ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 599854
全員に公開
雪山ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間

 湯の丸山&烏帽子岳

2015年03月14日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:01
距離
8.0km
登り
619m
下り
618m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:59
休憩
1:58
合計
4:57
8:28
8:28
10
9:26
9:27
7
9:34
9:34
11
9:45
9:47
23
10:10
11:58
37
12:42
12:42
11
12:53
12:58
4
13:02
ゴール地点
天候 湯の丸山だけ晴れ、周辺は曇り
過去天気図(気象庁) 2015年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
湯の丸高原スキー駐車場
コース状況/
危険箇所等
○地蔵峠〜湯の丸山
特に危険箇所なし
○湯の丸山〜烏帽子岳
コルへ下る時に目印が少ないです。登り返しも中々の急登でした。雪が湿っているのでだいぶ足が滑りました。特に危険ではありません。
○烏帽子岳〜地蔵岳
トラバース道になります。枝が引っかかりやすいので顔周辺注意です。
その他周辺情報 あぐりの湯こもろ 大人500円
湯の丸スキー場駐車場です。ここからスタートします。
2015年03月14日 08:06撮影 by  DSC-TX30, SONY
3/14 8:06
湯の丸スキー場駐車場です。ここからスタートします。
登山ポストありました。
2015年03月14日 08:10撮影 by  DSC-TX30, SONY
3/14 8:10
登山ポストありました。
ここから入山します。
2015年03月14日 08:11撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
3/14 8:11
ここから入山します。
雪原からスタートなのでスノーシューからスタートします。結局最後までスノーシューでしたが(  ̄▽ ̄)
2015年03月14日 08:16撮影 by  DSC-TX30, SONY
3
3/14 8:16
雪原からスタートなのでスノーシューからスタートします。結局最後までスノーシューでしたが(  ̄▽ ̄)
2015年03月14日 08:18撮影 by  DSC-TX30, SONY
3/14 8:18
湯の丸高原キャンプ場に到着。
2015年03月14日 08:25撮影 by  DSC-TX30, SONY
2
3/14 8:25
湯の丸高原キャンプ場に到着。
ここでスキー場方面と雪原方面に分岐します。もう少し雪原を歩くので左へ進みます。
2015年03月14日 08:29撮影 by  DSC-TX30, SONY
3/14 8:29
ここでスキー場方面と雪原方面に分岐します。もう少し雪原を歩くので左へ進みます。
屋根重そう・・・
2015年03月14日 08:29撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
3/14 8:29
屋根重そう・・・
湯の丸山が見えました。
2015年03月14日 08:31撮影 by  DSC-TX30, SONY
7
3/14 8:31
湯の丸山が見えました。
湿原に到着。全く入り込んでないので、見事な白銀の一面。
2015年03月14日 08:33撮影 by  DSC-TX30, SONY
4
3/14 8:33
湿原に到着。全く入り込んでないので、見事な白銀の一面。
歩いてきた湿原を振り返る。見えるのは西篭ノ登山。
2015年03月14日 08:33撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
3/14 8:33
歩いてきた湿原を振り返る。見えるのは西篭ノ登山。
樹林帯へ入ります。
2015年03月14日 08:35撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
3/14 8:35
樹林帯へ入ります。
湯の丸交差。左へ行くと烏帽子岳方面、右は湯の丸山の尾根方面。湯の丸山から先に行くのでトレースがありませんが右へ進みます。
2015年03月14日 08:43撮影 by  DSC-TX30, SONY
3/14 8:43
湯の丸交差。左へ行くと烏帽子岳方面、右は湯の丸山の尾根方面。湯の丸山から先に行くのでトレースがありませんが右へ進みます。
薄ら昨日のトレースが見えるのでその後を追います。
2015年03月14日 08:44撮影 by  DSC-TX30, SONY
3/14 8:44
薄ら昨日のトレースが見えるのでその後を追います。
近づいてきました。
2015年03月14日 08:51撮影 by  DSC-TX30, SONY
3/14 8:51
近づいてきました。
ここからは一気に上がって行きます。
2015年03月14日 08:55撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
3/14 8:55
ここからは一気に上がって行きます。
なかなかの急登(>_<)
2015年03月14日 08:58撮影 by  DSC-TX30, SONY
4
3/14 8:58
なかなかの急登(>_<)
下界は春めいてきましたが、この辺はまだ冬景色。
2015年03月14日 09:06撮影 by  DSC-TX30, SONY
4
3/14 9:06
下界は春めいてきましたが、この辺はまだ冬景色。
2015年03月14日 09:15撮影 by  DSC-TX30, SONY
5
3/14 9:15
2015年03月14日 09:15撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
3/14 9:15
BCのトレース後を追います。
2015年03月14日 09:17撮影 by  DSC-TX30, SONY
2
3/14 9:17
BCのトレース後を追います。
山頂が見えてきました。
2015年03月14日 09:26撮影 by  DSC-TX30, SONY
2
3/14 9:26
山頂が見えてきました。
湯の丸山は晴れてますが、周辺がガスで遠方のアルプスが見えません。
2015年03月14日 09:29撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
3/14 9:29
湯の丸山は晴れてますが、周辺がガスで遠方のアルプスが見えません。
八ヶ岳も見えないね(^_^;)
2015年03月14日 09:29撮影 by  DSC-TX30, SONY
3/14 9:29
八ヶ岳も見えないね(^_^;)
とりあえず山頂到着!(^O^)
2015年03月14日 09:30撮影 by  DSC-TX30, SONY
18
3/14 9:30
とりあえず山頂到着!(^O^)
奥から浅間山、黒斑山、篭ノ登山
2015年03月14日 09:30撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
3/14 9:30
奥から浅間山、黒斑山、篭ノ登山
北峰にもきました。
2015年03月14日 09:39撮影 by  DSC-TX30, SONY
3/14 9:39
北峰にもきました。
こっちに三角点あるようです。
2015年03月14日 09:39撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
3/14 9:39
こっちに三角点あるようです。
根子岳、四阿山
2015年03月14日 09:40撮影 by  DSC-TX30, SONY
5
3/14 9:40
根子岳、四阿山
BCで滑っていく方を発見、下山はあっという間なんでしょうね。
2015年03月14日 09:43撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
3/14 9:43
BCで滑っていく方を発見、下山はあっという間なんでしょうね。
戻って、奥に見える烏帽子岳を目指します。
2015年03月14日 09:50撮影 by  DSC-TX30, SONY
3
3/14 9:50
戻って、奥に見える烏帽子岳を目指します。
2015年03月14日 09:51撮影 by  DSC-TX30, SONY
3/14 9:51
右のピークが烏帽子岳、左は前烏帽子です。
2015年03月14日 10:08撮影 by  DSC-TX30, SONY
2
3/14 10:08
右のピークが烏帽子岳、左は前烏帽子です。
コルまで一気に降ります。
2015年03月14日 10:08撮影 by  DSC-TX30, SONY
3/14 10:08
コルまで一気に降ります。
烏帽子岳へ向かう先行の方が見えました。湯の丸からのトレースはないので、地蔵峠から直接こられた方だと思います。烏帽子岳へのトレースがまだないですね、ラッセル御苦労様ですm(_ _)m
2015年03月14日 10:08撮影 by  DSC-TX30, SONY
3/14 10:08
烏帽子岳へ向かう先行の方が見えました。湯の丸からのトレースはないので、地蔵峠から直接こられた方だと思います。烏帽子岳へのトレースがまだないですね、ラッセル御苦労様ですm(_ _)m
湯の丸山から一気に降りて来ました。今日はまだ自分のトレースしかついてないですね。
2015年03月14日 10:08撮影 by  DSC-TX30, SONY
3/14 10:08
湯の丸山から一気に降りて来ました。今日はまだ自分のトレースしかついてないですね。
ここから烏帽子岳への登り返しです。
2015年03月14日 10:14撮影 by  DSC-TX30, SONY
2
3/14 10:14
ここから烏帽子岳への登り返しです。
なかなかの急登、雪が湿って滑ります(>_<)
2015年03月14日 10:37撮影 by  DSC-TX30, SONY
3
3/14 10:37
なかなかの急登、雪が湿って滑ります(>_<)
2015年03月14日 10:37撮影 by  DSC-TX30, SONY
5
3/14 10:37
昨日も降雪があったようです、スノーシューでも膝まで沈みます。
2015年03月14日 10:57撮影 by  DSC-TX30, SONY
3/14 10:57
昨日も降雪があったようです、スノーシューでも膝まで沈みます。
ようやっと稜線に辿り着きました。
2015年03月14日 10:59撮影 by  DSC-TX30, SONY
2
3/14 10:59
ようやっと稜線に辿り着きました。
烏帽子岳
2015年03月14日 11:09撮影 by  DSC-TX30, SONY
4
3/14 11:09
烏帽子岳
さっきまでいた湯の丸山。
2015年03月14日 11:10撮影 by  DSC-TX30, SONY
4
3/14 11:10
さっきまでいた湯の丸山。
浅間山、今日は噴煙多いです。
2015年03月14日 11:13撮影 by  DSC-TX30, SONY
2
3/14 11:13
浅間山、今日は噴煙多いです。
湯の丸と烏帽子のコルに人が見えました。山頂から思いっきり手を見ましたが、全く気づかれず(>_<)。むしろ背中を向けて湯の丸山へ行ってしまいました(  ̄▽ ̄)
2015年03月14日 11:29撮影 by  DSC-TX30, SONY
3/14 11:29
湯の丸と烏帽子のコルに人が見えました。山頂から思いっきり手を見ましたが、全く気づかれず(>_<)。むしろ背中を向けて湯の丸山へ行ってしまいました(  ̄▽ ̄)
烏帽子岳に来ても遠方はガスで見えませんね、残念。戻りましょう。
2015年03月14日 11:32撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
3/14 11:32
烏帽子岳に来ても遠方はガスで見えませんね、残念。戻りましょう。
帰りはこれでスイスイスー(  ̄▽ ̄)
2015年03月14日 11:51撮影 by  DSC-TX30, SONY
4
3/14 11:51
帰りはこれでスイスイスー(  ̄▽ ̄)
あっという間にコル、小梨平の分岐まで来ました。
2015年03月14日 12:02撮影 by  DSC-TX30, SONY
3/14 12:02
あっという間にコル、小梨平の分岐まで来ました。
湯の丸山をトラバースして戻ります。
2015年03月14日 12:08撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
3/14 12:08
湯の丸山をトラバースして戻ります。
湿原に帰ってきました
2015年03月14日 12:45撮影 by  DSC-TX30, SONY
3/14 12:45
湿原に帰ってきました
キャンプ場
2015年03月14日 12:48撮影 by  DSC-TX30, SONY
3/14 12:48
キャンプ場
無事下山
2015年03月14日 12:56撮影 by  DSC-TX30, SONY
5
3/14 12:56
無事下山
レストハウスでバッジ購入
2015年03月14日 13:02撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
3/14 13:02
レストハウスでバッジ購入
帰りの温泉、500円でこのクオリティーは高い!(^O^)
2015年03月14日 13:51撮影 by  DSC-TX30, SONY
2
3/14 13:51
帰りの温泉、500円でこのクオリティーは高い!(^O^)
温泉から一望。真ん中の湯の丸山、左に烏帽子岳。
2015年03月14日 14:18撮影 by  DSC-TX30, SONY
4
3/14 14:18
温泉から一望。真ん中の湯の丸山、左に烏帽子岳。

装備

個人装備
ヘッドランプ 予備電池 1/25 000地形図 コンパス 筆記具 ライター ナイフ 保険証 飲料 ティッシュ 三角巾 バンドエイド タオル 携帯電話 計画書 雨具 防寒着 スパッツ ストック ビニール袋 替え衣類 ザックカバー 水筒 日焼け止め 非常食 アイゼン 軽アイゼン ピッケル スノーシュー 冬季手袋 オーバー手袋 インナー手袋 防寒用帽子 目出し帽 ゴーグル サングラス

感想

残りわずかの雪山を楽しもうと、前回に続いて浅間山方面へ。360度の展望が楽しめると聞き、湯の丸山へ行って来ました。天気は悪くなかったのですが、周辺がガスで遠方の山々を望むことはできませんでした。大きな雪原もあれば、岩ミックスの急登もあり、烏帽子岳とセットで行くと色々楽しめますね。コース自体も決して難しくはないので雪山入門としては最適な山だと思います。入笠山と雰囲気が似てますね。
さて、次はどこ行こうか?自分のスケジュールを優先してたので他のメンバーでも誘って春登山でもしようかな?河津桜も綺麗に咲いてますね。お花見登山でも企画しようっと。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:756人

コメント

こんばんは♪
ご訪問ありがとうございました

今回はソリ忘れずに楽しめて良かったですね(^^)v
2015/3/16 19:25
Re: こんばんは♪
コメントありがとうございます。
武尊山では持っていなかったので、
今回は持参しました( ̄▽ ̄)湯の丸山もソリ楽しめますので、是非行ってみて下さい(^o^)
2015/3/16 22:18
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら