ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 51716
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

広河原-白鳳峠-高嶺-早川尾根-アサヨ峰-北沢峠

2009年09月05日(土) 〜 2009年09月06日(日)
 - 拍手
GPS
12:00
距離
16.1km
登り
2,182m
下り
1,651m

コースタイム

9/5 広河原0623--白鳳峠入口0637--Co1975 0735/44--ゴーロ0815--白鳳峠0859--白鳳峠南東Co2470 0904/15--高嶺1007/22--コル1040--赤抜沢ノ頭1101/05--高嶺1148/52--白鳳峠1234--赤薙沢ノ頭1253/1304--広河原峠1333--早川尾根小屋1402
9/6 早川尾根小屋0518--早川尾根の頭0524--2580P0552/55--2705P0630/アサヨ峰0712/25--栗沢山0811/21--仙水峠0855--仙水小屋0912--駒仙小屋0931--北沢峠0939
天候 9/5晴れ後曇り、
9/6晴れ
過去天気図(気象庁) 2009年09月の天気図
アクセス
コース状況/
危険箇所等
広河原から白鳳峠へは、少し古い山と高原地図に荒廃気味とありますが、良く整備され、問題ありません。
予約できる山小屋
北沢峠 こもれび山荘
広河原から北岳
白鳳峠下から北岳
白鳳峠下から北岳
高嶺西から鳳凰方面
高嶺西から鳳凰方面
タカネビランジ。名前に反してコルより東の鳳凰側にしかなかった
タカネビランジ。名前に反してコルより東の鳳凰側にしかなかった
赤抜頭から地蔵岳
赤抜頭から地蔵岳
2705Pより北岳。この方向からの北岳の姿が一番カッコ良いと思うが、こんな写真しか撮れず。
2705Pより北岳。この方向からの北岳の姿が一番カッコ良いと思うが、こんな写真しか撮れず。
栗沢山から甲斐駒
栗沢山から甲斐駒

感想

17年ぶりの南アルプス北部。主な目的はタカネビランジ等の固有種を見ることと、赤抜頭と北沢峠間の未踏部分をつなぐことである。
広河原へのバスは、延々一時間立たされる客、順番の混乱などがあり、相変わらず改善されてない。広河原からは白鳳峠への道は急ではあるが整備は悪くないし、峠の200mも下からゴーロ帯となって展望が開けるのも良い。
白鳳峠は樹林帯で展望無し。5分ほど高嶺よりで休憩。北岳にガスがかかり始める。前日早川尾根にテン泊した人によれば、雷がひどくて怖かったとのこと。高嶺への登りは鎖こそないものの急。鳳凰方面はガスが多い。
高嶺の先のコルで岩質が変わって花崗岩になる。同時にタカネビランジが現れる。かなりいたんだものが多いが、数が多く見応えがある。ホウオウシャジンはそれらしいのがあるが、見分けがつかず。
赤抜沢ノ頭まで行って折り返す。早川尾根方面もガスが多くなり、時折かなり暗くなったりするが、高嶺さえ越えればたとえ雷雨になってもなんとかなりそうなので気は楽。
高嶺から早川尾根小屋までは教科書通り、北西側を下る時はハイマツ帯で、南東側を登る時は樹林帯である。よって、広河原峠からはずっと樹林で14時に早川尾根小屋着。水が冷たくておいしい。テン場が満杯だったが、これはそんなに滅多にはないとのこと。
携帯(AU)は早川尾根の頭で何とか通話可能。夕方1時間ほど降雨あり。
翌日、夜明け前はガスだったが晴れてきた。団体に遅れること10分ほどで出発。2580P手前まで樹林帯。2580Pで団体をパス。ガスが多いが何とか北岳は見える。アサヨ峰までCT3時間を2時間で着く。広河原峠から東側でCTは辛く、西は甘い感じだ。アサヨ峰の下りあたりから北岳方面がガスで悪くなり、代わりに甲斐駒が見えてくる。
さて、元々の予定では、仙水小屋を経由して北沢峠1255発のバスに乗る予定で、状況によっては稜線をつなぐために、バスを一本遅らせて駒津峰を経由するのもあり得るとしていた。栗沢山着の時間からみて、駒津峰を経由しても予定通りのバスに乗れそうであり、程良い回り道と言えた。しかし、仙水峠ははるか下に見え、登り返す気にならない。
代わりに、一本早い0945発のバスに間に合うかもしれないという考えがおきてきた。仙水峠駒津峰間は何年か後に鋸岳に行くときに通る機会があるかも、等と言い訳しつつ、こちらには俄然やる気が出てしまう。
幸か不幸か、仙水峠までは非常に急だが下りやすい道で、35分ほどで着いた。躊躇せず左折、仙水小屋まではゴーロでこれまたCTがやや甘い感じ。駒仙小屋通過0931で、峠まで15分とあって焦ったが、急ぐと8分ほどで着き、バスに間に合った。

帰宅してから気づいた。7月の海の日の連休に仙塩尾根を予定し、それにより竹宇駒ヶ岳神社から畑薙まで足跡をつなげるつもりでいた。これを悪天のために中止したのだが、よく考えると今回の山行で、尾根通しでないのでちょっとインチキくさいものの、一応はつながったことになる。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1517人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら