ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 476173
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
志賀・草津・四阿山・浅間

台風一過の  浅間山(前掛山)  天然の灯台

2014年07月12日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
13.9km
登り
1,180m
下り
1,169m

コースタイム

5:41  浅間山荘駐車場登山口
6:05  一の鳥居 山コースを選ぶ
6:24  二の鳥居
7:12  火山館(トイレ 卵サラダサンド 大休止)
7:32  湯の平口分岐
7:48  賽の河原分岐
8:46  立ち入り禁止看板
9:08  浅間山(前掛山)(写真撮影)9:16分出発
9:29  立ち入り禁止看板(大福2 水)
10:31 火山館(水をくむ)
10:45 カモシカ遭遇
11:15 二の鳥居(不動滝コースへ)
11:19 不動滝
11:30 一の鳥居
11:51 浅間山荘駐車場登山口
天候 朝 浅間山荘では12度 快晴
  前掛山山頂では南方にたくさんの雲が出ていて眺望は良くなかった
昼ごろ 高崎経由で帰ろうとしたら猛暑
過去天気図(気象庁) 2014年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
浅間山荘 佐久平インターで降りて20分ほどで到着できる
朝5時台で結構な数の登山者が来ていた。何時くらいまで駐車できたのだろうか・・・。
コース状況/
危険箇所等
 前日の台風8号の影響は全くなかった。10日、11日の2日間で小諸のアメダスは5mmしか降っておらず、ほとんど雨は降らなかったようだ。それを知ったので安心して浅間山を選択することができた。

 コースは大きく前半と後半に分かれる。前半は土の道で徐々に岩や石が混じっていく。森林限界を越えたら浅間山本体の火山灰の道を斜めに登り、立ち入り禁止看板からは逆向きに前掛山に登っていく。いずれもロープや鎖場もなく、難易度は高くない。私はダブルストックを愛用しているので今回も便利に活用させていただいた。

 現在は火山活動の影響で火口より1km以内には近づくことはできない。しかし、数名火口に向かっていく登山者を見かけた。自己責任というが、それで火山ガスにまかれたり河口に滑落して亡くなったら避難号号になると思い、私は前掛山で終わりにしました。
 朝5時代の浅間山荘駐車場です。台風一過のためなのか、たくさんの車が並んでいますね。なお、駐車料金は500円。登山後に温泉に入ると割引があるようです。
2014年07月12日 05:32撮影 by  Canon PowerShot SX280 HS, Canon
1
7/12 5:32
 朝5時代の浅間山荘駐車場です。台風一過のためなのか、たくさんの車が並んでいますね。なお、駐車料金は500円。登山後に温泉に入ると割引があるようです。
 天狗温泉・浅間山荘。単純鉄冷鉱泉。真っ赤な温泉です。第三酸化鉄が豊富なようです。
2014年07月12日 05:33撮影 by  Canon PowerShot SX280 HS, Canon
1
7/12 5:33
 天狗温泉・浅間山荘。単純鉄冷鉱泉。真っ赤な温泉です。第三酸化鉄が豊富なようです。
 シモツケと思われますね。かわいいですね。
2014年07月12日 05:33撮影 by  Canon PowerShot SX280 HS, Canon
3
7/12 5:33
 シモツケと思われますね。かわいいですね。
 この鳥居をくぐると登山道入り口です。
2014年07月12日 05:34撮影 by  Canon PowerShot SX280 HS, Canon
7/12 5:34
 この鳥居をくぐると登山道入り口です。
 と、その前に、皇太子様と雅子様が植樹した木だそうです。
2014年07月12日 05:37撮影 by  Canon PowerShot SX280 HS, Canon
7/12 5:37
 と、その前に、皇太子様と雅子様が植樹した木だそうです。
 川がもう、第三酸化鉄(赤錆)っぽい色をしていますね。
2014年07月12日 05:45撮影 by  Canon PowerShot SX280 HS, Canon
3
7/12 5:45
 川がもう、第三酸化鉄(赤錆)っぽい色をしていますね。
 今度は白のシモツケに出会いました。そう浅間山は花の百名山とひても知られています。
2014年07月12日 05:46撮影 by  Canon PowerShot SX280 HS, Canon
1
7/12 5:46
 今度は白のシモツケに出会いました。そう浅間山は花の百名山とひても知られています。
 ハナチダケサシだそうです。3つ同時に咲いていました。
2014年07月12日 05:49撮影 by  Canon PowerShot SX280 HS, Canon
3
7/12 5:49
 ハナチダケサシだそうです。3つ同時に咲いていました。
 さて、一の鳥居です。
2014年07月12日 06:05撮影 by  Canon PowerShot SX280 HS, Canon
7/12 6:05
 さて、一の鳥居です。
 行きは二の鳥居にそのまま向かうこととし帰りに不動滝に寄ることとしました。
2014年07月12日 06:05撮影 by  Canon PowerShot SX280 HS, Canon
7/12 6:05
 行きは二の鳥居にそのまま向かうこととし帰りに不動滝に寄ることとしました。
 結構な急な山道でした。
2014年07月12日 06:22撮影 by  Canon PowerShot SX280 HS, Canon
7/12 6:22
 結構な急な山道でした。
 そういうわけで二の鳥居。
2014年07月12日 06:24撮影 by  Canon PowerShot SX280 HS, Canon
7/12 6:24
 そういうわけで二の鳥居。
 こんなベンチがありました。帰りにお世話になりました。
2014年07月12日 06:24撮影 by  Canon PowerShot SX280 HS, Canon
7/12 6:24
 こんなベンチがありました。帰りにお世話になりました。
 もう2.3kmも来たんですね。でも火山館まで1.8kmもあるのか・・・。
2014年07月12日 06:24撮影 by  Canon PowerShot SX280 HS, Canon
7/12 6:24
 もう2.3kmも来たんですね。でも火山館まで1.8kmもあるのか・・・。
 名前はわからないがきれいに咲いていました。
2014年07月12日 06:38撮影 by  Canon PowerShot SX280 HS, Canon
7/12 6:38
 名前はわからないがきれいに咲いていました。
 牙山というらしいです。かっこいい山でしたがここには行かず・・・。
2014年07月12日 06:47撮影 by  Canon PowerShot SX280 HS, Canon
7/12 6:47
 牙山というらしいです。かっこいい山でしたがここには行かず・・・。
 朝日が幻想的に撮れた一枚、光の帯が見えますか?
2014年07月12日 06:49撮影 by  Canon PowerShot SX280 HS, Canon
7/12 6:49
 朝日が幻想的に撮れた一枚、光の帯が見えますか?
 マメザクラはもう終わりですね・・・。
2014年07月12日 06:52撮影 by  Canon PowerShot SX280 HS, Canon
7/12 6:52
 マメザクラはもう終わりですね・・・。
 カラマツソウだそうです。本当に可憐な花でした。
2014年07月12日 06:53撮影 by  Canon PowerShot SX280 HS, Canon
3
7/12 6:53
 カラマツソウだそうです。本当に可憐な花でした。
 キンシバイかな〜?ちょっと違うような・・。
2014年07月12日 06:55撮影 by  Canon PowerShot SX280 HS, Canon
7/12 6:55
 キンシバイかな〜?ちょっと違うような・・。
 外輪山が良く見えるようになってきました。
2014年07月12日 07:00撮影 by  Canon PowerShot SX280 HS, Canon
1
7/12 7:00
 外輪山が良く見えるようになってきました。
 ここで帰りにカモシカを見かけることになりました。
2014年07月12日 07:00撮影 by  Canon PowerShot SX280 HS, Canon
7/12 7:00
 ここで帰りにカモシカを見かけることになりました。
 外輪山その2.写真よりも実際に見る方が迫力が全然違います。
2014年07月12日 07:03撮影 by  Canon PowerShot SX280 HS, Canon
2
7/12 7:03
 外輪山その2.写真よりも実際に見る方が迫力が全然違います。
 硫黄の露頭が出ていましたね。硫黄の香りは嫌いではありません。
2014年07月12日 07:09撮影 by  Canon PowerShot SX280 HS, Canon
7/12 7:09
 硫黄の露頭が出ていましたね。硫黄の香りは嫌いではありません。
 そういうわけで、火山館です。
2014年07月12日 07:12撮影 by  Canon PowerShot SX280 HS, Canon
1
7/12 7:12
 そういうわけで、火山館です。
 火山館に隣接しているトイレ。非常にきれいです。私は100円を募金してから用を足しました。
2014年07月12日 07:20撮影 by  Canon PowerShot SX280 HS, Canon
2
7/12 7:20
 火山館に隣接しているトイレ。非常にきれいです。私は100円を募金してから用を足しました。
 火山館脇にはクローバーがたくさん植えてありました。
2014年07月12日 07:24撮影 by  Canon PowerShot SX280 HS, Canon
7/12 7:24
 火山館脇にはクローバーがたくさん植えてありました。
 火山館全景。まだやっていないし、食べたり飲んだりもしたので出発します。
2014年07月12日 07:26撮影 by  Canon PowerShot SX280 HS, Canon
7/12 7:26
 火山館全景。まだやっていないし、食べたり飲んだりもしたので出発します。
 ムカゴトラノオだそうです。こちらも可憐に咲いておりました。
2014年07月12日 07:27撮影 by  Canon PowerShot SX280 HS, Canon
1
7/12 7:27
 ムカゴトラノオだそうです。こちらも可憐に咲いておりました。
 ツマトリソウという花の様です。妻撮りそう、妻取りそう、妻と理想・・・。
2014年07月12日 07:37撮影 by  Canon PowerShot SX280 HS, Canon
1
7/12 7:37
 ツマトリソウという花の様です。妻撮りそう、妻取りそう、妻と理想・・・。
 ようやく浅間山が見えてきました。
2014年07月12日 07:54撮影 by  Canon PowerShot SX280 HS, Canon
1
7/12 7:54
 ようやく浅間山が見えてきました。
 火山灰から伸びているこの植物。名前はわかりませんが何か健気な感じがしました。
2014年07月12日 08:10撮影 by  Canon PowerShot SX280 HS, Canon
7/12 8:10
 火山灰から伸びているこの植物。名前はわかりませんが何か健気な感じがしました。
 右側に草津白根山が見えています。左側は御飯岳でしょうか。
2014年07月12日 08:11撮影 by  Canon PowerShot SX280 HS, Canon
7/12 8:11
 右側に草津白根山が見えています。左側は御飯岳でしょうか。
 草津白根山の右には苗場山が見えていると教えていただきました。
2014年07月12日 08:22撮影 by  Canon PowerShot SX280 HS, Canon
2
7/12 8:22
 草津白根山の右には苗場山が見えていると教えていただきました。
 四阿山ですね。かっこいい山です。行ってみたいですね。
2014年07月12日 08:23撮影 by  Canon PowerShot SX280 HS, Canon
4
7/12 8:23
 四阿山ですね。かっこいい山です。行ってみたいですね。
 そんなこんなで、核心部。この火山灰の急登りを登っていくわけです。
2014年07月12日 08:37撮影 by  Canon PowerShot SX280 HS, Canon
1
7/12 8:37
 そんなこんなで、核心部。この火山灰の急登りを登っていくわけです。
 そして、立ち入り禁止看板にたどり着きました。この看板自体も皆さん写真に収めていました。私が写真を撮っていると火口の方からトレランの方が降りてきました。
2014年07月12日 08:46撮影 by  Canon PowerShot SX280 HS, Canon
7/12 8:46
 そして、立ち入り禁止看板にたどり着きました。この看板自体も皆さん写真に収めていました。私が写真を撮っていると火口の方からトレランの方が降りてきました。
 北アルプスなんだけどわからないなあ。
2014年07月12日 08:48撮影 by  Canon PowerShot SX280 HS, Canon
7/12 8:48
 北アルプスなんだけどわからないなあ。
 真ん中右に双耳峰が見えるのが鹿島槍ですかね・・・。
2014年07月12日 08:49撮影 by  Canon PowerShot SX280 HS, Canon
2
7/12 8:49
 真ん中右に双耳峰が見えるのが鹿島槍ですかね・・・。
 噴火時に活用するシェルターです。何人使えるか。
2014年07月12日 08:49撮影 by  Canon PowerShot SX280 HS, Canon
7/12 8:49
 噴火時に活用するシェルターです。何人使えるか。
 前掛山に向かっている人の列です。気持ちいよい尾根道です。
2014年07月12日 08:49撮影 by  Canon PowerShot SX280 HS, Canon
2
7/12 8:49
 前掛山に向かっている人の列です。気持ちいよい尾根道です。
 さらに先、緩やかな尾根道で前掛山に向かいます。
2014年07月12日 08:59撮影 by  Canon PowerShot SX280 HS, Canon
7
7/12 8:59
 さらに先、緩やかな尾根道で前掛山に向かいます。
 はい、到着しました、いやはや素晴らしい。頂上はスペースがあまりないので写真を撮ったらすぐに引き返すことに。
2014年07月12日 09:08撮影 by  Canon PowerShot SX280 HS, Canon
6
7/12 9:08
 はい、到着しました、いやはや素晴らしい。頂上はスペースがあまりないので写真を撮ったらすぐに引き返すことに。
 浅間山の火口方面ですね。右側に本当に浅間山山頂があるようです。
2014年07月12日 09:08撮影 by  Canon PowerShot SX280 HS, Canon
2
7/12 9:08
 浅間山の火口方面ですね。右側に本当に浅間山山頂があるようです。
 南側はどんどん雲が上がってきておりました。富士山も、金峰山も見えないので、雲を撮ります。
2014年07月12日 09:08撮影 by  Canon PowerShot SX280 HS, Canon
1
7/12 9:08
 南側はどんどん雲が上がってきておりました。富士山も、金峰山も見えないので、雲を撮ります。
 雲を撮るのもなかなか面白いかも。
2014年07月12日 09:09撮影 by  Canon PowerShot SX280 HS, Canon
1
7/12 9:09
 雲を撮るのもなかなか面白いかも。
 高層雲と層雲のコラボですね
2014年07月12日 09:09撮影 by  Canon PowerShot SX280 HS, Canon
7/12 9:09
 高層雲と層雲のコラボですね
 夏って感じの雲ですね。
2014年07月12日 09:14撮影 by  Canon PowerShot SX280 HS, Canon
7/12 9:14
 夏って感じの雲ですね。
 これも高層雲と巻雲、下には層雲と積雲が見えています。
2014年07月12日 09:14撮影 by  Canon PowerShot SX280 HS, Canon
1
7/12 9:14
 これも高層雲と巻雲、下には層雲と積雲が見えています。
 さて、帰るとしますか。
2014年07月12日 09:16撮影 by  Canon PowerShot SX280 HS, Canon
3
7/12 9:16
 さて、帰るとしますか。
 微妙に八ヶ岳の一部だと近くの人が話していました。
2014年07月12日 09:16撮影 by  Canon PowerShot SX280 HS, Canon
1
7/12 9:16
 微妙に八ヶ岳の一部だと近くの人が話していました。
 アヤメを一輪、パチリ。
2014年07月12日 10:28撮影 by  F-01F, FUJITSU
1
7/12 10:28
 アヤメを一輪、パチリ。
 火山館に戻ってきました。
2014年07月12日 10:31撮影 by  F-01F, FUJITSU
7/12 10:31
 火山館に戻ってきました。
 ペットボトルに火山館の水を詰め込み、家で焼酎で割って飲もうかと・・・。
2014年07月12日 10:37撮影 by  F-01F, FUJITSU
2
7/12 10:37
 ペットボトルに火山館の水を詰め込み、家で焼酎で割って飲もうかと・・・。
 カモシカに遭遇
2014年07月12日 10:45撮影 by  Canon PowerShot SX280 HS, Canon
2
7/12 10:45
 カモシカに遭遇
 こやつ、人を恐れないな。近くにいた4人での撮影会となりました。
2014年07月12日 10:45撮影 by  Canon PowerShot SX280 HS, Canon
13
7/12 10:45
 こやつ、人を恐れないな。近くにいた4人での撮影会となりました。
 大きなキノコを見つけました。
2014年07月12日 11:02撮影 by  F-01F, FUJITSU
7/12 11:02
 大きなキノコを見つけました。
 帰りに寄った不動の滝。結構大きな滝でした。
2014年07月12日 11:19撮影 by  F-01F, FUJITSU
7/12 11:19
 帰りに寄った不動の滝。結構大きな滝でした。
 そんなこんなで、登山口に帰ってきました。予想よりも早く午前中に山行が終わりました。
2014年07月12日 11:52撮影 by  F-01F, FUJITSU
1
7/12 11:52
 そんなこんなで、登山口に帰ってきました。予想よりも早く午前中に山行が終わりました。
 浅間山荘で飼っている馬の様です。
2014年07月12日 11:52撮影 by  F-01F, FUJITSU
7/12 11:52
 浅間山荘で飼っている馬の様です。
 浅間山荘で温泉に入って帰りましょう。おしゃべりに付き合ってくれた方、ありがとうございました。
2014年07月12日 11:52撮影 by  F-01F, FUJITSU
7/12 11:52
 浅間山荘で温泉に入って帰りましょう。おしゃべりに付き合ってくれた方、ありがとうございました。
 さて、帰りの高崎にて、コンビ二に停めたら外気温が38度に!!照り返しなどもあったのでしょうね。窓は灼熱になっていました。(この日は館林市で36.3度だった模様です。)
2014年07月12日 14:31撮影 by  F-01F, FUJITSU
2
7/12 14:31
 さて、帰りの高崎にて、コンビ二に停めたら外気温が38度に!!照り返しなどもあったのでしょうね。窓は灼熱になっていました。(この日は館林市で36.3度だった模様です。)

感想

 2週間、山には行けていなかった。基本土曜日しか使えないが先々週は結婚式参加、先週は荒天、そして今週も台風が週末に来るらしいという情報があった。幸いに台風が大型から小型になったために速度を速め、11日の午前中に関東を離れてくれた。12日は山に行けそうである。
 で、どこの山に行くか・・・。雨が降ったからヒルが出る山は無理だ、雨や風の影響を受けていないところがいい、と私は気象庁のアメダスをいろいろ見ていると、小諸市のアメダスでは10日11日で5mℓしか降っていないことが分かった。こりゃあ浅間山でしょう。と心を決めた。

 金曜日の仕事がはね、神奈川県民待望の圏央道に乗って関越を目指す。なんと厚木から高速に乗って2時間半で佐久平PAについてしまったのである。まあ、深夜割引の恩恵は少なくなったが道路が建設された恩恵はあるなあと思った。新しい高速道路は気持ちよかった、次は東北道と繋がってほしいと思う。(那須方面や東北方面に行きやすくなる。)
 佐久平PAで寝ていたら2時ごろ犬の鳴き声で起こされる。近くに停めたミニバンの人が数匹の犬を出しているのだ。そして再度眠りにつくが緊急地震速報でまた起こされる・・・長野には地震は来ないぞ。結局佐久平では揺れはなかった(私が鈍感なのかもしれないが・・・。)

 4時半ごろ、すき屋で朝食を食べ浅間山荘に向かう。荒れてはいるが走りにくい道ではなかった。そして浅間山荘駐車場は結構もう人が集まっていて、どんどん出発しているのであった。私も準備をしていたところ、声をかけられる。「おお、あの天城山で話をしたご夫婦ではありませんか、またお会いしましたね。」以下の山行で四辻で話をさせていただいた方々である。
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-361514.html
 まさかまた合うとは思いませんでした。私がヤマレコを始めたことを伝え、登った山の近況報告もしました。ひょっとしてこの記録も見てくれるかもしれないので真摯に書くことにする。

 出発で、花の写真を撮りながら自分のペースで歩き続ける。花の百名山だけあって本当に色とりどりの花が咲いていた。登り、花を愛でながら息を整え、また登ることを繰り返す。
 一の鳥居では、2コースに分かれるので最初兄不動滝のコースには行かず山コースを取ることとする。(実際両方歩いた感じでは、不動滝コースの方が登りでも歩きやすいと思った、最後に急登があるがそれ以外は川沿いを歩けるので気分がいいし、よく整備されていると思った。)今度浅間山山頂まで来ることができるようにならばまた来ると思うがその時は行き帰りとも不動滝コースを選択しようと思う。
 二の鳥居、火山館と花を愛でながらやってきた。火山館の鳥れは清潔で使いやすい、洋式もある。私はここで大用を済まし寄付をする、セブンイレブンの卵サンドと水を腹に入れる。ここまでは大休憩はなしである。
 ここから、草すべり、Jバンドへの分岐を経て山頂に向かっていくと、急に森林限界を超える。ここからが浅間山の核心部なのだ、緩やかな火山灰の登りを延々と繰り返す、自分を抜いていく人、自分が抜いていく人、50歩歩いて息を整えることを繰り返しながら歩き続ける、そして左側には四阿山が大きく見え、草津白根山(今は登れない)、奥に苗場山が見えている、下を見ると鬼押し出しや火山博物館も見えている。

 人が集まっていた。そう、そこにあったのは立ち入り禁止看板である。みんなそれを写真に収めていたので私も撮影する。火口の方からトレラン装備の人が降りてきてあっという間に下ってしまった。とがめられるのが嫌だったんだろうか・・・。私が前掛山に登っている間にも数パーティーが火口に向かっているのを見かけた。
 私はただ淡々と前掛山を目指す。ここからはのんびりな尾根道だ。そして結構今日は登山者が多いようだ。

 前掛山にたどり着いたとき、私の前のパーティーはみんなで「着いた!!」と言っていた、私も心の中で「とうとう着いた!!!」と言っていました。山頂標識の写真撮影を済ませ、反対側に行ってみるとそこにも立ち入り禁止看板が、私はそれも写真に収め、南側を見ると、雲がどんどん上がってきている。しょうがないので、雲をいろいろ撮影する。結構面白いです。山頂は狭く、次から次へと登山者が登ってくるので降りることとする。その途中で八ヶ岳が一部見え、さらに立ち入り禁止看板で大福2つを水を喫食する。

 そこからやや降りたところで朝話をしたご夫婦と出会い、激励する。きっとまだ若くて体力があるから万感の思いで山頂に立たれたと思う。
 私は下りは早いのであっという間である。半分ぐらい走っているに近い。火山館で水をくみ。少し降りたところでカモシカと遭遇、実は私はカモシカを見たのは初めてです(死体は先月に山伏登山中に見かけましたが・・・)
 カメラを向けても微動だにしない、近くにいた4人で写真撮影に興じる。今回のレポートには2枚のセタが実際は8枚ほど撮影している。

 そして予定通り、二の鳥居からは不動滝コースに出て、不動滝を撮影し浅間山荘に戻ってくる。
 準備をしてから浅間山荘でお風呂に入り。下道で高崎まで出て(車外温度38度に)、本庄から高速道路に乗り、圏央道経由で帰ってきました。
 登り4時間、下り3時間半のコースタイムを、登り3時間半、下り3時間弱で戻ってこれた。3週間ぶりの山行で、心配だったが足も全然痛くなく、心地よい山行だった。

 来週は3連休+火曜日の休暇を頂く予定。どこに行こうかな、今から迷っている私がいる。天気が持てばいいがなあ・・・。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2996人

コメント

お疲れ様でした。
私が依然浅間に行ったときはどうして頂上に行けないのかと悔しい思いをしたのを覚えています。

私もあまり花には詳しくありませんが、先日四阿山に登った際に教えて戴きました。
15枚目の写真の花はヤマオダマキ(白花)というそうです。
30枚目の写真の花はツマトリソウでなくゴゼンタチバナではないかと思います。
誤っていましたら申し訳ありません…
2014/7/22 20:29
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
浅間山(浅間山荘から前掛山ピストン)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
浅間山 表コース
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
浅間山、浅間山荘から登るルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら