ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 518613
全員に公開
ハイキング
支笏・洞爺

来馬岳〜オロフレ山

2014年09月27日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
04:07
距離
12.8km
登り
1,342m
下り
754m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:58
休憩
0:10
合計
4:08
9:44
69
スタート地点
10:53
10:53
79
12:12
12:21
50
13:11
13:12
40
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2014年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
オロフレ山登山口(峠の茶屋後)に自転車をデポ。
車でサンライバスキー場の駐車場へ行き、山歩き開始。
オロフレ山下山後、自転車でサンライバスキー場へ。
コース状況/
危険箇所等
全行程と通して、危険個所はなし。

サンライバスキー場のゲレンデ歩きは、鹿の糞があちこちに落ちているので踏むのが嫌な方は要注意。

サンライバスキー場のダイナミックコース中間付近にヒグマの糞あり。
(新しくもなく古くもない糞だったが、鳴り物は身に着けておいた方が良いかも)

来馬岳〜オロフレ山登山口の間は、整備が行き届いていておどろいた。
登別山岳会の方々が手入れをしているのでしょうか。
ご苦労様です。
カルルス山〜オロフレ山登山口は不明瞭なところが何ヶ所かあるが、周辺を見回すと迷い込むことはないと思う。
その他周辺情報 コンビニ等での買い物は、オロフレ峠に入る前に!
登山口の案内を見て、ゲレンデ内の山歩きコースをイメージ。
2014年09月27日 09:50撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
9/27 9:50
登山口の案内を見て、ゲレンデ内の山歩きコースをイメージ。
踏み後は徐々に不明確に。
「勝手に好きなところを歩いて」って感じ。
2014年09月27日 09:51撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
2
9/27 9:51
踏み後は徐々に不明確に。
「勝手に好きなところを歩いて」って感じ。
途中から、作業車の後を辿る。
2014年09月27日 10:02撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
9/27 10:02
途中から、作業車の後を辿る。
ゲレンデを振り返る。
2014年09月27日 10:09撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
1
9/27 10:09
ゲレンデを振り返る。
ゲレンデを登り終えると案内板。
2014年09月27日 10:22撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
9/27 10:22
ゲレンデを登り終えると案内板。
直ぐに、『5合目』の標識。
2014年09月27日 10:25撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
9/27 10:25
直ぐに、『5合目』の標識。
『6合目』
2014年09月27日 10:30撮影 by  SO-01E, Sony
9/27 10:30
『6合目』
「なんとなく秋」のトレイル。
2014年09月27日 10:33撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
2
9/27 10:33
「なんとなく秋」のトレイル。
何て書いてあったのか?
2014年09月27日 10:38撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
9/27 10:38
何て書いてあったのか?
『7合目』
2014年09月27日 10:39撮影 by  SO-01E, Sony
9/27 10:39
『7合目』
『8合目』
2014年09月27日 10:43撮影 by  SO-01E, Sony
9/27 10:43
『8合目』
右にクッタラ湖。
2014年09月27日 10:51撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
2
9/27 10:51
右にクッタラ湖。
『9合目』を見逃し、山頂に到着。
2014年09月27日 10:53撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
5
9/27 10:53
『9合目』を見逃し、山頂に到着。
カルルス山へ向かう。
2014年09月27日 10:55撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
1
9/27 10:55
カルルス山へ向かう。
オロフレ山を眺めながら。
2014年09月27日 10:58撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
1
9/27 10:58
オロフレ山を眺めながら。
笹原の中に続くトレイル。
2014年09月27日 11:00撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
9/27 11:00
笹原の中に続くトレイル。
背丈ほどの笹原だが、綺麗に刈られていて歩きやすい。
2014年09月27日 11:03撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
1
9/27 11:03
背丈ほどの笹原だが、綺麗に刈られていて歩きやすい。
石の上に上がる事を促す小さな梯子。
2014年09月27日 11:31撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
3
9/27 11:31
石の上に上がる事を促す小さな梯子。
石の上に上がると視界が開ける。
石の上より『来馬岳』。
2014年09月27日 11:32撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
3
9/27 11:32
石の上に上がると視界が開ける。
石の上より『来馬岳』。
石の上より『室蘭岳』方面。
2014年09月27日 11:32撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
1
9/27 11:32
石の上より『室蘭岳』方面。
石の上より『クッタラ湖』
2014年09月27日 11:33撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
2
9/27 11:33
石の上より『クッタラ湖』
カルルス山手前で明確な踏み後と合流。
何処に続いているのか気になるが。
2014年09月27日 11:36撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
1
9/27 11:36
カルルス山手前で明確な踏み後と合流。
何処に続いているのか気になるが。
カルルス山登山の記帳簿。
ここからカルルス山山頂までは、それなりに距離があるのか?
っと思いきや。
2014年09月27日 11:38撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
2
9/27 11:38
カルルス山登山の記帳簿。
ここからカルルス山山頂までは、それなりに距離があるのか?
っと思いきや。
カルルス山山頂に到着。
噂通り、眺望は無。
1077Pは250m程東のようだが、国立公園との兼ね合いで以前あった登山道は閉鎖されたらしい。
2014年09月27日 11:41撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
6
9/27 11:41
カルルス山山頂に到着。
噂通り、眺望は無。
1077Pは250m程東のようだが、国立公園との兼ね合いで以前あった登山道は閉鎖されたらしい。
オロフレ山に大分近づいて来た。
2014年09月27日 12:01撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
9/27 12:01
オロフレ山に大分近づいて来た。
正面に羅漢岩がド〜ン!っと現れたっと思ったら、眼下に駐車場。
2014年09月27日 12:09撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
3
9/27 12:09
正面に羅漢岩がド〜ン!っと現れたっと思ったら、眼下に駐車場。
軽く昼食をとり、オロフレ山へ。
2014年09月27日 12:21撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
9/27 12:21
軽く昼食をとり、オロフレ山へ。
小岩峰のプチ紅葉。
2014年09月27日 12:42撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
3
9/27 12:42
小岩峰のプチ紅葉。
ケルンよりオロフレ山。
2014年09月27日 12:49撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
9/27 12:49
ケルンよりオロフレ山。
やっぱり青空はいい!
2014年09月27日 13:00撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
5
9/27 13:00
やっぱり青空はいい!
山頂に着いた時は雲の中。
2014年09月27日 13:12撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
6
9/27 13:12
山頂に着いた時は雲の中。
山肌にはポツポツと赤い斑点。
2014年09月27日 13:14撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
1
9/27 13:14
山肌にはポツポツと赤い斑点。
山を下りながら、今日歩いた稜線を眺める。
2014年09月27日 13:18撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
4
9/27 13:18
山を下りながら、今日歩いた稜線を眺める。
後ろを振り返るを晴れ。
2014年09月27日 13:29撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
3
9/27 13:29
後ろを振り返るを晴れ。
登山道にエゾウサギ?
もっと警戒心の強い動物だと思っていたが。
因みに、野性を見るのは初めて。
2014年09月27日 13:48撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
11
9/27 13:48
登山道にエゾウサギ?
もっと警戒心の強い動物だと思っていたが。
因みに、野性を見るのは初めて。
オロフレ山登山口に戻る。
2014年09月27日 13:51撮影 by  SO-01E, Sony
9/27 13:51
オロフレ山登山口に戻る。
軽く腹ごしらえして。
2014年09月27日 13:53撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
9/27 13:53
軽く腹ごしらえして。
チャリでオロフレ峠を疾走。
気持ちいい〜!っというより、寒い。
2014年09月27日 13:58撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
6
9/27 13:58
チャリでオロフレ峠を疾走。
気持ちいい〜!っというより、寒い。

装備

個人装備
長袖シャツ ソフトシェル 靴下 日よけ帽子 ザック 行動食 非常食 飲料 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 携帯 時計 サングラス タオル カメラ
備考 手袋をもっていかなかったのが失敗。

感想

来馬岳〜オロフレ峠の登山道が開かれたと聞き、そのうちに歩きに行ってみようと思いながらも何となく後回しになっていた。
今回も、当初はニセコ方面へ出かけるつもりでいたが、紅葉には少し早そう?なので、来馬岳〜オロフレ山へ出かける事にした。
来馬岳は2.8回目で、鉱山町側の登山口からと、12月上旬にスキー場から8合目まで、そして今回となる。
鉱山町側のルートがいまだ健在なのか少々気になったが、山頂には確りとした案内板と登山道があった(登山口の状態は未確認)。
さて、来馬岳〜オロフレ峠の登山道はというと、来馬岳〜カルルス山は大部分が背丈ほどの笹薮の中を歩くが、笹は確りと刈られており道も広く歩きやすく、アップダウンの尾根を歩くので、飽きない程度に視界も開ける。
カルルス山〜オロフレ峠は、以前は1077Pへ続いていたという登山道を利用したものなのか、道は幾分細くなるものの歩きやすい。
一部、迷い込みそうなところもあるが、一呼吸おいて周囲を見回せば迷う事も無いと思う。
来馬岳→オロフレ峠と歩い時のメインイベントは、最後のピークへの軽い登りだろうか。羅漢岩がチョットした迫力で現れる。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:931人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら