ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 57417
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

阿弥陀岳北稜 阿弥陀北稜

2010年02月21日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
06:11
距離
15.8km
登り
1,393m
下り
1,393m

コースタイム

美濃戸口6:39ー8:42行者小屋8:52ー9:59P1峰10:06ー10:31阿弥陀岳10:41ー11:05行者小屋11:14ー12:48美濃戸口
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2010年02月の天気図
アクセス
コース状況/
危険箇所等
脱一般道。

アプローチのラッセルや不安定な雪壁、岩稜、雪稜と短い中にも雪稜登高の一通りの要素を含んでいる。

情報は多数あるが歩いてみないことには始まらない。

先週の阿弥陀岳南稜に続き脱一般道で。

*アルパインと積雪期PHの線引きが今一分からず今回は取りあえず積雪期PHにする。
美濃戸口からスタート。

昨日は−20度まで落ちたようだ。
2010年02月21日 06:38撮影 by  DSC-WX1, SONY
1
2/21 6:38
美濃戸口からスタート。

昨日は−20度まで落ちたようだ。
美濃戸。
2010年02月21日 07:15撮影 by  DSC-WX1, SONY
1
2/21 7:15
美濃戸。
行者小屋。

此処からアイゼン装着。
2010年02月21日 08:44撮影 by  DSC-WX1, SONY
1
2/21 8:44
行者小屋。

此処からアイゼン装着。
中岳沢を登る。

少し詰め過ぎた様で北稜を目指し適当なところをラッセルで進む。
2010年02月21日 09:23撮影 by  DSC-WX1, SONY
1
2/21 9:23
中岳沢を登る。

少し詰め過ぎた様で北稜を目指し適当なところをラッセルで進む。
阿弥陀岳北稜に入る。

1峰が見える。

僅かにかっこよく決まってるクライマーが見える。
2010年02月21日 09:40撮影 by  DSC-WX1, SONY
1
2/21 9:40
阿弥陀岳北稜に入る。

1峰が見える。

僅かにかっこよく決まってるクライマーが見える。
JPに到着。
2010年02月21日 09:40撮影 by  DSC-WX1, SONY
1
2/21 9:40
JPに到着。
JPからトレースを振り返る。
2010年02月21日 09:40撮影 by  DSC-WX1, SONY
1
2/21 9:40
JPからトレースを振り返る。
此処からメット&ダブルアックスで。
2010年02月21日 09:40撮影 by  DSC-WX1, SONY
1
2/21 9:40
此処からメット&ダブルアックスで。
なんと渋滞していた!
2010年02月21日 10:00撮影 by  DSC-WX1, SONY
1
2/21 10:00
なんと渋滞していた!
振り返る。
2010年02月21日 10:00撮影 by  DSC-WX1, SONY
1
2/21 10:00
振り返る。
1峰は5通りあることが分かった。

難易度は順番に正面のフェース(3級上)、左を巻いて直ぐ(3級)、真ん中(2級上)、一番奥(2級)、雪稜の5通りだ。
2010年02月21日 10:02撮影 by  DSC-WX1, SONY
1
2/21 10:02
1峰は5通りあることが分かった。

難易度は順番に正面のフェース(3級上)、左を巻いて直ぐ(3級)、真ん中(2級上)、一番奥(2級)、雪稜の5通りだ。
1峰を登り振り返る。
2010年02月21日 10:15撮影 by  DSC-WX1, SONY
2/21 10:15
1峰を登り振り返る。
1峰を登った所。

2峰を見上げる。

渋滞していた。


2010年02月21日 10:15撮影 by  DSC-WX1, SONY
2/21 10:15
1峰を登った所。

2峰を見上げる。

渋滞していた。


1峰を見下ろす。

2010年02月21日 10:15撮影 by  DSC-WX1, SONY
1
2/21 10:15
1峰を見下ろす。

緊張の2峰をクリアー。

登るとナイフリッジが見える。

トレース無し。
2010年02月21日 10:24撮影 by  DSC-WX1, SONY
1
2/21 10:24
緊張の2峰をクリアー。

登るとナイフリッジが見える。

トレース無し。
振り返る。
2010年02月21日 10:24撮影 by  DSC-WX1, SONY
2/21 10:24
振り返る。
意を決して進む。
2010年02月21日 10:24撮影 by  DSC-WX1, SONY
2/21 10:24
意を決して進む。
右側はスパッと切れ落ちてる。
2010年02月21日 10:24撮影 by  DSC-WX1, SONY
2
2/21 10:24
右側はスパッと切れ落ちてる。
トレースをつけた。
2010年02月21日 10:26撮影 by  DSC-WX1, SONY
1
2/21 10:26
トレースをつけた。
難所はクリアー。
2010年02月21日 10:27撮影 by  DSC-WX1, SONY
2/21 10:27
難所はクリアー。
富士が見守っていてくれた。
2010年02月21日 10:27撮影 by  DSC-WX1, SONY
1
2/21 10:27
富士が見守っていてくれた。
阿弥陀岳。
2010年02月21日 10:33撮影 by  DSC-WX1, SONY
1
2/21 10:33
阿弥陀岳。
2峰には、まだクライマーが取り付いている。
2010年02月21日 10:43撮影 by  DSC-WX1, SONY
2/21 10:43
2峰には、まだクライマーが取り付いている。
今日は中岳のコルから降る。
2010年02月21日 10:47撮影 by  DSC-WX1, SONY
1
2/21 10:47
今日は中岳のコルから降る。
中岳沢を降る。
2010年02月21日 10:55撮影 by  DSC-WX1, SONY
2/21 10:55
中岳沢を降る。
中岳沢を振り返る。
2010年02月21日 10:55撮影 by  DSC-WX1, SONY
2/21 10:55
中岳沢を振り返る。
行者小屋は今日も賑わっていた。
2010年02月21日 11:06撮影 by  DSC-WX1, SONY
1
2/21 11:06
行者小屋は今日も賑わっていた。
美濃戸口。靴擦の中、何とか無事ゴールした。
2010年02月21日 12:48撮影 by  DSC-WX1, SONY
1
2/21 12:48
美濃戸口。靴擦の中、何とか無事ゴールした。

感想

冬山は今回で最後、3月からは春山(残雪期)となるので冬の内に歩いてみたかった。

情報は多数あるが実際自分の目で見てみない事には始まらない。

行者小屋→文三郎分岐から阿弥陀方面に。

トレースはあるが中岳沢を詰め過ぎた様で途中からラッセルして北稜に取り付く。

彼方に1峰を登攀中のクライマーを確認できた。

JPに到着。

此処からメット、アックスを準備、単独なのでハーネスは無し。

1峰に到着するも愕然とした。

まだ殆ど動いておらず渋滞していた。

暫く座って周りの景色を堪能する。

yakouseiの直ぐ前にいたPが真ん中からスタートするとの事。

一番上が開いていたのでyakouseiはそこから。

草付きのミックスをダブルアックスでリズムカルに登攀する。

所々凍っているが先週同様ナジャがばっちり決まった。

2峰も渋滞していたが「フリーならお先に」「余裕でっしょ!」の声に気合が入る。

フロントポイントは僅かに乗る程度。

ナジャが決まるまで何回か打ち直す。

忠実に三点支持をしながら登攀。

本日一番の緊張だ。

下でギャラリーが見ていて緊張したがマイペースで集中して登攀する。

右側は落ちたら洒落にならない。

テラスに出た。

ナイフリッジはトレースが付いていなかった。

昨日も登攀はされていない様だ。

集中して進む。

難なくパス。

難所はクリアー。

ふと前を見ると見事な富士が出迎えていてくれた。

ようやく実感がわいてきた瞬間、最高。

阿弥陀北稜は1級の上または2級となっていて脱一般道の入門となっているが条件によっては更に困難になると思われる。

今日は気象条件完璧で恵まれた。

良い経験が出来た。

靴擦れが出来たので赤岳、横岳、硫黄岳はパスし早々に帰路につく。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:4161人

コメント

阿弥陀岳北稜
阿弥陀岳北稜の脱一般道踏破御祝い申し上げます。

気分良い晩を過ごしている?と、想像してます。

今回特に山渓を読んでいる様な記録でした。

臨場感の感動を感謝です。
2010/2/21 20:57
おはようございます
天候は、すっかり春の陽気でした。

上手く伝われば幸いです

*春一番は現在考え中
2010/2/22 2:56
異次元
 兄様の登山状況や内容を見ると明らかに一般人とは異次元の登山内容だと感じました。 恐るべし 唯単に専門用語がわからないビギナーな弟なだけかもしれませんが。           mattmdl
2010/2/21 23:44
mdl 君
おはようございます。

無風、快晴で全ての条件にハマッタ感じです。

山は何方にもチャンスはあり努力次第と言った所です。

それよりも写真の技術を身に着けたい今日この頃です
2010/2/22 3:01
私も靴擦れに・・・
ナイフリッジのところ、細かい写真構成でマンガのページを捲って見ているようでとても臨場感がありました

北ア〜御嶽〜中アがバッチリですね

私も今回おNEWの靴で行ったため、帰りの温泉では足を湯に浸けれませんでした
2010/2/22 0:31
ZENITH さん
ついにデビューですか

フィールドは、さらに広がり今後のレコから目が離せません

>足を湯に浸けれません。

小生も一人悲鳴を上げました
2010/2/22 3:04
おはようございます
それにしてもyakousei殿は相変わらず他に類を見ないというか、
もう完全に寄せつけないスピードですね、、
クライミング姿を見てみたい感じです。

おつかれさまでした
2010/2/27 4:20
おはようございます
返答遅くなりました。

下界から先ほど戻りました

フリーだったので待ち時間は、ほんのわずか

jazzyさまの主稜の単独は驚きました

参考にさせていただきます。

今後ともよろしくお願いします。
2010/3/1 9:23
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら