ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5228282
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

奈良倉山.鶴寝山☆鶴峠から

2023年03月03日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
03:00
距離
12.3km
登り
863m
下り
848m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:33
休憩
0:25
合計
2:58
8:55
40
9:35
9:45
28
10:13
10:14
15
10:29
10:42
27
11:09
11:09
42
11:51
11:52
1
11:53
ゴール地点
天候 晴れ曇
過去天気図(気象庁) 2023年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
▼小菅村内の通行止め情報
 松姫峠までのアクセス道路である村道松姫峠線は冬季閉鎖中。
 2022年12月17日(土)〜2023年春頃まで。
 https://ko-kosuge.jp/news/12840/

▼鶴峠の駐車スペース
 私が車を置いたところは、置いていいのかどうか怪しい感じ。
 登山口のあるバス停の手前。小菅村から来ると、右側。
 頑張れば3台くらいは置けるかも。
 鶴峠バス停の先、左手に微妙な空き地。
 置こうと思えば置けるけど、工事関係者向けみたいな感じ。
 さらにその先に、バイオトイレがあるスペースがある。
 ここは、バスの転回場なので、駐車できない。
 バイオトイレは、冬季閉鎖中。最寄りトイレは、道の駅こすげ。
コース状況/
危険箇所等
よく整備されていて、特段、難しい箇所はありません。
車道と登山道と林業作業道が無数に交錯してますが、随所に案内あります。
この時期特有の、落ち葉の下に隠れている氷結にご注意ください。
特に、北側斜面。
その他周辺情報 ▼奈良倉山バッジ、鶴寝山バッジ
 調べた限り、なし。
車中泊した道の駅こすげ。7時過ぎで車内温度1℃。なかなか寒い。見えているのは、なんて山でしょうか
2023年03月03日 08:22撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
3/3 8:22
車中泊した道の駅こすげ。7時過ぎで車内温度1℃。なかなか寒い。見えているのは、なんて山でしょうか
で。鶴峠まで移動してきた。鶴峠は、駐車場所が微妙。写真は、なんとなく置けそうなスペース。ここに置いてる先人が多し
2023年03月03日 08:51撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
3/3 8:51
で。鶴峠まで移動してきた。鶴峠は、駐車場所が微妙。写真は、なんとなく置けそうなスペース。ここに置いてる先人が多し
鶴峠の先。バイオトイレのあるスペースは、バスの転回場だから、進入禁止らしい。でも、この時期、バスは運行していないかも
2023年03月03日 09:01撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/3 9:01
鶴峠の先。バイオトイレのあるスペースは、バスの転回場だから、進入禁止らしい。でも、この時期、バスは運行していないかも
で。鶴峠が登山口
2023年03月03日 09:01撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/3 9:01
で。鶴峠が登山口
これなーんだ?
熊が咬んだ痕。こわいわ。よく見るよ、こんな破損した看板を
2023年03月03日 09:08撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8
3/3 9:08
これなーんだ?
熊が咬んだ痕。こわいわ。よく見るよ、こんな破損した看板を
これでもかってくらい、整備されてます
2023年03月03日 09:35撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/3 9:35
これでもかってくらい、整備されてます
でも、たまに、足元は凍結してました
2023年03月03日 09:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
3/3 9:36
でも、たまに、足元は凍結してました
ほい。奈良倉山山頂。二等三角点設置。秀麗富嶽十二景。気温は、2℃で暖かいです
2023年03月03日 09:41撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
3/3 9:41
ほい。奈良倉山山頂。二等三角点設置。秀麗富嶽十二景。気温は、2℃で暖かいです
展望所があるってんで、行ってみたら。富士は雲隠れ
2023年03月03日 09:43撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
3/3 9:43
展望所があるってんで、行ってみたら。富士は雲隠れ
えーと、これは、あー
2023年03月03日 09:43撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
3/3 9:43
えーと、これは、あー
たぶん、登ったことある山
2023年03月03日 09:43撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
3/3 9:43
たぶん、登ったことある山
松姫峠へ向かうと、車道と登山道が交錯
2023年03月03日 09:54撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/3 9:54
松姫峠へ向かうと、車道と登山道が交錯
これは。ヤマレコでよく見るボンネットトラックではないか。かっこいいデザインだね
2023年03月03日 09:59撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11
3/3 9:59
これは。ヤマレコでよく見るボンネットトラックではないか。かっこいいデザインだね
駿河製紙。会社名が入ってるんだ
2023年03月03日 09:59撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
3/3 9:59
駿河製紙。会社名が入ってるんだ
何年くらい、ここにあるんだろうか
2023年03月03日 10:00撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
3/3 10:00
何年くらい、ここにあるんだろうか
なんと、昔の車には木が部材として使われていたのか。ちなみに、この車の写真をかなり大量に微に入り細部にわたって撮ってたりします
2023年03月03日 10:00撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
3/3 10:00
なんと、昔の車には木が部材として使われていたのか。ちなみに、この車の写真をかなり大量に微に入り細部にわたって撮ってたりします
というわけで、快適尾根を進みます
2023年03月03日 10:14撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
3/3 10:14
というわけで、快適尾根を進みます
のこ
2023年03月03日 10:16撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
3/3 10:16
のこ
松姫峠まで来ました。かつては、ここを通ったことあったなあ。現在は、松姫トンネルができたので、この先、通行止めです
2023年03月03日 10:18撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/3 10:18
松姫峠まで来ました。かつては、ここを通ったことあったなあ。現在は、松姫トンネルができたので、この先、通行止めです
松姫峠からの眺め。小金沢連嶺ですかね
2023年03月03日 10:19撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
3/3 10:19
松姫峠からの眺め。小金沢連嶺ですかね
松姫峠のトイレは冬季閉鎖中
2023年03月03日 10:19撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/3 10:19
松姫峠のトイレは冬季閉鎖中
小金沢連嶺のどれか
2023年03月03日 10:35撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
3/3 10:35
小金沢連嶺のどれか
ついでに登った鶴寝山
2023年03月03日 10:35撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
3/3 10:35
ついでに登った鶴寝山
鶴寝山の景色はこれくらい
2023年03月03日 10:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
3/3 10:36
鶴寝山の景色はこれくらい
北側斜面に残る雪。もう溶けてるでしょうけど
2023年03月03日 10:57撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/3 10:57
北側斜面に残る雪。もう溶けてるでしょうけど
雲取山のほう
2023年03月03日 11:50撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
3/3 11:50
雲取山のほう
えー雲取山かな
2023年03月03日 11:50撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
3/3 11:50
えー雲取山かな
こっちが、雲取山かな
2023年03月03日 11:50撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
3/3 11:50
こっちが、雲取山かな
登山口にあるリスの木彫り。登りでは気づかなかったな
2023年03月03日 11:58撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
3/3 11:58
登山口にあるリスの木彫り。登りでは気づかなかったな

感想

御前山に登ろうと企む。しかし。御前山だけ単体で登ると、あっという間なので、その前に、何か軽い山でもサクッと登ってから行こうと考える。近くで手ごろな山を調べた結果。奈良倉山にした。行き掛けの駄賃で、鶴寝山にも登っておいた。これまた、意外と遠かったけど。

松姫峠から登ろうかと考えたけども、そこへの村道松姫峠線は、4月ごろまで冬季閉鎖中。なので、鶴峠から登りました。ここ、駐車場所が微妙。先人レコを参考に、最も無難そうなところに置いた。

植林の中を、これでもかというくらい花粉まみれになって登り、奈良倉山の山頂からは、雲で富士が見えず。松姫峠へ向かって、くだる。松姫峠のトイレは冬季閉鎖中だった。松姫峠から登り返して、すぐに鶴寝山。小金沢連嶺の一部が見えた。山頂にいると、道の駅こすげで見かけたオジサンが登ってきた。オジサンは、道の駅こすげに車を置いて、ここまで歩いてきたのか。健脚ですなあ。松姫峠まで戻って、奈良倉山には行かず、巻道で鶴峠に下山。案外に軽いかと思ったら、そうでもなかった。

続いて、メインである御前山に向かいます。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:284人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら