ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6029864
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

蓼科山(ロープウェー山麓駅〜双子池経由)

2023年10月07日(土) 〜 2023年10月08日(日)
 - 拍手
GPS
32:00
距離
24.6km
登り
1,932m
下り
1,926m

コースタイム

1日目
山行
10:37
休憩
0:43
合計
11:20
5:30
80
北八ヶ岳ロープウェー山麓駅
6:50
6:50
40
7:30
7:30
15
7:45
7:45
142
10:07
10:20
10
10:30
11:00
36
11:36
11:36
24
12:00
12:00
10
12:10
12:10
57
13:07
13:07
33
13:40
13:40
5
13:45
13:45
24
14:09
14:09
26
14:35
14:35
75
15:50
15:50
0
15:50
15:50
27
16:17
16:17
33
16:50
16:50
0
16:50
双子池キャンプ場
2日目
山行
3:30
休憩
0:00
合計
3:30
7:00
120
双子池キャンプ場
9:00
9:00
15
9:15
9:15
75
10:30
北八ヶ岳ロープウェー山麓駅
天候 初日は晴れ 二日目曇り
過去天気図(気象庁) 2023年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
北八ヶ岳ロープウェーの駐車場は10月7日午前五時時点で駐車場は全く余裕
駐車料金は無料、駐車場は広大なためこのルートを選びました。
駐車場探しのため右往左往するのは嫌いなのでこのルートにしました。

北横岳〜大岳〜双子池のルートは大変歩きにくく、時間ばかり過ぎていくのでロープウェーの山頂駅から双子池まで行く場合、雨池の横を通るルートか亀甲池の横を通るルートを使った方がいいと思います。
双子池から蓼科山に登るには大河原峠経由のほうが天祥寺原経由よりずっとラクだと思います。
天祥寺原から蓼科山荘までの登りはかなり急登だと思います。
ただ、天祥寺原の雰囲気はすごくいいです。

双子池キャンプ場
一人一張りで1500円
テント泊料金を払えば休憩ベンチ、水、トイレは料金に含まれます
休憩ベンチが有料とは初めての経験
トイレは簡易の水洗トイレ
狭いけど見た目以上に綺麗です
ロープウェーの駐車場に停めました
無料で駐車は余裕
2023年10月07日 05:33撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
6
10/7 5:33
ロープウェーの駐車場に停めました
無料で駐車は余裕
ロープウェーを使えば速いが、始発は8時頃なんで
双子池到着が遅くなる
なので、人力で早めに出発して山頂駅を目指す
2023年10月07日 05:52撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
5
10/7 5:52
ロープウェーを使えば速いが、始発は8時頃なんで
双子池到着が遅くなる
なので、人力で早めに出発して山頂駅を目指す
おお!これが蓼科山か
まるでタコ入道のようだ
2023年10月07日 05:57撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
5
10/7 5:57
おお!これが蓼科山か
まるでタコ入道のようだ
ロープウェー山頂駅の前にある巨大なキツツキ
ロープウェー山頂駅のアイドルかな
2023年10月07日 06:49撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
6
10/7 6:49
ロープウェー山頂駅の前にある巨大なキツツキ
ロープウェー山頂駅のアイドルかな
ロープウェー山頂駅
2023年10月07日 06:49撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
3
10/7 6:49
ロープウェー山頂駅
坪庭
大変特徴的な地形
自然が作り出した日本庭園のようですごく綺麗です
ぜひ、寄って欲しい場所と思います
2023年10月07日 06:58撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
6
10/7 6:58
坪庭
大変特徴的な地形
自然が作り出した日本庭園のようですごく綺麗です
ぜひ、寄って欲しい場所と思います
坪庭に登る朝日
2023年10月07日 06:58撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
8
10/7 6:58
坪庭に登る朝日
2023年10月07日 06:58撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
3
10/7 6:58
坪庭は溶岩がベースなのかな
2023年10月07日 06:59撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
3
10/7 6:59
坪庭は溶岩がベースなのかな
北横岳ヒュッテ
2023年10月07日 07:30撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
4
10/7 7:30
北横岳ヒュッテ
北横岳南峰から見た八ヶ岳の赤岳方面
2023年10月07日 07:45撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
7
10/7 7:45
北横岳南峰から見た八ヶ岳の赤岳方面
右から仙丈、甲斐駒、北岳
ではないだろうか?
2023年10月07日 07:45撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
6
10/7 7:45
右から仙丈、甲斐駒、北岳
ではないだろうか?
出ましたタコ入道の蓼科山
森林限界がはっきりと分かる
2023年10月07日 07:45撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
8
10/7 7:45
出ましたタコ入道の蓼科山
森林限界がはっきりと分かる
2023年10月07日 07:46撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
1
10/7 7:46
北横岳と大岳の間の地点から北横岳を望む
この登山道、むちゃくちゃ歩きにくい!
いや、二度と歩きたくない!
2023年10月07日 08:24撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
7
10/7 8:24
北横岳と大岳の間の地点から北横岳を望む
この登山道、むちゃくちゃ歩きにくい!
いや、二度と歩きたくない!
二度と歩きたくない北横岳〜大岳〜双子池ルートの途中
一つ一つの岩が大きく、段差が大きく、いい足場が無いし、あったとしても滑る
コケたら下にある真っ暗な穴にスッポリと吸い込まれそう
もう、うんざり
2023年10月07日 08:24撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
5
10/7 8:24
二度と歩きたくない北横岳〜大岳〜双子池ルートの途中
一つ一つの岩が大きく、段差が大きく、いい足場が無いし、あったとしても滑る
コケたら下にある真っ暗な穴にスッポリと吸い込まれそう
もう、うんざり
やっと着いたよ〜〜双子池ヒュッテ
嬉しいな〜〜
感じのいい受付お嬢さんが待っています
2023年10月07日 10:02撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
6
10/7 10:02
やっと着いたよ〜〜双子池ヒュッテ
嬉しいな〜〜
感じのいい受付お嬢さんが待っています
テントを張って水分補給して
蓼科山へ出発します
2023年10月07日 10:54撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
9
10/7 10:54
テントを張って水分補給して
蓼科山へ出発します
今回初めて使ったワンポール、ダブルウォールテント、ランシャン1
感想は後ほど
2023年10月07日 10:55撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
10
10/7 10:55
今回初めて使ったワンポール、ダブルウォールテント、ランシャン1
感想は後ほど
双子池の雌池
静かな池
2023年10月07日 10:55撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
9
10/7 10:55
双子池の雌池
静かな池
これは亀甲池
2023年10月07日 11:36撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
5
10/7 11:36
これは亀甲池
2023年10月07日 11:40撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
3
10/7 11:40
天祥寺原から見る蓼科山
2023年10月07日 12:00撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
9
10/7 12:00
天祥寺原から見る蓼科山
紅葉はイマイチです
2023年10月07日 12:50撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
3
10/7 12:50
紅葉はイマイチです
将軍平
2023年10月07日 13:07撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
2
10/7 13:07
将軍平
蓼科山への最後の登り
将軍平からここまでのルートは結構厳しい
でも、小さな子供も結構いた
2023年10月07日 13:43撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
5
10/7 13:43
蓼科山への最後の登り
将軍平からここまでのルートは結構厳しい
でも、小さな子供も結構いた
蓼科山山頂付近
オコジョいないかな?と探すが全く見ず
2023年10月07日 13:43撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
5
10/7 13:43
蓼科山山頂付近
オコジョいないかな?と探すが全く見ず
蓼科山山頂、逆光でした
2023年10月07日 13:52撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
12
10/7 13:52
蓼科山山頂、逆光でした
蓼科山頂ヒュッテ
2023年10月07日 13:53撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
7
10/7 13:53
蓼科山頂ヒュッテ
岩だらけ
ここは火山だと思うが火口らしきものがないね
2023年10月07日 13:53撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
2
10/7 13:53
岩だらけ
ここは火山だと思うが火口らしきものがないね
蓼科山頂ヒュッテの売店
2023年10月07日 14:09撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
2
10/7 14:09
蓼科山頂ヒュッテの売店
山T買おうか迷ったけど
Tシャツいっぱい持っているし
山Tは着る機会が山しかないんだよなあ〜
ということでスルーしました
2023年10月07日 14:36撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
6
10/7 14:36
山T買おうか迷ったけど
Tシャツいっぱい持っているし
山Tは着る機会が山しかないんだよなあ〜
ということでスルーしました
蓼科山荘の看板
文字がオシャレ
2023年10月07日 14:38撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
3
10/7 14:38
蓼科山荘の看板
文字がオシャレ
2023年10月07日 14:41撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
3
10/7 14:41
将軍平から大河原峠への途中
美しい歩道でした
2023年10月07日 14:51撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
5
10/7 14:51
将軍平から大河原峠への途中
美しい歩道でした
大人げなくはしゃいでます
2023年10月07日 14:52撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
12
10/7 14:52
大人げなくはしゃいでます
2023年10月07日 14:53撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
4
10/7 14:53
2023年10月07日 14:53撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
2
10/7 14:53
大河原ヒュッテ?
2023年10月07日 15:51撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
4
10/7 15:51
大河原ヒュッテ?
双子山山頂にて
とても見晴らしのいい山頂
2023年10月07日 16:19撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
8
10/7 16:19
双子山山頂にて
とても見晴らしのいい山頂
夏に来たらもっときれいでしょう
2023年10月07日 16:20撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
4
10/7 16:20
夏に来たらもっときれいでしょう
サヨナラ蓼科山
2023年10月07日 16:20撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
7
10/7 16:20
サヨナラ蓼科山
双子山、登って良かったです
2023年10月07日 16:22撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
9
10/7 16:22
双子山、登って良かったです
さあ、食事の前に一杯!
缶つまシリーズ、エビのアヒージョと芋焼酎のお湯割り
体が温まった
2023年10月07日 17:43撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
9
10/7 17:43
さあ、食事の前に一杯!
缶つまシリーズ、エビのアヒージョと芋焼酎のお湯割り
体が温まった
双子池の夕日
このピンク色はほんの数分だった
2023年10月08日 05:42撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
5
10/8 5:42
双子池の夕日
このピンク色はほんの数分だった
翌日の双子池のテンバの風景
一つ一つのサイトが独立していて
やや狭い、ペグはよく利くがどこも斜めってる感じ
ただ、こんな湖畔のテンバってあまり無いんだなあ
ちなみにトイレまで遠い
片道5分はかかる!
漏れてまう〜〜!
2023年10月08日 06:51撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
10
10/8 6:51
翌日の双子池のテンバの風景
一つ一つのサイトが独立していて
やや狭い、ペグはよく利くがどこも斜めってる感じ
ただ、こんな湖畔のテンバってあまり無いんだなあ
ちなみにトイレまで遠い
片道5分はかかる!
漏れてまう〜〜!
やはり紅葉にはイマイチ
2023年10月08日 07:28撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
2
10/8 7:28
やはり紅葉にはイマイチ
2023年10月08日 07:37撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
1
10/8 7:37
雨池、たぶんかなり干上がっている状態なんじゃないかな
今年の夏は異常だったんだろうと思う
2023年10月08日 08:22撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
6
10/8 8:22
雨池、たぶんかなり干上がっている状態なんじゃないかな
今年の夏は異常だったんだろうと思う
雨池峠への道
綺麗に歩道作って頂いています
ありがとうございます
2023年10月08日 09:07撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
6
10/8 9:07
雨池峠への道
綺麗に歩道作って頂いています
ありがとうございます
雨池峠から縞枯山荘への歩道
綺麗です
2023年10月08日 09:10撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
6
10/8 9:10
雨池峠から縞枯山荘への歩道
綺麗です
縞枯山荘
可愛いい小屋
2023年10月08日 09:13撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
7
10/8 9:13
縞枯山荘
可愛いい小屋

感想

いきなり北アルプスは冠雪
今年はあのにっくき猛暑から秋を通り超えて初冬になりそうな勢い
今年の高山の最後のチャンスと思い低めの百名山の一つ、蓼科山に登ることにした

出発しようと車のエンジンをかけたら、なんとバッテリーあがり
これは「今回は行くな」のサインかと思ったが
「なんとかなるさ」と妻の車からブーストしてエンジン始動
この「なんとかなるさ」は自分が登山で学んだ一番の教訓
どうにか出発地点の北八ヶ岳ロープウェーの駐車場に着く

北八ヶ岳の紅葉は今のところどこもイマイチ
ロープウェー山頂駅のそばには坪庭と呼ばれる自然が作りだした日本庭園が美しく広がっていた
今回の山行で感動した場所
ここから大岳経由で双子池のキャンプ場を目指すが
このルート、大岩や大きな段差の連続でむちゃくちゃ歩きにくい
もう、うんざり
自分の今までの山行のなかでもうんざり度No1と言っていい
岩は滑りやすく、落ちたらその先に真っ暗闇の穴がいっぱいある
ここに落ちたら、誰かが上を通るまで待って
「助けて下さい、穴にはまって脱出できません!」と叫ぶしかない

双子池のテン場はサイトが一つづつ分離しており
どこも斜めっているので寝るのに苦労した
でも、湖畔を眺めながらのテン場というのも初めてで
とても雰囲気がいいし落ち着けるテン場だった

蓼科山は標高はそんなに高くはないけども
岩がゴロゴロしていて登るのになかなかな手ごたえを感じる山だ
山頂からは360度の展望
この山の付近の小屋では可愛らしいTシャツなどが売られており
女性や子供もターゲットとしている山なんだと感じた
実際、小さな子供も親と一緒に登っているのを何度も見た
なかなか険しい山だが、なるほど小さな子供もいっぱい登っている
「俺はいったい、どんな山に登っているんだろう?」と苦笑してしまった
下山して、バッテリーの上がっていた愛車のエンジンをかける
「ブロロ〜ンッ!」
ホッとした瞬間だった

追記
今回初めて使った中国製 3FUL GEARのランシャン1の使用感について
軽量、小型のワンポール、ダブルウォールタイプ

こういった構造のテントは初めて
ワンポールのテントはパリッと張れない感じがしますが
これはキレイにパリッと張れるように工夫がされています
ダブルウォールのため、ほどんど結露はありませんでした
中の広さはソロテントとしては充分と思います

ただ、弱点は
ワンポールは非自立式のため、ペグが利くテン場でないと使えないです
また、このテントはペグを広めに刺す構造のため、思いの他、自分のエリアを広く取ってしまいます
2万円くらいだし、結露もないし、広さも予想以上なんで
使用感としては80点って感じです
今後、使用頻度は増えると感じています




お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:349人

コメント

ウンザリ度No.1の大岩ゴロゴロルートは、他の方のレコでつい最近見たばかりでした。その方も、八ヶ岳にこんなルートがあったのか❗️二度と歩きたくない💢と書いてました。あちこちに深い穴があって、いつ落ちる⁉️とハラハラしながら歩くのは精神的にツライだろうなぁと思います。
本沢温泉でのユルユルテン泊じゃなかったんだね♨️
なかなか魅力的なテン場ですよね。
女性専用エリアもあるらしいので、一度行ってみたいと思ってます🍺

お疲れ様でした〜😊
2023/10/8 18:45
エリさん
コメントありがとう
やっぱ、他にも同じような感想の人いらっしゃいますか
確かにこのルートの入り口に「難路」とは書いてあるけど
まあ、少々急な登山道かなと思っていたら
とにかく、段差が凄いし、変な筋肉使ってしまうのでケイレンしまくりで(笑)
まあ、年齢というのもあるけど

もう今年はユル登山で行こうと思ってましたが
つい「ピークを踏まない登山もなあ・・」って思ってしまい
踏んでいないユルいと思っていた百名山の蓼科山に行きました

北アルプスや乗鞍は雪をかぶっていたし
前日には降雪で動けなくなった人が救助要請をしていたし
この連休、大丈夫かなあ?と思って
家に帰ってネットを見たら
那須の朝日岳で4人、槍ヶ岳の近くで1人が死亡って・・
10月のこの時期は鬼門で
大量遭難事故ってこの時期に多い気がする
2023/10/8 19:55
那須岳は何度も歩いているし、あそこで4人死亡は驚きました。しかも10月に。
でもねーあそこ、いつもじゃないけど爆風がハンパないからね。
マジで身体を持っていかれそうになる💦
遭難があった日は、北アも終日雪マークに爆風予報だった。那須も。登っちゃダメな日だったと思います。
2023/10/8 20:07
エリさんへ
那須岳って遭難事故はあまり聞いたことないけども
どうも爆風の吹く場所らしいね
この数日でなんだか他にも遭難事故のニュースが入ってきそうで
気になるなあ
2023/10/8 20:13
あの日、那須岳付近は瞬間風速80Mだったとニュースで言ってました。80Mってナニ⁉️ですよね。20Mだって爆風なのに。
爆風はホントにこわいです。
那須と八ヶ岳で怖い目にあった事があるので、天気が良くても爆風予報の時には高い山には行きません。
2023/10/8 20:47
エリさん
風速80Mは聞いたことない
山関係の自動録画でこのニュース見たけど残念
確か立山や白馬の大量遭難事故もこの時期だったように思う
2023/10/9 10:30
junbaderさん、こんばんは(*'▽')

ナンテコッター!w
8日、目と鼻の先の本沢温泉に居ましたw
何故『ピークなんてただの飾りです、自分は温泉に入るとです』って言ってくれなかったんだーww

それはさておきランシャン実戦投入おめでとうございます♪
そう、ポールテントはドームに比べて場所食うのがネックですよね。
槍や奥穂みたいに1張あたりの面積が狭いテント場には向かねぇなぁとは思ってます。
ペグ対策は、下穴穿つ用にチタンのネイルペグ一本持っておこうかな〜?と思いつつ買わずに10年ほどの歳月が経ちましたw
逆に言えばその間ペグが刺さらなかったテント場はなかったという話なので、案外大丈夫ということですね(*'▽')
2023/10/9 19:43
あっきー@くまさん
ナンテコッター!その2ですわ
全く、予想外の展開だあ〜〜
何、こんな展開になってたの〜〜?
まさか、そんな近くにいらっしゃったとは
445さんも御嶽行けなくても八ヶ岳の自然を喜んでおられたみたいで良かったと思うよ
あの天候では御嶽は危険やもんねえ
なんだかんだ言って日本を代表する高山だしねえ
ゆるい温泉トレッキングで正解だと思う
今回も一応、百名山なのでピークを踏んでおきたいと思ったけど
ピーク無しのトレッキングしながら温泉につかるっていいなと今、思ってます
ちなみにそんな山域は近場では八ヶ岳以外に思い浮かばないかなあ
因みに、あの小屋のメニューだったらエビ天の鍋焼きうどんしか思い浮かばんです

ランシャン1の使用感は思ったより快適だった
何より軽いし設営簡単
一応ダブルウォールの役目も果たしている
ただ、ランシャン2も1も涸沢は無理やろね
ランシャン1はいい買い物できたと思ってますよ
特にデザインと色
2023/10/10 22:15
いいねいいね
1
蓼科まで来ていたんですね\( ´ω` )/

山とアルファが映えます♡

かなり歩きにくそうですね💦
来年あたり行こうとしていたのでルートを考えます😨

バッテリー良かったです👍
自然放電かもしれませんね…
距離が長いからオルタで充電されたんだと思いますが1度上げたバッテリーは上がりやすいので変えた方が良いかもですね💦
2023/10/10 1:58
噂のハセさん
こんばんわ
コメントありがとう
来年、蓼科を予定されてますか
たぶん、ハセさんのところからはそんなに遠くはないと思いますけど
自分が使ったルートはキツかったです

さすがのハセさん!
無事下山後、エンジンかかりました(マジ、ホッとしました)
これはどうせ「オルタによる、単なる一時的充電」に間違いないので
下山後、すぐに行きつけの自動車屋さんにメールして
その足でバッテリー交換に持っていきました
悲しいかなこういう車は適合バッテリーがすぐ手配できないので
1〜2週間の入院だと思っています
お互い旧車維持は骨折れますね
あ、愛車をほめていただきありがとうございます
まあ、相棒というかペットのようなもんです
2023/10/10 22:27
いいねいいね
1
junbaderさん、こんにちは😊

蓼科山、思っていたより愛嬌がありユーモラスな形でした笑笑
池のぐるりでテン泊、十分にゆる山行の雰囲気ありますねー!
風景や木道の雰囲気は私のゆるゆるアンテナにかなり反応する山域です。
北八ヶ岳の雰囲気なんでしょうか。
北八ヶ岳でゆるさを感じなかったのはあっきー隊長とゆっきー副隊長お二人の山行記録くらいでしょうか…(笑)

8日の朝の綺麗な空が数分の景色とはつゆ知らず…
今回はニアミスでしたが、またいつかどこかで同じ景色を共有できればより楽しそうです♪
2023/10/12 10:38
445様
ユル山のつもりで行きましたが蓼科山の登りは結構急騰で難儀しましたよ
この山域の木道はほんと綺麗に作られていて、傾斜のない登山道はかなり歩き易かったです
蓼科山は遠くから見るとどうもタコに見えてしまって・・可愛い山だと思いました
皆さんがまさかあんな近くにいらっしゃるとは思いもよらなかったです
楽しく過ごせたようで良かったです
445さんのお姿も見られましたし

最近六甲についていろいろと調べてるところです
新神戸降りたらすぐ登れそう
新神戸駅から日帰りするならどのルートがお薦め?
2023/10/12 11:56
いいねいいね
1
junbaderさん

おはようございます😊

タコ!
本当だ笑笑
もう蓼科山はタコにしか見えなくなりました笑笑
我が地の名産でもあるので、とりあえずロックオンしておきます♪

新神戸からなら観光ハイキングみたいになりますが…

布引の滝〜布引貯水池〜全山縦走路(天狗道、稲妻坂)経由〜摩耶山頂〜天上寺〜シェール槍〜掬星台夜景鑑賞〜ケーブル利用の下山

日帰りだとこんな感じが「神戸らしい」の詰まったテッパンハイキングコースになるかと。

紅葉が綺麗な季節なら…
布引貯水池からは西側へ歩いて〜市ヶ原〜再度山〜修法ケ原〜森林植物園経由〜神鉄谷上駅

も、良いかと。
思い浮かんだざっくり説明です。悪しからず。

これから摩耶山へ行くので、他にも何かなかったかしら??と探しながら歩いてみますね〜!

しばしお待ちください。
2023/10/13 10:50
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら