ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 457447
全員に公開
ハイキング
伊豆・愛鷹

天城山縱走(旧天城トンネルから)

2014年05月31日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
13:04
距離
28.4km
登り
1,842m
下り
1,844m

コースタイム

旧天城トンネルP 4:21 - 4:36 天城峠 - 5:06 向峠 - 6:07 コマドリ歩道入口 - 6:30 見晴台 6:33 - 6:42 八丁池 - 7:31 白田峠 - 7:55 戸塚峠 8:06 - 8:44 小岳 - 8:54 片瀬峠 - 9:09 万三郎岳下分岐点 - 9:15 万三郎岳 - 9:49 石楠立 - 10:30 万二郎岳 10:45 - 11:23 四辻 11:25 - 12:37 涸沢分岐点 - 13:27 万三郎岳下分岐点 13:30 - 13:41 片瀬峠 - 13:57 小岳 - 14:21 戸塚峠 - 14:46 白田峠 - 15:30 八丁池 15:35 - 16:43 本谷林道出合 - 17:06 水生地 - 17:25 旧天城トンネルP
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
旧天城トンネル前駐車スペース
旧天城トンネル前の石碑
2014年05月31日 04:18撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/31 4:18
旧天城トンネル前の石碑
旧天城トンネル説明板
2014年05月31日 04:19撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/31 4:19
旧天城トンネル説明板
旧天城トンネルからジグザグの急登15分、天城峠に到着。
2014年05月31日 04:36撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/31 4:36
旧天城トンネルからジグザグの急登15分、天城峠に到着。
天城峠のブナ
2014年05月31日 04:38撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/31 4:38
天城峠のブナ
しばらく山腹を巻きます。
2014年05月31日 04:44撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/31 4:44
しばらく山腹を巻きます。
支尾根に取り付き急登。
2014年05月31日 04:45撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/31 4:45
支尾根に取り付き急登。
稜線に上がりました。
2014年05月31日 04:53撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/31 4:53
稜線に上がりました。
ブナ林に朝の日の光が射し始めました。
2014年05月31日 04:55撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/31 4:55
ブナ林に朝の日の光が射し始めました。
東の山の上が明るくなってきました。
2014年05月31日 04:57撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/31 4:57
東の山の上が明るくなってきました。
ブナとヒメシャラの自然林です。
2014年05月31日 04:59撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/31 4:59
ブナとヒメシャラの自然林です。
ヒメシャラの赤い木肌が目立ちます。
2014年05月31日 05:01撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/31 5:01
ヒメシャラの赤い木肌が目立ちます。
ここで稜線歩きは終了、山腹の樹林帯に入ります。
2014年05月31日 05:04撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/31 5:04
ここで稜線歩きは終了、山腹の樹林帯に入ります。
ヤマツツジが綺麗に咲いていました。
2014年05月31日 05:04撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
5/31 5:04
ヤマツツジが綺麗に咲いていました。
展望出来る場所は少ないです。今日は視界が良くありません。
2014年05月31日 05:05撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/31 5:05
展望出来る場所は少ないです。今日は視界が良くありません。
向峠、コースがなだらかなのでコースタイムに余裕がありません。予定より遅れています。
2014年05月31日 05:06撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/31 5:06
向峠、コースがなだらかなのでコースタイムに余裕がありません。予定より遅れています。
ヒメシャラの樹林、艶めかしいです。
2014年05月31日 05:09撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/31 5:09
ヒメシャラの樹林、艶めかしいです。
展望は無いですが、新緑が気持ち良いです。
2014年05月31日 05:13撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/31 5:13
展望は無いですが、新緑が気持ち良いです。
こんな感じの道が続きます。
2014年05月31日 05:17撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/31 5:17
こんな感じの道が続きます。
沢にわさび田が作られています。
2014年05月31日 05:20撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/31 5:20
沢にわさび田が作られています。
藤ケ沢歩道分岐
2014年05月31日 05:22撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/31 5:22
藤ケ沢歩道分岐
わさび田
2014年05月31日 05:24撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/31 5:24
わさび田
わさび田
2014年05月31日 05:25撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/31 5:25
わさび田
ブナの大木が多いです。
2014年05月31日 05:34撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/31 5:34
ブナの大木が多いです。
上を見上げると新緑。
2014年05月31日 05:59撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/31 5:59
上を見上げると新緑。
岩にしがみついているブナ。
2014年05月31日 06:03撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/31 6:03
岩にしがみついているブナ。
コマドリ歩道入口
2014年05月31日 06:07撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/31 6:07
コマドリ歩道入口
個性的なブナが多いです。
2014年05月31日 06:15撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
5/31 6:15
個性的なブナが多いです。
標識の距離と時間が参考になります。若干余裕が出てきました。
2014年05月31日 06:16撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/31 6:16
標識の距離と時間が参考になります。若干余裕が出てきました。
八丁池手前、低木帯になってきました。
2014年05月31日 06:25撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/31 6:25
八丁池手前、低木帯になってきました。
寒天林道に飛び出ます。
2014年05月31日 06:27撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/31 6:27
寒天林道に飛び出ます。
立派なトイレです。
2014年05月31日 06:28撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/31 6:28
立派なトイレです。
トイレ前に見晴台入口、寄ってみます。
2014年05月31日 06:29撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/31 6:29
トイレ前に見晴台入口、寄ってみます。
見晴台
2014年05月31日 06:30撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/31 6:30
見晴台
見晴台から八丁池、中央に富士山が見えるはずだったが残念。
2014年05月31日 06:31撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
5/31 6:31
見晴台から八丁池、中央に富士山が見えるはずだったが残念。
見晴台から東方向、万三郎岳。
2014年05月31日 06:31撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/31 6:31
見晴台から東方向、万三郎岳。
見晴台から南方向、この山腹をたどってきました。
2014年05月31日 06:32撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/31 6:32
見晴台から南方向、この山腹をたどってきました。
見晴台から西方向
2014年05月31日 06:32撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/31 6:32
見晴台から西方向
水生地分岐、帰りの下り口。
2014年05月31日 06:40撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/31 6:40
水生地分岐、帰りの下り口。
八丁池
2014年05月31日 06:42撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/31 6:42
八丁池
八丁池説明板
2014年05月31日 06:43撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/31 6:43
八丁池説明板
八丁池、テントが二張りありました。
2014年05月31日 06:43撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
5/31 6:43
八丁池、テントが二張りありました。
八丁池から再びブナ林へ入ります。
2014年05月31日 06:50撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/31 6:50
八丁池から再びブナ林へ入ります。
樹間から万三郎岳らしきピークが見えました。まだはるか先です。
2014年05月31日 07:14撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/31 7:14
樹間から万三郎岳らしきピークが見えました。まだはるか先です。
ブナとヒメシャラ
2014年05月31日 07:17撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/31 7:17
ブナとヒメシャラ
ブナとヒメシャラ
2014年05月31日 07:18撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/31 7:18
ブナとヒメシャラ
白田峠
2014年05月31日 07:31撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/31 7:31
白田峠
空洞になったブナの古木
2014年05月31日 07:33撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
5/31 7:33
空洞になったブナの古木
立ち上がったブナ
2014年05月31日 07:49撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/31 7:49
立ち上がったブナ
戸塚峠、ここを過ぎると小岳への登りが始まります。
2014年05月31日 07:56撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/31 7:56
戸塚峠、ここを過ぎると小岳への登りが始まります。
ロープ場
2014年05月31日 08:27撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/31 8:27
ロープ場
ヘビブナ分岐、100mなので寄り道します。
2014年05月31日 08:37撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/31 8:37
ヘビブナ分岐、100mなので寄り道します。
ヘビブナ、つっかえ棒のような木が気になりますが、そばに寄るなと書いてあるので引きさがります。
2014年05月31日 08:38撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/31 8:38
ヘビブナ、つっかえ棒のような木が気になりますが、そばに寄るなと書いてあるので引きさがります。
大木はないですが成長期のブナ林でしょうか。
2014年05月31日 08:40撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/31 8:40
大木はないですが成長期のブナ林でしょうか。
小岳頂上
2014年05月31日 08:44撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/31 8:44
小岳頂上
小岳頂上のブナ林
2014年05月31日 08:45撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
5/31 8:45
小岳頂上のブナ林
小岳頂上から万三郎岳
2014年05月31日 08:49撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/31 8:49
小岳頂上から万三郎岳
小岳頂上直下の石楠花、この時はまだ間に合ったと思ったのですが。
2014年05月31日 08:51撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
5/31 8:51
小岳頂上直下の石楠花、この時はまだ間に合ったと思ったのですが。
片瀬峠
2014年05月31日 08:54撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/31 8:54
片瀬峠
万三郎岳下分岐点
2014年05月31日 09:09撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/31 9:09
万三郎岳下分岐点
ミツバツツジが綺麗に咲いていました。
2014年05月31日 09:10撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
5/31 9:10
ミツバツツジが綺麗に咲いていました。
万三郎岳頂上
2014年05月31日 09:15撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/31 9:15
万三郎岳頂上
ゴルフ場の先に遠笠山。
2014年05月31日 09:16撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/31 9:16
ゴルフ場の先に遠笠山。
万二郎岳、手前が馬の背。
2014年05月31日 09:17撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/31 9:17
万二郎岳、手前が馬の背。
石楠花、かろうじて咲きのこっている感じ、花は傷んでいます。
2014年05月31日 09:17撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
5/31 9:17
石楠花、かろうじて咲きのこっている感じ、花は傷んでいます。
良さそうな花をマクロで。
2014年05月31日 09:17撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
5/31 9:17
良さそうな花をマクロで。
遠目で見れば華やかに見えます。
2014年05月31日 09:20撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
5/31 9:20
遠目で見れば華やかに見えます。
大半がこんな感じ、ため息が出ます。1週間遅かった。
2014年05月31日 09:29撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/31 9:29
大半がこんな感じ、ため息が出ます。1週間遅かった。
シャクナゲコースは人が多いです。下りに使うとすれ違いに時間をとられます。
2014年05月31日 09:34撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/31 9:34
シャクナゲコースは人が多いです。下りに使うとすれ違いに時間をとられます。
未練たらたらで咲いている花を見るとカメラを向けます。
2014年05月31日 09:45撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/31 9:45
未練たらたらで咲いている花を見るとカメラを向けます。
頭上の花
2014年05月31日 09:46撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/31 9:46
頭上の花
石楠立(ハナダテ)
2014年05月31日 09:49撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/31 9:49
石楠立(ハナダテ)
アセビのトンネル、アセビは花は終わっているようです。
2014年05月31日 10:00撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/31 10:00
アセビのトンネル、アセビは花は終わっているようです。
山ツツジ
2014年05月31日 10:06撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
5/31 10:06
山ツツジ
馬の背下りから万二郎岳
2014年05月31日 10:11撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/31 10:11
馬の背下りから万二郎岳
万二郎岳頂上直下の岩場から万三郎岳、右手前が馬の背、その奥に万三郎岳、その左に小岳と南に続く稜線。
2014年05月31日 10:22撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/31 10:22
万二郎岳頂上直下の岩場から万三郎岳、右手前が馬の背、その奥に万三郎岳、その左に小岳と南に続く稜線。
万二郎岳頂上
2014年05月31日 10:30撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/31 10:30
万二郎岳頂上
四辻
2014年05月31日 11:23撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/31 11:23
四辻
苔蒸した岩
2014年05月31日 12:17撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/31 12:17
苔蒸した岩
涸沢分岐点
2014年05月31日 12:38撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/31 12:38
涸沢分岐点
遠目で見れば綺麗です。
2014年05月31日 13:03撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/31 13:03
遠目で見れば綺麗です。
今日はこの新緑を見れただけで良しとしましょう。
2014年05月31日 13:34撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
5/31 13:34
今日はこの新緑を見れただけで良しとしましょう。
腰掛けブナ
2014年05月31日 14:03撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/31 14:03
腰掛けブナ
何度でも撮ってしまいます。
2014年05月31日 14:24撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/31 14:24
何度でも撮ってしまいます。
複雑な幹に見えます。
2014年05月31日 15:47撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/31 15:47
複雑な幹に見えます。
近寄って見ると中が空洞でした。
2014年05月31日 15:48撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/31 15:48
近寄って見ると中が空洞でした。
本谷林道出合、ここから林道歩き。
2014年05月31日 16:43撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/31 16:43
本谷林道出合、ここから林道歩き。
水生地看板
2014年05月31日 17:06撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/31 17:06
水生地看板
旧天城トンネルに戻ってきました。お疲れ様。
2014年05月31日 17:28撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/31 17:28
旧天城トンネルに戻ってきました。お疲れ様。
撮影機器:

感想

天城山の縱走とシャクナゲの時期を組み合わせて計画したのだが、遅くなってしまったようで花は終わりかけていた。
それでも咲き残りの花を見れたこととブナの新緑の中を歩けたことで結果良しとする。
天城縱走路のピストンのレコが見つからなかったので多少不安があり、日の出に合わせてスタートすることにした。
天城峠から戸塚峠あたりまでなだらかに山腹を巻いていく道が続くので、体力的には消耗しないが、コースタイムに余裕が少ないようで、いつもは予定に休憩時間をいれなくてもまにあっていたのだが、今回は休憩しなくてもきつく、時間に追われる歩きになってしまった。また万三郎岳からの周回コースは天城高原から周回する登山者と逆行するコース取りになってしまったことで、すれ違いで待たされるケースが多かった。特に上りの団体さんは前の人の足下ばかりを見ているので、通り過ぎる時に初めて待っていることに気が付く人が多かった気がする。
道中小バエや蚊が多く、汗を掻いた顔の周りを飛び回るのには閉口した。どういう訳か目に飛び込んでくる虫が多い。黒い瞳に引きつけられるのか、それとも水分を検知してるのか不思議だ。
休憩しておにぎりを食べる時も、一緒に虫を食べてしまいそうで手で追い払いながらの食事となった。
この時期虫よけスプレーは必携とつくづく思った。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1274人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 伊豆・愛鷹 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 伊豆・愛鷹 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら