ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4747189
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

皇海山(クラシックルート)

2022年10月01日(土) 〜 2022年10月02日(日)
 - 拍手
Yaneo その他5人
体力度
7
1〜2泊以上が適当
GPS
13:43
距離
27.1km
登り
2,125m
下り
2,109m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
2:31
休憩
1:52
合計
4:23
9:35
41
10:15
10:16
16
10:32
10:41
2
10:42
10:43
57
11:39
11:40
10
11:50
13:01
8
13:09
13:09
5
13:14
13:46
4
13:50
13:50
8
13:58
2日目
山行
9:15
休憩
1:33
合計
10:48
13:58
25
4:29
4:40
24
5:04
5:10
3
5:13
5:15
8
5:23
5:24
18
5:42
5:44
6
5:50
5:51
17
6:08
6:15
5
6:20
6:26
48
7:14
7:33
22
7:55
8:00
61
9:01
9:02
29
9:31
9:31
37
10:08
10:09
37
10:46
10:51
7
10:58
10:58
105
12:43
12:43
11
12:55
13:24
6
13:30
13:30
33
14:03
14:03
5
14:08
14:08
13
14:21
14:21
35
14:57
ゴール地点
天候 2日とも快晴
過去天気図(気象庁) 2022年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
銀山平駐車場(無料)
コース状況/
危険箇所等
庚申山荘からの出発直後は暗い中道迷い注意
庚申山から鋸山周辺に鎖やロープで岩の斜面を上り下りする箇所あり
もう日が高いのに駐車場はすかーん
2022年10月01日 09:29撮影 by  iPhone XR, Apple
1
10/1 9:29
もう日が高いのに駐車場はすかーん
鳥居をくぐって登山開始
2022年10月01日 10:32撮影 by  iPhone XR, Apple
2
10/1 10:32
鳥居をくぐって登山開始
ゆるやかな登りをサクサク進む
2022年10月01日 11:36撮影 by  iPhone XR, Apple
10/1 11:36
ゆるやかな登りをサクサク進む
庚申山荘、立派!
2022年10月01日 11:50撮影 by  iPhone XR, Apple
2
10/1 11:50
庚申山荘、立派!
1階の個室
涼しいけど湿っぽい
2022年10月01日 11:55撮影 by  iPhone XR, Apple
10/1 11:55
1階の個室
涼しいけど湿っぽい
2階の大広間
最初暑かったけど窓を開けたら快適に
2022年10月01日 11:56撮影 by  iPhone XR, Apple
10/1 11:56
2階の大広間
最初暑かったけど窓を開けたら快適に
1階の水場
一応飲めるらしい
2022年10月01日 12:00撮影 by  iPhone XR, Apple
10/1 12:00
1階の水場
一応飲めるらしい
2階のデッキ最高!
3
2階のデッキ最高!
暗い中たどり着いた庚申山
2022年10月02日 05:05撮影 by  iPhone XR, Apple
3
10/2 5:05
暗い中たどり着いた庚申山
初めて開けたところから見えた皇海山
意外と存在感ある
2022年10月02日 05:12撮影 by  iPhone XR, Apple
1
10/2 5:12
初めて開けたところから見えた皇海山
意外と存在感ある
涼しげないい天気
2022年10月02日 06:22撮影 by  iPhone XR, Apple
2
10/2 6:22
涼しげないい天気
皇海山も秋めいてきてる
2022年10月02日 06:22撮影 by  iPhone XR, Apple
2
10/2 6:22
皇海山も秋めいてきてる
結構長めの鎖場
前を見るとあり得ないところに人が張り付いている
これからこの岸壁を上がっていく
2022年10月02日 06:37撮影 by  iPhone XR, Apple
2
10/2 6:37
前を見るとあり得ないところに人が張り付いている
これからこの岸壁を上がっていく
男体山の方
2022年10月02日 07:03撮影 by  iPhone XR, Apple
1
10/2 7:03
男体山の方
皇海山をバックに
3
皇海山をバックに
鋸山からの景色は素晴らしかった
4
鋸山からの景色は素晴らしかった
ついに山頂到着!
2022年10月02日 08:39撮影 by  iPhone XR, Apple
3
10/2 8:39
ついに山頂到着!
皇海山で聖岳
おそろTシャツで記念に📸
4
皇海山で聖岳
おそろTシャツで記念に📸
鋸山分岐から気持ちの良い稜線を下る
2022年10月02日 10:09撮影 by  iPhone XR, Apple
2
10/2 10:09
鋸山分岐から気持ちの良い稜線を下る
そして藪漕ぎに突入
1
そして藪漕ぎに突入
水場美味しかった
2022年10月02日 11:22撮影 by  iPhone XR, Apple
1
10/2 11:22
水場美味しかった
そのうち山全体が染まることでしょう
2022年10月02日 12:07撮影 by  iPhone XR, Apple
1
10/2 12:07
そのうち山全体が染まることでしょう
庚申山荘ただいま…!
2022年10月02日 12:51撮影 by  iPhone XR, Apple
1
10/2 12:51
庚申山荘ただいま…!
何気に林道は4キロもあった
2022年10月02日 14:05撮影 by  iPhone XR, Apple
10/2 14:05
何気に林道は4キロもあった

感想

百名山で最も地味と言われている皇海山(これは後に撤回することになる)。
1人じゃ絶対行くことはないと思い、サークル登山で企画が上がったのをこれ幸いに、メンバー6人で無事登頂!

今年で一番いいんじゃないかっていうくらい快晴で、世の中の山屋は北アルプスや東北に繰り出してるんだろうな〜という思いがよぎる中、敢えて皇海山に登る面白さ。一体どんな心境で帰ってくるのだろうとワクワクしながら登山を開始する。

まず、初日は庚申山荘まで2時間半の行程。
駐車場は9:30頃到着時点で、ちらほら先行車があったものの余裕で停められた。
林道と沢沿いの道を経て、正午までにあっと言う間に山荘に到着。
山荘の第一印象は「すごい立派な避難小屋」。到着当初は管理人はおらず、先行者が2名布団を天日干ししていた。宿泊料を箱に入れ、小屋内を探索。
1階は個室が2部屋と食事場、豊富に水が滴る水道もある。2階は畳敷の大広間になっていて、デッキに出ると見晴が良くて気持ちいい。
私たちは2階に泊まることにして荷物を置き、夜まで暇なので散歩がてら近くの天下の見晴とかいうスポットまで行ってみることにした。
往復30分くらいで行けるこのスポットは、帰り道から寄り道したところにあるが、帰りには絶対行かなかったと思うので、初日に行って正解だった。
見晴から帰ってくると、小屋の管理人さんがいて、聞くところによると土日だけ小屋に上がっているそう。
私たちは2階の気持ちの良いデッキで、早くも宴会&夕食を楽しんだ。時々管理人さんも会話に加わって、小屋の普段の様子、皇海山の魅力などなどお聞きした(気がする)。
夜までには意外と人が入っていたのと、外から見た満天の星空が印象的だった。

翌日は朝4時からヘッデン点けて出発。真っ暗な中、木々につけられた反射板を頼りに進むものの、時々道を間違えたりすることもあって、一人だったら迷ったり心細くもありで大変だったろうなーと思う。
暗くてよく分からなかったけど、序盤は洞窟探訪みたいでなかなかスリリングな道のり。庚申山を越えて展望が開けてからは、初めて姿を現す皇海山の山容に思わず「おぉ」と感嘆の声が漏れた。
その後も鋸山に向けて鎖やロープを使ってのアップダウンが続く。遠くから見てあり得ないところにロープやハシゴが垂れ下がっており、「本当にあんなところ登るのか!?」って箇所がいくつもあった。
少しずつ皇海山が近づいてはいるものの、なかなかあと少しというところまで至らない。山頂手前の鋸山ですら、さらに手前のニセピークで鋸山ではないのかとガッカリする始末。ただ、よくこんなところに登山道切り開いたなぁと感心せずにはいられない。

いよいよあと少しという気になったのは、鋸山を下った鞍部、最後に上りコースタイム1時間というところに着いた時。朝4時から歩き始めてようやくゴールが近くに感じられた。
皇海山で百名山95座目というメンバーを先頭にビクトリーロードをゴールイン!全員が初めての登頂で、なかなか来ることがなかった、そして今後おそらく二度と来ることはないかもしれない山に、最高の山日和のもと来ることができたのは感慨深い。
山頂の標識に抱き着いて別れを告げ、長い長い下山を開始。

初めのうちは細かいアップダウンのある稜線を進み、やがて背丈以上もある笹藪の中を両手でかき分けながら進む。私にとってはほぼ初めての藪漕ぎだったが、南アルプス深淵部の黒法師山とやらに行ったことある藪漕ぎ猛者らに言わせれば、道が作ってある分こんなのは藪漕ぎのうちに入らないらしい(笑)。
帰り道は本当に長かった。幸いにも道がほとんどフラットだったので、肉体的疲労感はそれほど感じることなく、ただただお喋りしながら小屋を目指して進む。
1人だったら絶対心が折れていた。サークルのメンバーと来れたことにここでもまた感謝。

やっと小屋が見えた時は、これからまだ駐車場まで戻らなければならないことはさておき、戻ってきた喜びと懐かしさに安堵した。
13:30過ぎ、駐車場を目指して再び出発。そして駐車場に着いたのは15時。1日の行動時間は休憩含めて11時間にもなっていた。日帰りギリできなくない距離ではあるけど、日帰りで行ってくる人はすごいなぁ。

登り終えての感想は、皇海山(クラシックルート)は間違いなく百名山を名乗るのにふさわしい山だということ。一つの山行に対してこんなに駄日記を書くことができるのが何よりの証拠で、林道、沢沿いの道、岩場鎖場ハシゴ、藪漕ぎ、あらゆる登山道の集大成のような山で達成感が半端ない。
そして、5年履いてソールがツルツルになった日帰り登山靴のラストランにふさわしい山行であった。今までありがとう、靴よ。
こんな素晴らしく天気に恵まれた日に登ることができたので、もう二度と来ることはないと思うけど、仕事も年齢もバラバラなメンバーがたまたまサークルで出会い、苦楽を共にした今回の山行は、私の中でいつまでも輝き続けることでしょう。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1086人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 関東 [日帰り]
庚申山御山巡り周回ルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 尾瀬・奥利根 [2日]
皇海山〜三山駆け+六林班峠
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら