ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5740331
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
栗駒・早池峰

君に会いたくて!花の早池峰山(🦌🚗のおまけ付き)

2023年07月22日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:17
距離
14.3km
登り
1,342m
下り
1,315m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:30
休憩
0:43
合計
8:13
5:12
26
5:38
5:38
24
6:02
6:02
52
6:54
6:55
18
7:13
7:19
4
7:23
7:24
4
7:28
7:28
6
7:47
7:47
13
8:05
8:05
30
8:35
8:42
29
9:11
9:12
7
9:19
9:22
10
9:32
9:32
38
10:10
10:10
21
10:31
10:32
22
10:54
10:54
27
11:21
11:22
42
12:04
12:15
9
12:24
12:24
21
12:45
12:45
16
13:01
13:02
23
13:25
13:25
0
13:25
ゴール地点
天候 晴れのちガッスガス・・・
登り始めは気温約20℃。
8時頃までは超快晴でしたが、写真枚目の雲が東から湧いてきてからは西からもガスりはじめてその後はガッスガスに😅
その代わりに直射日光がない分少し暑さが軽減されました。
ただ小田越だけはずっと快晴でした。
過去天気図(気象庁) 2023年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
この時期は小田越の県道は通行規制が入ります。
土日祝は5時〜13時までは一般車両は通行規制がかかるので事前チェックは忘れずに!
詳細は下記にて
https://www.city.hanamaki.iwate.jp/kanko/midokoro/shizen/1003918.html


それから野生動物には十分に気をつけてください!
河原坊に向かう途中の県道25号線で03:45頃に左から突然飛び出してきた日本鹿🦌と衝突しました・・・(鹿はそのまま右の藪へ)
急制動&回避行動のお陰で右前方の衝突で済みましたが、正面衝突だったらラジエターやられて一発レッカーだったと思います。
(速度が落ちていたのでドラレコ作動せず)
花巻警察署の方には親切に対応していただき大変助かりました。
皆さんもお気をつけてください。
コース状況/
危険箇所等
とてもよく整備されています。
早池峰山の蛇紋岩は噂通りに滑りました。
特に下りは要注意だと思います。

対して薬師岳は花崗岩なので苔むしていてもグリップ抜群です。
同じ山域でこれだけ岩質が違う山も面白いですね!
その他周辺情報 エーデルワイン ワインシャトー大迫
https://edelwein.co.jp/edel_info/wein_chateau

無料試飲も出来てとても良い雰囲気でした。
ワイン2本お買い上げ〜
来るまで色々あってギリギリ到着・・・
なんとか間に合って気を取り直して出発!
2023年07月22日 05:06撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
7/22 5:06
来るまで色々あってギリギリ到着・・・
なんとか間に合って気を取り直して出発!
小田越まで登道
サンライズタイムとピッタンコ
2023年07月22日 05:35撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/22 5:35
小田越まで登道
サンライズタイムとピッタンコ
しばらくは木道を
2023年07月22日 05:39撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/22 5:39
しばらくは木道を
苔苔が雰囲気良し
2023年07月22日 05:43撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/22 5:43
苔苔が雰囲気良し
後から登る薬師岳も綺麗に見えます
2023年07月22日 06:00撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/22 6:00
後から登る薬師岳も綺麗に見えます
早速コメツツジのお出迎え!
2023年07月22日 06:04撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/22 6:04
早速コメツツジのお出迎え!
早池峰山頂方面
この頃は青空が綺麗でした
2023年07月22日 06:05撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
7/22 6:05
早池峰山頂方面
この頃は青空が綺麗でした
シラネニンジンかな?
2023年07月22日 06:07撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/22 6:07
シラネニンジンかな?
イブキジャコウソウかな?
2023年07月22日 06:08撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
7/22 6:08
イブキジャコウソウかな?
キンロバイ
2023年07月22日 06:12撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/22 6:12
キンロバイ
群生しているキンロバイ
2023年07月22日 06:12撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/22 6:12
群生しているキンロバイ
ナンブトラノオ(早池峰固有種)
2023年07月22日 06:12撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
7/22 6:12
ナンブトラノオ(早池峰固有種)
ウスユキソウ
2023年07月22日 06:14撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
7/22 6:14
ウスユキソウ
タカネナデシコ
この花は可憐で綺麗だったなぁ〜
2023年07月22日 06:18撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/22 6:18
タカネナデシコ
この花は可憐で綺麗だったなぁ〜
ナンブトウウチソウ(早池峰固有種)
2023年07月22日 06:19撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/22 6:19
ナンブトウウチソウ(早池峰固有種)
巨岩群!
2023年07月22日 06:20撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/22 6:20
巨岩群!
ハヤチネウスユキソウ!
君に会いに来た!!
2023年07月22日 06:29撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
7/22 6:29
ハヤチネウスユキソウ!
君に会いに来た!!
ハクサンフウロ
2023年07月22日 06:30撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/22 6:30
ハクサンフウロ
5合目
十字に割れた石!
2023年07月22日 06:34撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/22 6:34
5合目
十字に割れた石!
不思議〜
2023年07月22日 06:34撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/22 6:34
不思議〜
ホソバツメクサかな?
2023年07月22日 06:43撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
7/22 6:43
ホソバツメクサかな?
登りもめっちゃ楽しい〜
2023年07月22日 06:48撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
7/22 6:48
登りもめっちゃ楽しい〜
御金蔵
2023年07月22日 06:51撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/22 6:51
御金蔵
御金蔵のたもとにはフウロが群生してる〜
2023年07月22日 06:51撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/22 6:51
御金蔵のたもとにはフウロが群生してる〜
面白い石ですよね〜
2023年07月22日 06:52撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
7/22 6:52
面白い石ですよね〜
絵になる〜
2023年07月22日 06:52撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
7/22 6:52
絵になる〜
笑いがとまりません!
2023年07月22日 06:54撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
7/22 6:54
笑いがとまりません!
素晴らしい山!
2023年07月22日 06:56撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/22 6:56
素晴らしい山!
イブキジャコウソウ
2023年07月22日 07:00撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/22 7:00
イブキジャコウソウ
少しづつ西からガスが上がってきた・・・
2023年07月22日 07:00撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/22 7:00
少しづつ西からガスが上がってきた・・・
ウスユキソウも本当に可愛い
2023年07月22日 07:05撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
7/22 7:05
ウスユキソウも本当に可愛い
何回も取って足が進みません(笑)
2023年07月22日 07:06撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/22 7:06
何回も取って足が進みません(笑)
花の競演💐
2023年07月22日 07:07撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/22 7:07
花の競演💐
ミヤマオダマキ
この花も綺麗だった!
2023年07月22日 07:10撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/22 7:10
ミヤマオダマキ
この花も綺麗だった!
ミヤマオダマキの別角度
2023年07月22日 07:11撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/22 7:11
ミヤマオダマキの別角度
マルバシモツケ
2023年07月22日 07:13撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/22 7:13
マルバシモツケ
ハシゴもいとたのし
2023年07月22日 07:15撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/22 7:15
ハシゴもいとたのし
見た目ほど怖くありません
2023年07月22日 07:17撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/22 7:17
見た目ほど怖くありません
早池峰山頂が目の前!
2023年07月22日 07:24撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/22 7:24
早池峰山頂が目の前!
ハクサンチドリ
2023年07月22日 07:25撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/22 7:25
ハクサンチドリ
お花畑〜
ここでキャンプしたくなる😅
2023年07月22日 07:26撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/22 7:26
お花畑〜
ここでキャンプしたくなる😅
イワオトギリ
2023年07月22日 07:26撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/22 7:26
イワオトギリ
凄い雲が上がってきたぞ〜
2023年07月22日 07:27撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
7/22 7:27
凄い雲が上がってきたぞ〜
ホシガラス
珍しく野鳥撮れて嬉しい😍
なんか食べた
2023年07月22日 07:30撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/22 7:30
ホシガラス
珍しく野鳥撮れて嬉しい😍
なんか食べた
コバイケイソウ
2023年07月22日 07:32撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/22 7:32
コバイケイソウ
曇ってきてイマイチな映りだなぁ〜
2023年07月22日 07:36撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
7/22 7:36
曇ってきてイマイチな映りだなぁ〜
しっかり安全祈願
2023年07月22日 07:38撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/22 7:38
しっかり安全祈願
うひゃ〜ガスが💧
2023年07月22日 07:40撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/22 7:40
うひゃ〜ガスが💧
そして東の剣ヶ峰から立ち上がる雲
2023年07月22日 07:40撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/22 7:40
そして東の剣ヶ峰から立ち上がる雲
曇&逆行で暗い😆
2023年07月22日 07:42撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
7/22 7:42
曇&逆行で暗い😆
コイワカガミ
2023年07月22日 08:02撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/22 8:02
コイワカガミ
チングルマ〜
2023年07月22日 08:02撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/22 8:02
チングルマ〜
早池峰剣ヶ峰へ
2023年07月22日 08:11撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/22 8:11
早池峰剣ヶ峰へ
やっぱりハヤチネウスユキソウは綺麗〜
2023年07月22日 08:13撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/22 8:13
やっぱりハヤチネウスユキソウは綺麗〜
ミヤマアズマギク
白とピンクのツーショット
2023年07月22日 08:17撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/22 8:17
ミヤマアズマギク
白とピンクのツーショット
剣ヶ峰に行く途中からガスガス・・・
でもピークゲット!
2023年07月22日 08:39撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
7/22 8:39
剣ヶ峰に行く途中からガスガス・・・
でもピークゲット!
不思議な岩の模様
2023年07月22日 09:07撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/22 9:07
不思議な岩の模様
剣ヶ峰の入り口看板
軽装では確かにきついところもあったかな?!
2023年07月22日 09:11撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/22 9:11
剣ヶ峰の入り口看板
軽装では確かにきついところもあったかな?!
やっぱり撮っちゃうタカネナデシコ
2023年07月22日 09:43撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/22 9:43
やっぱり撮っちゃうタカネナデシコ
そしてキンロバイ😍
2023年07月22日 10:03撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/22 10:03
そしてキンロバイ😍
登ってくる途中は蕾だったオニユリが一輪だけ咲いてました!
2023年07月22日 10:07撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/22 10:07
登ってくる途中は蕾だったオニユリが一輪だけ咲いてました!
御門口のケルン
2023年07月22日 10:16撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/22 10:16
御門口のケルン
いざ薬師岳へ
こっちは苔天国〜
2023年07月22日 11:03撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/22 11:03
いざ薬師岳へ
こっちは苔天国〜
ハシゴもあって整備されていました
2023年07月22日 11:06撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/22 11:06
ハシゴもあって整備されていました
全く違う植生に😯
2023年07月22日 11:09撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/22 11:09
全く違う植生に😯
ギンリョウソウ
2023年07月22日 11:10撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/22 11:10
ギンリョウソウ
シャクナゲ
2023年07月22日 11:13撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/22 11:13
シャクナゲ
山頂から
晴れたりガスったり
2023年07月22日 11:30撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/22 11:30
山頂から
晴れたりガスったり
小田越見えるけど残念ながら早池峰は見えず・・・
2023年07月22日 11:30撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/22 11:30
小田越見えるけど残念ながら早池峰は見えず・・・
涼しいのでまったり休憩
2023年07月22日 11:53撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/22 11:53
涼しいのでまったり休憩
下山時は寒いぐらい
2023年07月22日 12:15撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/22 12:15
下山時は寒いぐらい
さぁ下りますかね〜
2023年07月22日 12:16撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/22 12:16
さぁ下りますかね〜
なんの蕾だろ?
2023年07月22日 12:17撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/22 12:17
なんの蕾だろ?
まるで盆栽
2023年07月22日 12:32撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/22 12:32
まるで盆栽
🦌との衝突事後現場
1
🦌との衝突事後現場
愛車が無惨な姿に・・・
ディーラー見積り約53万円😯
入院一ヶ月コースとのこと。
保険使えるけど悲しい😞
2023年07月22日 04:25撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
7/22 4:25
愛車が無惨な姿に・・・
ディーラー見積り約53万円😯
入院一ヶ月コースとのこと。
保険使えるけど悲しい😞
鹿の毛が
2023年07月22日 04:25撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
7/22 4:25
鹿の毛が
こっちにも鹿の毛
2023年07月22日 04:25撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/22 4:25
こっちにも鹿の毛

装備

個人装備
ロングTシャツ ソフトシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ 雨具 日よけ帽子 ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 非常食 飲料(0.6L) ハイドレーション(2L) ガスカートリッジ コンロ ライター コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット ロールペーパー 保険証 スマホ 時計 サングラス タオル ストック ナイフ 熊よけ鈴 ココヘリ ピコシェルター

感想

意図せず登りたい山に登っていたら日本百名山3連チャン💦

剱岳〜燧ヶ岳〜早池峰となんと贅沢な😍
でもお金と時間がないので日本百名山は無理と思うけど、確かにいい山なのは間違いないですねぇ〜


さて今回は奥様はかなり前から登りたいと言っていた早池峰へ。
目的はもちろんハヤチネウスユキソウ。

花に興味がなかった自分も沢山登っているうちに興味が出てきて絶対見てみたい花でした。
そしてちょうど今良い時期っという事でこれは行くしかないでしょ!
っと2週続けて真夜中出発の弾丸日帰り登山(笑)

途中思わぬトラブルに会うもそれを忘れさせてくれるくらい花盛りだくさんの良い山登りを堪能出来ました!

それに今回はエーデルワインのおまけ付き🍷
帰宅後、「エーデルワイン コンツェルト 白」を!
とてもフルーティーで爽やかなでいて辛口。
リーズナブルだし美味しかったぁ〜

あとは早池峰の名を冠した「早池峰神楽 赤」は後日、お土産でお持ちしますのでお楽しみに〜(to uk御一家様)

あぁ〜山は素晴らしい😆

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:329人

コメント

たけさん こんばんは☆
日本百名山3連チャン おめでとうございます。
今の時期お花が綺麗な早池峰いいですね。

ハヤチネウスユキソウ見れてワインも美味しいの買って
充実した休日でした。
が、🦌が!
そういうことあるんですね。
私も以前早池峰行った時目の前を小熊が通り過ぎていくのを見たんです。
今でもそれを思い出すとドキドキ

でもお二人ともご無事なようで良かったです。

お疲れ様でした。
2023/7/23 20:15
いいねいいね
1
sakura1029さん、おはようございます。
コメント&ご心配いただきありがとうございます!

ハヤチネウスユキソウは可憐で綺麗で本当に見れて良かったです☺

でも🦌は全くの予想外でした・・・
警察の方が言っていましたが、🦌も驚いて一瞬立ち止まる時が多いそうです。
自分の時も同じで立ち止まって戻るような仕草をしたので避けきれませんでした。
大分減速してエアバックも作動しないくらいだったので怪我がなかったのが本当に幸いでした。
もしレッカー、怪我だったらせっかく目の前まで来て登れなくなるところでした😭

sakuraさんもお気をつけて!
2023/7/24 8:12
お疲れ様*´?`)"でした
いいとこですねー
機会があれば是非いきたいです
盆まで仕事頑張ります
鹿し鹿だけに鹿たないねΨ(・ω・ )Ψ
しつこい(笑)
2023/7/24 20:50
いいねいいね
1
いやいや、疲れたぁ〜っというより、帰ってこれるかどうかが一番の心配でした。
普通なら🦌衝突=即レッカーの衝撃があるらしいです・・・

警察の方が二人来たのですが、女性警察官は運転NG・即レッカーな雰囲気でした😖

男性警察官はわざわざ遠くから来て🅿も目の前だったので、飛びそうなものはガムテ固定・灯火装置不備なので日暮れまで帰るなら運転してOKと相成りました。
もちろん途中でダメなら迷わずレッカーという条件付きです。
更に途中で止められた場合は事故対応済みという事で私の名刺を出して下さいと名刺までいただきました。
もう感謝の言葉しかありません😭
2023/7/25 8:22
シカ衝突、車の損傷みると、結構まともだったみたいですね。
無事に運転で戻れて最悪の事態は免れた感じでしょうか…。

早池峰山、花が綺麗ですね。
この山は娘が小学生の時に親子で登った想い出の山でした。
岩場にある梯子が懐かしい^^

https://yamakiko.net/?p=101
2023/7/26 22:24
いいねいいね
1
ご心配いただきありがとうございます。
帰宅して検索したら高速だったらフロントガラス割って中に入り込んで来るらしいですね💦
今回はエアバックもドラレコも作動しなかったのでラッキーだったと思う反面、ゾッとしました。

早池峰は本当に花が沢山で良いところでした!
お子さん登られたブログ見ましたが微笑ましくも逞しいですねぇ〜
我が家ではもう誘ってももう付いてこないです(笑)
2023/7/27 8:20
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 栗駒・早池峰 [日帰り]
河原坊→小田越周回コース
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 栗駒・早池峰 [日帰り]
薬師岳  遠野口から又一ノ滝経由
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら