ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4882203
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

中谷山尾根-要倉山-生藤山-八重山-能岳-上野原駅

2022年11月05日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
09:16
距離
21.7km
登り
1,635m
下り
1,692m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:27
休憩
0:49
合計
9:16
7:14
30
8:27
8:27
5
8:32
8:32
11
8:43
8:43
17
9:00
9:04
21
9:29
9:29
34
10:03
10:03
3
10:32
10:32
19
10:51
10:51
8
10:59
10:59
4
11:03
11:04
37
11:41
11:41
10
11:51
11:52
9
12:01
12:01
3
12:04
12:16
2
12:18
12:19
11
12:30
12:30
8
12:38
12:39
11
12:50
12:50
47
13:58
14:04
5
14:09
14:18
0
14:18
14:19
15
14:34
14:34
4
14:38
14:38
7
14:45
14:49
24
15:13
15:14
21
15:35
15:35
16
15:51
15:51
9
16:00
16:00
25
16:25
16:28
2
16:30
ゴール地点
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
京王線 高尾駅 06:38着
西東京バス 陣馬高原下行 高尾駅北口06:50発-関場07:14着
  →定期便の少し前の臨時便に乗りました。
コース状況/
危険箇所等
特に危険な箇所はありませんでしたが、以下の区間は藪で道が不明瞭です。
 ・中谷山尾根:伐採地は草や低木の藪になっています。
 ・先祖から八重山歌碑:神社裏から尾根にとりつくまでススキが生い茂ています。
関場バス停から歩いてすぐ、携帯電話のアンテナ塔が目印です。
2022年11月05日 07:15撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
11/5 7:15
関場バス停から歩いてすぐ、携帯電話のアンテナ塔が目印です。
山道入口がハッキリしませんが、アンテナ塔の左奥に入口らしき個所がありました。
2022年11月05日 07:21撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
11/5 7:21
山道入口がハッキリしませんが、アンテナ塔の左奥に入口らしき個所がありました。
道らしき道はありませんが、人が通った跡があります。
尾根にでると山道らしき道がありました。
2022年11月05日 07:22撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
11/5 7:22
道らしき道はありませんが、人が通った跡があります。
尾根にでると山道らしき道がありました。
新多摩線78号鉄塔
2022年11月05日 07:44撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
11/5 7:44
新多摩線78号鉄塔
新多摩線78号鉄塔からの景色(南側)
2022年11月05日 07:44撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
11/5 7:44
新多摩線78号鉄塔からの景色(南側)
本日一番の急登でした。
2022年11月05日 07:53撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
11/5 7:53
本日一番の急登でした。
北側に伐採地が広がります。
背の丈ほどの低木が生い茂っている中を藪漕ぎ。
2022年11月05日 08:00撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
11/5 8:00
北側に伐採地が広がります。
背の丈ほどの低木が生い茂っている中を藪漕ぎ。
伐採地から北側の景色
2022年11月05日 08:01撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
1
11/5 8:01
伐採地から北側の景色
足元には踏み固められた道がちゃんとあります。
2022年11月05日 08:01撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
11/5 8:01
足元には踏み固められた道がちゃんとあります。
コウヤボウキ(高野箒)
2022年11月05日 08:02撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
11/5 8:02
コウヤボウキ(高野箒)
カエデ
2022年11月05日 08:06撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
1
11/5 8:06
カエデ
ムラサキシキブ(紫式部)
2022年11月05日 08:07撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
11/5 8:07
ムラサキシキブ(紫式部)
まだ、少し雲(霧)が残っています。
2022年11月05日 08:10撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
11/5 8:10
まだ、少し雲(霧)が残っています。
2022年11月05日 08:10撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
1
11/5 8:10
きれいなウロコ状のキノコがびっしり。
2022年11月05日 08:12撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
11/5 8:12
きれいなウロコ状のキノコがびっしり。
要倉山への登り
2022年11月05日 08:14撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
11/5 8:14
要倉山への登り
要倉山手前のピークに三角点がありました。
2022年11月05日 08:20撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
1
11/5 8:20
要倉山手前のピークに三角点がありました。
要倉山が見えてきました。
2022年11月05日 08:22撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
11/5 8:22
要倉山が見えてきました。
要倉山山頂
2022年11月05日 08:23撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
1
11/5 8:23
要倉山山頂
要倉山山頂
眺望はまったくありません。
2022年11月05日 08:23撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
1
11/5 8:23
要倉山山頂
眺望はまったくありません。
目印に白いペンキがずっと続きます。
2022年11月05日 08:27撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
11/5 8:27
目印に白いペンキがずっと続きます。
今度は南側に伐採地
2022年11月05日 08:32撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
11/5 8:32
今度は南側に伐採地
南側の伐採地は下草が刈れているので藪漕ぎは不要です。
2022年11月05日 08:32撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
1
11/5 8:32
南側の伐採地は下草が刈れているので藪漕ぎは不要です。
伐採地から南側の眺望
2022年11月05日 08:33撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
11/5 8:33
伐採地から南側の眺望
シラヤマギク(白山菊)
2022年11月05日 08:33撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
11/5 8:33
シラヤマギク(白山菊)
コセンダングサ(小栴檀草)
2022年11月05日 08:34撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
11/5 8:34
コセンダングサ(小栴檀草)
2022年11月05日 08:34撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
11/5 8:34
コウヤボウキ(高野箒)
2022年11月05日 08:35撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
11/5 8:35
コウヤボウキ(高野箒)
伐採地から南側の眺望
2022年11月05日 08:35撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
2
11/5 8:35
伐採地から南側の眺望
2022年11月05日 08:49撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
11/5 8:49
切り株の上に小さなケルン
2022年11月05日 08:50撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
11/5 8:50
切り株の上に小さなケルン
本郷山への登り、道がハッキリしませんが、尾根をトレースします。
2022年11月05日 08:52撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
11/5 8:52
本郷山への登り、道がハッキリしませんが、尾根をトレースします。
本郷山
2022年11月05日 09:00撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
11/5 9:00
本郷山
再び南側の伐採地と杉林の際を進みます。
とげのある低木があり進みにくいです。
2022年11月05日 09:13撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
11/5 9:13
再び南側の伐採地と杉林の際を進みます。
とげのある低木があり進みにくいです。
少し都心方面の視界が開けました。
2022年11月05日 09:16撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
11/5 9:16
少し都心方面の視界が開けました。
ズームアップ
2022年11月05日 09:16撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
11/5 9:16
ズームアップ
2022年11月05日 09:17撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
11/5 9:17
2022年11月05日 09:17撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
11/5 9:17
2022年11月05日 09:18撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
11/5 9:18
2022年11月05日 09:18撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
11/5 9:18
マムシ草
2022年11月05日 09:24撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
11/5 9:24
マムシ草
本宮山への登り
2022年11月05日 09:24撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
11/5 9:24
本宮山への登り
2022年11月05日 09:26撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
11/5 9:26
本宮山山頂
2022年11月05日 09:26撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
1
11/5 9:26
本宮山山頂
本宮山山頂
2022年11月05日 09:27撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
1
11/5 9:27
本宮山山頂
本宮山山頂も眺望は無し。
2022年11月05日 09:26撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
11/5 9:26
本宮山山頂も眺望は無し。
本宮山からの下山道
2022年11月05日 09:35撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
11/5 9:35
本宮山からの下山道
2022年11月05日 09:43撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
11/5 9:43
2022年11月05日 09:47撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
11/5 9:47
2022年11月05日 09:52撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
11/5 9:52
飯盛岩山への登り
2022年11月05日 09:55撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
11/5 9:55
飯盛岩山への登り
飯盛岩山山頂
2022年11月05日 09:55撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
11/5 9:55
飯盛岩山山頂
飯盛岩山山頂
2022年11月05日 09:58撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
11/5 9:58
飯盛岩山山頂
2022年11月05日 10:04撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
11/5 10:04
2022年11月05日 10:05撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
11/5 10:05
飯盛岩山山頂から林道にでました。(振り返って)
2022年11月05日 10:06撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
11/5 10:06
飯盛岩山山頂から林道にでました。(振り返って)
シラヤマギク(白山菊)
2022年11月05日 10:06撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
11/5 10:06
シラヤマギク(白山菊)
アザミ
2022年11月05日 10:06撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
11/5 10:06
アザミ
2022年11月05日 10:06撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
11/5 10:06
濡れた落ち葉で滑りやすい林道
2022年11月05日 10:07撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
11/5 10:07
濡れた落ち葉で滑りやすい林道
2022年11月05日 10:07撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
11/5 10:07
2022年11月05日 10:08撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
11/5 10:08
2022年11月05日 10:08撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
11/5 10:08
鹿の縄が何箇所かに仕掛けてありました。
2022年11月05日 10:13撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
11/5 10:13
鹿の縄が何箇所かに仕掛けてありました。
鹿の縄
2022年11月05日 10:14撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
11/5 10:14
鹿の縄
ここから再び山道へ。
2022年11月05日 10:22撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
11/5 10:22
ここから再び山道へ。
何故かガードレール。
左手2つ目のガードレールを左折。
2022年11月05日 10:25撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
11/5 10:25
何故かガードレール。
左手2つ目のガードレールを左折。
本日は巻いていきます。
2022年11月05日 10:35撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
11/5 10:35
本日は巻いていきます。
1つ目の巻き道の終点
2022年11月05日 10:46撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
11/5 10:46
1つ目の巻き道の終点
2つ目の巻き道の終点
2022年11月05日 10:52撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
1
11/5 10:52
2つ目の巻き道の終点
2022年11月05日 10:55撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
11/5 10:55
2022年11月05日 10:55撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
11/5 10:55
大蔵里山山頂
2022年11月05日 10:58撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
1
11/5 10:58
大蔵里山山頂
大蔵里山山頂
2022年11月05日 10:58撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
1
11/5 10:58
大蔵里山山頂
ここでやっと本日一人目のハイカーとすれ違いました。
2022年11月05日 11:03撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
11/5 11:03
ここでやっと本日一人目のハイカーとすれ違いました。
2022年11月05日 11:08撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
11/5 11:08
2022年11月05日 11:09撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
11/5 11:09
青空が見える丸太ベンチでおにぎりを食べました。
2022年11月05日 11:26撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
1
11/5 11:26
青空が見える丸太ベンチでおにぎりを食べました。
2022年11月05日 11:27撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
1
11/5 11:27
2022年11月05日 11:27撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
1
11/5 11:27
2022年11月05日 11:27撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
11/5 11:27
2022年11月05日 11:28撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
11/5 11:28
2022年11月05日 11:28撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
11/5 11:28
連行峰
2022年11月05日 11:39撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
1
11/5 11:39
連行峰
イイ感じの尾根道です。
2022年11月05日 11:42撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
11/5 11:42
イイ感じの尾根道です。
変な形のこぶ
2022年11月05日 11:42撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
11/5 11:42
変な形のこぶ
2022年11月05日 11:45撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
11/5 11:45
2022年11月05日 11:45撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
11/5 11:45
2022年11月05日 11:52撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
11/5 11:52
2022年11月05日 11:52撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
11/5 11:52
イイ感じ
2022年11月05日 11:54撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
11/5 11:54
イイ感じ
生藤山の東峰
2022年11月05日 12:00撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
11/5 12:00
生藤山の東峰
生藤山の東峰
2022年11月05日 12:01撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
11/5 12:01
生藤山の東峰
生藤山山頂
2022年11月05日 12:04撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
1
11/5 12:04
生藤山山頂
生藤山山頂
2022年11月05日 12:04撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
1
11/5 12:04
生藤山山頂
生藤山山頂
2022年11月05日 12:04撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
11/5 12:04
生藤山山頂
生藤山の三角点
2022年11月05日 12:05撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
1
11/5 12:05
生藤山の三角点
三国山山頂
2022年11月05日 12:17撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
1
11/5 12:17
三国山山頂
三国山山頂
2022年11月05日 12:17撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
1
11/5 12:17
三国山山頂
三国山山頂
2022年11月05日 12:18撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
1
11/5 12:18
三国山山頂
三国山山頂下にあった石の祠
2022年11月05日 12:20撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
11/5 12:20
三国山山頂下にあった石の祠
イイ感じの尾根道
2022年11月05日 12:24撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
11/5 12:24
イイ感じの尾根道
11/13にトレランがあるそうです。
2022年11月05日 12:27撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
11/5 12:27
11/13にトレランがあるそうです。
トレランコースの標識
2022年11月05日 12:27撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
11/5 12:27
トレランコースの標識
リンドウ(竜胆)
2022年11月05日 12:33撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
11/5 12:33
リンドウ(竜胆)
アザミ
2022年11月05日 12:34撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
11/5 12:34
アザミ
リンドウ(竜胆))
2022年11月05日 12:35撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
11/5 12:35
リンドウ(竜胆))
リンドウ(竜胆)
2022年11月05日 12:36撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
11/5 12:36
リンドウ(竜胆)
2022年11月05日 12:36撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
11/5 12:36
2022年11月05日 12:40撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
11/5 12:40
甘草水
2022年11月05日 12:37撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
11/5 12:37
甘草水
2022年11月05日 12:37撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
11/5 12:37
甘草水
2022年11月05日 12:38撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
11/5 12:38
甘草水
リンドウ(竜胆)
2022年11月05日 12:39撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
11/5 12:39
リンドウ(竜胆)
道祖神
2022年11月05日 12:49撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
11/5 12:49
道祖神
2022年11月05日 12:57撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
11/5 12:57
場違いな感じがする金属製の鳥居
2022年11月05日 12:58撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
11/5 12:58
場違いな感じがする金属製の鳥居
2022年11月05日 12:59撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
11/5 12:59
オニタビラコ(鬼田平子)
2022年11月05日 13:00撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
11/5 13:00
オニタビラコ(鬼田平子)
ここで右折(写真の背後の方へ)
2022年11月05日 13:05撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
11/5 13:05
ここで右折(写真の背後の方へ)
入口はハッキリしません。
2022年11月05日 13:05撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
11/5 13:05
入口はハッキリしません。
中に入ればピンクテープもあり、密もハッキリしています。
2022年11月05日 13:07撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
11/5 13:07
中に入ればピンクテープもあり、密もハッキリしています。
ここでトレランコースとお別れして右へ
2022年11月05日 13:12撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
11/5 13:12
ここでトレランコースとお別れして右へ
写真中央のコンクリート舗装道で集落に下りてきました。
2022年11月05日 13:30撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
11/5 13:30
写真中央のコンクリート舗装道で集落に下りてきました。
イワミツバ(岩三葉)
2022年11月05日 13:30撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
11/5 13:30
イワミツバ(岩三葉)
立派な蔵
2022年11月05日 13:38撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
11/5 13:38
立派な蔵
軒先には干し柿
2022年11月05日 13:38撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
11/5 13:38
軒先には干し柿
神社裏の登山口は背の丈ほどの雑草やススキで覆われていました。300mほどススキをかき分けていくと幅広い廃れた山道にでました。
2022年11月05日 13:43撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
11/5 13:43
神社裏の登山口は背の丈ほどの雑草やススキで覆われていました。300mほどススキをかき分けていくと幅広い廃れた山道にでました。
八重山歌碑
2022年11月05日 14:02撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
11/5 14:02
八重山歌碑
2022年11月05日 14:06撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
11/5 14:06
まったく見えませんでした。
2022年11月05日 14:06撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
11/5 14:06
まったく見えませんでした。
2022年11月05日 14:08撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
11/5 14:08
八重山展望台
2022年11月05日 14:08撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
11/5 14:08
八重山展望台
八重山展望台からの八重山
2022年11月05日 14:09撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
11/5 14:09
八重山展望台からの八重山
八重山展望台からの陣馬山
2022年11月05日 14:10撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
11/5 14:10
八重山展望台からの陣馬山
八重山展望台からの丹沢山系
2022年11月05日 14:10撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
11/5 14:10
八重山展望台からの丹沢山系
富士山は見えませんでした。涙
2022年11月05日 14:10撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
11/5 14:10
富士山は見えませんでした。涙
八重山展望台からの権現山
2022年11月05日 14:11撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
1
11/5 14:11
八重山展望台からの権現山
八重山展望台からの扇山
2022年11月05日 14:11撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
11/5 14:11
八重山展望台からの扇山
2022年11月05日 14:12撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
11/5 14:12
八重山展望台からの大室山
2022年11月05日 14:12撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
11/5 14:12
八重山展望台からの大室山
八重山展望台からの丹沢山系
2022年11月05日 14:12撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
11/5 14:12
八重山展望台からの丹沢山系
八重山展望台からの大山
2022年11月05日 14:12撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
11/5 14:12
八重山展望台からの大山
2022年11月05日 14:13撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
11/5 14:13
八重山展望台を振り返って
2022年11月05日 14:15撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
1
11/5 14:15
八重山展望台を振り返って
野菊
2022年11月05日 14:19撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
11/5 14:19
野菊
2022年11月05日 14:22撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
11/5 14:22
八重山への階段
2022年11月05日 14:24撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
11/5 14:24
八重山への階段
八重山山頂からの展望
2022年11月05日 14:28撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
11/5 14:28
八重山山頂からの展望
一部コースは閉鎖
2022年11月05日 14:29撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
11/5 14:29
一部コースは閉鎖
八重山山頂
2022年11月05日 14:30撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
11/5 14:30
八重山山頂
道祖神
2022年11月05日 14:38撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
11/5 14:38
道祖神
2022年11月05日 14:39撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
11/5 14:39
2022年11月05日 14:39撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
11/5 14:39
2022年11月05日 14:43撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
1
11/5 14:43
アキノキリンソウ(秋の麒麟草)
2022年11月05日 14:44撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
11/5 14:44
アキノキリンソウ(秋の麒麟草)
ツルリンドウ(蔓竜胆)
2022年11月05日 14:45撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
11/5 14:45
ツルリンドウ(蔓竜胆)
能岳山頂
2022年11月05日 14:46撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
11/5 14:46
能岳山頂
能岳山頂
2022年11月05日 14:46撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
11/5 14:46
能岳山頂
能岳山頂からの展望
2022年11月05日 14:46撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
11/5 14:46
能岳山頂からの展望
「富士山か?!」と思いましたが、違いました。
2022年11月05日 14:47撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
11/5 14:47
「富士山か?!」と思いましたが、違いました。
可愛らしい夫婦岩
2022年11月05日 14:54撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
11/5 14:54
可愛らしい夫婦岩
馬頭観音
2022年11月05日 14:55撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
11/5 14:55
馬頭観音
温和な表情の馬頭観音
2022年11月05日 14:56撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
11/5 14:56
温和な表情の馬頭観音
虎丸山へ寄り道
2022年11月05日 15:03撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
11/5 15:03
虎丸山へ寄り道
虎丸山山頂
2022年11月05日 15:12撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
11/5 15:12
虎丸山山頂
虎丸山山頂
2022年11月05日 15:13撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
11/5 15:13
虎丸山山頂
虎丸山山頂の虎丸神社
2022年11月05日 15:13撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
11/5 15:13
虎丸山山頂の虎丸神社
日暮れまで後、1時間くらいとなったのでここから下山することにしました。
2022年11月05日 15:18撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
11/5 15:18
日暮れまで後、1時間くらいとなったのでここから下山することにしました。
虎丸神社の鳥居は杉ノ木でできていました。
2022年11月05日 15:23撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
11/5 15:23
虎丸神社の鳥居は杉ノ木でできていました。
集落に下りてきました。
2022年11月05日 15:28撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
11/5 15:28
集落に下りてきました。
2022年11月05日 15:28撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
11/5 15:28
登山口を振り返って
2022年11月05日 15:29撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
11/5 15:29
登山口を振り返って
マスクをした道祖神
2022年11月05日 15:31撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
1
11/5 15:31
マスクをした道祖神
中央高速は渋滞
2022年11月05日 16:14撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
11/5 16:14
中央高速は渋滞
中央高速は渋滞
2022年11月05日 16:14撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
11/5 16:14
中央高速は渋滞
夕焼け空
2022年11月05日 16:17撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
11/5 16:17
夕焼け空
上野原駅に到着
2022年11月05日 16:25撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
11/5 16:25
上野原駅に到着
撮影機器:

装備

個人装備
手回しライト スマホ2台 1/25000地形図 コンパス カメラ 筆記具 保険証 おにぎり 飲料 ティッシュ ファーストエイドキット タオル 雨具 ストック 時計 非常食 ヘッドランプ

感想

お天気は今一つで富士山も見ることができませんでしたが、静かに紅葉を楽しむことができました。

朝、高尾駅北口から定時始発バスの前に臨時便があり、乗ることができました。停車は、夕焼け小焼け、関場、陣馬高原下の3か所だけですが、夕焼け小焼けでは誰も降りず、関場で降りたのは私一人でした。

■中谷山尾根(関場〜飯盛岩山)
全体的に伐採地のせいで山道が廃れたという感じです。
基本的に尾根道なので登りであれば、道は不明瞭でも迷うことは少ないと思います。
それぞれの山頂はまったく眺望がありませんが、途中の伐採地からは展望が開けます。
途中、誰にも会いませんでした。

■林道〜醍醐峠
林道をかなり下ります。
林道からの入口は伐採した木の積み出し口になっていてわかりづらいです。このルートも少し廃れた感じですが、迷うことはないと思います。
途中、誰にも会いませんでした。

■醍醐峠〜三国山
関東ふれあいの道でよく整備されています。
途中、巻き道を使いましたが、各ピークは岩ガチです。
この区間では10数名の方とすれ違いました。


■三国山〜怨霊
なだらかな尾根道を下っていきます。
11/13にはトレランが行わるようですが、この区間ですれ違ったのは一人だけでした。
佐野川神社から怨霊の間は少し廃れた感じですが、迷うことはないと思います。

■先祖〜八重山歌碑
完全に廃れたコースです。
特に先祖の神社裏の登山口はススキで覆われており、行くのをためらいました。旧参道は軽トラが通ったかもしれないくらいの幅広い道でこちらも迷うことはないと思います。
途中、誰にも会いませんでした。

■八重山歌碑〜西ノ原
小学校の遠足で使うようなとてもよく整備されてコースです。
八重山展望台からの眺望はとてもよいです。
お天気がいい日にもう一度来てみたいくらいです。
途中、1組のトレラン風のグループに会いました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:237人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら