ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 506511
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜

白馬岳( 日帰りするところじゃないねぇ )

2014年09月06日(土) [日帰り]
 - 拍手
fermin その他1人
GPS
--:--
距離
12.4km
登り
1,709m
下り
1,699m
天候 晴れ後曇り
過去天気図(気象庁) 2014年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
日の出
思ったより曇っております。
2014年09月06日 06:00撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
9/6 6:00
日の出
思ったより曇っております。
2014年09月06日 06:33撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
9/6 6:33
でも次第に青空
2014年09月06日 07:06撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
4
9/6 7:06
でも次第に青空
雪渓も穴が結構空いています。
しかも深い。
落ちたらただでは済まない。
2014年09月06日 07:18撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
9/6 7:18
雪渓も穴が結構空いています。
しかも深い。
落ちたらただでは済まない。
2014年09月06日 07:25撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
9/6 7:25
なぜかスキー板。
2014年09月06日 07:31撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
9/6 7:31
なぜかスキー板。
雪なし。
ザレ場とかしています。
2014年09月06日 07:34撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
9/6 7:34
雪なし。
ザレ場とかしています。
2014年09月06日 07:44撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
9/6 7:44
杓子立派です。
2014年09月06日 08:20撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
3
9/6 8:20
杓子立派です。
まばらながら、続々と登ってきています。
2014年09月06日 08:30撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
9/6 8:30
まばらながら、続々と登ってきています。
雪渓終了。
2014年09月06日 08:51撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
9/6 8:51
雪渓終了。
かなり深い。
落ちて沢に流されたら助からないだろう。
2014年09月06日 09:08撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
9/6 9:08
かなり深い。
落ちて沢に流されたら助からないだろう。
ガスも登ってきた。
2014年09月06日 09:15撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
9/6 9:15
ガスも登ってきた。
でも対比して上は青空。
2014年09月06日 09:16撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
9/6 9:16
でも対比して上は青空。
下部は雲海に埋め尽くされます。
2014年09月06日 09:21撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
9/6 9:21
下部は雲海に埋め尽くされます。
上部の雪渓。
ボロボロ。
2014年09月06日 09:38撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
9/6 9:38
上部の雪渓。
ボロボロ。
2014年09月06日 09:46撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
9/6 9:46
杓子、槍の様相。
2014年09月06日 09:48撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
4
9/6 9:48
杓子、槍の様相。
2014年09月06日 10:09撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
9/6 10:09
トリカブトの色合いが素敵。
2014年09月06日 10:12撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
6
9/6 10:12
トリカブトの色合いが素敵。
奇妙な岩。
目を引く岩。
2014年09月06日 10:15撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
9/6 10:15
奇妙な岩。
目を引く岩。
2014年09月06日 10:21撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
9/6 10:21
2014年09月06日 10:22撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
9/6 10:22
2014年09月06日 10:30撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
2
9/6 10:30
旭岳
2014年09月06日 11:35撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
9/6 11:35
旭岳
剱岳
雪も少なくなりました。
2014年09月06日 11:42撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
2
9/6 11:42
剱岳
雪も少なくなりました。
雪倉岳方面。
ここ歩きたい。
2014年09月06日 11:43撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
2
9/6 11:43
雪倉岳方面。
ここ歩きたい。
旭岳より奥。
2014年09月06日 11:44撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
9/6 11:44
旭岳より奥。
2014年09月06日 11:44撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
9/6 11:44
下山時
曇ってきました。
2014年09月06日 13:29撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
9/6 13:29
下山時
曇ってきました。
雪渓付近はガスが立ち込めています。
2014年09月06日 14:20撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
9/6 14:20
雪渓付近はガスが立ち込めています。
2014年09月06日 14:30撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
9/6 14:30

感想

最近仕事が忙しすぎて、心病み気味。
始発終電、休日出勤、ちょい先には海外出張が待っている。
週末も当然のように休日出勤。
しかし、土曜日晴れそうじゃね?
というわけで、日曜日のみ出勤にして、土曜日に行ってきました、白馬岳。

寝ずに出発して、2時過ぎに猿倉に到着。
結構すいてるね。
というわけで爆睡。
何しろ、平日3,4時間睡眠ですから。

5時すぎ起床。
天気は晴れ。
眠気が酷い。
というか、そのまま二度寝してしまいそう。
しかし、必死に体を起こして出発。

猿倉荘で登山届を提出して、先へ進む。
ここから白馬尻までは1時間の行程。
大半は林道。
ちょっと登山道。
というわけで、あっという間?意外とかかった?という感じで白馬尻に到着。

しかし眠い。
瞼が下がるを止められない。
でも必死に目を開ける。
ここから大雪渓!!
・・・のはずが雪渓があまりない。
というわけで、普段は雪渓に隠れ、人にあまり踏まれていない歩き難い登山道を進み、雪渓へは上部からの侵入になります。

雪渓は一応軽アイゼンを装備。
しかし、急斜度の斜面はほとんどない。
あとは落石だけ気をつけて、先へ。
上部から入ったためか雪渓の終了も早い。
アイゼンを外し、上へ。
しかし、この道、雪渓があるときよりかなり悪い。
一枚板の橋が連続。
これ、雨で濡れていて、滑ったら相当やばい。
幸い、乾いていたので、問題なく通過。
でも怖い。
その先は小雪渓のトラバースもないし、7月頃とはえらい違いだ。
しかし、花綺麗。
下部はガスが上がってきているが、上部は晴れ。
青空が眩しい。
前方は緑とトリカブトの紫が眩しい。
やはりここは日帰りをするところじゃないね。
のんびりと上部で泊まるところだ。
なんで 日帰りで来ちゃったかな〜
そんな贅沢な後悔をしながら、先へ進む。

特徴的な岩を過ぎ、階段を登っていくと、頂上小屋に到着。
本当はここにテント貼りたいけど、明日仕事(つд⊂)
なので、そのまま通過。
山頂を目指します。
と、このあたりで体調急変。
気持ち悪くなるとか高山病とかではない。
急激な眠気が。
数歩歩くとまぶたが完全にとじてしまう。
なので、半分寝ながら山頂を目指します。
この山頂までの道のり。
意外に辛いわ。
でもゆっくり歩いていったら、着いた〜〜
雲多いけど、ガスは登りきっておらず、剱岳も見える。
記念撮影をして、まったり。
でも、夏も終わりなのかな?
かなり寒い。
というわけで、ちゃっちゃと下山開始。

でもその前に。
白馬山荘へ。
ここで昼食。
そして、10分ほど昼寝。
これでかなり回復。
あとは一気に下山。

4時に駐車場に到着。
帰路に着いた。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:777人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
猿倉〜大雪渓(秋道)〜白馬山頂〜白馬鑓温泉〜猿倉
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら