ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4934553
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越

茅ヶ岳〜金ヶ岳〜曲岳〜升形山〜黒富士〜鬼頬山〜太刀岡山周回

2022年11月19日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
09:49
距離
20.4km
登り
2,144m
下り
2,133m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:57
休憩
1:49
合計
9:46
5:58
5:58
20
6:18
6:18
28
6:46
6:52
26
7:32
7:50
12
8:02
8:07
12
8:19
8:19
2
8:21
8:21
7
8:28
8:29
7
8:36
8:37
1
8:38
8:38
46
9:24
9:38
11
9:54
9:55
6
10:01
10:01
4
10:05
10:10
13
10:23
10:30
5
10:35
10:55
1
10:56
10:56
23
11:19
11:19
6
11:25
11:28
5
11:33
11:41
3
11:44
11:44
13
11:57
12:07
9
12:16
12:16
4
12:20
12:20
25
12:45
12:45
30
13:15
13:15
34
13:49
13:51
20
14:11
14:12
33
14:45
14:46
30
15:16
15:16
26
15:42
15:42
0
15:42
ゴール地点
天候 快晴!
過去天気図(気象庁) 2022年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
深田記念公園駐車場(無料/20台程度)
 
コース状況/
危険箇所等
よく整備されています。リボン&テープもたっぷり。
急斜面の下りは落ち葉で滑りまくり。
深田記念公園駐車場からスタート
2022年11月19日 06:00撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
11/19 6:00
深田記念公園駐車場からスタート
標高が低いところは紅葉が残ってました
2022年11月19日 06:09撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
11/19 6:09
標高が低いところは紅葉が残ってました
沢筋を登っていきます
2022年11月19日 06:48撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
11/19 6:48
沢筋を登っていきます
女岩。落石の危険があるため近づくことはできません
2022年11月19日 06:55撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
11/19 6:55
女岩。落石の危険があるため近づくことはできません
女岩を過ぎる登山道は斜度を上げます
2022年11月19日 07:18撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
11/19 7:18
女岩を過ぎる登山道は斜度を上げます
1560付近で尾根に乗ります
2022年11月19日 07:19撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
11/19 7:19
1560付近で尾根に乗ります
深田久弥先生終焉の地の石碑。今もお花やくだものなどの御供物が
2022年11月19日 07:22撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
11/19 7:22
深田久弥先生終焉の地の石碑。今もお花やくだものなどの御供物が
尾根筋は岩っぽい
2022年11月19日 07:30撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
11/19 7:30
尾根筋は岩っぽい
登山口から高低差760m登ると…
2022年11月19日 07:32撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
11/19 7:32
登山口から高低差760m登ると…
茅ヶ岳山頂に到着
2022年11月19日 07:37撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
11/19 7:37
茅ヶ岳山頂に到着
立体の山座同定盤。こちらの富士山も霜が降りて真っ白
2022年11月19日 07:36撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
11/19 7:36
立体の山座同定盤。こちらの富士山も霜が降りて真っ白
360度の展望でした(photo komemame)
3
360度の展望でした(photo komemame)
山頂より。富士山
2022年11月19日 07:38撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6
11/19 7:38
山頂より。富士山
山頂より。南アルプス北部。右から鋸〜甲斐駒〜アサヨ〜鳳凰三山。鳳凰三山の後ろに北岳と間ノ岳の頭だけが見えてる
2022年11月19日 07:38撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
11/19 7:38
山頂より。南アルプス北部。右から鋸〜甲斐駒〜アサヨ〜鳳凰三山。鳳凰三山の後ろに北岳と間ノ岳の頭だけが見えてる
山頂より。南アルプス南部。右から農鳥〜悪沢〜赤石〜聖〜上河内
2022年11月19日 07:41撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
11/19 7:41
山頂より。南アルプス南部。右から農鳥〜悪沢〜赤石〜聖〜上河内
山頂より。八ヶ岳。左から編笠〜権現〜阿弥陀〜赤岳〜横岳。手前に金ヶ岳
2022年11月19日 07:39撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
11/19 7:39
山頂より。八ヶ岳。左から編笠〜権現〜阿弥陀〜赤岳〜横岳。手前に金ヶ岳
山頂より。八ヶ岳の隣には雪を纏った北ア。左から穂高〜大キレット〜槍〜裏銀座の山々(photo komemame)
4
山頂より。八ヶ岳の隣には雪を纏った北ア。左から穂高〜大キレット〜槍〜裏銀座の山々(photo komemame)
山頂より。正面に金峰山と左が瑞牆山。右は国師ヶ岳
2022年11月19日 07:39撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
11/19 7:39
山頂より。正面に金峰山と左が瑞牆山。右は国師ヶ岳
山頂より。奥に大菩薩連嶺
2022年11月19日 07:40撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
11/19 7:40
山頂より。奥に大菩薩連嶺
さて、金ヶ岳へ向かいます
2022年11月19日 07:56撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
11/19 7:56
さて、金ヶ岳へ向かいます
石門くぐり
2022年11月19日 08:05撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
11/19 8:05
石門くぐり
反対から(photo komemame)
2
反対から(photo komemame)
振り返ると富士山と茅ヶ岳が相似形
2022年11月19日 08:10撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
5
11/19 8:10
振り返ると富士山と茅ヶ岳が相似形
茅ヶ岳から金ヶ岳までは100mほど下って160mほどの登り返し
2022年11月19日 08:21撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
11/19 8:21
茅ヶ岳から金ヶ岳までは100mほど下って160mほどの登り返し
金ヶ岳山頂に到着。標高は茅ヶ岳よりも高いんだな。でも山頂からの眺望は茅ヶ岳が上でした
2022年11月19日 08:32撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4
11/19 8:32
金ヶ岳山頂に到着。標高は茅ヶ岳よりも高いんだな。でも山頂からの眺望は茅ヶ岳が上でした
いちおね(photo komemame)
4
いちおね(photo komemame)
山頂より。眺望は西側に開ける南アだけ。南ア北部
2022年11月19日 08:32撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
11/19 8:32
山頂より。眺望は西側に開ける南アだけ。南ア北部
山頂より。南ア南部
2022年11月19日 08:32撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
11/19 8:32
山頂より。南ア南部
金ヶ岳南峰までは来た道を戻ります
2022年11月19日 08:40撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
11/19 8:40
金ヶ岳南峰までは来た道を戻ります
観音峠への分岐
2022年11月19日 08:42撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
11/19 8:42
観音峠への分岐
観音峠への分岐からは高低差100mほど急降下
2022年11月19日 08:45撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
11/19 8:45
観音峠への分岐からは高低差100mほど急降下
しばらくは穏やかな道が続きます
2022年11月19日 08:57撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
11/19 8:57
しばらくは穏やかな道が続きます
富士山と毛無山
2022年11月19日 08:57撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
5
11/19 8:57
富士山と毛無山
先ほどまでいた茅ヶ岳
2022年11月19日 08:57撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
11/19 8:57
先ほどまでいた茅ヶ岳
富士山と茅ヶ岳をバックに(photo komemame)
1
富士山と茅ヶ岳をバックに(photo komemame)
1600m付近まで下ると痩せ尾根の岩場。高度感あり
2022年11月19日 09:08撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
11/19 9:08
1600m付近まで下ると痩せ尾根の岩場。高度感あり
ここから急降下
2022年11月19日 09:08撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
11/19 9:08
ここから急降下
途中金峰&瑞牆
2022年11月19日 09:08撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
11/19 9:08
途中金峰&瑞牆
慎重に岩場を下ります
2022年11月19日 09:11撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
11/19 9:11
慎重に岩場を下ります
ここは岩稜を巻いていきます。1600〜1400m付近は岩場の連続
2022年11月19日 09:19撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
11/19 9:19
ここは岩稜を巻いていきます。1600〜1400m付近は岩場の連続
尖った岩場の脇を通ります
2022年11月19日 09:23撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
11/19 9:23
尖った岩場の脇を通ります
船首岩に立ち寄り(photo komemame)
3
船首岩に立ち寄り(photo komemame)
船首岩より。正面にドーンと曲岳
2022年11月19日 09:28撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
11/19 9:28
船首岩より。正面にドーンと曲岳
船首岩より。金峰山〜瑞牆山〜御座山
2022年11月19日 09:28撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
11/19 9:28
船首岩より。金峰山〜瑞牆山〜御座山
船首岩より。富士山。手前に太刀岡山。富士山の右は毛無山
2022年11月19日 09:28撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
11/19 9:28
船首岩より。富士山。手前に太刀岡山。富士山の右は毛無山
アップで富士山(photo komemame)
5
アップで富士山(photo komemame)
左右切れ落ちた痩せ尾根。正面は曲岳
2022年11月19日 09:36撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
11/19 9:36
左右切れ落ちた痩せ尾根。正面は曲岳
この痩せた岩場を下ったところで道を間違えて巻道を茅ヶ岳方面へ。グルっと2周してしまいました(汗)(photo komemame)
2
この痩せた岩場を下ったところで道を間違えて巻道を茅ヶ岳方面へ。グルっと2周してしまいました(汗)(photo komemame)
距離は短いけどビミョーにスタンスが取りづらい岩場がいくつかありました
2022年11月19日 09:46撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
11/19 9:46
距離は短いけどビミョーにスタンスが取りづらい岩場がいくつかありました
いきなり広場に出ます
2022年11月19日 09:53撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
11/19 9:53
いきなり広場に出ます
ここがNTT観音無線中継所跡。獣の死体でもあったのでしょうか夥しい数のカラスがいてちょっとこわかった
2022年11月19日 09:53撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
11/19 9:53
ここがNTT観音無線中継所跡。獣の死体でもあったのでしょうか夥しい数のカラスがいてちょっとこわかった
観音峠に到着
2022年11月19日 09:58撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
11/19 9:58
観音峠に到着
観音峠から曲岳の登山口までは林道と並行する登山道を進みました
2022年11月19日 10:04撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
11/19 10:04
観音峠から曲岳の登山口までは林道と並行する登山道を進みました
曲岳の登山口
2022年11月19日 10:05撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
11/19 10:05
曲岳の登山口
めまい岩への登り
2022年11月19日 10:13撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
11/19 10:13
めまい岩への登り
観音峠から山頂までは高低差200mちょい
2022年11月19日 10:21撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
11/19 10:21
観音峠から山頂までは高低差200mちょい
こんな岩場も乗り越えて
2022年11月19日 10:31撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
11/19 10:31
こんな岩場も乗り越えて
途中の展望ブリッジより。茅ヶ岳と金ヶ岳
2022年11月19日 10:33撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
11/19 10:33
途中の展望ブリッジより。茅ヶ岳と金ヶ岳
展望ブリッジより。八ヶ岳
2022年11月19日 10:33撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
5
11/19 10:33
展望ブリッジより。八ヶ岳
展望ブリッジより。南ア南部
2022年11月19日 10:34撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
11/19 10:34
展望ブリッジより。南ア南部
曲岳山頂に到着。山頂は木々に囲まれてます。ここでごはん休憩
2022年11月19日 10:40撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
11/19 10:40
曲岳山頂に到着。山頂は木々に囲まれてます。ここでごはん休憩
曲岳山頂からわずかに下ったところに展望舞台。富士山と眼下に鬼頬山〜太刀岡山
2022年11月19日 11:00撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
5
11/19 11:00
曲岳山頂からわずかに下ったところに展望舞台。富士山と眼下に鬼頬山〜太刀岡山
このルートは要所要所で富士山の姿が美しく現れます
2022年11月19日 11:01撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
11/19 11:01
このルートは要所要所で富士山の姿が美しく現れます
八丁峠までは緩やかなアップダウン
2022年11月19日 11:07撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
11/19 11:07
八丁峠までは緩やかなアップダウン
八丁峠
2022年11月19日 11:22撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
11/19 11:22
八丁峠
黒富士と富士山
2022年11月19日 11:32撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
11/19 11:32
黒富士と富士山
升形山は山頂だけ岩
2022年11月19日 11:36撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
11/19 11:36
升形山は山頂だけ岩
山頂より。金峰&瑞牆
2022年11月19日 11:38撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
11/19 11:38
山頂より。金峰&瑞牆
山頂より。瑞牆山の隣のとんがりが御座山。その横は天狗山とか男山でしょうか。左最奥は浅間山?
2022年11月19日 11:38撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
11/19 11:38
山頂より。瑞牆山の隣のとんがりが御座山。その横は天狗山とか男山でしょうか。左最奥は浅間山?
山頂より。黒富士と富士山。富士山の右に毛無山。左に御坂山塊こう見ると確かに黒富士っぽいな
2022年11月19日 11:38撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4
11/19 11:38
山頂より。黒富士と富士山。富士山の右に毛無山。左に御坂山塊こう見ると確かに黒富士っぽいな
山頂より。大菩薩嶺と右奥に丹沢&道志の山々
2022年11月19日 11:39撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
11/19 11:39
山頂より。大菩薩嶺と右奥に丹沢&道志の山々
山頂より。国師ヶ岳
2022年11月19日 11:39撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
11/19 11:39
山頂より。国師ヶ岳
山頂より。金ヶ岳と後ろに甲斐駒
2022年11月19日 11:40撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
11/19 11:40
山頂より。金ヶ岳と後ろに甲斐駒
山頂より。八ヶ岳
2022年11月19日 11:42撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
11/19 11:42
山頂より。八ヶ岳
360度の大展望
2022年11月19日 11:43撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
11/19 11:43
360度の大展望
今日登った山の中では升形山が一番眺望が良かったかな(photo komemame)
3
今日登った山の中では升形山が一番眺望が良かったかな(photo komemame)
甲府名山の頂上標は岩場の下に。いちおね
2022年11月19日 11:44撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
11/19 11:44
甲府名山の頂上標は岩場の下に。いちおね
さてお次は黒富士へ
2022年11月19日 11:53撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
11/19 11:53
さてお次は黒富士へ
黒富士に到着
2022年11月19日 12:02撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
11/19 12:02
黒富士に到着
いちおね
山梨百名山の頂上表でもパチリ
2022年11月19日 12:03撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
11/19 12:03
山梨百名山の頂上表でもパチリ
頂上標から少し先に進むと展望ポイントがあります。富士山ドーン
2022年11月19日 12:05撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
11/19 12:05
頂上標から少し先に進むと展望ポイントがあります。富士山ドーン
今日は良い天気に恵まれた
2022年11月19日 12:05撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
11/19 12:05
今日は良い天気に恵まれた
山頂から先の展望ポイントより。南ア北部
2022年11月19日 12:06撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
11/19 12:06
山頂から先の展望ポイントより。南ア北部
(photo komemame)
山頂手前の岩場より。八ヶ岳と手前は升形山
2022年11月19日 12:10撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
11/19 12:10
山頂手前の岩場より。八ヶ岳と手前は升形山
山頂手前の岩場より。茅ヶ岳&金ヶ岳
2022年11月19日 12:10撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
11/19 12:10
山頂手前の岩場より。茅ヶ岳&金ヶ岳
山頂手前の岩場より。金峰&瑞牆
2022年11月19日 12:10撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
11/19 12:10
山頂手前の岩場より。金峰&瑞牆
黒富士から鬼頬山へと向かうルートは快適1
2022年11月19日 12:25撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
11/19 12:25
黒富士から鬼頬山へと向かうルートは快適1
鬼頬山へと向かうルートは快適
2022年11月19日 12:26撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
11/19 12:26
鬼頬山へと向かうルートは快適
途中から笹原へ
2022年11月19日 12:28撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
11/19 12:28
途中から笹原へ
鬼頬山への登り。なかなかの急斜面
2022年11月19日 12:45撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
11/19 12:45
鬼頬山への登り。なかなかの急斜面
鬼頬山に到着
2022年11月19日 12:48撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
11/19 12:48
鬼頬山に到着
鬼の絵が気になってパチリ
2022年11月19日 12:48撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
11/19 12:48
鬼の絵が気になってパチリ
鬼頬山から越道峠までかなりの急斜面。落ち葉で滑りまくり。お助けロープがなかったらかなり難儀してたな
2022年11月19日 12:57撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
11/19 12:57
鬼頬山から越道峠までかなりの急斜面。落ち葉で滑りまくり。お助けロープがなかったらかなり難儀してたな
本日の最後のピーク太刀岡山が見えてます
2022年11月19日 13:01撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
11/19 13:01
本日の最後のピーク太刀岡山が見えてます
あれが鋏岩かな
2022年11月19日 13:05撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
11/19 13:05
あれが鋏岩かな
越道峠に到着
2022年11月19日 13:21撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
11/19 13:21
越道峠に到着
本日最後のピーク太刀岡山へ向かいます
2022年11月19日 13:21撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
11/19 13:21
本日最後のピーク太刀岡山へ向かいます
越道峠から高低差140mの登り
2022年11月19日 13:38撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
11/19 13:38
越道峠から高低差140mの登り
太刀岡山山頂に到着。ここでしばし休憩して歩き始めると…
2022年11月19日 13:39撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
11/19 13:39
太刀岡山山頂に到着。ここでしばし休憩して歩き始めると…
再び太刀岡山山頂の標識。改めて確認するとさっきの頂上標があったところは北峰。こちらは1295.7の三角点がある南峰でした
2022年11月19日 13:54撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
11/19 13:54
再び太刀岡山山頂の標識。改めて確認するとさっきの頂上標があったところは北峰。こちらは1295.7の三角点がある南峰でした
南峰には山梨百名山と甲府名山の標識があってこちらがメインの山頂だったみたい
2022年11月19日 13:54撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
11/19 13:54
南峰には山梨百名山と甲府名山の標識があってこちらがメインの山頂だったみたい
南峰は富士山の眺望も得られます
2022年11月19日 13:54撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
11/19 13:54
南峰は富士山の眺望も得られます
太刀岡山からの下りも落ち葉で滑りまくって2〜3回尻持ちつきました
2022年11月19日 14:02撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
11/19 14:02
太刀岡山からの下りも落ち葉で滑りまくって2〜3回尻持ちつきました
本日歩いた稜線が見渡せます。曲岳
2022年11月19日 14:13撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
11/19 14:13
本日歩いた稜線が見渡せます。曲岳
茅ヶ岳&金ヶ岳
2022年11月19日 14:14撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
11/19 14:14
茅ヶ岳&金ヶ岳
岩場(photo komemame)
2
岩場(photo komemame)
鋏岩
2022年11月19日 14:16撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
11/19 14:16
鋏岩
太刀岡山の小山ロック
2022年11月19日 14:19撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
11/19 14:19
太刀岡山の小山ロック
急降下が続きます
2022年11月19日 14:28撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
11/19 14:28
急降下が続きます
標高を下げると紅葉
2022年11月19日 14:31撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
11/19 14:31
標高を下げると紅葉
うん、キレイだな
2022年11月19日 14:31撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
11/19 14:31
うん、キレイだな
太刀岡山の登山口に到着
2022年11月19日 14:32撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
11/19 14:32
太刀岡山の登山口に到着
しばらく車道を下ります
2022年11月19日 14:34撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
11/19 14:34
しばらく車道を下ります
車道歩きの定番
2022年11月19日 14:35撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
11/19 14:35
車道歩きの定番
宝勝寺で県道から外れて…
2022年11月19日 14:37撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
11/19 14:37
宝勝寺で県道から外れて…
林道を進みます
2022年11月19日 14:38撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
11/19 14:38
林道を進みます
畑の間のから森の中へ
2022年11月19日 14:43撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
11/19 14:43
畑の間のから森の中へ
金網フェンスで向こう側へ
2022年11月19日 14:49撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
11/19 14:49
金網フェンスで向こう側へ
地形図には登山道の点線があるけど踏み跡はなし
2022年11月19日 14:56撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
11/19 14:56
地形図には登山道の点線があるけど踏み跡はなし
テキトーに進みます
2022年11月19日 15:02撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
11/19 15:02
テキトーに進みます
ホッチ峠の手前で県道と合流
2022年11月19日 15:14撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
11/19 15:14
ホッチ峠の手前で県道と合流
県道から富士山
2022年11月19日 15:17撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
11/19 15:17
県道から富士山
ホッチ峠まで登り
2022年11月19日 15:17撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
11/19 15:17
ホッチ峠まで登り
ホッチ峠
2022年11月19日 15:19撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
11/19 15:19
ホッチ峠
ホッチ峠からはおよそ2kmの下りの車道歩き
2022年11月19日 15:42撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
11/19 15:42
ホッチ峠からはおよそ2kmの下りの車道歩き
紅葉(photo komemame)
紅葉(photo komemame)
暇つぶし
深田記念公園駐車場まで戻りました。お疲れ様でした!
2022年11月19日 15:46撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
11/19 15:46
深田記念公園駐車場まで戻りました。お疲れ様でした!
撮影機器:

感想

これまでなぜか行く機会がなかった茅ヶ岳(そういう山っていくつかあるなぁ)。
雪の季節に行こうかと考えていたけど、周回できることを知ってひと足早くGO。

このルート変化があって面白かった。
茅ヶ岳まではフツーの登山道ですが、途中に終焉の地があり故人に思いを馳せたり。
金ヶ岳から観音峠までは、岩場と高度感ある痩せ尾根があってちょいスリリングだったり。
茅ヶ岳、升形山、黒富士(山頂前後)は好展望のピーク。
ピーク以外にも船首岩、展望ブリッジ、めまい岩、展望舞台など
岩場の展望ポイントがちょいちょいあって富士山がよく見えたり。
黒富士からは快適な登山道が続くと思いきや、
鬼頬山&太刀岡山からの急斜面の下りは落ち葉で滑る滑る。
最後は道なき道をルーファイと。

深田久弥について。終焉の地を通った時に
「深田久弥ってこんなところで終わりを迎えたの?
こんなところで遭難しないよね?」という疑問が。
帰りにネットで確認すると脳卒中だったよう。
さらに彼のことを調べると、妻の書いた小説を焼き直して自分名義で発表したり、
妻が病気にも関わらず愛人(初恋の相手)と山登りに行ったり。
挙句の果てにその愛人に子どもを産ませたことが妻にバレて、
激怒した妻に小説焼き直しの件を暴露されたり。
ロクでもないけどいいヤツだということが判明。
 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:322人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら