ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 489073
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢

道志から、白石峠を下り用木沢出合、そこから大室山、加入道山

2014年08月03日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
8
2〜3泊以上が適当
GPS
09:18
距離
28.0km
登り
3,551m
下り
3,568m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

09:01登山口-18:10登山口
天候 曇り時々晴れ 午後、大室山付近では若干の雨も
過去天気図(気象庁) 2014年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
バイクで道志の湯の少し先にある駐車場へ
コース状況/
危険箇所等
基本的には危険な個所はありませんが、唯一、道志の登山口から登って白石峠へ分岐する少し手前で登山道が崩落している個所があります。 ここは落ちるとただでは済まないので要注意です。
その他周辺情報 登山後は道志の湯で汗を流せます。 夏季は21時までの営業のようですし、食事も
できます。 ラストオーダーが19:45らしいので、下山時刻を考えると、下山後
汗を流してゆっくり食事ができると思います。
道志の湯です。 ここを目印にやってきました。 さてこの先の駐車場はどこかしら。
2014年08月03日 08:47撮影 by  iPhone 5s, Apple
8/3 8:47
道志の湯です。 ここを目印にやってきました。 さてこの先の駐車場はどこかしら。
すぐ近くにありました。 本日も原2号で。 横浜から2時間でした。
2014年08月03日 08:50撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
8/3 8:50
すぐ近くにありました。 本日も原2号で。 横浜から2時間でした。
さて登山口は?
2014年08月03日 09:01撮影 by  iPhone 5s, Apple
8/3 9:01
さて登山口は?
ありました。 早速登りましょう。
2014年08月03日 09:01撮影 by  iPhone 5s, Apple
8/3 9:01
ありました。 早速登りましょう。
この辺りは水が豊富なようで山からの水が川を流れています。
2014年08月03日 09:02撮影 by  iPhone 5s, Apple
8/3 9:02
この辺りは水が豊富なようで山からの水が川を流れています。
看板に従って進みます。
2014年08月03日 09:07撮影 by  iPhone 5s, Apple
8/3 9:07
看板に従って進みます。
東屋です。 この辺りに水場がある筈なのですが、どこでしょう。 水は十分持っているのでそのまま進みます。
2014年08月03日 09:27撮影 by  iPhone 5s, Apple
8/3 9:27
東屋です。 この辺りに水場がある筈なのですが、どこでしょう。 水は十分持っているのでそのまま進みます。
白石峠に近づきました。 この辺の白いのが大理石でしょうか。
2014年08月03日 10:08撮影 by  iPhone 5s, Apple
8/3 10:08
白石峠に近づきました。 この辺の白いのが大理石でしょうか。
ここは登山道が崩落しています。 このロープを頼っていいものか..迷った末、上の方に石があったのでそっちを迂回。 でもここの石は浮石が多く、却って危険。 帰りはロープに頼りました。
2014年08月03日 10:16撮影 by  iPhone 5s, Apple
8/3 10:16
ここは登山道が崩落しています。 このロープを頼っていいものか..迷った末、上の方に石があったのでそっちを迂回。 でもここの石は浮石が多く、却って危険。 帰りはロープに頼りました。
白石峠への分岐点に来ました。 ここから下って白石峠へ。
2014年08月03日 10:24撮影 by  iPhone 5s, Apple
8/3 10:24
白石峠への分岐点に来ました。 ここから下って白石峠へ。
白石峠です。 白石滝に向かっていきます。
2014年08月03日 10:32撮影 by  iPhone 5s, Apple
8/3 10:32
白石峠です。 白石滝に向かっていきます。
登山道、急だし荒れ気味。 大丈夫かな〜
2014年08月03日 10:37撮影 by  iPhone 5s, Apple
8/3 10:37
登山道、急だし荒れ気味。 大丈夫かな〜
鎖場出ました。
2014年08月03日 10:44撮影 by  iPhone 5s, Apple
8/3 10:44
鎖場出ました。
こっからは涸れ沢を下って行きます。 沢にはあまり慣れてないので緊張します。
2014年08月03日 10:48撮影 by  iPhone 5s, Apple
8/3 10:48
こっからは涸れ沢を下って行きます。 沢にはあまり慣れてないので緊張します。
この辺から涸れ沢ではなく水が出てきます。 沢沿いに降りていきますが、何度も沢を横切ります。
2014年08月03日 10:55撮影 by  iPhone 5s, Apple
8/3 10:55
この辺から涸れ沢ではなく水が出てきます。 沢沿いに降りていきますが、何度も沢を横切ります。
こんな渡渉ポイントも何度もあります。
2014年08月03日 11:01撮影 by  iPhone 5s, Apple
8/3 11:01
こんな渡渉ポイントも何度もあります。
こんな感じのところを下って行きます。
2014年08月03日 11:01撮影 by  iPhone 5s, Apple
8/3 11:01
こんな感じのところを下って行きます。
白石の滝に近づいてきました。
2014年08月03日 11:05撮影 by  iPhone 5s, Apple
8/3 11:05
白石の滝に近づいてきました。
説明看板です。 年季が入っています。
2014年08月03日 11:07撮影 by  iPhone 5s, Apple
8/3 11:07
説明看板です。 年季が入っています。
でも滝そのものは登山道からはほとんど見えません。
2014年08月03日 11:07撮影 by  iPhone 5s, Apple
8/3 11:07
でも滝そのものは登山道からはほとんど見えません。
大理石ですね。
2014年08月03日 11:08撮影 by  iPhone 5s, Apple
8/3 11:08
大理石ですね。
謎のキノコです。
2014年08月03日 11:15撮影 by  iPhone 5s, Apple
8/3 11:15
謎のキノコです。
滝を過ぎて、用木沢出合に向かいます。
2014年08月03日 11:23撮影 by  iPhone 5s, Apple
8/3 11:23
滝を過ぎて、用木沢出合に向かいます。
こんなところが続きます。
2014年08月03日 11:26撮影 by  iPhone 5s, Apple
8/3 11:26
こんなところが続きます。
まだまだ先は長い。
2014年08月03日 11:26撮影 by  iPhone 5s, Apple
8/3 11:26
まだまだ先は長い。
渡渉しながら進みます。
2014年08月03日 11:35撮影 by  iPhone 5s, Apple
8/3 11:35
渡渉しながら進みます。
あとちょっと
2014年08月03日 11:53撮影 by  iPhone 5s, Apple
8/3 11:53
あとちょっと
用木沢出合到着
2014年08月03日 12:02撮影 by  iPhone 5s, Apple
8/3 12:02
用木沢出合到着
お昼休憩&飯。 今日は、うどんにしました。いつものみそ味です。 食後のコーヒーも作ります。
2014年08月03日 12:21撮影 by  iPhone 5s, Apple
8/3 12:21
お昼休憩&飯。 今日は、うどんにしました。いつものみそ味です。 食後のコーヒーも作ります。
誰もいないので、上着を脱いで乾かしています。 ということは、上半身裸なのですが気にしない。 こんなときおっさんは
便利です。
2014年08月03日 12:21撮影 by  iPhone 5s, Apple
8/3 12:21
誰もいないので、上着を脱いで乾かしています。 ということは、上半身裸なのですが気にしない。 こんなときおっさんは
便利です。
さて、ここから犬越路経由で大室山へ
2014年08月03日 12:46撮影 by  iPhone 5s, Apple
8/3 12:46
さて、ここから犬越路経由で大室山へ
橋を渡ります。
2014年08月03日 12:49撮影 by  iPhone 5s, Apple
8/3 12:49
橋を渡ります。
これはアジサイ?
2014年08月03日 12:51撮影 by  iPhone 5s, Apple
8/3 12:51
これはアジサイ?
何度目かな。橋を渡ります。
2014年08月03日 12:54撮影 by  iPhone 5s, Apple
8/3 12:54
何度目かな。橋を渡ります。
犬越路まで結構あります。
2014年08月03日 13:02撮影 by  iPhone 5s, Apple
8/3 13:02
犬越路まで結構あります。
これはなんでしょう。 最初遠目に地蔵かと思いました。
2014年08月03日 13:24撮影 by  iPhone 5s, Apple
8/3 13:24
これはなんでしょう。 最初遠目に地蔵かと思いました。
これは..近くに持ち主は居ないようですが。 何も無ければいいのですが。
2014年08月03日 13:44撮影 by  iPhone 5s, Apple
8/3 13:44
これは..近くに持ち主は居ないようですが。 何も無ければいいのですが。
ようやく、犬越路避難小屋。 ここまでなかなかハードでした。
2014年08月03日 14:07撮影 by  iPhone 5s, Apple
8/3 14:07
ようやく、犬越路避難小屋。 ここまでなかなかハードでした。
中は相変わらず綺麗です。
2014年08月03日 14:08撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
8/3 14:08
中は相変わらず綺麗です。
さて、ここから大室山に向かいます。 足が重い..
2014年08月03日 14:36撮影 by  iPhone 5s, Apple
8/3 14:36
さて、ここから大室山に向かいます。 足が重い..
鎖場もあります。 おまけに雨もポツポツ。 最後までモツかな?
2014年08月03日 14:46撮影 by  iPhone 5s, Apple
8/3 14:46
鎖場もあります。 おまけに雨もポツポツ。 最後までモツかな?
ようやく大室山。 眺望はありません。 至ってあっさりしたものです。 犬越路からまだ誰にも会ってません。
2014年08月03日 15:46撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
8/3 15:46
ようやく大室山。 眺望はありません。 至ってあっさりしたものです。 犬越路からまだ誰にも会ってません。
加入道山へ進みます。
2014年08月03日 15:59撮影 by  iPhone 5s, Apple
8/3 15:59
加入道山へ進みます。
途中見かけた花1 ※これはトリカブトだそうです。
2014年08月03日 16:02撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
8/3 16:02
途中見かけた花1 ※これはトリカブトだそうです。
花2
2014年08月03日 16:04撮影 by  iPhone 5s, Apple
8/3 16:04
花2
花3 何の花かわかりません。 今日はデジカメの調子が悪くて慣れないスマホのカメラ。 マクロ撮影は難しいです。
2014年08月03日 16:07撮影 by  iPhone 5s, Apple
8/3 16:07
花3 何の花かわかりません。 今日はデジカメの調子が悪くて慣れないスマホのカメラ。 マクロ撮影は難しいです。
加入道山着。 もう少しだ。
2014年08月03日 16:39撮影 by  iPhone 5s, Apple
8/3 16:39
加入道山着。 もう少しだ。
加入道山の避難小屋です。 山頂からほんの少し下った場所にあります。
2014年08月03日 16:54撮影 by  iPhone 5s, Apple
8/3 16:54
加入道山の避難小屋です。 山頂からほんの少し下った場所にあります。
中は綺麗です。 寝具も置いていました。
2014年08月03日 16:53撮影 by  iPhone 5s, Apple
8/3 16:53
中は綺麗です。 寝具も置いていました。
白石峠への分岐点です。 道志へ向かいます。
2014年08月03日 17:04撮影 by  iPhone 5s, Apple
8/3 17:04
白石峠への分岐点です。 道志へ向かいます。
東屋を過ぎて。
2014年08月03日 17:46撮影 by  iPhone 5s, Apple
8/3 17:46
東屋を過ぎて。
漸く、登山口へ出ました。
2014年08月03日 18:10撮影 by  iPhone 5s, Apple
8/3 18:10
漸く、登山口へ出ました。
登山ポストかと思いきや、違いました。 今回、登山届はWEB経由での提出です。
2014年08月03日 18:10撮影 by  iPhone 5s, Apple
8/3 18:10
登山ポストかと思いきや、違いました。 今回、登山届はWEB経由での提出です。
下山後は道志の湯でさっぱり。 生き返りました。 まだ食事もできるようなので、蕎麦を頂きました。
2014年08月03日 18:59撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
8/3 18:59
下山後は道志の湯でさっぱり。 生き返りました。 まだ食事もできるようなので、蕎麦を頂きました。
撮影機器:

感想

初めて道志から登ってみました。 今回の目的は白石の滝付近での鉱物観察だったのですが、白石峠前の崩落ポイントを通った後、帰りは暗くなる前にここまで戻りたいとの思いで、ああ、大理石だ..位な感じであっさり通過してしまいました。 用木沢出合についた時点で、結構疲れが来てたのと、左足のアキレス腱に痛みがあって
大丈夫か..だったのですが、戻らないことには仕方ないので、黙々と大室山を目指しました。 途中小雨もぱらつき最悪..と思ったのですが、そこまで酷くは無く、
何とか無事帰りつきました。 戻ったのち、LOGを見てみると、距離28Km、累積標高差ほぼ2000m..これはきつい筈だ。 計画時点でちょっと甘かったのかもしれません。
今回は西単座自然教室へは行ってないので様子はわからないのですが、キャンプ場
で痛ましい事故があった模様。 自然を舐めてはいけませんね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1139人

コメント

デポの荷物が・・
fumio3さん
こんばんわ、始めまして
あの荷物が気になって、mimitter101さんのレコにも有ったし、oysamさんのレコでは日にちは違いますが犬越路救助を待つ人がいたとか。
あの荷物からして登山より鳥獣写真家という気がしてちゃんと登山届けを出した人なのか?
けっこう高価なジッゾの三脚のバック中身がジッゾなら・・
あんなもの置いていなくなってるとは一寸心配になりました。無事ならいいのですがfumio3さんとmimitter101さんで時間近くあのままなのは・・気になりますね。
2014/8/5 19:50
Re: デポの荷物が・・
Kazz5さん、はじめまして。
確かにあの荷物は鳥獣写真系の方の荷ですね。 あれっと思って見たのですが、何だか不思
議な感じで.. 写真でもわかりますが、一度泥水に使った感じに見えますし、その割には
綺麗に置かれてますし。 自分の印象では、水で流されて散らばってた荷を誰かが取りあえ
ず其処に纏めて置いた..という風に見えました。 仰るように、私なんかには手が出ない
ような高価な道具っぽいんですよね。 気になったので、その周囲、誰か倒れてないか..
見まわしたのですが、それらしい手がかりは見つかりませんでした。
犬越路避難所までのあの道は結構荒れていて、登山道がどこか分からず、赤いリボンを頼り
に進まないといけない個所が散見されたのですが、それでも、迷うことはあっても転落とか
の危険は少ない個所のように思います。 あるとすれば、大雨が降ると結構ひどい状態でし
ょうから、良くわからずそういった状態のときにあそこに居て、どうしようもなくて荷を捨
てて逃げ出した..みたいな事を想像しますが、どうなんでしょうね。 気になります。
2014/8/6 9:33
大室山お疲れ様でした
山梨百名山のひとつですね。ここは甲府から遠いのでまだ行っていない所です。道志の湯はいいですよね。その近辺の山に行った時に入った覚えがあります。私の計画では周回はせずピストンかな。
2014/8/6 18:11
Re: 大室山お疲れ様でした
今回は足の途中で調子が芳しくなく、結果無理をした形になったみたいで、足に
ダメージが残りました。 まだ調子が良くありません。
2014/8/6 19:18
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
西丹沢大室山加入道山
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
道志の湯〜加入道山〜大室山 ピストン
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら