ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 565027
全員に公開
雪山ハイキング
霊仙・伊吹・藤原

霊仙山

2014年12月27日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:59
距離
9.2km
登り
850m
下り
851m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:09
休憩
0:50
合計
4:59
6:58
18
7:16
0:00
8
7:24
7:27
15
7:42
0:00
69
8:51
9:02
36
7合目・お猿岩
9:38
9:45
14
9:59
10:28
15
10:43
0:00
17
11:00
0:00
43
11:43
0:00
14
11:57
榑ヶ畑登山口
6:58 榑ヶ畑登山口
7:15 山小屋かなや
7:25 二合目・汗拭峠
8:13 五合目・見晴台
8:52 七合目・お猿岩 (スノーシュー装着)
9:39 霊仙山頂上
10:00 霊仙山・最高点 (30分休憩)
10:44 経塚山
11:15 七合目・お猿岩 (スノーシュー脱着)
11:57 榑ヶ畑登山口
天候 晴れ 風強め
過去天気図(気象庁) 2014年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
国道21号・醒ヶ井交差点→県道17号→林道→榑ヶ畑登山口駐車場
コース状況/
危険箇所等
12/27日(トレース無し)の積雪状況
醒井養鱒場〜榑ヶ畑登山口
 道中に積雪はほとんどありませんが、駐車場はほぼ雪の中でした。
 凍結している区間も多いので注意。
榑ヶ畑登山口〜汗拭峠
 新雪が5~10cm程度。
汗拭峠〜五合目・見晴台
 5~10cm程の残雪+新雪が15cm程。3合目から一部で直登可能。
 基本的には登山道(夏道)を外れなければツボ足で余裕。
五合目・見晴台〜七合目・お猿岩
 膝辺り。登山道をなぞっても頻繁に踏み抜きました。
 ほぼ全域で直登可能。
七合目・お猿岩〜霊仙山・頂上
 膝上〜深い所だと腰辺りでスノーシューやワカンがないと厳しいが
 場所をうまく選べばツボ足でもいけそうな感じ。

全体的に傾斜は緩めなので、登りでアイゼンは不要でした。
下山時は多少滑り易かったけどアイゼンは使うまでもありませんでした。
ただ、今後踏み固められた雪が凍結すれば必要になるかと。


榑ヶ畑登山口には10台ちょっとが止められる駐車場があります。
登山ポストは登山口からすぐの東屋。
一合目(?)に「山小屋かなや」がありますが冬季は休業中。
小屋前に無人の売店があり、飲料の購入が出来ます。
トイレもありますが、使用してないので使えるかは未確認。
その他周辺情報 JR醒ヶ井駅前の「キッチンかなや」に霊仙山の山バッジがあります。
キッチンかなやは現在休業中ですが、隣の事務所に行けば買えます。
榑ヶ畑登山口
トレース無いので気合い入れて行きます
2014年12月27日 06:57撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/27 6:57
榑ヶ畑登山口
トレース無いので気合い入れて行きます
1合目(?)かなや
冬季休業中でした
2014年12月27日 07:15撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/27 7:15
1合目(?)かなや
冬季休業中でした
無人の売店
飲料の購入が出来ます
2014年12月27日 07:15撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/27 7:15
無人の売店
飲料の購入が出来ます
2合目・汗拭峠
汗を拭うほど疲れてないが
まだ序盤なので一休み
2014年12月27日 07:26撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/27 7:26
2合目・汗拭峠
汗を拭うほど疲れてないが
まだ序盤なので一休み
だんだん雪深くなってきた
でも、まだまだ余裕余裕
2014年12月27日 07:49撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/27 7:49
だんだん雪深くなってきた
でも、まだまだ余裕余裕
5合目・見晴台
2014年12月27日 08:13撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/27 8:13
5合目・見晴台
見晴台と言うだけあって
展望が良いです
2014年12月27日 08:14撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/27 8:14
見晴台と言うだけあって
展望が良いです
琵琶湖側の雲は多いけど
比良山系はそこそこ見えた
2014年12月27日 08:14撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/27 8:14
琵琶湖側の雲は多いけど
比良山系はそこそこ見えた
陽が射してきたので
霧氷が綺麗に見えてきた
2014年12月27日 08:28撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/27 8:28
陽が射してきたので
霧氷が綺麗に見えてきた
おお、良いよ良いよ
青空と霧氷は映えます
2014年12月27日 08:35撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
12/27 8:35
おお、良いよ良いよ
青空と霧氷は映えます
かなり雪深くなってきたので
お猿岩まで直登
2014年12月27日 08:42撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
12/27 8:42
かなり雪深くなってきたので
お猿岩まで直登
7合目・お猿岩
お猿岩はほとんど雪の中
2014年12月27日 08:52撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
12/27 8:52
7合目・お猿岩
お猿岩はほとんど雪の中
だだっ広い雪原
スノーシュー装着して
気の向くままに歩きます
2014年12月27日 09:01撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
12/27 9:01
だだっ広い雪原
スノーシュー装着して
気の向くままに歩きます
途中から霊仙山へ直登
2014年12月27日 09:16撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/27 9:16
途中から霊仙山へ直登
ま、直登と言っても
傾斜はたいした事ありませんけどね
2014年12月27日 09:27撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/27 9:27
ま、直登と言っても
傾斜はたいした事ありませんけどね
霊仙山・頂上
快晴です
2014年12月27日 09:39撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
12/27 9:39
霊仙山・頂上
快晴です
伊吹山
もう1回、雪が降り積もったら
登りに行こうと思います
2014年12月27日 09:39撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
12/27 9:39
伊吹山
もう1回、雪が降り積もったら
登りに行こうと思います
伊吹山と霊仙山は対峙しているので
互いの存在感が大きく見えます
2014年12月27日 09:40撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
12/27 9:40
伊吹山と霊仙山は対峙しているので
互いの存在感が大きく見えます
反対側の鈴鹿方面
藤原岳と御池岳
2014年12月27日 09:43撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/27 9:43
反対側の鈴鹿方面
藤原岳と御池岳
奥のが霊仙山の最高点
時間あるので向かいます
2014年12月27日 09:45撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
12/27 9:45
奥のが霊仙山の最高点
時間あるので向かいます
風雪紋
自然の造形美は凄いですな
2014年12月27日 09:47撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
12/27 9:47
風雪紋
自然の造形美は凄いですな
霊仙山・最高点
こっちの方が10m程高いらしい
2014年12月27日 09:59撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
12/27 9:59
霊仙山・最高点
こっちの方が10m程高いらしい
最高点から見る霊仙山
2014年12月27日 10:00撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/27 10:00
最高点から見る霊仙山
伊吹山ズーム
登山者までは見えませんでしたが
今日は多くの方が登っているのでしょうね
2014年12月27日 10:12撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/27 10:12
伊吹山ズーム
登山者までは見えませんでしたが
今日は多くの方が登っているのでしょうね
南方には霧氷の群れ
良い光景です
2014年12月27日 10:20撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/27 10:20
南方には霧氷の群れ
良い光景です
しばらく休憩してたら
鈴鹿方面からガスが湧いてきた
2014年12月27日 10:17撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/27 10:17
しばらく休憩してたら
鈴鹿方面からガスが湧いてきた
ガスで肌寒くなってきたなので下山
スノーシューで滑るように下りる
2014年12月27日 10:27撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/27 10:27
ガスで肌寒くなってきたなので下山
スノーシューで滑るように下りる
9合目・経塚山
カレンフェルトな山頂です
2014年12月27日 10:44撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/27 10:44
9合目・経塚山
カレンフェルトな山頂です
霧氷が綺麗でついつい足が止まる
2014年12月27日 10:54撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
12/27 10:54
霧氷が綺麗でついつい足が止まる
ガスはすぐに晴れたみたいで
再び気の向くままな快適スノーシューハイクが出来ました
2014年12月27日 11:01撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/27 11:01
ガスはすぐに晴れたみたいで
再び気の向くままな快適スノーシューハイクが出来ました
8合目・お虎ヶ池
お虎ヶ池紛争は解決したかな?
2014年12月27日 11:04撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/27 11:04
8合目・お虎ヶ池
お虎ヶ池紛争は解決したかな?
「お虎ヶ池ではありません」の看板が無くなり
標識は「お池」のみの表記に
結局、どっちなん?
2014年12月27日 11:06撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/27 11:06
「お虎ヶ池ではありません」の看板が無くなり
標識は「お池」のみの表記に
結局、どっちなん?
7合目まで戻り
最後に雪原を一枚
楽しかった
2014年12月27日 11:11撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
12/27 11:11
7合目まで戻り
最後に雪原を一枚
楽しかった
下山時、さほど雪解けは進んでいなかったので
ドロドロになる事もなく楽々と下山
2014年12月27日 11:27撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/27 11:27
下山時、さほど雪解けは進んでいなかったので
ドロドロになる事もなく楽々と下山
駐車場に戻る
おつかれさまでした。
2014年12月27日 11:56撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/27 11:56
駐車場に戻る
おつかれさまでした。
霊仙山バッジ
あまり見ないタイプだったので買ってみました
2014年12月27日 17:56撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
12/27 17:56
霊仙山バッジ
あまり見ないタイプだったので買ってみました

感想

今年最後の登山は霊仙山。
霊仙山は二年前のほぼ同時期に登った時は
とても楽しいスノーシューハイクが満喫できたのですが
天気が薄曇りで展望(霧氷)が微妙だったので
今回はスノーシューハイクと展望の両方を目的に行ってきました。

現地の駐車場に到着すると車は他になく先行者もなし。
準備中に1台やってきましたが、出発はまだ先のような感じ・・
完全にノートレースだし、登山口から結構雪も多い。
これはちょっと自分にはキツイかも・・なんて思いましたが
結果的にはとても良い状況になりました。
積雪量はそこそこあるものの深く沈み込む事も無く
登山口から7合目のお猿岩まではツボ足でも余裕をもって歩け
7合目から先はどこでも歩ける快適なスノーシューハイク。
途中からは霊仙山に直登する事にしてみたのですが
直登とは言ってもそれほど傾斜はキツくないので
スノーシューのヒールリフターを使えば丁度良い程度。
快適に歩き続けて2時間半ちょっとで霊仙山頂上に到着。
気になる展望は・・素晴らしいの一言でした。
多少、雲が多く比良山系は隠れがちでしたが
ほぼ快晴状態で空気も澄んでおり、伊吹山や鈴鹿山脈は勿論
アルプスもうっすらではありますが確認出来ました。
風が強く、途中からガスが出てきたので長居はしませんでしたが
雪山で展望に恵まれた事は少ないので大満足となりました。
そして、もう一つの目的である霧氷もバッチリでした。
青空バックに白く輝くような霧氷はとても綺麗。
欲を言えば霧氷や粗氷も見たいところですが
さすがにそこまで望むと贅沢すぎかな〜
ガスも早々と晴れてくれたので再び展望を満喫しながら
快適なスノーシューハイクで思いのままを歩き
経塚山やお虎ヶ池にのんびり立ち寄りながら下山。
下山時もさほど雪解けは進んでいなかったので
滑ったりドロドロになる事も無くささっと下りられました。

霊仙山
一年の締めを飾るにこれ以上ないほどの楽しい登山になりました。
来年も登りに行きたいと思います。

最後になりましたが
それでは皆様、良いお年を。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:994人

コメント

ceptorさん、こんにちは。
青空と樹氷、今回大成功ですね。
伊吹山に登りましたが、霊仙山が
とってもきれいでした。
来年、僕もスノーシューで
山頂を歩き回りたく思ってます。
参考にさせていただきます
2014/12/28 15:22
Re: こんにちは。
こんばんは、komakiさん。
コメントありがとうございます。
今回の霊仙山は全てにおいて大満足な山行となりました
特にスノーシューハイクは最高でした。
私のレコが参考になれば幸いです。

komakiさん方の伊吹山レコを見させてもらいましたが
とても楽しい山行になった事がこれでもかと伝わってきました
もう一度、雪が降ったら伊吹山へ登るつもりですが
待ちきれずに登りに行ってしまいそうです
2014/12/28 19:45
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
霊仙山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら