:45
やっと富士ざんが見えてきました。
2014年05月17日 10:45撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
5/17 10:45
2014年05月17日 11:04撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
5/17 11:04
2014年05月17日 11:04撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
5/17 11:04
徳ちゃん新道分岐に来ました。
2014年05月17日 11:18撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
5/17 11:18
徳ちゃん新道分岐に来ました。
2014年05月17日 11:19撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
5/17 11:19
2014年05月17日 11:22撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
5/17 11:22
2014年05月17日 12:58撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
5/17 12:58
分岐〜先の登山道です。
2014年05月18日 20:29撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
5/18 20:29
分岐〜先の登山道です。
2014年05月18日 20:36撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
5/18 20:36
2014年05月17日 13:51撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
5/17 13:51
広瀬ダムとその手前に道の駅みとみが見えています。また登ってきた尾根がよく見えています。
2014年05月17日 14:10撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
5/17 14:10
広瀬ダムとその手前に道の駅みとみが見えています。また登ってきた尾根がよく見えています。
富士山も綺麗に見えています。
2014年05月17日 14:10撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
5/17 14:10
富士山も綺麗に見えています。
見晴らしの良い場所があります。なかなかこんな場所は途中ないです。
2014年05月17日 14:32撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
5/17 14:32
見晴らしの良い場所があります。なかなかこんな場所は途中ないです。
2014年05月18日 20:28撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
5/18 20:28
木賊山まき道分岐手前で残雪がでてきました。
2014年05月18日 20:28撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
5/18 20:28
木賊山まき道分岐手前で残雪がでてきました。
木賊山まき道分岐に到着です。
2014年05月17日 15:00撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
1
5/17 15:00
木賊山まき道分岐に到着です。
木賊山までの登山道です。
2014年05月17日 15:00撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
5/17 15:00
木賊山までの登山道です。
2014年05月17日 15:05撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
5/17 15:05
木賊山2469m頂上です。見晴らしはないですが、休憩場所(テーブル)もあります。
2014年05月17日 15:10撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
5/17 15:10
木賊山2469m頂上です。見晴らしはないですが、休憩場所(テーブル)もあります。
甲武信ヶ岳が見えてきました。
2014年05月17日 15:33撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
5/17 15:33
甲武信ヶ岳が見えてきました。
金峰山方面の景色です。
2014年05月17日 15:33撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
5/17 15:33
金峰山方面の景色です。
2014年05月17日 15:34撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
5/17 15:34
甲武信小屋到着です。
2014年05月17日 15:51撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
5/17 15:51
甲武信小屋到着です。
2014年05月17日 15:51撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
5/17 15:51
段々畑のようなテン場になっています。やはり夕方から寒くなってきました。
2014年05月17日 17:12撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
5/17 17:12
段々畑のようなテン場になっています。やはり夕方から寒くなってきました。
2014年05月17日 18:07撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
5/17 18:07
2014年05月17日 18:15撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
5/17 18:15
山小屋から50mぐらいの場所に夕日が見える場所がありどうにか見えました。
2014年05月17日 18:19撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
5/17 18:19
山小屋から50mぐらいの場所に夕日が見える場所がありどうにか見えました。
2014年05月17日 18:19撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
5/17 18:19
2014年05月17日 18:22撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
5/17 18:22
夕景です。ひかりの帯が綺麗です。
2014年05月17日 18:25撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
5/17 18:25
夕景です。ひかりの帯が綺麗です。
朝の甲武信ヶ岳です。
2014年05月17日 18:27撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
5/17 18:27
朝の甲武信ヶ岳です。
今朝は富士山も綺麗です。
2014年05月18日 06:16撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
5/18 6:16
今朝は富士山も綺麗です。
2014年05月18日 06:16撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
5/18 6:16
甲武信ヶ岳までの登山道になります。軽アイゼン使用です。
2014年05月18日 20:40撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
5/18 20:40
甲武信ヶ岳までの登山道になります。軽アイゼン使用です。
2014年05月18日 06:31撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
5/18 6:31
今日の富士山です。
2014年05月18日 06:34撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
5/18 6:34
今日の富士山です。
2014年05月18日 06:34撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
5/18 6:34
甲武信ヶ岳1475m頂上からの富士山です。
2014年05月18日 06:38撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
5/18 6:38
甲武信ヶ岳1475m頂上からの富士山です。
2014年05月18日 06:38撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
5/18 6:38
八ケ岳が近くに見えています。
2014年05月18日 06:44撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
5/18 6:44
八ケ岳が近くに見えています。
北アルプス方面です。
2014年05月18日 06:44撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
5/18 6:44
北アルプス方面です。
2014年05月18日 06:54撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
5/18 6:54
頂上手前の見晴らし台です。
2014年05月18日 06:55撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
5/18 6:55
頂上手前の見晴らし台です。
下方に甲武信小屋が見えています。
2014年05月18日 06:59撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
5/18 6:59
下方に甲武信小屋が見えています。
2014年05月18日 08:04撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
5/18 8:04
小屋前のまき道への表示看板です。
2014年05月18日 08:14撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
5/18 8:14
小屋前のまき道への表示看板です。
2014年05月18日 08:23撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
5/18 8:23
2014年05月18日 08:27撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
5/18 8:27
甲武信ヶ岳と青空です。
2014年05月18日 08:28撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
5/18 8:28
甲武信ヶ岳と青空です。
木賊山2469m頂上です。
2014年05月18日 08:45撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
5/18 8:45
木賊山2469m頂上です。
木賊山まき道分岐です。
2014年05月18日 09:00撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
1
5/18 9:00
木賊山まき道分岐です。
2014年05月18日 09:11撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
5/18 9:11
2014年05月18日 09:12撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
5/18 9:12
徳ちゃん新道分岐です。皆さん休憩してます。
2014年05月18日 10:43撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
1
5/18 10:43
徳ちゃん新道分岐です。皆さん休憩してます。
今日は近丸新道で下山します。
2014年05月18日 10:44撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
5/18 10:44
今日は近丸新道で下山します。
2014年05月18日 10:53撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
5/18 10:53
シャクナゲがあちこち咲いています。
2014年05月18日 10:55撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
5/18 10:55
シャクナゲがあちこち咲いています。
2014年05月18日 10:55撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
5/18 10:55
近丸新道の登山道です。徳ちゃん新道と同様に結構傾斜はあります。
2014年05月18日 11:04撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
5/18 11:04
近丸新道の登山道です。徳ちゃん新道と同様に結構傾斜はあります。
2014年05月18日 11:07撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
5/18 11:07
2014年05月18日 11:25撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
5/18 11:25
奇妙に曲がった木がありました。
2014年05月18日 11:29撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
5/18 11:29
奇妙に曲がった木がありました。
2014年05月18日 11:29撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
5/18 11:29
ツツジが満開です。
2014年05月18日 11:48撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
5/18 11:48
ツツジが満開です。
2014年05月18日 11:49撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
5/18 11:49
2014年05月18日 11:56撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
5/18 11:56
クヌ沢に出ました。
2014年05月18日 11:58撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
5/18 11:58
クヌ沢に出ました。
沢を越した箇所で、道がわかりずらく2回も登山道を間違い戻つたり、苦労しました。
2014年05月18日 11:58撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
5/18 11:58
沢を越した箇所で、道がわかりずらく2回も登山道を間違い戻つたり、苦労しました。
登山道が崩れてこんな箇所が10箇所ぐらいはあります。
2014年05月18日 12:11撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
5/18 12:11
登山道が崩れてこんな箇所が10箇所ぐらいはあります。
2014年05月18日 12:16撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
5/18 12:16
2014年05月18日 12:18撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
5/18 12:18
トロッコ鉄道?の跡のレールが部分的に残っていました。
2014年05月18日 12:21撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
5/18 12:21
トロッコ鉄道?の跡のレールが部分的に残っていました。
この近辺も目印テープがなく不安になります。夜間だと間違いなく迷います。
2014年05月18日 12:32撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
5/18 12:32
この近辺も目印テープがなく不安になります。夜間だと間違いなく迷います。
2014年05月18日 12:35撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
5/18 12:35
右側は30mぐらいは崖になっていてとても危険です。登山道には見えないです。ロープは多少ありますが危険です。場所によっては、山側が崩れそうな場所も数箇所あります。
2014年05月18日 12:39撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
5/18 12:39
右側は30mぐらいは崖になっていてとても危険です。登山道には見えないです。ロープは多少ありますが危険です。場所によっては、山側が崩れそうな場所も数箇所あります。
やっと登山道入口に出ましたが、危険なことを掲示したほうが良いです。
2014年05月18日 20:41撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
5/18 20:41
やっと登山道入口に出ましたが、危険なことを掲示したほうが良いです。
西沢渓谷のお客さんも含んで結構いました。
2014年05月18日 12:56撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
5/18 12:56
西沢渓谷のお客さんも含んで結構いました。
車両通行止め区間の入口です。
2014年05月18日 13:16撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
5/18 13:16
車両通行止め区間の入口です。
みとみ到着です。
2014年05月18日 13:26撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
5/18 13:26
みとみ到着です。
撮影機器:

感想

今回百名山に行くことで予定しました。時間を取ってゆっくりしたいので、前日の夜に車で出発し、車泊で翌朝から登ることにしました。道の駅みとみは駐車場が広く、1時ぐらいには、6台ぐらい車泊で来ている方や夜から登り始める方もいました。また、朝方から結構集ってきて登る方もいました。さすがに標高1000mはあるので夜は寒かったです。車泊も慣れていないせいか熟睡はできませんでした。5時過ぎに起きて食事・準備し7時から登山開始しました。初めての甲武信ヶ岳でしたが、春先の新緑とツツジ・シャクナゲは十分満足できました。やはり標高からも急であり時間もかかると思いました。16時前に山小屋到着しテン張完了し食事です。お楽しみですが、今回は包丁忘れて手もぎで調理でした。テン場も団体も含めていっぱいでした。みんな盛り上がっていましたが20時頃には就寝して静かになりました。
早めの就寝ですが、さすがに寒かったです。時々目が覚めたので着込んだりしてどうにか寝れました。
甲武信ヶ岳頂上からは、富士山、南アルプス、八ケ岳、北アルプスがよく見えます。さすがに百名山という感じはする山です。また次回となりの金峰山へも行ってみたいです。
あと近丸新道は、本当に危険だと思いますので整備できるまでは、やめといたほうがいいです。整備できそうな感じでもないので徳ちゃん新道がメインになると思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:696人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
甲武信ヶ岳(徳ちゃん新道〜近丸新道)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら