ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 569762
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
富士・御坂

竜ヶ岳(ダイアモンド富士の展望台)

2015年01月03日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
7.1km
登り
621m
下り
614m

コースタイム

日帰り
山行
2:45
休憩
0:45
合計
3:30
7:18
7:18
17
7:35
7:50
25
ダイアモンド富士展望ポイント
8:15
8:45
28
9:13
9:13
47
10:00
本栖湖キャンプ場
登り
6:30 本栖湖キャンプ場駐車場(トイレあり)
7:18 石仏(見晴台)
7:35 ダイアモンド富士展望ポイント(笹原つづら道途中)7:50
8:15 竜ヶ岳 8:45(軽アイゼン装着)
下り
8:45 竜ヶ岳
9;13 石仏
     (ベンチある台地上広場で軽アイゼン脱着)
10:00 本栖湖キャンプ場

登り 1:30
下り 1:15
総行動時間 3:30
天候 快晴 無風
過去天気図(気象庁) 2015年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
行き
世田谷自宅 4:30 中央道経由 123km
本栖湖キャンプ場 6:15
帰り
本栖湖キャンプ場 10:20
世田谷自宅  13:05 中央道小仏トンネル渋滞8k、八王子から渋滞15k
本栖湖キャンプ場の駐車場は広い、
ICからキャンプ場までの道は一部凍結個所ありなのでスタッドレスが望ましい。
コース状況/
危険箇所等
○キャンプ場ー石仏
キャンプ場の敷地を標識に従い進む、道路を渡って山の縁に到達する手前で右に本栖湖遊歩道を分けるとすぐにゲートがあり越えて左に曲がるといよいよ本格的に尾根を登る登山道となる、最初から急登が続く高度を上げるに従い周囲の展望が開けてくる、左に富士の裾野、右に林越しに本栖湖が見える、一汗かくとベンチのある台地上の展望台につく、左正面に富士山が大きく、目指す竜ヶ岳の全容も見える。ここまで凍結の路面だがアイゼンは必要なし。ここから一旦下り笹原の出てきた中を急登していくとあずまやのある石仏の置かれた小広場に出る。ここまでは徐々に雪も現れるが気を付けて登ればアイゼン不必要、下りは先ほどの台地上の地点まで軽アイゼンを装着した。
危険個所なし。
○石仏ー山頂
石仏から樹林が薄くなった笹原の中つづらに山肌を登っていく、東に眼下の霧降高原越しの富士山を見ながら、後方は河口湖、御坂山塊、丹沢など展望の効く気持ち良い道です、路面は徐々に雪面、アイスバーンの複合の状態で下りは軽アイゼンが欲しいです。登りも石仏から装着してもいいかもしれません。つづらが終わり一旦傾斜が緩み笹原の稜線を進みます、右に本栖湖へ直接下る道を分け、さらに進めば笹が刈り払われた広く平坦な山頂に到着です。南アルプス、八ヶ岳、駿河湾、と素晴らしい展望です。ただ、ダイアモンド富士を見るなら山頂よりも石仏から稜線までのつづらの道の地点の方が裾野からの富士がきれいに見えていいと思います。
危険個所なし、下りは軽アイゼンは必要でしょう。
すでに3,40台は停まってます、でも広いので余裕あり
2015年01月03日 06:29撮影 by  DSC-RX100, SONY
1/3 6:29
すでに3,40台は停まってます、でも広いので余裕あり
薄暗い中スタート、青みがかる夜空に浮かぶ漆黒のピラミッドが竜ヶ岳です。
2015年01月03日 06:29撮影 by  DSC-RX100, SONY
1/3 6:29
薄暗い中スタート、青みがかる夜空に浮かぶ漆黒のピラミッドが竜ヶ岳です。
本栖湖キャンプ場内の標識に従って進むと一度舗装路を渡ります。
2015年01月03日 06:36撮影 by  DSC-RX100, SONY
1/3 6:36
本栖湖キャンプ場内の標識に従って進むと一度舗装路を渡ります。
ヘッデンつけてましたが、みるみる明るくなってくる
2015年01月03日 06:36撮影 by  DSC-RX100, SONY
1/3 6:36
ヘッデンつけてましたが、みるみる明るくなってくる
発光しないとこんな感じ、標識がたより、
2015年01月03日 06:37撮影 by  DSC-RX100, SONY
1/3 6:37
発光しないとこんな感じ、標識がたより、
御坂山塊
2015年01月03日 06:49撮影 by  DSC-RX100, SONY
1/3 6:49
御坂山塊
富士の裾野も見えてくる
2015年01月03日 06:49撮影 by  DSC-RX100, SONY
1/3 6:49
富士の裾野も見えてくる
後方は本栖湖
2015年01月03日 07:01撮影 by  DSC-RX100, SONY
1/3 7:01
後方は本栖湖
ベンチのある広場に到着、
2015年01月03日 07:01撮影 by  DSC-RX100, SONY
1/3 7:01
ベンチのある広場に到着、
まだ多少木が邪魔します
2015年01月03日 07:01撮影 by  DSC-RX100, SONY
1/3 7:01
まだ多少木が邪魔します
山頂は風が強そうです
2015年01月03日 07:02撮影 by  DSC-RX100, SONY
1/3 7:02
山頂は風が強そうです
こちらが竜ヶ岳
2015年01月03日 07:02撮影 by  DSC-RX100, SONY
1/3 7:02
こちらが竜ヶ岳
2015年01月03日 07:02撮影 by  DSC-RX100, SONY
1/3 7:02
2015年01月03日 07:03撮影 by  DSC-RX100, SONY
1/3 7:03
2015年01月03日 07:03撮影 by  DSC-RX100, SONY
1/3 7:03
2015年01月03日 07:03撮影 by  DSC-RX100, SONY
1/3 7:03
2015年01月03日 07:04撮影 by  DSC-RX100, SONY
1/3 7:04
2015年01月03日 07:04撮影 by  DSC-RX100, SONY
1/3 7:04
2015年01月03日 07:05撮影 by  DSC-RX100, SONY
1/3 7:05
2015年01月03日 07:08撮影 by  DSC-RX100, SONY
1/3 7:08
丹沢方面も見えてくる
2015年01月03日 07:08撮影 by  DSC-RX100, SONY
1/3 7:08
丹沢方面も見えてくる
樹木が薄くなりクマザサに
2015年01月03日 07:09撮影 by  DSC-RX100, SONY
1/3 7:09
樹木が薄くなりクマザサに
2015年01月03日 07:13撮影 by  DSC-RX100, SONY
1/3 7:13
2015年01月03日 07:13撮影 by  DSC-RX100, SONY
1/3 7:13
山頂付近にはひっきりなしに飛行機雲がかかる
2015年01月03日 07:14撮影 by  DSC-RX100, SONY
1/3 7:14
山頂付近にはひっきりなしに飛行機雲がかかる
あずまやのある石仏の置かれた台地上の広場に到着
2015年01月03日 07:18撮影 by  DSC-RX100, SONY
1/3 7:18
あずまやのある石仏の置かれた台地上の広場に到着
この広場前でカメラを設置している方が数組、
2015年01月03日 07:20撮影 by  DSC-RX100, SONY
1/3 7:20
この広場前でカメラを設置している方が数組、
まだ7時45分の日の出まで25分ほどあるので上を目指す
2015年01月03日 07:22撮影 by  DSC-RX100, SONY
1/3 7:22
まだ7時45分の日の出まで25分ほどあるので上を目指す
駿河湾と西伊豆方面
2015年01月03日 07:24撮影 by  DSC-RX100, SONY
1/3 7:24
駿河湾と西伊豆方面
2015年01月03日 07:24撮影 by  DSC-RX100, SONY
1/3 7:24
2015年01月03日 07:24撮影 by  DSC-RX100, SONY
1/3 7:24
2015年01月03日 07:25撮影 by  DSC-RX100, SONY
1/3 7:25
笹原のつづら道
2015年01月03日 07:25撮影 by  DSC-RX100, SONY
1/3 7:25
笹原のつづら道
凍結してます。下りは軽アイゼン欲しい
2015年01月03日 07:25撮影 by  DSC-RX100, SONY
1/3 7:25
凍結してます。下りは軽アイゼン欲しい
2015年01月03日 07:26撮影 by  DSC-RX100, SONY
1/3 7:26
2015年01月03日 07:26撮影 by  DSC-RX100, SONY
1/3 7:26
2015年01月03日 07:28撮影 by  DSC-RX100, SONY
1/3 7:28
2015年01月03日 07:28撮影 by  DSC-RX100, SONY
1/3 7:28
2015年01月03日 07:34撮影 by  DSC-RX100, SONY
1/3 7:34
2015年01月03日 07:35撮影 by  DSC-RX100, SONY
1/3 7:35
2015年01月03日 07:35撮影 by  DSC-RX100, SONY
1/3 7:35
2015年01月03日 07:35撮影 by  DSC-RX100, SONY
1/3 7:35
2015年01月03日 07:35撮影 by  DSC-RX100, SONY
1/3 7:35
2015年01月03日 07:38撮影 by  DSC-RX100, SONY
1/3 7:38
2015年01月03日 07:38撮影 by  DSC-RX100, SONY
1/3 7:38
青木ヶ原樹海と御坂山塊、湖は西湖
2015年01月03日 07:39撮影 by  DSC-RX100, SONY
1/3 7:39
青木ヶ原樹海と御坂山塊、湖は西湖
富士の工場群と駿河湾
2015年01月03日 07:39撮影 by  DSC-RX100, SONY
1/3 7:39
富士の工場群と駿河湾
笹原の中をつづらに登るのでどこからでも富士山が望める、この斜面の途中がいいポイントだと思います。
2015年01月03日 07:39撮影 by  DSC-RX100, SONY
1/3 7:39
笹原の中をつづらに登るのでどこからでも富士山が望める、この斜面の途中がいいポイントだと思います。
2015年01月03日 07:43撮影 by  DSC-RX100, SONY
1/3 7:43
2015年01月03日 07:43撮影 by  DSC-RX100, SONY
1/3 7:43
2015年01月03日 07:43撮影 by  DSC-RX100, SONY
1/3 7:43
西湖も見える
2015年01月03日 07:43撮影 by  DSC-RX100, SONY
1/3 7:43
西湖も見える
2015年01月03日 07:44撮影 by  DSC-RX100, SONY
1/3 7:44
2015年01月03日 07:45撮影 by  DSC-RX100, SONY
1/3 7:45
2015年01月03日 07:45撮影 by  DSC-RX100, SONY
1/3 7:45
山頂に突っ込む飛行機、その1
2015年01月03日 07:45撮影 by  DSC-RX100, SONY
1/3 7:45
山頂に突っ込む飛行機、その1
その2
2015年01月03日 07:45撮影 by  DSC-RX100, SONY
1/3 7:45
その2
その3
2015年01月03日 07:45撮影 by  DSC-RX100, SONY
1/3 7:45
その3
その4、無事脱出
2015年01月03日 07:46撮影 by  DSC-RX100, SONY
1/3 7:46
その4、無事脱出
その5
2015年01月03日 07:46撮影 by  DSC-RX100, SONY
1/3 7:46
その5
2015年01月03日 07:46撮影 by  DSC-RX100, SONY
1/3 7:46
2015年01月03日 07:46撮影 by  DSC-RX100, SONY
1/3 7:46
2015年01月03日 07:48撮影 by  DSC-RX100, SONY
1/3 7:48
山頂の雪煙は相当でしょう。
2015年01月03日 07:48撮影 by  DSC-RX100, SONY
1/3 7:48
山頂の雪煙は相当でしょう。
2015年01月03日 07:48撮影 by  DSC-RX100, SONY
1/3 7:48
2015年01月03日 07:48撮影 by  DSC-RX100, SONY
1/3 7:48
2015年01月03日 07:49撮影 by  DSC-RX100, SONY
1/3 7:49
いよいよです
2015年01月03日 07:49撮影 by  DSC-RX100, SONY
1/3 7:49
いよいよです
きたーーー!
2015年01月03日 07:49撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
1/3 7:49
きたーーー!
山頂やや左寄りですが、ダイアモンド富士です。
2015年01月03日 07:50撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
1/3 7:50
山頂やや左寄りですが、ダイアモンド富士です。
2015年01月03日 07:50撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
1/3 7:50
本当にきれいですが、一瞬で終わってしまいます。
2015年01月03日 07:50撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
1/3 7:50
本当にきれいですが、一瞬で終わってしまいます。
数十秒の間にこの感じ
2015年01月03日 07:50撮影 by  DSC-RX100, SONY
1/3 7:50
数十秒の間にこの感じ
2015年01月03日 07:51撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
1/3 7:51
デビ夫人の指輪のようにダイヤが大きくなりすぎです。
2015年01月03日 07:51撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
1/3 7:51
デビ夫人の指輪のようにダイヤが大きくなりすぎです。
2015年01月03日 07:51撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
1/3 7:51
2015年01月03日 07:51撮影 by  DSC-RX100, SONY
1/3 7:51
2015年01月03日 07:51撮影 by  DSC-RX100, SONY
1/3 7:51
10分ほどの待ち時間で、風も無い好条件でしたが体が冷え切ってさむーーい、日の出の時間に合わせて登ることが重要です。
2015年01月03日 07:51撮影 by  DSC-RX100, SONY
1/3 7:51
10分ほどの待ち時間で、風も無い好条件でしたが体が冷え切ってさむーーい、日の出の時間に合わせて登ることが重要です。
連写すれば良かったと後悔。
2015年01月03日 07:51撮影 by  DSC-RX100, SONY
1/3 7:51
連写すれば良かったと後悔。
日光が冷えた体を温めてくれます。お日様のありがたみを痛感します。
2015年01月03日 07:51撮影 by  DSC-RX100, SONY
1/3 7:51
日光が冷えた体を温めてくれます。お日様のありがたみを痛感します。
山頂向けて再度登ります、登りをある程度残したほうが体があったまるのでやはり山頂で待つよりお勧めです。
2015年01月03日 08:07撮影 by  DSC-RX100, SONY
1/3 8:07
山頂向けて再度登ります、登りをある程度残したほうが体があったまるのでやはり山頂で待つよりお勧めです。
山頂への稜線に出ると西側に南アルプスもくっきり。
2015年01月03日 08:07撮影 by  DSC-RX100, SONY
1/3 8:07
山頂への稜線に出ると西側に南アルプスもくっきり。
山頂へは笹原の緩やかな稜線を進みます。前方は雨ヶ岳
2015年01月03日 08:07撮影 by  DSC-RX100, SONY
1/3 8:07
山頂へは笹原の緩やかな稜線を進みます。前方は雨ヶ岳
キャンプ場ですでに−8℃だったのでこのあたりは−10℃は越えているでしょう、笹に着いた霧氷が輝いてます。
2015年01月03日 08:09撮影 by  DSC-RX100, SONY
1/3 8:09
キャンプ場ですでに−8℃だったのでこのあたりは−10℃は越えているでしょう、笹に着いた霧氷が輝いてます。
2015年01月03日 08:15撮影 by  DSC-RX100, SONY
1/3 8:15
竜ヶ岳山頂、大勢の人、
2015年01月03日 08:15撮影 by  DSC-RX100, SONY
1/3 8:15
竜ヶ岳山頂、大勢の人、
稜線の南は雨ヶ岳への縦走路、その先は去年登ったがまったく視界がなかった毛無山へと続く
2015年01月03日 08:15撮影 by  DSC-RX100, SONY
1/3 8:15
稜線の南は雨ヶ岳への縦走路、その先は去年登ったがまったく視界がなかった毛無山へと続く
山頂部分のみだが南アもほぼ全容見えます
2015年01月03日 08:16撮影 by  DSC-RX100, SONY
1/3 8:16
山頂部分のみだが南アもほぼ全容見えます
右から白根三山、北、間、農鳥
2015年01月03日 08:16撮影 by  DSC-RX100, SONY
1/3 8:16
右から白根三山、北、間、農鳥
南部の右から荒川、赤石、聖がちょこっと
2015年01月03日 08:16撮影 by  DSC-RX100, SONY
1/3 8:16
南部の右から荒川、赤石、聖がちょこっと
1484m竜ヶ岳標識
2015年01月03日 08:17撮影 by  DSC-RX100, SONY
1/3 8:17
1484m竜ヶ岳標識
山梨百名山です
2015年01月03日 08:17撮影 by  DSC-RX100, SONY
1/3 8:17
山梨百名山です
右に進めば金峰山に通じます?珍しい方位標識
2015年01月03日 08:17撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
1/3 8:17
右に進めば金峰山に通じます?珍しい方位標識
北岳の右は鳳凰三山
2015年01月03日 08:18撮影 by  DSC-RX100, SONY
1/3 8:18
北岳の右は鳳凰三山
北岳の
2015年01月03日 08:18撮影 by  DSC-RX100, SONY
1/3 8:18
北岳の
2015年01月03日 08:18撮影 by  DSC-RX100, SONY
1/3 8:18
白根三山はその名の通りそこだけ際立って真っ白です。
2015年01月03日 08:18撮影 by  DSC-RX100, SONY
1/3 8:18
白根三山はその名の通りそこだけ際立って真っ白です。
荒川、赤石、聖
2015年01月03日 08:18撮影 by  DSC-RX100, SONY
1/3 8:18
荒川、赤石、聖
中央が塩見
2015年01月03日 08:19撮影 by  DSC-RX100, SONY
1/3 8:19
中央が塩見
雨ヶ岳、毛無はその向こうで見えず
2015年01月03日 08:19撮影 by  DSC-RX100, SONY
1/3 8:19
雨ヶ岳、毛無はその向こうで見えず
やはり北岳の存在感は抜群ですな
2015年01月03日 08:38撮影 by  DSC-RX100, SONY
1/3 8:38
やはり北岳の存在感は抜群ですな
2015年01月03日 08:39撮影 by  DSC-RX100, SONY
1/3 8:39
ダイヤモンドが離れていくーー
2015年01月03日 08:39撮影 by  DSC-RX100, SONY
1/3 8:39
ダイヤモンドが離れていくーー
冬場は空気が澄んで遠望が利きます、北京の住人は感動するでしょう。
2015年01月03日 08:39撮影 by  DSC-RX100, SONY
1/3 8:39
冬場は空気が澄んで遠望が利きます、北京の住人は感動するでしょう。
2015年01月03日 08:39撮影 by  DSC-RX100, SONY
1/3 8:39
2015年01月03日 08:44撮影 by  DSC-RX100, SONY
1/3 8:44
あちこちでコーヒーのいい匂い、「あったかいんだからーー!」
一方私は凍りかけたアクエリアスのシャーベットで乾杯!「つめたいんだからーー!」
2015年01月03日 08:45撮影 by  DSC-RX100, SONY
1/3 8:45
あちこちでコーヒーのいい匂い、「あったかいんだからーー!」
一方私は凍りかけたアクエリアスのシャーベットで乾杯!「つめたいんだからーー!」
見飽きるほどの飛行機雲、
2015年01月03日 08:45撮影 by  DSC-RX100, SONY
1/3 8:45
見飽きるほどの飛行機雲、
御坂山塊の奥には奥秩父の山々まで、
2015年01月03日 08:46撮影 by  DSC-RX100, SONY
1/3 8:46
御坂山塊の奥には奥秩父の山々まで、
それにしても青木ヶ原樹海は広い、
2015年01月03日 08:46撮影 by  DSC-RX100, SONY
1/3 8:46
それにしても青木ヶ原樹海は広い、
奥秩父の山は同定難しい、苦手
2015年01月03日 08:46撮影 by  DSC-RX100, SONY
1/3 8:46
奥秩父の山は同定難しい、苦手
御正体山などの道志山塊、右奥は丹沢
2015年01月03日 08:46撮影 by  DSC-RX100, SONY
1/3 8:46
御正体山などの道志山塊、右奥は丹沢
西湖の右は紅葉台、
2015年01月03日 08:47撮影 by  DSC-RX100, SONY
1/3 8:47
西湖の右は紅葉台、
瑞牆、金峰、北奥仙丈、甲武信の山々
2015年01月03日 08:47撮影 by  DSC-RX100, SONY
1/3 8:47
瑞牆、金峰、北奥仙丈、甲武信の山々
正面鬼ヶ岳、右に十二ヶ岳、さらに右に御坂黒岳
2015年01月03日 08:48撮影 by  DSC-RX100, SONY
1/3 8:48
正面鬼ヶ岳、右に十二ヶ岳、さらに右に御坂黒岳
2015年01月03日 08:48撮影 by  DSC-RX100, SONY
1/3 8:48
白根三山、その右は仙丈なのか?さらに右に甲斐駒?、鳳凰か
2015年01月03日 08:48撮影 by  DSC-RX100, SONY
1/3 8:48
白根三山、その右は仙丈なのか?さらに右に甲斐駒?、鳳凰か
間、北は本当に真っ白
2015年01月03日 08:48撮影 by  DSC-RX100, SONY
1/3 8:48
間、北は本当に真っ白
UFOか?いや見飽きるほどの飛行機雲
2015年01月03日 08:50撮影 by  DSC-RX100, SONY
1/3 8:50
UFOか?いや見飽きるほどの飛行機雲
夏場は日差しを遮るものが無いので暑いでしょう。
2015年01月03日 08:51撮影 by  DSC-RX100, SONY
1/3 8:51
夏場は日差しを遮るものが無いので暑いでしょう。
それにしても均整の取れた見事なプロポーション、
2015年01月03日 08:51撮影 by  DSC-RX100, SONY
1/3 8:51
それにしても均整の取れた見事なプロポーション、
木立の向こうに本栖湖のブルー
2015年01月03日 08:52撮影 by  DSC-RX100, SONY
1/3 8:52
木立の向こうに本栖湖のブルー
大室山、西は子抱の富士です
2015年01月03日 08:52撮影 by  DSC-RX100, SONY
1/3 8:52
大室山、西は子抱の富士です
本栖湖への直降り道、でもせっかくなので富士の展望を楽しみながら元の道を降ります。
2015年01月03日 08:53撮影 by  DSC-RX100, SONY
1/3 8:53
本栖湖への直降り道、でもせっかくなので富士の展望を楽しみながら元の道を降ります。
本栖湖の向こうに左茅ヶ岳、瑞牆に始まり奥秩父の面々
2015年01月03日 08:53撮影 by  DSC-RX100, SONY
1/3 8:53
本栖湖の向こうに左茅ヶ岳、瑞牆に始まり奥秩父の面々
さらに左には雲がかかる八ッ
2015年01月03日 08:53撮影 by  DSC-RX100, SONY
1/3 8:53
さらに左には雲がかかる八ッ
風が無いので今日は寒くても最高のコンディションです。
2015年01月03日 08:53撮影 by  DSC-RX100, SONY
1/3 8:53
風が無いので今日は寒くても最高のコンディションです。
東京から2時間でこの透明感あふれる空気、冬山の醍醐味の一つでしょう。
2015年01月03日 08:55撮影 by  DSC-RX100, SONY
1/3 8:55
東京から2時間でこの透明感あふれる空気、冬山の醍醐味の一つでしょう。
富士山はやはり雪付きでないとビジュアル的にはNG
2015年01月03日 08:56撮影 by  DSC-RX100, SONY
1/3 8:56
富士山はやはり雪付きでないとビジュアル的にはNG
2015年01月03日 08:59撮影 by  DSC-RX100, SONY
1/3 8:59
石仏からは見事に笹原をジグザグな道になってます、ここが最高の展望ポイント。
2015年01月03日 09:13撮影 by  DSC-RX100, SONY
1/3 9:13
石仏からは見事に笹原をジグザグな道になってます、ここが最高の展望ポイント。
2015年01月03日 09:13撮影 by  DSC-RX100, SONY
1/3 9:13
2015年01月03日 09:14撮影 by  DSC-RX100, SONY
1/3 9:14
2015年01月03日 09:16撮影 by  DSC-RX100, SONY
1/3 9:16
2015年01月03日 09:17撮影 by  DSC-RX100, SONY
1/3 9:17
下りは山頂から軽アイゼン装着しました。
2015年01月03日 09:20撮影 by  DSC-RX100, SONY
1/3 9:20
下りは山頂から軽アイゼン装着しました。
2015年01月03日 09:25撮影 by  DSC-RX100, SONY
1/3 9:25
ベンチある台地上広場からの本栖湖と白根三山
2015年01月03日 09:34撮影 by  DSC-RX100, SONY
1/3 9:34
ベンチある台地上広場からの本栖湖と白根三山
2015年01月03日 09:34撮影 by  DSC-RX100, SONY
1/3 9:34
空の青より湖の青が濃い、
2015年01月03日 09:34撮影 by  DSC-RX100, SONY
1/3 9:34
空の青より湖の青が濃い、
2015年01月03日 09:35撮影 by  DSC-RX100, SONY
1/3 9:35
2015年01月03日 09:35撮影 by  DSC-RX100, SONY
1/3 9:35
2015年01月03日 09:35撮影 by  DSC-RX100, SONY
1/3 9:35
2015年01月03日 09:36撮影 by  DSC-RX100, SONY
1/3 9:36
竜ヶ岳、笹原が多く展望が長く楽しめる山でした。
2015年01月03日 09:36撮影 by  DSC-RX100, SONY
1/3 9:36
竜ヶ岳、笹原が多く展望が長く楽しめる山でした。
ゲート
2015年01月03日 09:53撮影 by  DSC-RX100, SONY
1/3 9:53
ゲート
そこを越えると周遊遊歩道の分岐
2015年01月03日 09:53撮影 by  DSC-RX100, SONY
1/3 9:53
そこを越えると周遊遊歩道の分岐
2015年01月03日 09:53撮影 by  DSC-RX100, SONY
1/3 9:53
本栖湖キャンプ場
2015年01月03日 10:08撮影 by  DSC-RX100, SONY
1/3 10:08
本栖湖キャンプ場
2015年01月03日 10:08撮影 by  DSC-RX100, SONY
1/3 10:08
まだ車はいっぱい
2015年01月03日 10:09撮影 by  DSC-RX100, SONY
1/3 10:09
まだ車はいっぱい
駐車場から竜ヶ岳を見上げる
2015年01月03日 10:09撮影 by  DSC-RX100, SONY
1/3 10:09
駐車場から竜ヶ岳を見上げる
本栖湖
2015年01月03日 10:17撮影 by  DSC-RX100, SONY
1/3 10:17
本栖湖
本栖湖と竜ヶ岳
2015年01月03日 10:18撮影 by  DSC-RX100, SONY
1/3 10:18
本栖湖と竜ヶ岳
2015年01月03日 10:18撮影 by  DSC-RX100, SONY
1/3 10:18

感想

今年登り初めは去年の三つ峠に続き富士山を見に行くことに、どうせならダイヤモンド富士を見ようと決め竜ヶ岳へ、元日は相当な人手と聞いていたのだが、3日でもかなりの登山者でびっくりさせられた。昨年初めて富士山を登ったが、この山ほど登るのと眺めるのでギャップのある山はないだろう、どの方角から見ても抜群のプロポーション、(人間では八方美人?)を誇り、裾野にはいくつもの湖を抱き、さらにその周囲に助さん角さんの用心棒のような外輪山を従えている、富士山は自然の天守閣の様に感じられる。登ると単なる高すぎる展望台の印象なのだが、、、それにしてもダイヤモンド富士の時間はほんの一瞬なのが驚きだった。手がかじかんでシャッターを押すのをもたもたしていると本当にいい時が終わってしまうので気を付ける必要あり。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1293人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
年末候補富士
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
無雪期ピークハント/縦走 富士・御坂 [日帰り]
竜ヶ岳から端足峠経由本栖湖畔
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
本栖湖キャンプ場から竜ヶ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
竜ヶ岳
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら