ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4942306
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
赤目・倶留尊高原

水晶山 拝の山 郷山 古大野岳

2022年11月22日(火) [日帰り]
 - 拍手
GPS
07:30
距離
9.3km
登り
529m
下り
535m

コースタイム

日帰り
山行
6:22
休憩
1:02
合計
7:24
9:10
84
スタート地点春日神社駐車場
10:34
0:00
21
春日神社再スタート
10:55
11:28
49
12:17
12:17
50
13:07
13:07
6
13:13
13:23
9
13:32
13:36
6
13:42
13:48
7
13:55
13:55
6
14:01
14:01
31
14:32
14:32
9
14:41
14:48
36
15:24
15:26
68
16:34
ゴール地点
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2022年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
近鉄大阪線、室生口大野駅
コース状況/
危険箇所等
古大野岳以外はほぼバリエーションと言える道ですが、杣道や林道、ため池水路道等を伝います
険路では有るが危険はない
コースが確定できれば今後は楽しいルートが出来上がると思います
古大野岳は室生大野町づくり協議会が古大野岳への登山道を整備中です
室生大野町づくり協議会HP
https://www.city.uda.nara.jp/c-shinkou/machidukuri-kyougikai/murouohno.html
整備の皆様PDFニュース
https://www.city.uda.nara.jp/c-shinkou/machidukuri-kyougikai/documents/20210701oonomachikyou4.pdf
村社 春日神社。
今日の目的、登山口探索は失敗です
水晶岳から拝の山、郷山、古大野岳へは春日神社からと思ってください。
2022年11月22日 09:08撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
11/22 9:08
村社 春日神社。
今日の目的、登山口探索は失敗です
水晶岳から拝の山、郷山、古大野岳へは春日神社からと思ってください。
水晶山は柱状節理と紅葉が美しい山だ
2022年11月22日 09:09撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4
11/22 9:09
水晶山は柱状節理と紅葉が美しい山だ
ここから聞いていた水路道へは行くだろと入る
見つからず、民家で尋ねようと行くが留守
ウロウロと探しヤット水路道を見つける
2022年11月22日 09:12撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
11/22 9:12
ここから聞いていた水路道へは行くだろと入る
見つからず、民家で尋ねようと行くが留守
ウロウロと探しヤット水路道を見つける
水路道
2022年11月22日 09:42撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
11/22 9:42
水路道
ここで登山者テープが出るがルートが違うと言うショウタン
2022年11月22日 09:46撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
11/22 9:46
ここで登山者テープが出るがルートが違うと言うショウタン
欅の木からと聞いていた。
ここからと言い切るショウタンは見事に失敗間違っていた
2022年11月22日 10:02撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
11/22 10:02
欅の木からと聞いていた。
ここからと言い切るショウタンは見事に失敗間違っていた
登山道らしいものが出るが、これは柱状節理の下だった
2022年11月22日 10:08撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
11/22 10:08
登山道らしいものが出るが、これは柱状節理の下だった
柱状節理の剥がれ石が多い
落石は四角い。これは道標石かというショウタンに
柱状節理が剥がれ落ちたものだと言うS女 (笑)
2022年11月22日 10:16撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4
11/22 10:16
柱状節理の剥がれ石が多い
落石は四角い。これは道標石かというショウタンに
柱状節理が剥がれ落ちたものだと言うS女 (笑)
紅葉は美しいが傾斜は半端ではないゴロ石斜面
2022年11月22日 10:17撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
11/22 10:17
紅葉は美しいが傾斜は半端ではないゴロ石斜面
アレー、春日神社に出た
ヤハリあのテープが登山口だったと反省するショウタン
2022年11月22日 10:34撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
11/22 10:34
アレー、春日神社に出た
ヤハリあのテープが登山口だったと反省するショウタン
気を取り直し、神社東の古道(荒れた道跡)を登る
前回踏査のコースに成った
2022年11月22日 10:34撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
11/22 10:34
気を取り直し、神社東の古道(荒れた道跡)を登る
前回踏査のコースに成った
池が出る下からテープを探して斜面を登る
赤がピンク色になるほど古いテープがでる
2022年11月22日 10:42撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
11/22 10:42
池が出る下からテープを探して斜面を登る
赤がピンク色になるほど古いテープがでる
尾根に突き上げ、120m南西が水晶山山頂だ
2022年11月22日 10:51撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
11/22 10:51
尾根に突き上げ、120m南西が水晶山山頂だ
何枚かの山名板が有った
古いエアリアマップには載らない
今はヤマレコが山頂を記す
春日神社から登ればごく簡単に登れるコースだ
2022年11月22日 11:27撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5
11/22 11:27
何枚かの山名板が有った
古いエアリアマップには載らない
今はヤマレコが山頂を記す
春日神社から登ればごく簡単に登れるコースだ
池まで下り
2022年11月22日 11:40撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
11/22 11:40
池まで下り
池の堤から拝の山に向かう
今回は距離の短い急尾根を選ぶ
2022年11月22日 12:12撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
11/22 12:12
池の堤から拝の山に向かう
今回は距離の短い急尾根を選ぶ
拝の山には山名板は二枚だった
案外登山者は少ないのか??
2022年11月22日 12:15撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
11/22 12:15
拝の山には山名板は二枚だった
案外登山者は少ないのか??
一度コースは探索している
古いテープと森林テープが有り二つ池上のコル降る
2022年11月22日 12:18撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
11/22 12:18
一度コースは探索している
古いテープと森林テープが有り二つ池上のコル降る
コルには人工物が出る
2022年11月22日 12:27撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
11/22 12:27
コルには人工物が出る
二つ池上側の池
2022年11月22日 12:36撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
11/22 12:36
二つ池上側の池
古い道跡から谷を登れば水が抜けたカラ池が出る
カラ池から凹部を登れば林道に出る
2022年11月22日 12:41撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
11/22 12:41
古い道跡から谷を登れば水が抜けたカラ池が出る
カラ池から凹部を登れば林道に出る
奥山組合の林道だろう
グーグルの衛星写真で見ていた林道だが上が良いのか下りが良いのか
2022年11月22日 12:44撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
11/22 12:44
奥山組合の林道だろう
グーグルの衛星写真で見ていた林道だが上が良いのか下りが良いのか
下り側に入り谷を廻りこむ
2022年11月22日 12:58撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
11/22 12:58
下り側に入り谷を廻りこむ
林道続き、ムラサキセンブリの花跡が多い
2022年11月22日 13:07撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
11/22 13:07
林道続き、ムラサキセンブリの花跡が多い
林道に準じれば古大野池堤防手前まで林道が有った
消えかかった道を堤防に上がる
2022年11月22日 13:13撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
11/22 13:13
林道に準じれば古大野池堤防手前まで林道が有った
消えかかった道を堤防に上がる
堤防から標高差70mで郷山だ
ここを古大野岳と記している旧エアリアマップ
取付きのプラ杭
2022年11月22日 13:18撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
11/22 13:18
堤防から標高差70mで郷山だ
ここを古大野岳と記している旧エアリアマップ
取付きのプラ杭
プラ杭に沿う標高差70mのルート
テープと整備は無い
2022年11月22日 13:22撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
11/22 13:22
プラ杭に沿う標高差70mのルート
テープと整備は無い
山名板にも古大野岳の記載が有る
二等三角点が有る。
点名は郷山だ
2022年11月22日 13:32撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
11/22 13:32
山名板にも古大野岳の記載が有る
二等三角点が有る。
点名は郷山だ
古大野池堰堤から水路道を下る
2022年11月22日 13:52撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
11/22 13:52
古大野池堰堤から水路道を下る
長池はから池だ
2022年11月22日 13:54撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
11/22 13:54
長池はから池だ
長池の水路道を下る
2022年11月22日 14:01撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
11/22 14:01
長池の水路道を下る
この地点の分岐から新池側に谷を登れば
2022年11月22日 14:05撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
11/22 14:05
この地点の分岐から新池側に谷を登れば
百段の滝とか ( ´艸`)
2022年11月22日 14:08撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
11/22 14:08
百段の滝とか ( ´艸`)
緩やかな谷に橋が架かり
2022年11月22日 14:09撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
11/22 14:09
緩やかな谷に橋が架かり
突き上げれば標識が出た
古大野岳 東の峰、西の峰と言う事か
西の峰は10ⅿばかしたかい
2022年11月22日 14:14撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
11/22 14:14
突き上げれば標識が出た
古大野岳 東の峰、西の峰と言う事か
西の峰は10ⅿばかしたかい
登れば
2022年11月22日 14:19撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
11/22 14:19
登れば
山名板と
2022年11月22日 14:20撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4
11/22 14:20
山名板と
開かれた山頂が出る
簡易丸太腰掛が有り、景色は良い
山座は確定できにくかった
カシミールで調べれば
2022年11月22日 14:21撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
11/22 14:21
開かれた山頂が出る
簡易丸太腰掛が有り、景色は良い
山座は確定できにくかった
カシミールで調べれば
やや南東側
コルに下り登れば古大野岳東の峰山頂だ
2022年11月22日 14:39撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
11/22 14:39
コルに下り登れば古大野岳東の峰山頂だ
整備道具
2022年11月22日 14:40撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
11/22 14:40
整備道具
善女竜王、古大野村 氏子と書れた石仏が出る
雨乞の神か、前回は整備は無かったが台座はブロックで整備されている
2022年11月22日 14:40撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
11/22 14:40
善女竜王、古大野村 氏子と書れた石仏が出る
雨乞の神か、前回は整備は無かったが台座はブロックで整備されている
此方も見晴らしは良い
2022年11月22日 14:41撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4
11/22 14:41
此方も見晴らしは良い
音羽三山、竜ヶ岳が見晴らせる
2022年11月22日 14:45撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
11/22 14:45
音羽三山、竜ヶ岳が見晴らせる
古いテレビ線が手摺替わりか整備が進む
2022年11月22日 14:51撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
11/22 14:51
古いテレビ線が手摺替わりか整備が進む
整備の準備
2022年11月22日 14:58撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
11/22 14:58
整備の準備
下り切れば登山口道標が出た
私達が登ったのは中ルートで下ったのは東ルートか
西ルートは分からない
古大野岳は東西のピークを合わせた総称か?
2022年11月22日 15:00撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
11/22 15:00
下り切れば登山口道標が出た
私達が登ったのは中ルートで下ったのは東ルートか
西ルートは分からない
古大野岳は東西のピークを合わせた総称か?
下りでコースを間違いかけてアルバイト
下り口は少し下を右手に入る
2022年11月22日 15:11撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
11/22 15:11
下りでコースを間違いかけてアルバイト
下り口は少し下を右手に入る
用水路に従って下る
2022年11月22日 15:12撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
11/22 15:12
用水路に従って下る
六体地蔵が出て
2022年11月22日 15:24撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
11/22 15:24
六体地蔵が出て
六体地蔵から上側の道に入るが、下り切って新道路工事中の道を登っても良い。
登山口道標が有る所に出る
2022年11月22日 15:27撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
11/22 15:27
六体地蔵から上側の道に入るが、下り切って新道路工事中の道を登っても良い。
登山口道標が有る所に出る
工事中道路から、地図道に入る
2022年11月22日 15:36撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
11/22 15:36
工事中道路から、地図道に入る
その真上が古大野岳西峰だ
2022年11月22日 15:37撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
11/22 15:37
その真上が古大野岳西峰だ
地図を見ながら春日神社に向かう
水晶岳と拝の山の紅葉
2022年11月22日 15:58撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
11/22 15:58
地図を見ながら春日神社に向かう
水晶岳と拝の山の紅葉
これは??
2022年11月22日 16:06撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
11/22 16:06
これは??
田舎の景色は良いな
2022年11月22日 16:20撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
11/22 16:20
田舎の景色は良いな
今日のコースを書いてみた
2
今日のコースを書いてみた
ご苦労様とナメコガ
欲張ってリュックにいっぱい取ればアーしんどい
4
ご苦労様とナメコガ
欲張ってリュックにいっぱい取ればアーしんどい
切株にまで有った
3
切株にまで有った
撮影機器:

感想

今回登った山々は過去二回踏査している
https://www.syotann.com/20220522furunoudake.html
https://www.syotann.com/20220529suisyoudake.html
今日の目的は水晶岳への村人登山口が有ったと言う村人の話から、その登山口を探し、水晶岳が旧エアリアマップに誤記載され水晶岳山頂を見逃していたショウタンが山頂に立ちたいと言う事からコースをくんだ
結果は、見事な失敗で村人登山口は見つからなかったが、柱状節理の真下を歩き春日神社に出た事は楽しいバリエーションだった
結果から言えば、駐車地点から春日神社までは探索ルートで、水晶山から
拝の山、郷山、古大野岳には春日神社からと思ってほしいい
再スタートと記しています
又、次回来るときは私が村人登山口に案内すると言ってくださった
村人がいた。
優しい村人は帰路の道まで案内してくださり感謝しかない
又、室生大野の方達が少しづつ古大野岳へのコースを修復してくださっている
登るたびに道が出来上がり道標も徐々に設置されているが、
古大野岳以外は薄いテープは有るがほとんどは消えかかった杣道です
地図、GPS等は必ず持って行ってください
テープは殆ど無いと思ってください
好きものたちが登っているルートです。
ホームページ記事
https://www.syotann.com/20221122suisyouyama.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:342人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら