ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4988249
全員に公開
山滑走
朝日・出羽三山

【BC月山】清川行人小屋に挨拶を

2022年04月10日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
09:25
距離
14.8km
登り
1,382m
下り
1,381m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:19
休憩
1:37
合計
8:56
7:44
3
7:47
7:47
9
7:56
8:11
22
8:33
8:33
64
9:37
9:39
77
10:56
10:56
12
11:08
11:11
1
11:12
11:12
40
11:52
13:09
185
16:14
16:14
20
16:34
16:34
2
16:36
16:36
4
16:40
ゴール地点
※過去ログアップ
過去天気図(気象庁) 2022年04月の天気図
アクセス
6時に着いたら、すでに30台くらいの車が!
2022年04月10日 06:08撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4/10 6:08
6時に着いたら、すでに30台くらいの車が!
月山。上空の雲は結構速く流れてる
2022年04月10日 06:09撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4/10 6:09
月山。上空の雲は結構速く流れてる
雪の回廊
2022年04月10日 07:08撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4/10 7:08
雪の回廊
駐車場を出発。
リフトとが見える。左の白いのが姥ヶ岳、右が月山
2022年04月10日 07:44撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4/10 7:44
駐車場を出発。
リフトとが見える。左の白いのが姥ヶ岳、右が月山
リフトは今日から
2022年04月10日 08:18撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4/10 8:18
リフトは今日から
お馴染みの看板と姥ヶ岳
2022年04月10日 08:22撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4/10 8:22
お馴染みの看板と姥ヶ岳
ベンガルワシミミズク氏家さんを見送る
2022年04月10日 08:27撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4/10 8:27
ベンガルワシミミズク氏家さんを見送る
続々とやって来るスキーヤーとボーダー。
後ろは朝日連峰
2022年04月10日 08:33撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4/10 8:33
続々とやって来るスキーヤーとボーダー。
後ろは朝日連峰
月山
2022年04月10日 08:33撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4/10 8:33
月山
牛首に向かう
2022年04月10日 08:50撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4/10 8:50
牛首に向かう
あの人は割と下の方から向かうんだなぁ、と思ってたけど、アレが正解なワケね
2022年04月10日 08:56撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4/10 8:56
あの人は割と下の方から向かうんだなぁ、と思ってたけど、アレが正解なワケね
おっと、分かりづらいけど、この先はかなり急斜面。少しなんだけどなー
2022年04月10日 09:06撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4/10 9:06
おっと、分かりづらいけど、この先はかなり急斜面。少しなんだけどなー
もうすぐ牛首
2022年04月10日 09:38撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4/10 9:38
もうすぐ牛首
庄内平野が見える
2022年04月10日 09:49撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4/10 9:49
庄内平野が見える
鳥海は顔を隠してる
2022年04月10日 09:49撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4/10 9:49
鳥海は顔を隠してる
さて〜、急登だー
2022年04月10日 09:49撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4/10 9:49
さて〜、急登だー
直登したりジグを切ったり、それぞれのルートで
2022年04月10日 10:07撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4/10 10:07
直登したりジグを切ったり、それぞれのルートで
良いねー
2022年04月10日 10:25撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4/10 10:25
良いねー
良いねー
2022年04月10日 10:25撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4/10 10:25
良いねー
良いねー
2022年04月10日 10:39撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4/10 10:39
良いねー
よし、急登を登り切った
2022年04月10日 10:44撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4/10 10:44
よし、急登を登り切った
頂上だ〜
2022年04月10日 10:55撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4/10 10:55
頂上だ〜
葉山が素晴らしい
2022年04月10日 11:03撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4/10 11:03
葉山が素晴らしい
こっちに滑り出すのはボクだけか
2022年04月10日 11:13撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4/10 11:13
こっちに滑り出すのはボクだけか
葉山を見ながら。でも方向が違うことにすぐに気がつく
2022年04月10日 11:14撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4/10 11:14
葉山を見ながら。でも方向が違うことにすぐに気がつく
2022年04月10日 11:18撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4/10 11:18
南に軌道修正しながら
2022年04月10日 11:19撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4/10 11:19
南に軌道修正しながら
清川行人小屋が見えた
2022年04月10日 11:29撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4/10 11:29
清川行人小屋が見えた
というわけで到着。後ろの小山から月山を遥拝できる
2022年04月10日 11:44撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4/10 11:44
というわけで到着。後ろの小山から月山を遥拝できる
半年ぶり
2022年04月10日 11:46撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4/10 11:46
半年ぶり
今はまだ水場は外
2022年04月10日 11:54撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4/10 11:54
今はまだ水場は外
落ち着く〜
2022年04月10日 12:00撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4/10 12:00
落ち着く〜
2022年04月10日 12:06撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4/10 12:06
食糧を並べてみる。泊まれないか〜
2022年04月10日 12:12撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4/10 12:12
食糧を並べてみる。泊まれないか〜
カーテンを止める紐の飾り
2022年04月10日 12:19撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4/10 12:19
カーテンを止める紐の飾り
窓から大雪城を望む
2022年04月10日 12:19撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4/10 12:19
窓から大雪城を望む
こっちは南方面
2022年04月10日 12:20撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4/10 12:20
こっちは南方面
2階。この一段高い左側が寝床
2022年04月10日 12:21撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4/10 12:21
2階。この一段高い左側が寝床
玄関から階段
2022年04月10日 12:21撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4/10 12:21
玄関から階段
こっちは東側の窓
2022年04月10日 12:21撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4/10 12:21
こっちは東側の窓
昔は、こうやってカーテンで仕切ってたようだ。柱ごとにひと区画だったのかな
2022年04月10日 12:22撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4/10 12:22
昔は、こうやってカーテンで仕切ってたようだ。柱ごとにひと区画だったのかな
地蔵森山。手前の谷がサカサ沢。もう少し下で銅山川と名前を変えて、肘折温泉へ
2022年04月10日 13:07撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4/10 13:07
地蔵森山。手前の谷がサカサ沢。もう少し下で銅山川と名前を変えて、肘折温泉へ
良いなぁ
2022年04月10日 13:07撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4/10 13:07
良いなぁ
女人禁制の時代にここまで入り込んだ女性が神仏の怒りをかい石像にされたとされる姥様、と何かで読んだ覚えがあるけど違うかも
2022年04月10日 13:08撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4/10 13:08
女人禁制の時代にここまで入り込んだ女性が神仏の怒りをかい石像にされたとされる姥様、と何かで読んだ覚えがあるけど違うかも
さて、帰ります
2022年04月10日 13:12撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4/10 13:12
さて、帰ります
お、自分のシュプールが見える
2022年04月10日 13:12撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4/10 13:12
お、自分のシュプールが見える
スノーシューのトレース発見
2022年04月10日 13:44撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4/10 13:44
スノーシューのトレース発見
葉山がくっきりしてきた。綺麗だ〜
2022年04月10日 13:53撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4/10 13:53
葉山がくっきりしてきた。綺麗だ〜
あの沢の上部を目指す
2022年04月10日 14:09撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4/10 14:09
あの沢の上部を目指す
小屋が小さくなった。また来ます
2022年04月10日 14:10撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4/10 14:10
小屋が小さくなった。また来ます
飛行機、良いなー
2022年04月10日 14:18撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4/10 14:18
飛行機、良いなー
あの木に励まされるように登る
2022年04月10日 14:24撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4/10 14:24
あの木に励まされるように登る
風が強い。
あの岩の手前で休もう
2022年04月10日 15:26撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4/10 15:26
風が強い。
あの岩の手前で休もう
1850m辺り
2022年04月10日 15:36撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4/10 15:36
1850m辺り
朝日連峰が霞んでいる
2022年04月10日 15:38撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4/10 15:38
朝日連峰が霞んでいる
見えた〜!
誰もいないじゃん!
2022年04月10日 15:42撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4/10 15:42
見えた〜!
誰もいないじゃん!
ここは板を担いだ
2022年04月10日 15:43撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4/10 15:43
ここは板を担いだ
あの辺りは結構、藪や岩が出ていた
2022年04月10日 16:03撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4/10 16:03
あの辺りは結構、藪や岩が出ていた
陰影が良い
2022年04月10日 16:04撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4/10 16:04
陰影が良い
月の砂漠を〜
2022年04月10日 16:09撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4/10 16:09
月の砂漠を〜
トラバースで写真を撮ってる余裕がなかった
2022年04月10日 16:30撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4/10 16:30
トラバースで写真を撮ってる余裕がなかった
この右側を抜けてきた
2022年04月10日 16:30撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4/10 16:30
この右側を抜けてきた
リフト下駅
2022年04月10日 16:34撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4/10 16:34
リフト下駅
お待たせ、相棒!
2022年04月10日 16:39撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4/10 16:39
お待たせ、相棒!

感想

※過去ログアップ

※リフト上しばらくログが飛んでます。
多分、リフトを入れずに全行程16キロくらいだと思います
月山リフトオープン初日。
雪のシーズンの清川行人小屋に行きたいと思い、計画を立てた。
参考になるレポもあったので、軌跡をダウンロードしてスタート。
いや〜、でもあちこちで失敗しましたね〜。
疲れた〜。

◼️月山リフト関連
志津から姥沢の駐車場までの道は夜19時から朝7時まで通行止め。
これをうっかり確認してなかったので判断が変わりました。
駐車場は500円、リフトまで雪の道をスキーで歩いて10分くらい。
リフトは片道600円、モンベルの会員証を見せると30円引き。
帰りのリフトは、この時期は乗れないはず。要確認ですが。
シールは剥がして乗る。

◼️月山山頂まで
駐車場でベンガルワシミミズク氏家さんと初対面。リフト上駅までご一緒させてもらう。
午後から仕事がある氏家さんは姥ヶ岳へ。
近くに月山があるって羨ましいなぁ。
リフト上駅で氏家さんを見送り、ボクはまっすぐ牛首を目指す。
なるべく高度を徐々に上げつつトラバースしていく。しかしこれが失敗。
トラバースで斜面に沿って歩くと遠回りになる。結局、2カ所かな、滑って高度を落とした。
しかも、1カ所は小さな尖った尾根のようになっていて、そのまま降りると急すぎるので、手前で下に降りて乗り越した。
結局、リフト上駅から高度を少し落とす感じで、ほぼ夏道のように歩いた方がトラバースにならず、少しずつ登って行くので楽だと思う。
牛首で姥ヶ岳からのルートと合流。
ここからは段々と斜度が上がって行き、まっすぐ登って行くのがキツくなる。
ところどころでジグを切りながら登る。
夏なら大岩がゴロゴロして登るのが大変だけど、冬は雪の斜面なので、これでも楽だと思う。
鍛治小屋跡まで来たらもうすぐ。
軌跡がおかしくなってるけど、リフト上駅を出発したのが8時半過ぎなので、2時間半弱で登頂。
それでも抜かれまくったので、早い人なら2時間かからないと思う。

◼️月山山頂〜清川行人小屋
頂上の雪の上にちょこんと飛び出た神社の屋根に向かってお参りし、シールを剥がす。
ツアーの様な団体がいたけど、北月山方面に向かって行った。
ボクは清川行人小屋へ。
誰もいない東の斜面に滑り出す。
雪はシャーベット状で重いけど、あまりトリッキーな事が起こるような感じではないので滑りやすい。
最初、葉山を見ながら滑ってたら、そっちは肘折コース方面だったので軌道修正。
時々、YAMAPを開いて地図を確認。
やがて、清川行人小屋が見えてきた。あとはそこに向かって滑るだけ。
雪に埋まってる清川を渡って鞍部へ。
小屋は少し登るのでスキーはここにデポ。ツボ足で登って半年ぶりの清川行人小屋に到着。
誰にも会わず、他の人のシュプールもない、広々とした良い斜面でした。
ここまで頂上から33分。あっという間だと思ったけど、上手い人なら15分あれば来れると思う。

◼️清川行人小屋
昨夜泊まった人が居たようだけど出発した後。のんびり昼食を摂って休憩。
室内は13度くらいあって暖かい。
泊まりたくなる。
本気で泊まれないか、食糧を並べてみる。
・・・厳しい。
というか、ソフトバンクは電波が入らないのでヨメさんに連絡が取れない。
捜索されちゃうなーということで諦める。
あまりに居心地よくて1時間半も休んでから出発。

◼️清川行人小屋〜標高1850m
標高1850m辺りで東から西側の斜面に移り、リフト上駅を目指す。
登り返しは標高差500m。やっぱり小屋に泊まろうか?いや、頑張るしかないんだってば。
標高差300m以上の急登が続く。キツい。
参考のログはだいたいの目安にして、なるべく少しでも楽そうなルートを探す。
周りに木がないのでとにかく景色が変わらずメゲてくる。
100歩進んじゃ休んだり。
そのうち、なぜか苦しくなってきた。息を大きく吸おうとすると入って行かない感じ。
そのせいか、すぐに息が上がりだす。
50歩くらい進むたびに息を整える。進まない。
それでも時間的にはまだ大丈夫なはず。暗くはならないと、ゆっくり進んでいく。
やがて1850mのラインに辿り着き、西側の斜面へ。
リフト上駅から姥ヶ岳、柴灯森が見えた。
時刻は15時半頃。
あれ?誰もいない。
リフト上駅の方から、もうすぐ営業終わりだよ〜ぽいアナウンスが聞こえて来る。

◼️標高1850m〜駐車場
さて、ここからなるべく高度を落とさないようにトラバースして牛首を目指し、そのまま登り返す姥ヶ岳は巻いたりしながらリフト上駅を目指す予定だった。あとはリフト横の沢を滑ろうかと。
しかし、トラバースする方向に藪や岩場があって進めない。
仕方なく滑りながら行けそうな場所を探す。
1696ピーク手前でやっと抜けられる場所を発見。
この辺りでやっとシールを剥がす。
そして考える。
このまま、下に向かって滑り、沢を越えたところでシールを貼り、7〜80m登り返してリフト上駅を目指すか。
明るいうちには戻れるだろうけど、リフトが終わったら道路はどうなるんだろう?
何時から通行止めなんだろう?
間に合わなかったらマズい。
(19時からだと確認しておけば、この方法を取ってました)
それなら、シールは貼らずにリフトの東側をトラバースして駐車場に向かうか。
しかし、このトラバースは使いたくない。
以前、歩いたけど、斜面が急だし、上に雪庇もあって安全とは言えない。
しかも長いので疲れる。
やっぱり当初の予定通り牛首を目指すか。
という訳で、牛首に向かってトラバースするも、時すでに遅し。
やはり、藪で阻まれて降りた分だけ届かなかった。
シールを貼って登る時間もないので、やはり東側のトラバースで帰るしかなくなった。
それなら1696ピークを通って滑った方が断然面白かったなぁと後悔。
急斜面のトラバースはやはり疲れる。腿がきつくて時々休む。
やがて雪庇の場所が見えてきた。結構崩落していてデブリが出てる。
さらに大きなクラックも。
ルートの下にも大きなクラック。
祈る様に通り過ぎると駐車場が見えてきてホッとする。
ここは今はかなり危険なので通らない方が良いです。
ボーダーのトレースが多かった。
ブナの森に抜けて一安心。
リフト下駅の手前に出て、駐車場からリフトまでの道に合流。
車はまだ何台かあったけど、ボクが最後だったかも。


そういう訳で、色々失敗しました〜。
次は1696ピークを通って滑り降りるか、1900m辺りまで登って牛首を目指して降りて、姥ヶ岳も滑って降りる、かなぁ。
でもこのルート、キツかったなぁ。当たり前ですが。頂上までより小屋からの登りね。
来年は泊まりで行こう。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:102人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 朝日・出羽三山 [日帰り]
Gassan direct
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら