ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 566825
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢

丹沢縦走(塔の岳~丹沢山〜蛭ヶ岳)

2014年12月27日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
24.9km
登り
2,022m
下り
2,015m

コースタイム

日帰り
山行
8:52
休憩
0:57
合計
9:49
7:34
35
8:09
8:09
33
8:42
8:42
15
8:57
8:57
30
9:27
9:27
26
9:53
10:00
24
10:24
10:24
28
10:52
11:02
35
11:37
11:37
21
11:58
11:58
26
12:24
12:41
22
13:03
13:03
33
13:36
13:36
27
14:03
14:13
20
14:33
14:33
31
15:04
15:17
21
15:38
15:38
28
16:06
16:06
16
16:22
16:22
23
16:45
16:45
38
17:23
大倉バス停
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2014年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
小田急線渋沢駅北口2番乗り場から神奈中バス大倉行きにて、終点大倉下車
神奈川中央バス(大倉行き)http://www.kanachu.co.jp/dia/diagram/timetable01/cs:0000800350-1/nid:00127899
コース状況/
危険箇所等
大倉バス停-塔の岳 危険場所なし、日中泥状態、アイゼンは不要でした
塔の岳-丹沢山 残雪アイスバーン有、日中泥状態、気を付ければアイゼン不要
丹沢山-蛭ヶ岳 残雪アイスバーン有(3回すべりました)、日中泥状態、アイゼンなしでも可能でした。
渋沢7:02発のバスにて大倉へ
15分くらいで大倉バス停へ
2014年12月27日 07:19撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
12/27 7:19
渋沢7:02発のバスにて大倉へ
15分くらいで大倉バス停へ
1KM弱歩くと登山口へ
2014年12月27日 07:40撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
12/27 7:40
1KM弱歩くと登山口へ
左側の大観望の方へ進む事に!
2014年12月27日 07:58撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
12/27 7:58
左側の大観望の方へ進む事に!
大観望からの展望です。
2014年12月27日 08:09撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
12/27 8:09
大観望からの展望です。
見晴茶屋を通過です。
2014年12月27日 08:14撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
12/27 8:14
見晴茶屋を通過です。
木の階段が出て来ました。
2014年12月27日 08:25撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
12/27 8:25
木の階段が出て来ました。
駒止茶屋を通過です。
2014年12月27日 08:42撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
12/27 8:42
駒止茶屋を通過です。
堀山の家を通過。
今日は調子が良いので一気に登って行けます!
2014年12月27日 08:57撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
12/27 8:57
堀山の家を通過。
今日は調子が良いので一気に登って行けます!
左手に富士山が顔を見せてくれました。
2014年12月27日 09:00撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
12/27 9:00
左手に富士山が顔を見せてくれました。
花立山荘!
ここは見晴らしが良いので少し写真撮影です!
2014年12月27日 09:27撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
1
12/27 9:27
花立山荘!
ここは見晴らしが良いので少し写真撮影です!
富士山が美しい。
2014年12月27日 09:27撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
1
12/27 9:27
富士山が美しい。
塔の岳が見えて来ました!
もうひと頑張りです。
2014年12月27日 09:37撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
12/27 9:37
塔の岳が見えて来ました!
もうひと頑張りです。
最後の力を絞って山頂へ
2014年12月27日 09:51撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
12/27 9:51
最後の力を絞って山頂へ
塔の岳山頂(1491M)に到着!
大倉バス停との標高差は1201Mと中々の者です!!
2014年12月27日 09:54撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
1
12/27 9:54
塔の岳山頂(1491M)に到着!
大倉バス停との標高差は1201Mと中々の者です!!
富士山が鮮やかです
2014年12月27日 09:54撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
1
12/27 9:54
富士山が鮮やかです
富士山望遠で撮影
年賀状にも使おうかなぁ!?
2014年12月27日 09:55撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
4
12/27 9:55
富士山望遠で撮影
年賀状にも使おうかなぁ!?
南アルプス!
白根三山、鳳凰三山、甲斐駒などが確認出来ますね!!
2014年12月27日 09:55撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
1
12/27 9:55
南アルプス!
白根三山、鳳凰三山、甲斐駒などが確認出来ますね!!
丹沢へ向かう稜線!
本日は調子も良く向かってみる事に。
2014年12月27日 10:08撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
12/27 10:08
丹沢へ向かう稜線!
本日は調子も良く向かってみる事に。
丹沢は何気にアップダウンが多いですね。
2014年12月27日 10:13撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
12/27 10:13
丹沢は何気にアップダウンが多いですね。
この稜線見てると気持ちが良いが、何気に疲れます。
2014年12月27日 10:25撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
1
12/27 10:25
この稜線見てると気持ちが良いが、何気に疲れます。
塔の岳〜丹沢は残雪のアイスバーンが目立ち始めました。
2014年12月27日 10:38撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
12/27 10:38
塔の岳〜丹沢は残雪のアイスバーンが目立ち始めました。
丹沢に到着!
2014年12月27日 10:53撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
12/27 10:53
丹沢に到着!
丹沢は色々なルートがあります。
次回は違う所からも登ってみたいですね。
2014年12月27日 10:59撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
12/27 10:59
丹沢は色々なルートがあります。
次回は違う所からも登ってみたいですね。
みやま山荘!
ここでバッチを購入!12/31日は満室だそうです。
2014年12月27日 10:59撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
1
12/27 10:59
みやま山荘!
ここでバッチを購入!12/31日は満室だそうです。
山頂は雪が目立ちます!
ここで滑りました。
2014年12月27日 11:00撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
12/27 11:00
山頂は雪が目立ちます!
ここで滑りました。
時間は11:02です。
蛭ヶ岳に向かうか悩みますが向かってみる事に。
2014年12月27日 11:02撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
1
12/27 11:02
時間は11:02です。
蛭ヶ岳に向かうか悩みますが向かってみる事に。
ここからは日没と体力との戦いです!
2014年12月27日 11:04撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
1
12/27 11:04
ここからは日没と体力との戦いです!
ここの左上が蛭ヶ岳と思い頑張ってたら、山頂は全然先で愕然でした。。。
2014年12月27日 11:08撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
12/27 11:08
ここの左上が蛭ヶ岳と思い頑張ってたら、山頂は全然先で愕然でした。。。
雪でメッシュの山は金峰山ですかね!?
2014年12月27日 11:26撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
12/27 11:26
雪でメッシュの山は金峰山ですかね!?
海も見えてます!!
2014年12月27日 11:35撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
12/27 11:35
海も見えてます!!
富士山とアルプスが美しい。
2014年12月27日 11:38撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
2
12/27 11:38
富士山とアルプスが美しい。
蛭ヶ岳まだまだです!
遠いなぁ…
2014年12月27日 11:49撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
12/27 11:49
蛭ヶ岳まだまだです!
遠いなぁ…
鬼が岩と富士山!
2014年12月27日 11:58撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
2
12/27 11:58
鬼が岩と富士山!
鬼が岩から下を覗き込みました。
鎖場ですが、使うほどではないです!
2014年12月27日 11:59撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
12/27 11:59
鬼が岩から下を覗き込みました。
鎖場ですが、使うほどではないです!
さぁ、この階段を登れば正真正銘蛭ヶ岳山頂です。
2014年12月27日 12:16撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
12/27 12:16
さぁ、この階段を登れば正真正銘蛭ヶ岳山頂です。
宮が瀬の虹の大橋見えてます。
2014年12月27日 12:17撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
12/27 12:17
宮が瀬の虹の大橋見えてます。
山頂は残雪が凄いです。
2014年12月27日 12:22撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
2
12/27 12:22
山頂は残雪が凄いです。
蛭ヶ岳山頂に到着(1627M)
丹沢系の山ではここが一番標高が高いです!
2014年12月27日 12:24撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
2
12/27 12:24
蛭ヶ岳山頂に到着(1627M)
丹沢系の山ではここが一番標高が高いです!
蛭ヶ岳からの富士山も良いですねぇ
2014年12月27日 12:25撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
5
12/27 12:25
蛭ヶ岳からの富士山も良いですねぇ
ここからも南アルプスも見えます。
2014年12月27日 12:25撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
1
12/27 12:25
ここからも南アルプスも見えます。
さぁ、富士山を見ながらお食事です!!
寒すぎです…お隣さんの暖かい食事が羨ましいですね。
気温は-7℃と風が吹くと凍ります。
2014年12月27日 12:28撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
4
12/27 12:28
さぁ、富士山を見ながらお食事です!!
寒すぎです…お隣さんの暖かい食事が羨ましいですね。
気温は-7℃と風が吹くと凍ります。
しかし、青空が眩しい!!
昼の月も見えます。
2014年12月27日 12:33撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
4
12/27 12:33
しかし、青空が眩しい!!
昼の月も見えます。
さぁ、ゆっくりしてる時間はありません!
バックリターン開始です。
2014年12月27日 12:41撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
12/27 12:41
さぁ、ゆっくりしてる時間はありません!
バックリターン開始です。
鬼が岩が見えて来ました。
2014年12月27日 12:56撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
12/27 12:56
鬼が岩が見えて来ました。
鎖場ですが、あまり休憩してないので疲れてきました。
2014年12月27日 13:02撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
12/27 13:02
鎖場ですが、あまり休憩してないので疲れてきました。
しかし、丹沢山までアップダウンが何回もあり疲れます…
2014年12月27日 13:33撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
12/27 13:33
しかし、丹沢山までアップダウンが何回もあり疲れます…
再び丹沢山です!
ここでトイレを借りて、休憩せず塔の岳へ向かいます
2014年12月27日 14:03撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
1
12/27 14:03
再び丹沢山です!
ここでトイレを借りて、休憩せず塔の岳へ向かいます
塔の岳が再び見えて来ました。
やはり疲れてきてるので、帰りも一時間近くかかりますね。
2014年12月27日 14:33撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
12/27 14:33
塔の岳が再び見えて来ました。
やはり疲れてきてるので、帰りも一時間近くかかりますね。
再び塔の岳へ
ここで15分くらい休憩して下山です。
2014年12月27日 15:04撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
12/27 15:04
再び塔の岳へ
ここで15分くらい休憩して下山です。
しかし、丹沢は山小屋が多いですね。
2014年12月27日 15:07撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
1
12/27 15:07
しかし、丹沢は山小屋が多いですね。
今日がダイヤモンド富士の日ならばっちりなんですがね!!
2014年12月27日 15:12撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
4
12/27 15:12
今日がダイヤモンド富士の日ならばっちりなんですがね!!
さぁ、気合入れて下山です!大倉バス停までは7KMとまだまだ遠いです。
2014年12月27日 15:17撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
12/27 15:17
さぁ、気合入れて下山です!大倉バス停までは7KMとまだまだ遠いです。
山小屋のおしるこ美味しそうですね!
おっと、早く下山しないと日が落ちちゃいます。
2014年12月27日 15:38撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
12/27 15:38
山小屋のおしるこ美味しそうですね!
おっと、早く下山しないと日が落ちちゃいます。
頑張って下山してますが、日が落ちちゃいました。
2014年12月27日 16:34撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
1
12/27 16:34
頑張って下山してますが、日が落ちちゃいました。
街明かりが綺麗に見えます。
2014年12月27日 17:04撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
1
12/27 17:04
街明かりが綺麗に見えます。
日没から30分もすればもう真っ暗です。
2014年12月27日 17:12撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
12/27 17:12
日没から30分もすればもう真っ暗です。
ようやく、丹沢クリステルまで戻ってきました。
2014年12月27日 17:16撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
1
12/27 17:16
ようやく、丹沢クリステルまで戻ってきました。
大倉バス停へ無事に到着です!
10時間とロングラン登山は過去最高の25Kmの縦走となりましたが、疲れより気持ち良さの方がありました!
年内最後の登山で百名山10座目となり良い記念になりました。
2014年12月27日 17:23撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
3
12/27 17:23
大倉バス停へ無事に到着です!
10時間とロングラン登山は過去最高の25Kmの縦走となりましたが、疲れより気持ち良さの方がありました!
年内最後の登山で百名山10座目となり良い記念になりました。

装備

備考 悪路が多くゲイターが必要と思いました。

感想

冬至前後のこの時期バス停から蛭ヶ岳の縦走ピストンは日没との戦いです。
登山道はさすが丹沢です、迷う所もなく良く整備されています。
登りは塔の岳までの階段は疲れます、丹沢や蛭ヶ岳までは何気にアップダウンが多い印象でした。
でもこの時期は気温、残雪に注意して登山しなくては行けないので、ノンアイゼンで決行しましたがお守りでアイゼンなどがあると良いです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:406人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳(大倉尾根往復)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
大倉尾根から丹沢山往復
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳/大倉尾根
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
大倉〜塔ノ岳〜不動ノ峰ピストン
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳(大倉尾根往復)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
丹沢南北縦断 大倉〜塔ノ岳〜蛭ヶ岳〜姫次〜焼山〜焼山登山口
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳〜丹沢山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
鍋割山-塔ノ岳-大倉尾根
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら