ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4675424
全員に公開
ハイキング
尾瀬・奥利根

尾瀬ヶ原〜癒やしの尾瀬でまったりテン泊〜

2022年09月10日(土) 〜 2022年09月11日(日)
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
10:01
距離
27.5km
登り
484m
下り
510m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
2:50
休憩
0:16
合計
3:06
8:26
0
8:26
8:27
57
9:24
9:24
42
10:06
10:06
8
10:14
10:14
13
10:27
10:27
4
10:31
10:31
13
10:44
10:45
4
10:49
10:59
23
11:22
11:25
2
11:27
11:28
4
2日目
山行
5:32
休憩
0:58
合計
6:30
6:56
6:59
14
7:13
7:13
13
7:26
7:27
5
8:16
8:19
3
8:22
8:31
3
8:34
8:37
2
8:39
8:39
43
9:27
9:27
17
9:44
9:44
14
9:58
9:59
2
10:01
10:27
1
10:28
10:32
1
10:33
10:33
27
11:00
11:03
3
11:06
11:06
17
11:23
11:23
4
11:27
11:28
11
11:39
11:43
8
11:51
11:51
26
12:17
12:17
67
13:24
13:24
1
13:25
ゴール地点
天候 2日間とも晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス タクシー 自家用車
尾瀬第一駐車場から鳩待峠までバスまたは乗り合いタクシー
https://www.oze-fnd.or.jp/ozb/b-as/
駐車場24時間1000円、鳩待峠まで片道1000円(バス・乗り合いタクシー共通料金)
コース状況/
危険箇所等
見晴キャンプ場
https://ozehiuchigoya.com/camp/
燧小屋で受付、予約不要、1泊1000円
その他周辺情報 望郷の湯
http://www.boukyou.com/index.html
道の駅白沢併設、沼田ICから約4キロ
2時間580円
お久しぶりの鳩待峠。
お久しぶりの鳩待峠。
こちらからスターティング♪山の鼻までがっつり下る。
1
こちらからスターティング♪山の鼻までがっつり下る。
このしっとり濡れた木道が滑る滑る。3度コケて、1度は(おケツの)人生終わるかと思うほど大コケした。
このしっとり濡れた木道が滑る滑る。3度コケて、1度は(おケツの)人生終わるかと思うほど大コケした。
テンションだだ下がりの中癒してくれたお花ちゃん。オゼトリカブト。
2
テンションだだ下がりの中癒してくれたお花ちゃん。オゼトリカブト。
マルバダケフキ。
マルバダケフキ。
山の鼻到着。
しばしの休憩ののち、あのカーブを曲がれば…。
しばしの休憩ののち、あのカーブを曲がれば…。
はい覚醒(Ⓒよぉちゃん)。
1
はい覚醒(Ⓒよぉちゃん)。
振り返ればどでかい至仏山。
2
振り返ればどでかい至仏山。
燧ケ岳はもっふもふ。
燧ケ岳はもっふもふ。
尾瀬には1800もの池塘があるという。
1
尾瀬には1800もの池塘があるという。
そこに浮かぶのはヒツジグサ。ほんのり紅葉。
1
そこに浮かぶのはヒツジグサ。ほんのり紅葉。
逆さ燧ならず。
尾瀬ヶ原で朝食を。山ではおにぎりだべ。
尾瀬ヶ原で朝食を。山ではおにぎりだべ。
タリーズコーヒーのお芋のドーナツも食べちゃうよ。
2
タリーズコーヒーのお芋のドーナツも食べちゃうよ。
それにしても尾瀬は広い。まあまあ歩いているけど目的地は影も形も見えない。
それにしても尾瀬は広い。まあまあ歩いているけど目的地は影も形も見えない。
じわじわと肩に食い込むでかザックがつらい。
じわじわと肩に食い込むでかザックがつらい。
早く目的地につきたい。でも足を止めて写真撮りたい。その繰り返し。
2
早く目的地につきたい。でも足を止めて写真撮りたい。その繰り返し。
草紅葉は来週から見ごろを迎えるそう。この日はごく一部のみ。
草紅葉は来週から見ごろを迎えるそう。この日はごく一部のみ。
ススキが秋っぽい。
1
ススキが秋っぽい。
竜宮小屋。もちろん休憩。
竜宮小屋。もちろん休憩。
燧山頂のもふもふが取れた。けど景色は二の次、とにかく早く着きたい一心。
3
燧山頂のもふもふが取れた。けど景色は二の次、とにかく早く着きたい一心。
見晴到着。テントの受付をする燧小屋はもっと奥のうらっかわ。
見晴到着。テントの受付をする燧小屋はもっと奥のうらっかわ。
受付してちゃちゃっと設営。プロモンテ VL-17 。今年出た新色なの。
3
受付してちゃちゃっと設営。プロモンテ VL-17 。今年出た新色なの。
設営したら導かれるようにとある場所へ。こちらのお水は冷たくておいしい…けどここではない。
設営したら導かれるようにとある場所へ。こちらのお水は冷たくておいしい…けどここではない。
尾瀬小屋のお兄さんから「今日はビール日和ですね」と声を掛けられ「はいっ!」と健やかに答えるアラフィフ女。
2
尾瀬小屋のお兄さんから「今日はビール日和ですね」と声を掛けられ「はいっ!」と健やかに答えるアラフィフ女。
てなわけでチルアウト。暑さと重さに悶絶しながら歩いていたことが遠い昔のよう。
3
てなわけでチルアウト。暑さと重さに悶絶しながら歩いていたことが遠い昔のよう。
先ほど到着したときに白いパラソルを見逃さなかったのだ。
先ほど到着したときに白いパラソルを見逃さなかったのだ。
ビール飲んだら爆裂に空腹となった。少しでも食材を減らすためテントへ戻る。
2
ビール飲んだら爆裂に空腹となった。少しでも食材を減らすためテントへ戻る。
袋ごと温めて完食。赤からのおでんは普通のおでんよりおいしいかも。
袋ごと温めて完食。赤からのおでんは普通のおでんよりおいしいかも。
ビール飲んで満腹になったら眠気に打ち勝てるわけもなく。起きたらこーしータイム。
ビール飲んで満腹になったら眠気に打ち勝てるわけもなく。起きたらこーしータイム。
ふと気づくとまあまあの数。広いから適度な距離を保てていいね。
1
ふと気づくとまあまあの数。広いから適度な距離を保てていいね。
思い思いに過ごす夕方のテン場。なんとなく好きな時間。
思い思いに過ごす夕方のテン場。なんとなく好きな時間。
夕方の尾瀬ヶ原をお散歩。至仏は雲の中。
夕方の尾瀬ヶ原をお散歩。至仏は雲の中。
燧ケ岳。
イワショウブ。
早々にテントに戻ったらこれだよね〜?
1
早々にテントに戻ったらこれだよね〜?
クソ重でかザックだったのに案の定忘れ物してた。へッ電代わりのモジを灯す。
1
クソ重でかザックだったのに案の定忘れ物してた。へッ電代わりのモジを灯す。
お察しの通り去年購入したもの。
1
お察しの通り去年購入したもの。
夕ご飯はこちら。赤龍はマツコの知らない世界で紹介されてたもの。
3
夕ご飯はこちら。赤龍はマツコの知らない世界で紹介されてたもの。
映えないけどむっちゃおいしかった。棒ラーメン界でダントツ首位。
2
映えないけどむっちゃおいしかった。棒ラーメン界でダントツ首位。
夜は尾瀬の観察員の方によるスライドショーと解説。
夜は尾瀬の観察員の方によるスライドショーと解説。
その解説員の方から今日は中秋の名月と教えてもらった。よき月明りでした。
2
その解説員の方から今日は中秋の名月と教えてもらった。よき月明りでした。
翌朝のごはん。
食後のデザート。なんであんなにザックが重かったのかわかったよ。
2
食後のデザート。なんであんなにザックが重かったのかわかったよ。
満腹になったら三条の滝を見に行こう。本当は昨日行く予定だったけど、おビール頂いちゃったらもう。
満腹になったら三条の滝を見に行こう。本当は昨日行く予定だったけど、おビール頂いちゃったらもう。
すっかり晴れ上がった空。至仏山。
4
すっかり晴れ上がった空。至仏山。
景鶴山。
燧ケ岳。
広大な草原が広がる。
広大な草原が広がる。
赤田代。東電小屋への分岐でもある。
赤田代。東電小屋への分岐でもある。
少し進んだらアケボノソウめっけ!昨日の尾瀬ヶ原でも探したんだけどいなかったんだよね。
1
少し進んだらアケボノソウめっけ!昨日の尾瀬ヶ原でも探したんだけどいなかったんだよね。
ほぼ5裂の花弁だけど、たまに6裂も。
2
ほぼ5裂の花弁だけど、たまに6裂も。
オゼミズギク。
休業中の元湯山荘。煙突がぼっきり折れてる。
休業中の元湯山荘。煙突がぼっきり折れてる。
少し先のベンチで一休みしたら再び進む。ここからは樹林帯となる。
少し先のベンチで一休みしたら再び進む。ここからは樹林帯となる。
キノコなんかもいたりして。
1
キノコなんかもいたりして。
あれ?でもなんか。
あれ?でもなんか。
思ってた尾瀬と違う。
思ってた尾瀬と違う。
グイっと下って岩場の先から望む平滑の滝。花崗岩の一枚岩の上を水が流れる様は見事…らしいけどよく見えない。
グイっと下って岩場の先から望む平滑の滝。花崗岩の一枚岩の上を水が流れる様は見事…らしいけどよく見えない。
ミヤマダイモンジソウ。
ミヤマダイモンジソウ。
平滑の滝からはさらに下る。帰りが怖い。
平滑の滝からはさらに下る。帰りが怖い。
御池との分岐。すでに滝らしき轟音が聞こえる。
御池との分岐。すでに滝らしき轟音が聞こえる。
展望台まではかなり急な階段を下る。下った先は三条の滝がどどん。
2
展望台まではかなり急な階段を下る。下った先は三条の滝がどどん。
高さ100m、幅30mの大瀑布。居合わせた女性の方とすごいですね〜と感動を共有してお互いを写真撮影。
1
高さ100m、幅30mの大瀑布。居合わせた女性の方とすごいですね〜と感動を共有してお互いを写真撮影。
どう撮ったってこの迫力は伝わらん。御池へ進むという女性とはここでお別れ。
どう撮ったってこの迫力は伝わらん。御池へ進むという女性とはここでお別れ。
木々の間に見える滝も美しい。
木々の間に見える滝も美しい。
滝に感動した後は現実の登り。テント背負って見晴に戻らず帰ることも考えたけど止めてよかった。
滝に感動した後は現実の登り。テント背負って見晴に戻らず帰ることも考えたけど止めてよかった。
キノコ三兄弟。
サラシナショウマ。
サラシナショウマ。
ミヤマアキノキリンソウ。
ミヤマアキノキリンソウ。
カメバヒキオコシ。急な登りではあるけど距離は長くない。
カメバヒキオコシ。急な登りではあるけど距離は長くない。
元湯山荘戻り。公衆トイレはサンダルに履き替えないといけないみたいなので使用せず。
元湯山荘戻り。公衆トイレはサンダルに履き替えないといけないみたいなので使用せず。
ウメバチソウ。花弁が6裂の子めっけ。昨日の解説で咲き始めほやほやの子はめしべにおしべがきっちりくっついてるけど。
1
ウメバチソウ。花弁が6裂の子めっけ。昨日の解説で咲き始めほやほやの子はめしべにおしべがきっちりくっついてるけど。
1日経つごとにおしべが1本ずつ離れていくのだとか。なのでこの子は咲いて2日目?
1日経つごとにおしべが1本ずつ離れていくのだとか。なのでこの子は咲いて2日目?
ワレモコウ。
後は癒しの平坦道を戻るのみ。
後は癒しの平坦道を戻るのみ。
見晴戻り。ちゃちゃっと撤収。
見晴戻り。ちゃちゃっと撤収。
ゲンノショウコ。テントのすぐわきに咲いてた。
ゲンノショウコ。テントのすぐわきに咲いてた。
さ、帰るよ。
燧っちゃん、またね。
燧っちゃん、またね。
いろんな雲があっておもろ。
1
いろんな雲があっておもろ。
遠ざかる燧ケ岳。
1
遠ざかる燧ケ岳。
沼尻川が福島と群馬の県境。
沼尻川が福島と群馬の県境。
昨日ないと思っていたアケボノソウが竜宮小屋のド真ん前に咲いてた。
1
昨日ないと思っていたアケボノソウが竜宮小屋のド真ん前に咲いてた。
ミヤマアカバナ。
ミヤマアカバナ。
尾瀬の天然ろ過システム、竜宮現象がみられるところ。芸術的な木道。
1
尾瀬の天然ろ過システム、竜宮現象がみられるところ。芸術的な木道。
サワギキョウ。
ヒツジグサのお花が咲いてる。
1
ヒツジグサのお花が咲いてる。
景鶴山と池塘。
燧ケ岳と池塘。
シカの食害から守る防護ネット。かつてのような黄色いじゅうたんになるほどのニッコウキスゲが見たいね。
1
シカの食害から守る防護ネット。かつてのような黄色いじゅうたんになるほどのニッコウキスゲが見たいね。
オヤマリンドウ。
オヤマリンドウ。
これ逆さ燧になってない?
1
これ逆さ燧になってない?
燧の後ろに見えてきたお山は何かな?
燧の後ろに見えてきたお山は何かな?
至仏山がだいぶ近づいてきた。
至仏山がだいぶ近づいてきた。
逆さ燧スポットからは…う〜ん、ビミョー。
逆さ燧スポットからは…う〜ん、ビミョー。
でも十分満足です。
でも十分満足です。
あとはひたすら進むのみ。
あとはひたすら進むのみ。
あのカーブをゆるっと曲がれば。
1
あのカーブをゆるっと曲がれば。
山の鼻。ここから鳩待峠まで3.3キロ。
山の鼻。ここから鳩待峠まで3.3キロ。
最初はいいんだよ。平坦で。
最初はいいんだよ。平坦で。
クマ除け鐘もご陽気にならして。
クマ除け鐘もご陽気にならして。
それらを取り戻すかのような登り。たまらず一度休憩。
それらを取り戻すかのような登り。たまらず一度休憩。
鳩待峠戻り。
花豆ソフトでお疲れちゃん。
2
花豆ソフトでお疲れちゃん。
乗合タクシーから望むと至仏は店じまいの様子。
乗合タクシーから望むと至仏は店じまいの様子。
帰りは望郷の湯でひとっ風呂。館内を鯉が泳ぐ優雅なお風呂でしたわ。
帰りは望郷の湯でひとっ風呂。館内を鯉が泳ぐ優雅なお風呂でしたわ。

感想

2年越し、満を持してのテント泊。
今回携えたのは、なんと、今年購入したおニューなテントであります。
家での試し張りOK。あとは現地で試すのみ、となってからが長かった。
天候不順とめんどくささが交互にやってくるうちに、いつしか夏も終わりに。
これはいかんと一念発起して尾瀬まで出かけました。

結論、尾瀬サイコー。
なんでもっと近くにないんだろ。毎週通いたい。
次はやっぱり春に来てみたい。
もっと秋が深まって、冬の境目辺りもよさそうだな。
今度はご飯関係一切持ってこずにすべて現地調達してみようかしら。

テントは設営のしやすさ、内ポケットなどの小ワザが効いてて、悪いところが見当たらない、という感じ。
長いお付き合いができそうな予感がします。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:205人

コメント

seasunさん、こんにちは。
思いがけずだいぶおそばにいらしたようですね!
花についてはseasunさんのレコで勉強されてもらいたいと思っています。
2022/9/14 11:34
yoshiyanさん

> yoshiyanさん

こんにちは。
お互い最高の2日間でしたね。
三条の滝で出会った女性が御池へ下るといっていたので、どんな感じなのだろうと思っていました。
すごくいいですね!歩いて見たくなりました。
そして尾瀬小屋の夕食もおいしそう。
次の尾瀬プランの参考にさせていただきます!
2022/9/15 12:38
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら