ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4742846
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

常念小屋泊、大天井岳と常念岳

2022年10月01日(土) 〜 2022年10月02日(日)
 - 拍手
体力度
7
1〜2泊以上が適当
GPS
09:57
距離
29.9km
登り
3,041m
下り
3,120m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:45
休憩
1:53
合計
8:38
6:08
11
スタート地点
6:19
6:25
5
6:30
6:32
30
7:02
7:02
13
7:15
7:17
16
7:33
7:33
35
8:08
8:16
27
8:43
8:44
147
11:10
11:23
31
11:54
12:27
5
12:32
13:04
7
13:11
13:11
27
13:38
13:43
33
14:16
14:30
18
14:49
2日目
山行
2:53
休憩
1:29
合計
4:22
14:49
38
5:28
5:28
7
5:35
5:51
4
5:55
5:56
26
6:21
7:29
14
7:43
7:47
27
8:14
8:15
11
8:26
8:26
12
8:39
8:39
22
9:01
9:01
5
9:06
9:06
7
9:14
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
安曇野インターから30分、一ノ沢登山口駐車場へ
コース状況/
危険箇所等
登りやすい道です、迷いません
序盤は、川になりかけている道を歩きます。
一ノ沢駐車場
下段側に止めました。
土曜日0時前に着いたのにギリギリでした。
2022年10月01日 06:32撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/1 6:32
一ノ沢駐車場
下段側に止めました。
土曜日0時前に着いたのにギリギリでした。
とても良い天気です?
2022年10月01日 06:55撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/1 6:55
とても良い天気です?
序盤はとてもなだらかで歩きやすい道でした
2022年10月01日 07:10撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/1 7:10
序盤はとてもなだらかで歩きやすい道でした
胸突八丁に取り付きます。
たかだか300-400だから余裕かと思ってましたが、疲れますね
2022年10月01日 08:06撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/1 8:06
胸突八丁に取り付きます。
たかだか300-400だから余裕かと思ってましたが、疲れますね
階段のはじまり
2022年10月01日 08:06撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/1 8:06
階段のはじまり
紅葉はうっすら
2022年10月01日 08:48撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/1 8:48
紅葉はうっすら
乗越か?と思ったら
2022年10月01日 08:50撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/1 8:50
乗越か?と思ったら
そうでした。
2022年10月01日 08:51撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/1 8:51
そうでした。
雲一つねぇ!
2022年10月01日 08:51撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/1 8:51
雲一つねぇ!
小屋もここにあるのですね
2022年10月01日 08:51撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/1 8:51
小屋もここにあるのですね
お世話になります
2022年10月01日 09:48撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/1 9:48
お世話になります
パノラマ銀座すげぇ
2022年10月01日 09:59撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/1 9:59
パノラマ銀座すげぇ
寝袋干したり、1時間半ほどまったりしました。
2022年10月01日 10:07撮影 by  ASUS_X01AD, asus
1
10/1 10:07
寝袋干したり、1時間半ほどまったりしました。
大天井岳へ向かいます
2022年10月01日 10:27撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/1 10:27
大天井岳へ向かいます
今回、アタックザックを新調、ポールに合わせてブラックダイヤモンドにしました。かっこいい
2022年10月01日 10:39撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/1 10:39
今回、アタックザックを新調、ポールに合わせてブラックダイヤモンドにしました。かっこいい
登ってる途中で振り向いて。
常念までの400mの登りはなかなかハードな感じしますね
2022年10月01日 10:41撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/1 10:41
登ってる途中で振り向いて。
常念までの400mの登りはなかなかハードな感じしますね
これから行く大天井岳の方です、こっちはゆるやかな登り基調。右端からグルーっと
2022年10月01日 11:01撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/1 11:01
これから行く大天井岳の方です、こっちはゆるやかな登り基調。右端からグルーっと
秋が始まってますね、秋味飲まねば!
2022年10月01日 11:05撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/1 11:05
秋が始まってますね、秋味飲まねば!
ここから、登ると東大天井岳です。
標識とか何もない!
大天井岳と別に道があるので行ってみました
2022年10月01日 11:20撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/1 11:20
ここから、登ると東大天井岳です。
標識とか何もない!
大天井岳と別に道があるので行ってみました
5分程で東大天井岳でした。
2022年10月01日 11:25撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/1 11:25
5分程で東大天井岳でした。
大天井岳が近くなりました
2022年10月01日 11:25撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/1 11:25
大天井岳が近くなりました
1時間半程でつきました。1年半ぶりです。
2022年10月01日 12:01撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/1 12:01
1時間半程でつきました。1年半ぶりです。
同じ氷結飲んで同じカレーを食べました。
この時点でカメラが壊れていました。。
2022年10月01日 12:02撮影 by  ASUS_X01AD, asus
10/1 12:02
同じ氷結飲んで同じカレーを食べました。
この時点でカメラが壊れていました。。
大天荘から来た方向
2022年10月01日 12:35撮影 by  ASUS_X01AD, asus
10/1 12:35
大天荘から来た方向
山頂に30分程いました
2022年10月01日 12:36撮影 by  ASUS_X01AD, asus
10/1 12:36
山頂に30分程いました
山頂
2022年10月01日 12:47撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/1 12:47
山頂
良い縦走路ですねー
2022年10月01日 12:47撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/1 12:47
良い縦走路ですねー
燕方面
2022年10月01日 12:56撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/1 12:56
燕方面
裏銀座
2022年10月01日 12:57撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/1 12:57
裏銀座
小屋戻る途中、猿の大団体がいました。
テント場まで戻ります
2022年10月01日 13:09撮影 by  ASUS_X01AD, asus
10/1 13:09
小屋戻る途中、猿の大団体がいました。
テント場まで戻ります
帰ります、雲が増えました
2022年10月01日 14:17撮影 by  ASUS_X01AD, asus
10/1 14:17
帰ります、雲が増えました
帰りは横通岳に寄りました
2022年10月01日 14:19撮影 by  ASUS_X01AD, asus
1
10/1 14:19
帰りは横通岳に寄りました
到着、ビールで乾杯
2022年10月01日 14:55撮影 by  ASUS_X01AD, asus
10/1 14:55
到着、ビールで乾杯
少しお昼寝して、夜を迎えました。
カメラ壊れてて夜景も撮れないので、寝ました
2022年10月01日 17:55撮影 by  ASUS_X01AD, asus
10/1 17:55
少しお昼寝して、夜を迎えました。
カメラ壊れてて夜景も撮れないので、寝ました
おはようございます、常念岳で日の出を見ます。
これは登ってる途中です
2022年10月02日 05:19撮影 by  ASUS_X01AD, asus
10/2 5:19
おはようございます、常念岳で日の出を見ます。
これは登ってる途中です
ちょうど日の出前に着けました
2022年10月02日 05:36撮影 by  ASUS_X01AD, asus
1
10/2 5:36
ちょうど日の出前に着けました
9年ぶりでした!
2022年10月02日 05:37撮影 by  ASUS_X01AD, asus
1
10/2 5:37
9年ぶりでした!
そしてご来光🌅
2022年10月02日 05:37撮影 by  ASUS_X01AD, asus
2
10/2 5:37
そしてご来光🌅
モルゲン
2022年10月02日 05:45撮影 by  ASUS_X01AD, asus
2
10/2 5:45
モルゲン
雲海と日の出。太陽はあたたかい
2022年10月02日 05:46撮影 by  ASUS_X01AD, asus
1
10/2 5:46
雲海と日の出。太陽はあたたかい
下山開始、三股との分岐
2022年10月02日 05:55撮影 by  ASUS_X01AD, asus
10/2 5:55
下山開始、三股との分岐
南岳は結局今年も行かなかった、来年こそは。
2022年10月02日 05:59撮影 by  ASUS_X01AD, asus
2
10/2 5:59
南岳は結局今年も行かなかった、来年こそは。
テント戻りました、干しました。
2022年10月02日 06:23撮影 by  ASUS_X01AD, asus
10/2 6:23
テント戻りました、干しました。
ヴィヴィ新調しました。結露対策でイスカのインナーシュラフをシュラフとヴィヴィの間に。
これでしっかり寝れました
2022年10月02日 06:36撮影 by  ASUS_X01AD, asus
10/2 6:36
ヴィヴィ新調しました。結露対策でイスカのインナーシュラフをシュラフとヴィヴィの間に。
これでしっかり寝れました
常念から戻ったらお腹空いたから朝ラー
2022年10月02日 06:47撮影 by  ASUS_X01AD, asus
1
10/2 6:47
常念から戻ったらお腹空いたから朝ラー
撤収、またきます
2022年10月02日 07:29撮影 by  ASUS_X01AD, asus
10/2 7:29
撤収、またきます
黙々と1時間半下りました
2022年10月02日 09:00撮影 by  ASUS_X01AD, asus
10/2 9:00
黙々と1時間半下りました
登山口に無事つきました
2022年10月02日 09:07撮影 by  ASUS_X01AD, asus
10/2 9:07
登山口に無事つきました
実家に顔出して親と食事。
長野かえってきてぇ…
2022年10月02日 13:00撮影 by  ASUS_X01AD, asus
1
10/2 13:00
実家に顔出して親と食事。
長野かえってきてぇ…

感想

天気が良いので、前日決意して山へGO

昨年10月、燕経由で大天井岳テントしましたが、寒すぎて寝れず。翌日一ノ沢に降りて走るつもりだったのですが失敗。
今年はリベンジすべく、一ノ沢から入り、常念小屋でテント、大天井岳まで行き、道を繋いできました。


朝から快晴で雲一つなく、風もなく素晴らしいコンディションで登れました。
一ノ沢ルートは三股とは違い、非常に登りやすかったです。

テント場には8時台に着いたので、好きな場所はり放題で、最上段にしました。
1時間ちょっと休んで大天井岳へ。登りが多いですが、きついところはありませんでした。東大天井岳は、なんか上に登る道があったので行ってみたらそうでした。
大天荘についてから、1年前と同じインディアンカレーを食べました。山頂でまったりして、常念小屋に帰りました。

この時点でカメラかレンズが壊れていました。レインウェアやカメラ、テントとか10年ぐらい使っていたから寿命かな、星空撮影楽しみにしてたのですが、断念。
夜はしっかり眠れました。ヴィヴィ買って良かった…。
翌日は、5時前に目が覚めてゴロゴロしてましたが、ご来光間に合うかも、と思って常念岳山頂へ。ちょうど日の出のタイミングでした。
日の出を見ると活力出ますね。
降りたら朝ラーして撤収。
蝶ヶ岳への縦走は迷っていたんですが…今回はパスしました。

とりあえず秋晴れのパノラマ銀座、とても良かったです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:203人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
常念岳(一ノ沢ピストン)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
燕岳ー常念岳 縦走
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
燕〜常念の縦走
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら