ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 51163
全員に公開
ハイキング
奥秩父

大菩薩嶺

2009年11月15日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
03:31
距離
8.2km
登り
538m
下り
535m

コースタイム

6:30上日川峠駐車場---6:31大菩薩嶺登山道入口---(登山道)---6:53幅ちゃん荘6:58---7:53雷岩---8:00大菩薩嶺8:13---8:18雷岩8:23---8:31標高2000米地点---8:44賽の河原---8:48親不知ノ頭---9:05大菩薩峠(介山荘)9:10---9:29勝緑荘9:33---9:36富士見平(富士見新道分岐)---9:37富士見山荘9:39---9:43福ちゃん荘---(車道)---9:54大菩薩嶺登山道入口---9:55上日川峠駐車場
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2009年11月の天気図
アクセス
コース状況/
危険箇所等
登山道に危険箇所無し、但し富士見新道は危険と立て札が立てられてます
登山ポストは福ちゃん荘の登山道と車道の合流した場所にあります
水場はロッジ長兵衛の左側にあります、その他は勝緑荘前に沢があります、勝緑荘と介山荘の間にも沢があります
トイレは上日川峠の第二駐車場と福ちゃん荘の上側と介山荘の東側にあります
賽の河原に丸太で出来た避難小屋があります
駐車場は上日川峠に市営無料駐車場があります、第一駐車場と第二駐車場は舗装されていて駐車位置の白線が引かれています、第三駐車場は少し離れた場所にあり砂利の駐車場です、全部で100台程駐車可能です、上日川峠までの林道は総て舗装されていてバスが運行してますので路肩に駐車するのは止めましょう、それと駐車場に駐車したらすぐにエンジンは止めましょう
携帯電話は上日川峠・大菩薩嶺・大菩薩峠・総て通話可能です
食事は福ちゃん荘と介山荘で出来ます
売店はロッジ長兵衛と福ちゃん荘と介山荘にあります
宿泊はロッジ長兵衛と福ちゃん荘と介山荘に出来ます
福ちゃん荘には条件付きで駐車可能ですし風呂もあります
勝緑荘と富士見山荘は現在営業していませんので注意して下さい
温泉は上日川峠から南に行くと幾つもの温泉があります
ロッジ長兵衛
上日川峠にあります、ロッジ長兵衛の左側に水場があります、宿泊も出来ます
付近に3つの駐車場があり全部で100台程駐車出来ます
此処までの道は総て舗装道路でバスも運行しています
1
ロッジ長兵衛
上日川峠にあります、ロッジ長兵衛の左側に水場があります、宿泊も出来ます
付近に3つの駐車場があり全部で100台程駐車出来ます
此処までの道は総て舗装道路でバスも運行しています
ロッジ長兵衛前の駐車場
市営無料上日川峠第一駐車場です
普通車12台駐車可能
ロッジ長兵衛前の駐車場
市営無料上日川峠第一駐車場です
普通車12台駐車可能
ロッジ長兵衛南側の公衆トイレと駐車場
公衆トイレは男女別と身体障害者用があります
その後ろ側の道沿いが市営無料上日川峠第二駐車場です
普通車30台程駐車可能です、本日はマイクロバスも数台駐車していました
ロッジ長兵衛南側の公衆トイレと駐車場
公衆トイレは男女別と身体障害者用があります
その後ろ側の道沿いが市営無料上日川峠第二駐車場です
普通車30台程駐車可能です、本日はマイクロバスも数台駐車していました
市営無料第一駐車場南側の丘
駐車場の看板とバス停とバスの時刻表
この丘の上はテント場指定地になっていて一人300円で利用出来ます、管理はロッジ長兵衛で行っています
市営無料第一駐車場南側の丘
駐車場の看板とバス停とバスの時刻表
この丘の上はテント場指定地になっていて一人300円で利用出来ます、管理はロッジ長兵衛で行っています
上日川峠にある案内板1
大菩薩峠自然観察歩道の案内板
上日川峠にある案内板1
大菩薩峠自然観察歩道の案内板
上日川峠にある案内板2
大菩薩嶺案内図
駐車場の位置が載っています
市営無料第三駐車場は第一と第二の間の道を西に入った所にあります、砂利の駐車場で50〜60台駐車可能です
上日川峠にある案内板2
大菩薩嶺案内図
駐車場の位置が載っています
市営無料第三駐車場は第一と第二の間の道を西に入った所にあります、砂利の駐車場で50〜60台駐車可能です
上日川峠の案内板3
大菩薩嶺登山道案内板
コースタイムが書かれています
上日川峠の案内板3
大菩薩嶺登山道案内板
コースタイムが書かれています
上日川峠登山口の道標
登山道で行くか車道で行くか選べます
福ちゃん荘で合流します
上日川峠登山口の道標
登山道で行くか車道で行くか選べます
福ちゃん荘で合流します
福ちゃん荘前の道標
此処で登山道と車道が合流します
福ちゃん荘前の道標
此処で登山道と車道が合流します
福ちゃん荘
売店・食道・風呂があります、宿泊も出来ます
条件付きで此処の駐車場への駐車が可能です
福ちゃん荘
売店・食道・風呂があります、宿泊も出来ます
条件付きで此処の駐車場への駐車が可能です
唐松尾根分岐案内板
福ちゃん荘のすぐ先にあります
大菩薩連嶺案内図
唐松尾根分岐案内板
福ちゃん荘のすぐ先にあります
大菩薩連嶺案内図
唐松尾根分岐公衆トイレ
福ちゃん荘のすぐ先にあります
入り口に水道の蛇口がありますが飲めません
唐松尾根分岐公衆トイレ
福ちゃん荘のすぐ先にあります
入り口に水道の蛇口がありますが飲めません
唐松尾根分岐の道標
大菩薩嶺へは唐松尾根から雷岩を通って行きます
唐松尾根分岐の道標
大菩薩嶺へは唐松尾根から雷岩を通って行きます
雷岩の道標
大菩薩嶺は左大菩薩峠は右です
この辺り付近からは富士山が良く見えます
雷岩の道標
大菩薩嶺は左大菩薩峠は右です
この辺り付近からは富士山が良く見えます
大菩薩嶺山頂標識と三角点
標高2057m
林の中です
大菩薩嶺山頂標識と三角点
標高2057m
林の中です
雷岩から見た富士山と大菩薩湖
雷岩から見た富士山と大菩薩湖
標高2000米の標識
雷岩から大菩薩峠へ行く賽の河原手前にあります
2000年に設置
標高2000米の標識
雷岩から大菩薩峠へ行く賽の河原手前にあります
2000年に設置
賽の河原の道標
この辺り木が生えていません
賽の河原の道標
この辺り木が生えていません
さいの河原避難小屋
丸太作りの小屋です、賽の河原の真ん中に建っています
さいの河原避難小屋
丸太作りの小屋です、賽の河原の真ん中に建っています
親不知の頭の道標
賽の河原の東側にあります
親不知の頭の道標
賽の河原の東側にあります
石塔1
親不知の頭寄りにあります
石塔1
親不知の頭寄りにあります
石塔2
大菩薩峠寄りにあります
石塔2
大菩薩峠寄りにあります
大菩薩峠
手前が方位板、奥が介山荘、間が標識
介山荘では売店・食事・宿泊が出来ます
大菩薩峠
手前が方位板、奥が介山荘、間が標識
介山荘では売店・食事・宿泊が出来ます
大菩薩峠の標識
今日は快晴です
大菩薩峠の標識
今日は快晴です
大菩薩峠休憩舎と公衆トイレ
介山荘の東側にあります、建物の右側が休憩舎で左側がトイレです
大菩薩峠休憩舎と公衆トイレ
介山荘の東側にあります、建物の右側が休憩舎で左側がトイレです
大菩薩峠の案内板
大菩薩嶺案内図
大菩薩峠の案内板
大菩薩嶺案内図
勝緑荘
営業していません
勝緑荘
営業していません
富士見新道入り口
クサリも腐食で外され落石もあるので危険なので注意が必要と看板があります
富士見新道入り口
クサリも腐食で外され落石もあるので危険なので注意が必要と看板があります
富士見山荘
営業していません
此処の右側に富士見台があり沢山の人が写真を撮っていました
富士見山荘
営業していません
此処の右側に富士見台があり沢山の人が写真を撮っていました
富士見台からの富士山
台が腐食して今にも崩れそうでしたので注意が必要です
富士見台からの富士山
台が腐食して今にも崩れそうでしたので注意が必要です

感想

前夜20時に自宅を車で出発し圏央自動車道の川島ICから高速道路に入り中央自動車道の勝沼ICで出て少し戻り舗装された林道を上日川峠へ行きました、昔は国道411号線で塩山を通り裂石から林道に入り上日川峠に行ったのだけど時間と距離を考えると差ほど変わらないかも知れないです、もっとも距離だったら大月ICから行った方が近いですが。
上日川峠には22時45分に到着しました、到着時に第一駐車場には5台駐車してました第二駐車場にはマイクロバスが1台駐車していました、第三駐車場も見に行きましたが車は一台も駐車していませんでしたが鹿が沢山居ました、そう言えば11月15日は狩猟解禁日です数時間後の日の出から撃てますので注意しましょう・・・来るまでに林道にも沢山の鹿が居ました、周りの様子を見てきたので駐車場に車を止めて寝ました。
5時頃に駐車場にマイクロバスが入って来て明るくなるまでエンジンを止めずに居ました近くの宿に泊まっている方やキャンプ指定地で寝ている方達の迷惑になるし排気ガスで環境に悪いので出来るだけ早く車を止めたらエンジンは止めましょう、よく駐車場で車のエンジンを止めずにいる方が居ますが寒いなら寒い所でも大丈夫な服装で来るのがマナーだと思います、暑いなら暑くても大丈夫な服装でね、排気ガスや音は出来るだけ出さないのがマナーでしょう。
私は6時前に起きていつもの通りおにぎり2個食べてお茶500ml飲んで(今日は余り寒くなかったのでいつも通り)駐車場横のトイレに行き登山準備をして6時29分に出発しました、駐車場から大菩薩嶺登山口まではすぐです、登山道と車道のどちらを行っても福ちゃん荘で合流しますので好きな方を通って行けます、私は登りに登山道で行き下りで車道を行きました、福ちゃん荘までの登山道は土の登山道で若干の上り下りがあります前日に雨が降ったので少しぬかってましたが大したことはなく福ちゃん荘まで行けました。
福ちゃん荘には登山ポストがあります実は登りでは気が付かなかったのだけど黄色い鉄製の物がありました、売店・食道・風呂・宿泊・団体専用キャンプ場・条件付き無料駐車場などあります、少し上には公衆トイレもあります。
福ちゃん荘の上側に登山道の分岐があり、雷岩を通り大菩薩嶺に行くにはそこから唐松尾根コースを行きます、唐松尾根コースは土と岩の混じったコースで雷岩近くに行くに連れて岩が多くなります、途中から登山道が氷だし霜柱が沢山ありました、雷岩付近では富士山が良く見えます、昔は無かった上日川ダムで出来た大菩薩湖も良く見えます。
雷岩から大菩薩嶺には北へ林の中を進みます、大菩薩嶺は林の中ですが木の間から少しは周りの景色が見えました、携帯電話が通じるので某掲示板に書き込みしてから雷岩に戻りました。
雷岩から大菩薩峠までは東に尾根沿いに進みます、殆ど下りです、富士山は殆ど見えていますので撮影しながらゆっくり歩いて行きます、2000米地点を通り賽の河原の避難小屋前を通過して親不知ノ頭に登り介山荘のある大菩薩峠へ行きます、登山道は日当たりも良く周りの景色が良く見えますので快適に歩けます、本日は遠くの山々も良く見えてましたので最高でした。
大菩薩峠には標識と石で出来た方位板と介山荘があります、介山荘では売店・食道・宿泊が出来ます、介山荘の東側には休憩所と公衆トイレがあります、今日はシジュウカラは居ませんでした(知っている人は知っている(^^;)
介山荘からの下りは林道です、勝緑荘を通り富士見平の富士見新道分岐を過ぎて富士見山荘まで行き此処では良く富士山が見えるので写真を撮り福ちゃん荘までの林道を歩いて行きます、殆ど明るい林の中です、勝緑荘と富士見山荘は現在営業していませんので注意して下さい。
福ちゃん荘からは車道を歩いて行きました、総てコンクリートの車道で登山道とは殆ど平行にあります、大菩薩嶺登山口に着いた時には第一第二駐車場はいっぱいでマイクロバスも3台ほど止まってました、バス亭にも既にバスが着いてました、今日は良い天気だったので久しぶりに大菩薩からの富士山を堪能しました、しかし昔から此処は人が多いですね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:5151人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら