ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5768986
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳

SAW HARDだった鋸岳

2023年07月29日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
13:30
距離
30.6km
登り
2,602m
下り
2,606m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
11:24
休憩
2:06
合計
13:30
4:05
4:05
158
6:43
6:43
28
8:07
8:10
99
9:49
9:50
22
10:12
10:17
19
10:36
10:39
5
10:44
11:17
3
11:20
11:59
12
12:11
12:17
20
12:37
12:40
64
13:44
13:44
23
14:07
14:19
32
14:51
14:53
151
17:24
17:24
6
17:30
17:30
0
17:30
ゴール地点
天候 ☀時々ガス
過去天気図(気象庁) 2023年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
釜無川ゲート
コース状況/
危険箇所等
道迷いしやすいポイントで見渡せばピンテやケルンがあるので辿っていけば、なんとか辿りつけます
その他周辺情報 遊膳長田(原村)
釜無川ゲート
脇をすり抜けお邪魔しちゃいます。
ちきと) 山梨百名山の四天王の最後の1つ鋸岳!
林道歩きが長いので夜明け前にヘッデンスタート。
てか、駐車スペースこの時点で満車の12台て。

2023年07月29日 04:05撮影 by  SO-53B, Sony
7/29 4:05
釜無川ゲート
脇をすり抜けお邪魔しちゃいます。
ちきと) 山梨百名山の四天王の最後の1つ鋸岳!
林道歩きが長いので夜明け前にヘッデンスタート。
てか、駐車スペースこの時点で満車の12台て。

これから拝めるであろう雄大な景色の輪郭が見えてきてわくわく
2023年07月29日 04:21撮影 by  SO-53B, Sony
7/29 4:21
これから拝めるであろう雄大な景色の輪郭が見えてきてわくわく
大自然vs人類の攻めぎ合い
ちきと)決まり手は自然の寄り切りです。
2023年07月29日 04:32撮影 by  SO-53B, Sony
7/29 4:32
大自然vs人類の攻めぎ合い
ちきと)決まり手は自然の寄り切りです。
自転車を利用する方がいるのもよくわかる長い林道。
ちきと)帰りに追い越された電動チャリ、あれ30万だって。。。
2023年07月29日 04:39撮影 by  SO-53B, Sony
7/29 4:39
自転車を利用する方がいるのもよくわかる長い林道。
ちきと)帰りに追い越された電動チャリ、あれ30万だって。。。
舗装されてる箇所もありました。
2023年07月29日 04:44撮影 by  SO-53B, Sony
7/29 4:44
舗装されてる箇所もありました。
ついにお山が見えてきたけど
まだどのお山かわからない
2023年07月29日 04:48撮影 by  SO-53B, Sony
7/29 4:48
ついにお山が見えてきたけど
まだどのお山かわからない
2023年07月29日 04:50撮影 by  SO-53B, Sony
7/29 4:50
林道右手にある
素敵な滝。
2023年07月29日 04:54撮影 by  SO-53B, Sony
7/29 4:54
林道右手にある
素敵な滝。
こんな景色の中ひたすら林道を歩きます。
2023年07月29日 04:55撮影 by  SO-53B, Sony
7/29 4:55
こんな景色の中ひたすら林道を歩きます。
ここは右へ上がります。
2023年07月29日 05:31撮影 by  SO-53B, Sony
7/29 5:31
ここは右へ上がります。
通称ブルーシート崩落地も修復されてました。
ここは人類の勝利かな
2023年07月29日 05:39撮影 by  SO-53B, Sony
7/29 5:39
通称ブルーシート崩落地も修復されてました。
ここは人類の勝利かな
左へ渡渉します。
2023年07月29日 05:45撮影 by  SO-53B, Sony
7/29 5:45
左へ渡渉します。
2023年07月29日 05:47撮影 by  SO-53B, Sony
7/29 5:47
ちきと)ここで下に降りそうになった。
ま、下りても行けるけど。
2023年07月29日 05:54撮影 by  SO-53B, Sony
7/29 5:54
ちきと)ここで下に降りそうになった。
ま、下りても行けるけど。
大崩落ポイント。
自然の勝ち
2023年07月29日 05:56撮影 by  SO-53B, Sony
7/29 5:56
大崩落ポイント。
自然の勝ち
奥の林道は崩落により舗装板が宙に浮いてます
凄まじい自然の力
2023年07月29日 05:58撮影 by  SO-53B, Sony
1
7/29 5:58
奥の林道は崩落により舗装板が宙に浮いてます
凄まじい自然の力
下から見るとこんな感じです。
ここは一旦河原に下りピンテやケルンを辿って進みます。
ちきと)26の看板のとこな。
2023年07月29日 06:02撮影 by  SO-53B, Sony
1
7/29 6:02
下から見るとこんな感じです。
ここは一旦河原に下りピンテやケルンを辿って進みます。
ちきと)26の看板のとこな。
2023年07月29日 06:04撮影 by  SO-53B, Sony
7/29 6:04
河原を進みます。
2023年07月29日 06:04撮影 by  SO-53B, Sony
1
7/29 6:04
河原を進みます。
渡渉ポイント。
2023年07月29日 06:05撮影 by  SO-53B, Sony
1
7/29 6:05
渡渉ポイント。
まっすぐ進みます。
2023年07月29日 06:06撮影 by  SO-53B, Sony
1
7/29 6:06
まっすぐ進みます。
2023年07月29日 06:07撮影 by  SO-53B, Sony
1
7/29 6:07
ロープ方向へ上がります。
2023年07月29日 06:08撮影 by  SO-53B, Sony
1
7/29 6:08
ロープ方向へ上がります。
ポールの脇から河原へ下ります。
2023年07月29日 06:12撮影 by  SO-53B, Sony
1
7/29 6:12
ポールの脇から河原へ下ります。
河原を進みます
ピンテ、ケルン素早く発見するバディはルーファイ力に長けていて、こちらが地図を確認する間もなくどんどん進んで行きます。
ちきと)海パンが破けてケツ見えてるけどね。
2023年07月29日 06:14撮影 by  SO-53B, Sony
1
7/29 6:14
河原を進みます
ピンテ、ケルン素早く発見するバディはルーファイ力に長けていて、こちらが地図を確認する間もなくどんどん進んで行きます。
ちきと)海パンが破けてケツ見えてるけどね。
2023年07月29日 06:16撮影 by  SO-53B, Sony
7/29 6:16
この崩落箇所は倒木の腐り具合から見て古そうでした。
2023年07月29日 06:31撮影 by  SO-53B, Sony
7/29 6:31
この崩落箇所は倒木の腐り具合から見て古そうでした。
林道終点かな
2023年07月29日 06:41撮影 by  SO-53B, Sony
7/29 6:41
林道終点かな
通称ログハウス 避難小屋らしいけど施錠されたままで軒下にしか避難できないらしい。
(確認はしてません💦)
2023年07月29日 06:42撮影 by  SO-53B, Sony
1
7/29 6:42
通称ログハウス 避難小屋らしいけど施錠されたままで軒下にしか避難できないらしい。
(確認はしてません💦)
ちきと)軒下避難所。
2023年07月29日 06:42撮影 by  iPhone 8, Apple
1
7/29 6:42
ちきと)軒下避難所。
2023年07月29日 07:09撮影 by  SO-53B, Sony
1
7/29 7:09
歩きにくいことこの上ないガレ場をピンテやケルンを辿りながら何とか抜けて、ようやく登山開始な感じです。
2023年07月29日 07:09撮影 by  SO-53B, Sony
7/29 7:09
歩きにくいことこの上ないガレ場をピンテやケルンを辿りながら何とか抜けて、ようやく登山開始な感じです。
横岳峠。
2023年07月29日 07:59撮影 by  SO-53B, Sony
7/29 7:59
横岳峠。
2023年07月29日 08:26撮影 by  SO-53B, Sony
7/29 8:26
2023年07月29日 08:39撮影 by  SO-53B, Sony
7/29 8:39
恐らくツキノワグマの糞
かなーりフレッシュな様子にゾワっとする
2023年07月29日 08:43撮影 by  SO-53B, Sony
1
7/29 8:43
恐らくツキノワグマの糞
かなーりフレッシュな様子にゾワっとする
急登の始まり
そしてここからあまり緩急なく、ひたすら急登が続きます。
2023年07月29日 08:54撮影 by  SO-53B, Sony
1
7/29 8:54
急登の始まり
そしてここからあまり緩急なく、ひたすら急登が続きます。
南アルプスの女王仙丈ヶ岳
2023年07月29日 09:03撮影 by  SO-53B, Sony
7/29 9:03
南アルプスの女王仙丈ヶ岳
絶景。
来て良かった
2023年07月29日 09:29撮影 by  SO-53B, Sony
2
7/29 9:29
絶景。
来て良かった
北岳と間ノ岳
2023年07月29日 09:30撮影 by  SO-53B, Sony
2
7/29 9:30
北岳と間ノ岳
雲海に浮かぶ中央アルプスの奥にそびえ立つ御嶽山が神々しい。
2023年07月29日 09:39撮影 by  SO-53B, Sony
1
7/29 9:39
雲海に浮かぶ中央アルプスの奥にそびえ立つ御嶽山が神々しい。
中央アルプスの稜線
2023年07月29日 09:39撮影 by  SO-53B, Sony
1
7/29 9:39
中央アルプスの稜線
そして立ちはだかる鋸岳。
あれに登るのか〜
2023年07月29日 09:41撮影 by  SO-53B, Sony
3
7/29 9:41
そして立ちはだかる鋸岳。
あれに登るのか〜
雲海と中央アルプス。
2023年07月29日 09:43撮影 by  SO-53B, Sony
7/29 9:43
雲海と中央アルプス。
角兵衛沢の頭
2023年07月29日 10:09撮影 by  SO-53B, Sony
1
7/29 10:09
角兵衛沢の頭
こちらもすごく険しそうです💦
2023年07月29日 10:11撮影 by  SO-53B, Sony
3
7/29 10:11
こちらもすごく険しそうです💦
それでもひたすら登り下りを繰り返していくうちに山頂が近づいてきます。
2023年07月29日 10:11撮影 by  SO-53B, Sony
3
7/29 10:11
それでもひたすら登り下りを繰り返していくうちに山頂が近づいてきます。
もうちょっと
でもしんどい💦
2023年07月29日 10:14撮影 by  SO-53B, Sony
2
7/29 10:14
もうちょっと
でもしんどい💦
2023年07月29日 10:24撮影 by  SO-53B, Sony
7/29 10:24
かなりの急登です。
2023年07月29日 10:34撮影 by  SO-53B, Sony
1
7/29 10:34
かなりの急登です。
ついに鋸岳山頂(第1高点)
長かった そのまま鹿窓へ向かいます。
2023年07月29日 10:36撮影 by  SO-53B, Sony
2
7/29 10:36
ついに鋸岳山頂(第1高点)
長かった そのまま鹿窓へ向かいます。
鹿窓への鎖場。
長くて角度がえぐいです💦
2023年07月29日 10:46撮影 by  SO-53B, Sony
1
7/29 10:46
鹿窓への鎖場。
長くて角度がえぐいです💦
ここ1番怖かった
オーバーハングしてます
ちきと)全く下が見えないので気合いで行くしかないですね。
2023年07月29日 10:47撮影 by  SO-53B, Sony
4
7/29 10:47
ここ1番怖かった
オーバーハングしてます
ちきと)全く下が見えないので気合いで行くしかないですね。
2023年07月29日 10:51撮影 by  SO-53B, Sony
2
7/29 10:51
鹿窓
鎖が引いてあります
2023年07月29日 11:00撮影 by  SO-53B, Sony
5
7/29 11:00
鹿窓
鎖が引いてあります
2023年07月29日 11:03撮影 by  SO-53B, Sony
1
7/29 11:03
ガスが湧いてきた
2023年07月29日 11:18撮影 by  SO-53B, Sony
1
7/29 11:18
ガスが湧いてきた
2023年07月29日 11:21撮影 by  SO-53B, Sony
1
7/29 11:21
山頂へ戻りランチタイム。
2023年07月29日 11:25撮影 by  SO-53B, Sony
1
7/29 11:25
山頂へ戻りランチタイム。
日向山の雁ヶ原かと思ったけど、雨乞岳の水晶ナギかな?
2023年07月29日 11:30撮影 by  SO-53B, Sony
7/29 11:30
日向山の雁ヶ原かと思ったけど、雨乞岳の水晶ナギかな?
ガスに飲まれる稜線。
夏山に良く見られる光景。
2023年07月29日 11:57撮影 by  SO-53B, Sony
7/29 11:57
ガスに飲まれる稜線。
夏山に良く見られる光景。
この景色も見納め
そろそろ下山方向へ
2023年07月29日 12:04撮影 by  SO-53B, Sony
7/29 12:04
この景色も見納め
そろそろ下山方向へ
ガスの中浮き石に注意しながら慎重に歩きます。
2023年07月29日 12:31撮影 by  SO-53B, Sony
1
7/29 12:31
ガスの中浮き石に注意しながら慎重に歩きます。
大崩落地点まで戻ってきました。
2023年07月29日 15:36撮影 by  SO-53B, Sony
7/29 15:36
大崩落地点まで戻ってきました。
2023年07月29日 15:37撮影 by  SO-53B, Sony
7/29 15:37
下山後は遊膳長田(原村)にて焼き鳥で乾杯🍻
ちきと)あれ?わたし行ってないけど。
2023年07月29日 18:37撮影 by  SO-53B, Sony
1
7/29 18:37
下山後は遊膳長田(原村)にて焼き鳥で乾杯🍻
ちきと)あれ?わたし行ってないけど。

感想

笊ヶ岳山頂でお会いした方に(その方は笊ヶ岳で山梨百名山完登)鋸岳は歩いてれば登れちゃうなんて言うから試しに登ってみた。
個人的には山梨百名山四天王(笊ヶ岳 笹山 鶏冠山
鋸岳)の中でも色々な意味で一番しんどかった。
てか、どんなお山も歩いてれば登れるよな普通。
おつかれ山。

水曜日に登った仙丈ヶ岳帰りの北沢峠からのバスから眺めた鋸岳があまりにもカッコよすぎて、バディを誘って挑戦してみました。
長〜いコースなだけにアトラクション多めのなかなか盛りだくさんの山行になりました。
稜線を歩いてる時は高度感から来る恐怖で四足歩行になってしまい、まるで鋸の歯を這い回るナメクジになった気分でしたw
しんどかったけどかなり楽しいお山。 
でもルーファイ上手なバディがいたから登れたんだと思う。
ソロだったら心折れたかもですw

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:589人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら