ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 596240
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

北高尾山陵

2015年03月02日(月) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
23.6km
登り
1,181m
下り
1,170m

コースタイム

日帰り
山行
6:38
休憩
0:36
合計
7:14
10:30
30
11:00
11:00
10
11:10
11:10
3
11:13
11:13
63
12:16
12:42
3
12:45
12:45
16
13:01
13:01
22
13:23
13:23
28
13:51
13:51
19
14:10
14:10
14
14:24
14:24
14
14:38
14:38
27
15:05
15:11
44
15:55
15:59
17
16:16
16:16
18
16:39
16:39
9
16:48
16:48
7
16:55
16:55
6
17:01
17:01
17
17:18
17:18
2
17:20
17:20
24
17:44
17:44
0
17:44
ゴール地点
二日前の2/28日に同じようなコースを三人で歩いたねその時富士見台で出逢った登山者が小下沢悪路を使って上がってきたと話された。

ならばどの様な道なのか確認したく再度高尾駅から歩きました、今朝は気温も上々でトランフィットの下着に長袖のシャツとその上に半袖のシャツ
三枚仕立てで歩きました。

周りから見ればあの人大丈夫?と観察されそうでしたが、此れで良いのだ。
電車で地元出発9:47分の八王子行きに乗車する、乗って座席にへと歩んだ
席に「定期券SUICA」が置き去りに成っていた。

地元は学生が多く乗り降りする、いじっている携帯電話に気を取られ手にしていたスイカを忘れてしまったようだ。電車に乗った自分は隣の駅から
引き返しても良かったが、時間は経ってしまう。

申し訳ないが帰りにでも駅に拾得物とし渡せばと考えた、定期券は長津田
淵野辺と成って期間は3/4日の期限であった、後二日かよと見たがスイカの物だけに前納金が入って利用となる電子マネーカードだ。

取りあえずザックに仕舞った。高尾駅前は相変わらずのハイカーが大勢いる、高尾山に上がる其れとも起点にその先に行かれるのでしょうか、陣馬山行にも長い列が見える。

ザックからスマホとGPSを取り出し人工衛星の電波を待つ、機種が古いのか時間が掛かる、スマホは簡単にセット出来る「やまやまGPS」を立ち上げスタートは出来た。肝心のGPSはやっと電波を捉え準備完了する。

10:30分スタートとしたがトイレも行かねばとなり無駄に時間が過ぎた、
甲州街道西浅川交差点から小仏峠までの道を利用する、関所を見て蛇滝口
から日陰へと歩く道のカーブに小さなトンネルを抜けて道は本道から別れ小下沢林道に変わる。梅林が広がっている。

撮影にと数台の車が止まっていた、未だ咲き始めたばかりの様で感動は生まれなかった。入口の分岐から12分程度で矢倉沢の登山口に来た、階段を少し上がった先にあずまやと水車利用の穀物を挽くような装置の小屋も有った、自分はこの先傾斜がキツイと聞かされていたので砂利道用のアイゼンを装着した。

道は岩の転がる沢を歩くようになっていた、足の金具はこんな場所では
返って危険、岩に乗ると滑る。かかとにだけの装着なので出来るだけ
つま先で歩けばと足の促す。

岩に時折赤の→が書かれていた、探しながら進むと今度は動物の骨が落ちていた、イノシシか鹿かは分からないが熊が食べたかもわからない、鳴り物を持参していないしせめてストックで岩を叩きながらとなった。

岩場の道からザレの急坂に変わり簡易ロープが伸びている、捉まりながら
クリアーした、岩場からザレばかよ、幸い足のアイゼンがものをいう。
そして沢に戻った岩場を暫くこなしマークが右に方向を指す、林に上がる
ように促される。

岩場は完了となり、ザレた傾斜の道に変わりました。こんな場所ならチェンスパイクでも対応できるでしょうと見る、何せ角度のある道が九十九で
有る、先日のアドベンチャーが蘇る。

踏ん張りながら歩く、先日話された登山者も苦労して富士見台に来たのは
納得でした。道は傾斜は緩くなり雑木林に変わった落ち葉が多く溜まって
道を不鮮明と聞かされていたが足元をよく見ればそんなにも難しくは無かった。

やがて城山からの道に合流する45分の格闘から解放された、矢張り悪路と書かれた場所には変わりない。500mの低山で楽しめる?岩場歩きの体験と
考えれば其れもありかな。

今日はこの悪路を上がって見ようと来たので後の山道は前回にも書いているので其方で見てください。

富士見台から先には杉沢の頭を始め大小のコブが現れます、関場峠まで
行けば堂所山から高尾陣馬縦走路となり毎度のコースかと思います。

コースはぬかるみはほとんど解消逸れていました、唯一階段の場所では
下に霜が残っているので雪を踏み抜くような状態が有ります。
此れからが本番と成る木々の芽吹き花が咲き山歩きが楽しくなる季節が
もう目の前です。

天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2015年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
JR高尾駅北口
コース状況/
危険箇所等
木下沢梅林の入口から入って林道を歩き途中の登山口、矢倉沢から
入る登山道は荒れていると言うが沢の岩場から可成り小粒の石混じりで
急登の場所を上がる為ランクCに扱われる。熟達者向けのコースだとか。
今日のコース図、高尾駅をで小下沢波線の道から堂所山、景信山、小仏峠と歩いて高尾駅。
2015年03月02日 13:17撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
1
3/2 13:17
今日のコース図、高尾駅をで小下沢波線の道から堂所山、景信山、小仏峠と歩いて高尾駅。
山歩きで打ち上げにとお世話になる、あさかわ食堂
メニューも豊富格安で乾杯出来る。
10:33出発した
2015年03月02日 10:33撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
1
3/2 10:33
山歩きで打ち上げにとお世話になる、あさかわ食堂
メニューも豊富格安で乾杯出来る。
10:33出発した
蛇滝口手前で水分調達に便利、何時も出しっぱなしである。
2015年03月02日 10:58撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
1
3/2 10:58
蛇滝口手前で水分調達に便利、何時も出しっぱなしである。
蛇滝口バス停先に進めば高尾山に上がれる。
2015年03月02日 10:57撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
1
3/2 10:57
蛇滝口バス停先に進めば高尾山に上がれる。
梅園の里、トイレ使えます。
2015年03月02日 10:59撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
1
3/2 10:59
梅園の里、トイレ使えます。
梅園の里、案内板。
2015年03月02日 11:00撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
1
3/2 11:00
梅園の里、案内板。
浅川国際フィッシング、ニジマス、ヤマメなど。
2015年03月02日 11:12撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
2
3/2 11:12
浅川国際フィッシング、ニジマス、ヤマメなど。
日陰バス停からこの入口へ、林道の先キャンプ地を返し
いろは道に上がり山頂へ。
2015年03月02日 11:15撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
1
3/2 11:15
日陰バス停からこの入口へ、林道の先キャンプ地を返し
いろは道に上がり山頂へ。
JRの下を抜ければ小下沢林道に入る、道は右に取ります。終点は関場峠まで行ける。一時間四十分と有るが試してはない。
2015年03月02日 11:18撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
1
3/2 11:18
JRの下を抜ければ小下沢林道に入る、道は右に取ります。終点は関場峠まで行ける。一時間四十分と有るが試してはない。
此処が入口です。
2015年03月02日 11:18撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
1
3/2 11:18
此処が入口です。
木下梅林とある、小下沢林道どちらも合っているのか分からない。
2015年03月02日 11:21撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
1
3/2 11:21
木下梅林とある、小下沢林道どちらも合っているのか分からない。
未だ早かった梅園風景。
2015年03月02日 11:22撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
2
3/2 11:22
未だ早かった梅園風景。
入口から12分で矢倉沢の場所に着く、階段を上がり東屋が出てくる、この先は沢の中を歩く事に。
2015年03月02日 11:30撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
2
3/2 11:30
入口から12分で矢倉沢の場所に着く、階段を上がり東屋が出てくる、この先は沢の中を歩く事に。
あずまやに有る道標、最近書き込みする者が見られやたら書くのは禁止と言う。
2015年03月02日 11:33撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
1
3/2 11:33
あずまやに有る道標、最近書き込みする者が見られやたら書くのは禁止と言う。
ゴロタの場所を上がって行く。
2015年03月02日 11:43撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
2
3/2 11:43
ゴロタの場所を上がって行く。
暫く岩を乗り越える、動物の死骸、鹿の骨が目の前に現れ熊が居るのかと思わせた。
2015年03月02日 11:45撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
2
3/2 11:45
暫く岩を乗り越える、動物の死骸、鹿の骨が目の前に現れ熊が居るのかと思わせた。
沢をクリアーしたが今度は急坂が出る、簡易ロープを掴んで上がれば問題ない。10m程度です踏ん張りましょう。
2015年03月02日 11:53撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
2
3/2 11:53
沢をクリアーしたが今度は急坂が出る、簡易ロープを掴んで上がれば問題ない。10m程度です踏ん張りましょう。
またしても沢に入りゴロタを歩く、マーキングが分かりづらいがこの場所から沢から離れる、右に入って行く。
2015年03月02日 11:56撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
2
3/2 11:56
またしても沢に入りゴロタを歩く、マーキングが分かりづらいがこの場所から沢から離れる、右に入って行く。
立ち位置から撮影、傾斜がキツイ場所が暫くある。小石のザレと化している、よく滑る傾斜だ。乾燥時は特に注意かと思える。
2015年03月02日 12:01撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
2
3/2 12:01
立ち位置から撮影、傾斜がキツイ場所が暫くある。小石のザレと化している、よく滑る傾斜だ。乾燥時は特に注意かと思える。
ザレから解放される、途中には落ち葉の道もあるが踏み跡を見れば簡単に歩けた。
2015年03月02日 12:10撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
2
3/2 12:10
ザレから解放される、途中には落ち葉の道もあるが踏み跡を見れば簡単に歩けた。
こうして上に上がれた所要時間45分でした、途中で砂利道歩き用アイゼンの装着時間も有ったが頑張った登りに。
2015年03月02日 12:15撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
1
3/2 12:15
こうして上に上がれた所要時間45分でした、途中で砂利道歩き用アイゼンの装着時間も有ったが頑張った登りに。
ここには二日前にも来た、千葉の津田沼から来た夫婦
昼時を過ごしていた。高尾山自動車お祓い場所に車を止めて此処に上がったと言う。会話が弾んだが先に行くのも有るので早々切り上げた。
2015年03月02日 12:16撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
2
3/2 12:16
ここには二日前にも来た、千葉の津田沼から来た夫婦
昼時を過ごしていた。高尾山自動車お祓い場所に車を止めて此処に上がったと言う。会話が弾んだが先に行くのも有るので早々切り上げた。
雲を纏っていた、のんびり眺めては語らい夫婦は有意義なひと時だったでしょう。
2015年03月02日 12:42撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
5
3/2 12:42
雲を纏っていた、のんびり眺めては語らい夫婦は有意義なひと時だったでしょう。
富士見台から数分でこの場所に着く、杉沢の頭。
2015年03月02日 12:45撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
2
3/2 12:45
富士見台から数分でこの場所に着く、杉沢の頭。
春を待つ蕾が日差しに綺麗。
2015年03月02日 12:57撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
3
3/2 12:57
春を待つ蕾が日差しに綺麗。
北高尾山稜はつつじも豊富です、この時期には見事な
山色に感動?かな。
2015年03月02日 13:57撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
1
3/2 13:57
北高尾山稜はつつじも豊富です、この時期には見事な
山色に感動?かな。
黒ドッケに着く、この写真で他の人も分かると思って載せました。
2015年03月02日 14:23撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
2
3/2 14:23
黒ドッケに着く、この写真で他の人も分かると思って載せました。
関場峠、黒ドッケから一時間と有るアップダウンの連続で繋がる山です。
2015年03月02日 14:38撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
1
3/2 14:38
関場峠、黒ドッケから一時間と有るアップダウンの連続で繋がる山です。
30分でこの場所に到着、短期間で三度目です、撮影ソコソコに次へ移動。
2015年03月02日 15:08撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
2
3/2 15:08
30分でこの場所に到着、短期間で三度目です、撮影ソコソコに次へ移動。
陣馬高尾縦走路はぬかるみ解消していた、全体を歩いてないので断言は出来ませんが、堂所山から小仏間は解消したました、前日の雨にも関わらず。景信山にて。
2015年03月02日 15:55撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
2
3/2 15:55
陣馬高尾縦走路はぬかるみ解消していた、全体を歩いてないので断言は出来ませんが、堂所山から小仏間は解消したました、前日の雨にも関わらず。景信山にて。
北高尾山陵の山並み。
2015年03月02日 15:57撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
5
3/2 15:57
北高尾山陵の山並み。
此方も同様、ピークの繰り返しが分かります。
2015年03月02日 15:58撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
2
3/2 15:58
此方も同様、ピークの繰り返しが分かります。
景信茶屋辺り、誰も居ない閑散としていた。時間も遅い性、16:00では当たり前か。
2015年03月02日 15:59撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
1
3/2 15:59
景信茶屋辺り、誰も居ない閑散としていた。時間も遅い性、16:00では当たり前か。
切通から見た出発し歩いて来た場所、蛇滝口辺りが圏央道の真下かな。
2015年03月02日 16:03撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
2
3/2 16:03
切通から見た出発し歩いて来た場所、蛇滝口辺りが圏央道の真下かな。
小仏峠の人気者、タヌキ親子かも。
2015年03月02日 16:17撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
2
3/2 16:17
小仏峠の人気者、タヌキ親子かも。
小仏峠から下山し途中に水場が有る、のどを潤す。
2015年03月02日 16:28撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
1
3/2 16:28
小仏峠から下山し途中に水場が有る、のどを潤す。
水場から約一時間20分で到着、「今日も無事の終えたな」と天狗から聞こえた。
2015年03月02日 17:57撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
3
3/2 17:57
水場から約一時間20分で到着、「今日も無事の終えたな」と天狗から聞こえた。
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:720人

コメント

mariji3さんへ
はじめまして、、。
富士見台で、お会いした者です、、ヤマレコユーザーの方だったんですね、、。

これからは、ヤマレコ拝見させて頂きます。。

また、お会いするかも、しれませんが、その時はよろしくお願いします。。

でも健脚ですね〜
2015/3/4 22:23
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
霊園前BS〜八王子城山〜北高尾山稜〜底沢峠〜相模湖駅
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら