ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 517195
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白山

白山・お花松原 〜憧れの場所で紅葉を楽しむ〜

2014年09月23日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
10:21
距離
19.6km
登り
1,950m
下り
1,889m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:53
休憩
1:29
合計
10:22
5:49
36
スタート地点
6:25
6:33
30
7:03
7:04
25
7:29
7:39
18
7:57
7:58
30
8:28
8:32
24
8:56
9:15
101
10:56
10:58
134
13:12
13:47
19
14:06
14:09
23
14:32
14:33
12
14:45
14:47
20
15:07
15:08
21
15:29
15:31
29
16:00
16:00
11
16:11
ゴール地点
5:53 別当出合
6:26 中飯場
7:29 甚之助避難小屋 7:39
8:31 黒ボコ岩
8:55 室堂(別当出合から登り3時間2分) 9:15
10:52 お花松原(室堂から1時間37分)
(撮影・休憩しながら過ごす。お池めぐりコースでもどる)
13:12 室堂 13:49
14:06 黒ボコ岩
14:46 甚之助避難小屋
15:32 中飯場
15:59 別当出合(室堂から下り2時間10分)
天候 晴れ。午後山頂付近はガス
過去天気図(気象庁) 2014年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
この日はマイカー規制解除日であったため別当出合の駐車場へ。
別当出合の駐車場からこの鳥居まで距離にして約450メートルの上り坂。この時点で体力使いました。
2014年09月23日 05:53撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
9/23 5:53
別当出合の駐車場からこの鳥居まで距離にして約450メートルの上り坂。この時点で体力使いました。
朝のうちは暗くて写真撮ってもうまく映らないので黙々と歩く。いつも休憩する甚之助避難小屋上のベンチ付近は工事中。
2014年09月23日 07:39撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
9/23 7:39
朝のうちは暗くて写真撮ってもうまく映らないので黙々と歩く。いつも休憩する甚之助避難小屋上のベンチ付近は工事中。
このあたりからは周辺の山々が一望できます。加越国境当たりの山々。大長、赤兎の奥に経ヶ岳。
2014年09月23日 07:42撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2
9/23 7:42
このあたりからは周辺の山々が一望できます。加越国境当たりの山々。大長、赤兎の奥に経ヶ岳。
南竜分岐からは別山。今日もいい稜線してますなぁ。
2014年09月23日 07:57撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
8
9/23 7:57
南竜分岐からは別山。今日もいい稜線してますなぁ。
黒ボコ岩まですこーんと見えてます。気持ちいい〜。
2014年09月23日 08:18撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
3
9/23 8:18
黒ボコ岩まですこーんと見えてます。気持ちいい〜。
十二曲りにある延命水をいただくのもいつものこと。
2014年09月23日 08:26撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
5
9/23 8:26
十二曲りにある延命水をいただくのもいつものこと。
青いお空と黒ボコ岩。こういう日にはたいがい何人かこの岩に登っています。現在どなたかがよじ登り中。
2014年09月23日 08:31撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
9
9/23 8:31
青いお空と黒ボコ岩。こういう日にはたいがい何人かこの岩に登っています。現在どなたかがよじ登り中。
弥陀ヶ原越しに見る御前峰。大好きな景色です。
2014年09月23日 08:34撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
11
9/23 8:34
弥陀ヶ原越しに見る御前峰。大好きな景色です。
苦しい五葉坂を登りきって赤い屋根の室堂が見えるとホッとします。その向こうには御嶽。
2014年09月23日 08:55撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
6
9/23 8:55
苦しい五葉坂を登りきって赤い屋根の室堂が見えるとホッとします。その向こうには御嶽。
今年は熊の目撃情報が本当に多い。ここ2-3日は情報ないのかな?
2014年09月23日 08:56撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
9/23 8:56
今年は熊の目撃情報が本当に多い。ここ2-3日は情報ないのかな?
室堂前の広場で一休み。地元の産直所に売っているよもぎ大福でエネルギーチャージ。
2014年09月23日 09:04撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
8
9/23 9:04
室堂前の広場で一休み。地元の産直所に売っているよもぎ大福でエネルギーチャージ。
鳥居をくぐって出発。鳥居と御前峰の間にある重機がミスマッチ。
2014年09月23日 09:15撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
4
9/23 9:15
鳥居をくぐって出発。鳥居と御前峰の間にある重機がミスマッチ。
お池へのショートカットコースへ進みます。
2014年09月23日 09:18撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
5
9/23 9:18
お池へのショートカットコースへ進みます。
少し上がると別山のご雄姿。
2014年09月23日 09:21撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
7
9/23 9:21
少し上がると別山のご雄姿。
別山と弥陀ヶ原、その奥に連なる山々の美しさについつい足を止めて撮影をしてしまいます。
2014年09月23日 09:37撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
7
9/23 9:37
別山と弥陀ヶ原、その奥に連なる山々の美しさについつい足を止めて撮影をしてしまいます。
そして前を向くと大汝。
2014年09月23日 09:44撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
8
9/23 9:44
そして前を向くと大汝。
お池側に周って見上げると、室堂側から見る御前峰とはまるで違う表情です。
2014年09月23日 09:45撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
9/23 9:45
お池側に周って見上げると、室堂側から見る御前峰とはまるで違う表情です。
千蛇ヶ池の雪渓もだいぶ溶けて登山道が丸出し。これがもうすぐまた雪で覆われるんだなぁ。
2014年09月23日 09:46撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
3
9/23 9:46
千蛇ヶ池の雪渓もだいぶ溶けて登山道が丸出し。これがもうすぐまた雪で覆われるんだなぁ。
足元には大好きなミヤマリンドウ。
2014年09月23日 09:51撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
14
9/23 9:51
足元には大好きなミヤマリンドウ。
イワギキョウ。
2014年09月23日 09:51撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
15
9/23 9:51
イワギキョウ。
大汝直下から中宮道へ。
2014年09月23日 09:56撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2
9/23 9:56
大汝直下から中宮道へ。
岩がごろごろ転がるこのあたりはガスの日は迷いやすいかも。晴れの日は視界が開けて気持ちのいい場所です。
2014年09月23日 09:59撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2
9/23 9:59
岩がごろごろ転がるこのあたりはガスの日は迷いやすいかも。晴れの日は視界が開けて気持ちのいい場所です。
中宮へ向けていっきに下るのですが、ここからの絶景に言葉を失いました。
2014年09月23日 10:04撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
5
9/23 10:04
中宮へ向けていっきに下るのですが、ここからの絶景に言葉を失いました。
槍穂。
2014年09月23日 10:03撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
10
9/23 10:03
槍穂。
剱、立山。
2014年09月23日 10:03撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
5
9/23 10:03
剱、立山。
五竜、鹿島槍。鹿島槍と槍ヶ岳の間の山々はなんだろ?分かんないけどすごい。
2014年09月23日 10:05撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
10
9/23 10:05
五竜、鹿島槍。鹿島槍と槍ヶ岳の間の山々はなんだろ?分かんないけどすごい。
御嶽。
2014年09月23日 10:05撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
7
9/23 10:05
御嶽。
乗鞍。
2014年09月23日 10:05撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
3
9/23 10:05
乗鞍。
この絶景を眺めながらお花松原へと下っていきます。
2014年09月23日 10:17撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
7
9/23 10:17
この絶景を眺めながらお花松原へと下っていきます。
ここを下っている最中は帰りのことを考えてはいけません。前を向いて景色を楽しみます。
2014年09月23日 10:36撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
8
9/23 10:36
ここを下っている最中は帰りのことを考えてはいけません。前を向いて景色を楽しみます。
雪渓からは涼しい風が吹いてきます。
2014年09月23日 10:39撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
4
9/23 10:39
雪渓からは涼しい風が吹いてきます。
いよいよ紅葉ゾーン。
2014年09月23日 10:40撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
23
9/23 10:40
いよいよ紅葉ゾーン。
紅葉の奥には御嶽や乗鞍。もちろん北アルプスさんたちも見えてますよ。
2014年09月23日 10:42撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
8
9/23 10:42
紅葉の奥には御嶽や乗鞍。もちろん北アルプスさんたちも見えてますよ。
そしてお花松原。GPSを見るとこの看板より480メートルほど先のようです。
2014年09月23日 10:52撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
5
9/23 10:52
そしてお花松原。GPSを見るとこの看板より480メートルほど先のようです。
でも、思ったより赤くないなぁ。すでに茶色いちりちりパーマなナナカマドも。
2014年09月23日 10:52撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
7
9/23 10:52
でも、思ったより赤くないなぁ。すでに茶色いちりちりパーマなナナカマドも。
ま、でもこんな景色はここに来れないと見れないですからね。
2014年09月23日 10:56撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
14
9/23 10:56
ま、でもこんな景色はここに来れないと見れないですからね。
青空に映える紅葉を楽しみながら戻ります。
2014年09月23日 11:06撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
14
9/23 11:06
青空に映える紅葉を楽しみながら戻ります。
足元の草紅葉もきれい。チングルマは夏も秋も楽しめますね。
2014年09月23日 11:04撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
6
9/23 11:04
足元の草紅葉もきれい。チングルマは夏も秋も楽しめますね。
なんかの紅葉。
2014年09月23日 11:10撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
5
9/23 11:10
なんかの紅葉。
ハクサンイチゲの紅葉。
2014年09月23日 11:10撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2
9/23 11:10
ハクサンイチゲの紅葉。
緑なナナカマドもまだまだあるので、条件がよければ1-2週間先に赤くなるのかも。
2014年09月23日 11:10撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
6
9/23 11:10
緑なナナカマドもまだまだあるので、条件がよければ1-2週間先に赤くなるのかも。
黄色、オレンジなナナカマドが一番多かった。
2014年09月23日 11:11撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
9
9/23 11:11
黄色、オレンジなナナカマドが一番多かった。
しかし人がいません。熊が怖すぎるので誰か来てほしいのですが…。こんなにきれいな場所なのに。
2014年09月23日 11:19撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
13
9/23 11:19
しかし人がいません。熊が怖すぎるので誰か来てほしいのですが…。こんなにきれいな場所なのに。
雪渓があり涼しいためか夏のお花がまだ咲いています。ミヤマキンバイはこのあたりにたくさん。
2014年09月23日 11:20撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
7
9/23 11:20
雪渓があり涼しいためか夏のお花がまだ咲いています。ミヤマキンバイはこのあたりにたくさん。
雪渓からの雪解け水がまた涼しい。おやつ食べたり、日焼け止め塗りなおしたりとまったり過ごすしやわせなひと時。
2014年09月23日 11:27撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
4
9/23 11:27
雪渓からの雪解け水がまた涼しい。おやつ食べたり、日焼け止め塗りなおしたりとまったり過ごすしやわせなひと時。
健やかな休憩の後は地獄の登り。登りきったら安心してしまい、この標柱の下に倒れこみました。
2014年09月23日 12:10撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
9/23 12:10
健やかな休憩の後は地獄の登り。登りきったら安心してしまい、この標柱の下に倒れこみました。
今日は最終バスという時間制限もないので時間的にはまだまだ余裕。しかしお花松原に行って心が満たされました。御前峰にはガスもわいてきているし帰ります。
2014年09月23日 12:15撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
3
9/23 12:15
今日は最終バスという時間制限もないので時間的にはまだまだ余裕。しかしお花松原に行って心が満たされました。御前峰にはガスもわいてきているし帰ります。
お池めぐりしながら室堂へ向かいます。小さい池が点在していてこれまたいい感じ。
2014年09月23日 12:30撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2
9/23 12:30
お池めぐりしながら室堂へ向かいます。小さい池が点在していてこれまたいい感じ。
五色池と大汝。
2014年09月23日 12:35撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
3
9/23 12:35
五色池と大汝。
百姓池。この先から室堂に向けて下っていきます。
2014年09月23日 12:36撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
11
9/23 12:36
百姓池。この先から室堂に向けて下っていきます。
このあたりもあんまり赤くないなぁ。
2014年09月23日 12:45撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
9/23 12:45
このあたりもあんまり赤くないなぁ。
室堂周辺はガスに包まれていました。時々現れる御前峰を眺めながらお昼です。
2014年09月23日 13:10撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2
9/23 13:10
室堂周辺はガスに包まれていました。時々現れる御前峰を眺めながらお昼です。
下りはどのコースにしようか考えましたが、ガスガスなので砂防新道でサクッと帰ります。ガスに包まれる弥陀ヶ原。
2014年09月23日 14:00撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
9/23 14:00
下りはどのコースにしようか考えましたが、ガスガスなので砂防新道でサクッと帰ります。ガスに包まれる弥陀ヶ原。
黒ボコ岩もガスガス。朝とは全く違う表情。
2014年09月23日 14:06撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2
9/23 14:06
黒ボコ岩もガスガス。朝とは全く違う表情。
このあたりからだんだんとガスが薄くなっていき、ふもとの町がくっきりと見えるようになりました。
2014年09月23日 14:17撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
3
9/23 14:17
このあたりからだんだんとガスが薄くなっていき、ふもとの町がくっきりと見えるようになりました。
ガスっていたのは山頂付近だけ。
2014年09月23日 14:33撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
9/23 14:33
ガスっていたのは山頂付近だけ。
甚之助避難小屋下からは完全に晴れ。観光新道もよく見えます。
2014年09月23日 14:50撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
9/23 14:50
甚之助避難小屋下からは完全に晴れ。観光新道もよく見えます。
下りも黙々と歩きます。お花も少しだけですしね。ハクサントリカブト。
2014年09月23日 14:50撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
10
9/23 14:50
下りも黙々と歩きます。お花も少しだけですしね。ハクサントリカブト。
シラネニンジン。
2014年09月23日 14:52撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
7
9/23 14:52
シラネニンジン。
キオン。
2014年09月23日 14:52撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
4
9/23 14:52
キオン。
いつものつり橋を渡ったら、
2014年09月23日 15:57撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
9/23 15:57
いつものつり橋を渡ったら、
ゴールの別当出合。今日は駐車場までの下りが待っています。
2014年09月23日 15:59撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2
9/23 15:59
ゴールの別当出合。今日は駐車場までの下りが待っています。
撮影機器:

感想

今年は白山以外のところにあまりにも行っていないので、
御嶽でも行こうかと思っていました。
しかし、よく考えたら23日はマイカー規制解除日で
別当出合まで車を乗り入れられる。
となると、帰りの終バスを気にせず行けるということ。
ならば去年から行きたいと思っていた、
白山北部にあるお花松原に行ってみることにしました。

それにしても本日は好天なり〜。
御嶽、乗鞍、北アルプスの山々が一望できました。
今日はどこに行っても正解だったんだなぁ。
うっきうきの山登りではありましたが、
一つ心配なのが熊さん。
今年は白山周辺での目撃情報が多いのです。
実際、お花松原に行く途中、
明らかに小動物サイズのものではないブツが落ちていました。
このあたりの登山者は常にゼロ。
常に大きめの独り言や手をたたくなどでここにいますよアピール。
幸いにも熊さんには会いませんでした。

肝心のお花松原の紅葉は今一つ。
赤いナナカマドが少ないんです。
立山でもそうでしたが茶色いちりちりパーマが結構あり、
赤くなる前に急激に気温が下がってしまったのだと思います。
しかしまだ緑のもたくさんあったので、
もう少し先にも期待です。
なによりも、憧れのお花松原に三度目の正直でやっとこさ来れたので、
大変満足致しましたよ。

それにしても残念だったのが五色池辺りでのこと。
登山道から少し離れた場所で親子連れが昼食中だったのですが、
中〜高校生と思しき男の子が50代くらいの男性に、
「お父さ〜ん。お湯ここに捨てていい?」
「岩の陰に捨てなさい。」
と、カップ焼きそばのお湯を岩場の陰に捨てているではありませんか!

おいおいお〜い!!
真横を通っていたなら注意したかもしれませんが、
微妙な距離があったため声を掛けもせず通り過ぎてしまいました。
注意しなかった私も同罪ですね。
なんかもう、大好きな白山が汚された気がして悲しくなりました。
なんでこっちが悲しくならないといけないのだ。
こういう人、どうにかならないもんですかね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1150人

コメント

やっぱり(^_-)-☆
昨日、hiroとグ○ーンセ☆ターへ プチ散歩&紅葉探し
カエデとかポプラが少し黄色くなってましたね
昼前に話してましたよ「絶対、seasunさん山行ってる」って

お花松原...僕たち夫婦もこの秋の楽しみでしたが
嫁が"あれ"なもんで来年へ持ち越しで〜す
(本当は月曜に行こうかな と思ったのですが )

紅葉は、去年もそうだったけど今年もイマイチでしょうかね
結構、ナナカマドの葉が茶色く枯れてますよね
まっ赤になってほしんだけどね
2014/9/24 14:15
Re: やっぱり(^_-)-☆
>toshi0113さん

お花松原、とうとう行くことができました。
しかし、紅葉加減でいうと…(・´з`・)う〜ん
来年行くのがいいかもしれませんよ。
そのためにもhiroさんのご回復を心よりお祈り申し上げます。

紅葉もですが、ハクサンコザクラやクロユリが咲き乱れる、
夏にも行ってみたいです。
2014/9/24 16:05
いつも美しい白山をありがとうございます
いつも美しい白山周辺の写真&案内をありがとうございます。
毎度詳しく書かれたseasunさんのレコは、まるで白山の仙人(失礼、お年は若いですが)のようで、いつか参考に登らせて頂きたいです。

白山は約30年程前に大白川ダムから登ったきりで、また訪れたい山です。
室堂小屋から見た夕陽に染まった雲海は今だに記憶にのこっています。
いつか石徹白から別山、白山へと歩いてみたいです(^_^)
2014/9/24 14:35
Re: いつも美しい白山をありがとうございます
>k28611mさん

はじめまして。
こちらこそニホンイシガメの赤ちゃんのお話、
ほっこりしながら読んでいます。

白山は福井に来てから惚れ込んだお山です。
30年前の白山は存じ上げませんが、
そのころに比べるとだいぶ整備が進んでいると思います。
ぜひ足をお運びくださいませ。
そして、レポお待ちしております*´∀`)ノ
2014/9/24 16:08
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 白山 [日帰り]
白山(砂防新道〜十二曲り〜御前峰〜エコーライン)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
キャンプ等、その他 北陸 [2日]
砂防新道〜トンビ岩コース〜お池めぐり
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
5/5
積雪期ピークハント/縦走 白山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら