ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 560079
全員に公開
雪山ハイキング
東海

初冬の綿向山と竜王山縦走

2014年12月13日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:01
距離
9.7km
登り
911m
下り
913m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:52
休憩
1:09
合計
6:01
7:51
7:51
43
8:34
8:37
12
8:49
8:54
15
9:09
9:15
28
9:43
10:28
11
10:39
10:39
20
10:59
11:00
37
11:37
11:38
20
11:58
11:58
6
12:04
12:10
27
12:37
12:38
20
12:58
12:58
32
13:30
13:31
2
13:33
ゴール地点
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2014年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
西明寺口御幸橋駐車場:無料、20台以上いける。
           トイレは駐車場のちょっと手前にあり。
コース状況/
危険箇所等
駐車場〜表参道登山口:林道歩き。危険箇所なし。
表参道登山口〜綿向山山頂:なだらかに登り続ける。
             七合目の上、滑落注意箇所あり。
綿向山山頂〜竜王山山頂:けっこうな斜面あり。
            この日は雪も乗っかり滑りやすかった。
竜王山山頂〜駐車場:千畳平の先、ながーいトラバースは落葉が滑りやすい。
          竜王山登山口からは林道、最後は集落の中を歩く。
西明寺登山口から見る本日の目標、綿向山です。
2014年12月13日 07:31撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
1
12/13 7:31
西明寺登山口から見る本日の目標、綿向山です。
最初は鹿よけのゲートをくぐり田んぼ道
2014年12月13日 07:34撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
1
12/13 7:34
最初は鹿よけのゲートをくぐり田んぼ道
再び鹿よけのゲートから出ます。
2014年12月13日 07:37撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
1
12/13 7:37
再び鹿よけのゲートから出ます。
この辺りの地質は天然記念物らしいです。
変態ではありません。
変質地帯です。
2014年12月13日 07:44撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
1
12/13 7:44
この辺りの地質は天然記念物らしいです。
変態ではありません。
変質地帯です。
お! 最初の小屋ヒミズ出会小屋です。
なかなかきれいな小屋で中にある黒板には登山道の情報がかかれてありました。
2014年12月13日 07:51撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
1
12/13 7:51
お! 最初の小屋ヒミズ出会小屋です。
なかなかきれいな小屋で中にある黒板には登山道の情報がかかれてありました。
しばらく杉の植林帯を歩きます
2014年12月13日 07:54撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
12/13 7:54
しばらく杉の植林帯を歩きます
一旦林道にでますがこの付近から雪がついていました。
2014年12月13日 08:27撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
1
12/13 8:27
一旦林道にでますがこの付近から雪がついていました。
2件目の小屋です。 アザミ小舎
なぜかカウンターが前面と側面についている。
売店?
2014年12月13日 08:31撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
1
12/13 8:31
2件目の小屋です。 アザミ小舎
なぜかカウンターが前面と側面についている。
売店?
五合目小屋に到着。
ここにはなぜか鐘があります。
2014年12月13日 08:50撮影 by  KYY24, KYOCERA
6
12/13 8:50
五合目小屋に到着。
ここにはなぜか鐘があります。
再び山行開始
雪が徐々に増えてきます。
2014年12月13日 09:07撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
1
12/13 9:07
再び山行開始
雪が徐々に増えてきます。
7合目にある祠、行者コバで手を合わせます。
歳をとるとなぜかつい神仏に手をあわせてしまう(^-^;
2014年12月13日 09:08撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
1
12/13 9:08
7合目にある祠、行者コバで手を合わせます。
歳をとるとなぜかつい神仏に手をあわせてしまう(^-^;
今回の山行最大の絶景?
2014年12月13日 09:21撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
5
12/13 9:21
今回の山行最大の絶景?
八合目到着、頂上はもうすぐかな?
2014年12月13日 09:27撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
12/13 9:27
八合目到着、頂上はもうすぐかな?
頂上はもうすぐ。
この雪の上に残った足跡からすると。
女性と犬? 
あれ鳥の足跡もあるぞ? 
では猿の足跡もあるかも・・・桃太郎か(^0^)?
勝手な妄想が花開きます。
2014年12月13日 09:33撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
2
12/13 9:33
頂上はもうすぐ。
この雪の上に残った足跡からすると。
女性と犬? 
あれ鳥の足跡もあるぞ? 
では猿の足跡もあるかも・・・桃太郎か(^0^)?
勝手な妄想が花開きます。
もう直ぐ頂上だ。
枝についた真っ白な霧氷がきれいです。
2014年12月13日 09:40撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
2
12/13 9:40
もう直ぐ頂上だ。
枝についた真っ白な霧氷がきれいです。
こんな風景です
2014年12月13日 09:42撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
5
12/13 9:42
こんな風景です
この階段を登れば頂上。
それにしても段差がきつい
2014年12月13日 09:44撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
1
12/13 9:44
この階段を登れば頂上。
それにしても段差がきつい
鳥居までもう少し。 頂上です
2014年12月13日 09:46撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
1
12/13 9:46
鳥居までもう少し。 頂上です
石碑にえびの尻尾のような雪が張り付いています。
2014年12月13日 09:46撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
1
12/13 9:46
石碑にえびの尻尾のような雪が張り付いています。
青年の塔だそうです。
これには1970年に内臓されたイムカプセルが入っており。
2020年に開けるのだとか。
2014年12月13日 09:47撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
3
12/13 9:47
青年の塔だそうです。
これには1970年に内臓されたイムカプセルが入っており。
2020年に開けるのだとか。
ワカンがむなしいな
2014年12月13日 09:47撮影 by  KYY24, KYOCERA
1
12/13 9:47
ワカンがむなしいな
ほとんど山が見えないので役に立ちません。
2014年12月13日 09:48撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
12/13 9:48
ほとんど山が見えないので役に立ちません。
船が浮かぶ伊勢湾が雲間から見えました。
2014年12月13日 09:53撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
1
12/13 9:53
船が浮かぶ伊勢湾が雲間から見えました。
2014年12月13日 09:57撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
5
12/13 9:57
この道は雨乞岳に続くのか?
2014年12月13日 10:05撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
3
12/13 10:05
この道は雨乞岳に続くのか?
頂上記念のおこわのおにぎり
2014年12月13日 10:10撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
2
12/13 10:10
頂上記念のおこわのおにぎり
まるで綿毛のような霧氷の下を通ります
2014年12月13日 10:31撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
7
12/13 10:31
まるで綿毛のような霧氷の下を通ります
これが綿毛のような霧氷の拡大写真です
2014年12月13日 10:31撮影 by  KYY24, KYOCERA
3
12/13 10:31
これが綿毛のような霧氷の拡大写真です
めずらしい、曲がってトンネルのようになった幹のブナです。
2014年12月13日 10:34撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
3
12/13 10:34
めずらしい、曲がってトンネルのようになった幹のブナです。
これから竜王に行くぞー。
おー!
2014年12月13日 10:37撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
2
12/13 10:37
これから竜王に行くぞー。
おー!
綿向山を振り返ります。
2014年12月13日 10:39撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
3
12/13 10:39
綿向山を振り返ります。
f さん b さん何見てるの?
2014年12月13日 10:40撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
1
12/13 10:40
f さん b さん何見てるの?
2014年12月13日 10:40撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
2
12/13 10:40
2014年12月13日 10:41撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
7
12/13 10:41
2014年12月13日 10:42撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
12/13 10:42
ここは見た目以上の急斜面。
スリップ要注意なのです。
2014年12月13日 10:48撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
1
12/13 10:48
ここは見た目以上の急斜面。
スリップ要注意なのです。
やっとクリアーしました。
2014年12月13日 11:03撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
12/13 11:03
やっとクリアーしました。
雨乞岳が完全に姿を現しました。
2014年12月13日 11:24撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
4
12/13 11:24
雨乞岳が完全に姿を現しました。
雨乞岳から左に杉峠
2014年12月13日 11:25撮影 by  KYY24, KYOCERA
1
12/13 11:25
雨乞岳から左に杉峠
気持ちよく進みます
2014年12月13日 11:45撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
2
12/13 11:45
気持ちよく進みます
2014年12月13日 11:53撮影 by  KYY24, KYOCERA
12/13 11:53
ばあちゃんのふところ。
なんだかほんわりしている名称ですが此処に何かあったのでしょうか?
今あるのは朽ち果てたドラム缶1個とやはり朽ちたベンチ1個、それに金属の構造材のようなものが散らばっておりました。
2014年12月13日 11:57撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
3
12/13 11:57
ばあちゃんのふところ。
なんだかほんわりしている名称ですが此処に何かあったのでしょうか?
今あるのは朽ち果てたドラム缶1個とやはり朽ちたベンチ1個、それに金属の構造材のようなものが散らばっておりました。
2014年12月13日 11:59撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
12/13 11:59
関西電力(多分)の鉄塔が2列で延々と続く。
2014年12月13日 12:05撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
1
12/13 12:05
関西電力(多分)の鉄塔が2列で延々と続く。
でかい鉄塔の真下から撮ってみました。
2014年12月13日 12:07撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
12/13 12:07
でかい鉄塔の真下から撮ってみました。
竜王山山頂です。
なぜか山頂に登山届けのBOXがあります!?
2014年12月13日 12:22撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
1
12/13 12:22
竜王山山頂です。
なぜか山頂に登山届けのBOXがあります!?
延々と続く階段。
膝にくるぞー。
2014年12月13日 12:38撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
1
12/13 12:38
延々と続く階段。
膝にくるぞー。
したから見るとこんなんです。
2014年12月13日 12:39撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
12/13 12:39
したから見るとこんなんです。
千畳平。 なだらかな場所が広がる。
奈良時代にあったと伝えられる大安楽寺はいったいどんな寺だったのか。 b さんによるともし山城であればとんでもない大きさだとか。
2014年12月13日 12:40撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
1
12/13 12:40
千畳平。 なだらかな場所が広がる。
奈良時代にあったと伝えられる大安楽寺はいったいどんな寺だったのか。 b さんによるともし山城であればとんでもない大きさだとか。
入山口に到着、ここから駐車場までしばらく林道歩きです。
2014年12月13日 12:58撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
1
12/13 12:58
入山口に到着、ここから駐車場までしばらく林道歩きです。
下山後 竜王山を望む。
この付近には棚田が広がるが残念ながら近年は使われていないようだ。
2014年12月13日 13:27撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
4
12/13 13:27
下山後 竜王山を望む。
この付近には棚田が広がるが残念ながら近年は使われていないようだ。

感想

bbmay39さん、flatplaneさんお疲れです。
kurokurobooさんが急遽参加できなくなったのは残念ですが
久しぶりの3名での和気藹々の妄想しまくり登山大変楽しいひと時でありました。
山は期待したほど雪はなくわかんそしてアイゼンの出番がなかったのは残念でしたが、
霧氷の美しい風景や冬の寒さをしっかり感じられたのは良かったですね。
私はご一緒できるのは今シーズンはこれが最後と思いますが
来年もみなさんと沢山登れることを期待しています。

hikobeさん、flatplaneさんお疲れ様でした。
初綿向、なかなか面白かったです。
ただ、雪は少なかったですね。
ワカン履きたかったのですが。
霧氷がきれいだったのはよかった。
kurokurobouさんにお会いできなかったのは残念ですが、
久しぶりの3人は楽しかったです!
またよろしくお願いします。

お疲れ様でした〜!
う〜ん、今回はkurokurobouさん欠席ざんね〜ん
初のカルテット!?だったのに〜
次回を楽しみに
これまた久しぶりの3人組み復活
終始おしゃべり、笑いであははの山行でした
雪は少なかったけど、あくまで『下見』という事で
おしゃべりであっという間だったけど、下山後足にはしっかり疲労が

次回、いよいよ本谷でしょうか??楽しみです

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:559人

コメント

ここも考えていました
お三人さん,お疲れ様です。おはようございます。
実は私も,この日は政子から綿向山に登ることを考えていました。
風が強うそうな予想なので,別の山域にしてしまいました。
bmayさんに再会できたかもしれませんでしたね

思ったより雪が少ないですね。もう少し雪が付いたら行こうかな。
またお会いできるのを楽しみにしています
2014/12/16 7:12
Re: ここも考えていました
totok さん、まいどです。
あ、それは残念!
お会いしたかったです。
ただ、政子からですか?
けっこうロングですね。さすがtotok さん!
レコの通り雪は少なかったです。
もうちょっとあるときにまた行きたいと思います。
またきっとお会いできると思います。
2014/12/16 22:01
Re: ここも考えていました
totok さんこんばんは
いつもレコを拝見させていただいております。
鈴鹿をはじめくまなく様々なコースから山を楽しまれている様子で
いつも面白く拝見しております。
これからも宜しくお願いいたします。
2014/12/16 22:32
すみません、kurokurobooです。
当日、不参加してしまい、失礼しました。カミさんが、天気予報じゃ荒れるそうだから、行くな、と言うし、モンベルで軽アイゼンをカードで買ったこと、ないしょにしていた後ろめたさで、強行できませんでした。
これに懲りずに。またお誘いください。
2014/12/21 23:37
Re: すみません、kurokurobooです。
お久しぶり〜 kuroさん!
その節は、お疲れさまでした〜
(どの節やね〜ン
今回残念でした〜
また次回、是非!!

※すみませんが、今季は次にこっそりワカン
 来秋はこっそり10〜本アイゼン調達をお願いいたします
2014/12/22 21:08
Re: すみません、kurokurobooです。
k さんこんにちは。
おくさんと御嬢さんに行くなと言われりゃ、振り切って山に行くわけには
いきませんね。
山はいつでもありますので、また計画を立て登りましょう。
先ずは軽アイゼンが試せる場所が良いですね。
2014/12/23 12:49
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
綿向山表参道コース〜水無山北尾根コース
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
綿向山、竜王山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
綿向山表登山道冬山ルート
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら