ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6046107
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

鹿又岳と塩那道路歩き

2023年10月13日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
09:41
距離
24.7km
登り
1,209m
下り
1,217m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:10
休憩
0:29
合計
9:39
10:12
10:21
37
10:58
11:18
224
15:06
ゴール地点
天候 晴れ☀️
過去天気図(気象庁) 2023年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
車はワイルドフィールズおじか手前の空き地に駐車
コース状況/
危険箇所等
登りに通った尾根は薄い踏み跡らしきものは有ったが、人が歩いたのか?鹿が歩いたのか?おそらく鹿道を人が使っている感じでした。
下山した廃工事林道は、瓢箪峠からしばらくは不明瞭でGPSから目が離せませんでした。ある程度下ると道の形がなんとなく分かる感じでした。
どちらも油断出来ない道でした。
ワイルドフィールズおじか手前の空き地より出発
不穏な事が書いてありますが、帰ってきたら車が凹んでいたりして…
本日はsiege-pon さんのレコの軌跡を辿らせて頂きました。https://www.yamareco.com/modules/yamareco/showroute_mobile.php?did=5547335&ts=1685220776
いつも参考にさせて頂いております。
おかげ様で無事に帰って来れました。
2023年10月13日 05:24撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6
10/13 5:24
ワイルドフィールズおじか手前の空き地より出発
不穏な事が書いてありますが、帰ってきたら車が凹んでいたりして…
本日はsiege-pon さんのレコの軌跡を辿らせて頂きました。https://www.yamareco.com/modules/yamareco/showroute_mobile.php?did=5547335&ts=1685220776
いつも参考にさせて頂いております。
おかげ様で無事に帰って来れました。
ワイルドフィールズおじか
キャンプしている方がいらしたので静かにソローと通過
2023年10月13日 05:26撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
4
10/13 5:26
ワイルドフィールズおじか
キャンプしている方がいらしたので静かにソローと通過
男鹿橋を渡ります。
2023年10月13日 05:30撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
10/13 5:30
男鹿橋を渡ります。
放置?待機?している重機
2023年10月13日 05:31撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
4
10/13 5:31
放置?待機?している重機
林道
2023年10月13日 05:32撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
10/13 5:32
林道
Google map に載っていた二重堰堤?かと思ったけどこの堰堤も二重だけどGoogle map記載されていた二重堰堤はこれでは無い様です。
どっちにしても谷が深すぎて簡単には見に行けそうにありません。
2023年10月13日 05:34撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
4
10/13 5:34
Google map に載っていた二重堰堤?かと思ったけどこの堰堤も二重だけどGoogle map記載されていた二重堰堤はこれでは無い様です。
どっちにしても谷が深すぎて簡単には見に行けそうにありません。
下流側の堰堤
2023年10月13日 05:35撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
10/13 5:35
下流側の堰堤
落石
軽トラなら当たらないかな?
2023年10月13日 05:43撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
10/13 5:43
落石
軽トラなら当たらないかな?
林道
2023年10月13日 05:44撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
10/13 5:44
林道
紅藤(くどう)橋を渡ります。
2023年10月13日 05:45撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
10/13 5:45
紅藤(くどう)橋を渡ります。
丸石の擁壁
2023年10月13日 05:50撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
10/13 5:50
丸石の擁壁
横川放牧場A団地入り口
2023年10月13日 05:51撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
10/13 5:51
横川放牧場A団地入り口
横川放牧場B団地入り口
仄かに牛の匂いがした気がしました。
2023年10月13日 05:55撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
10/13 5:55
横川放牧場B団地入り口
仄かに牛の匂いがした気がしました。
横川放牧場C団地入り口
2023年10月13日 06:01撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
10/13 6:01
横川放牧場C団地入り口
尾ヶ倉橋を通過
2023年10月13日 06:09撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
10/13 6:09
尾ヶ倉橋を通過
林道
2023年10月13日 06:19撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
10/13 6:19
林道
林道
2023年10月13日 06:22撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
10/13 6:22
林道
林道の分岐を通り過ぎて白滝橋まで来てしまった。😥
2023年10月13日 06:25撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
4
10/13 6:25
林道の分岐を通り過ぎて白滝橋まで来てしまった。😥
沢の左岸に道らしきものがあったので、行ってみる。
2023年10月13日 06:26撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
10/13 6:26
沢の左岸に道らしきものがあったので、行ってみる。
木に食い込んだワイヤー
2023年10月13日 06:27撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
10/13 6:27
木に食い込んだワイヤー
沢から林道が見えたので斜面をよじ登って林道に上がりました。
ここにも重機
2023年10月13日 06:32撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
4
10/13 6:32
沢から林道が見えたので斜面をよじ登って林道に上がりました。
ここにも重機
林道
2023年10月13日 06:33撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
4
10/13 6:33
林道
わさび田
2023年10月13日 06:38撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
5
10/13 6:38
わさび田
林道
2023年10月13日 06:41撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
10/13 6:41
林道
わさび田
2023年10月13日 06:42撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
10/13 6:42
わさび田
この斜面に取り付いた先に林道があるようでしたが、気づかずに通り過ぎてしまいました。
帰る時に撮影
sige-ponさんのレコにも地形が変わっていると書いてありました。
2023年10月13日 13:44撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
4
10/13 13:44
この斜面に取り付いた先に林道があるようでしたが、気づかずに通り過ぎてしまいました。
帰る時に撮影
sige-ponさんのレコにも地形が変わっていると書いてありました。
木の橋を渡ります。車は右の方に巻いて洗い越しを通過するようです。
2023年10月13日 06:43撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
10/13 6:43
木の橋を渡ります。車は右の方に巻いて洗い越しを通過するようです。
少し進んだ洗い越しの先に小屋がありました。
2023年10月13日 06:50撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
10/13 6:50
少し進んだ洗い越しの先に小屋がありました。
わさび田の作業小屋でしょう。
2023年10月13日 06:51撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
10/13 6:51
わさび田の作業小屋でしょう。
年季の入ったストック達
2023年10月13日 06:52撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
10/13 6:52
年季の入ったストック達
放置された軽トラ
2023年10月13日 06:52撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
5
10/13 6:52
放置された軽トラ
荷台に木が生えてます。
2023年10月13日 06:52撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
4
10/13 6:52
荷台に木が生えてます。
ウロウロして林道の端っこを発見!
2023年10月13日 07:00撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
10/13 7:00
ウロウロして林道の端っこを発見!
丸太が4本の橋、滑り落ちそうで怖かったので上流側を徒渉しました。
2023年10月13日 07:02撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
4
10/13 7:02
丸太が4本の橋、滑り落ちそうで怖かったので上流側を徒渉しました。
この辺りから入山
2023年10月13日 07:05撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
10/13 7:05
この辺りから入山
少し凹んでいて歩きやすい登山道
2023年10月13日 07:08撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
10/13 7:08
少し凹んでいて歩きやすい登山道
鹿又岳へ続く尾根に取り付きました。
2023年10月13日 07:13撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
4
10/13 7:13
鹿又岳へ続く尾根に取り付きました。
登山道
2023年10月13日 07:17撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
10/13 7:17
登山道
何かの液体が入った一升瓶
2023年10月13日 07:33撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
10/13 7:33
何かの液体が入った一升瓶
登山道
2023年10月13日 07:41撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
10/13 7:41
登山道
登山道 いよいよ笹が出て来た。
2023年10月13日 07:45撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
10/13 7:45
登山道 いよいよ笹が出て来た。
マスクの落とし物、落とした人がいて木に結んだ人がいるのか。
等と思っていたら、保護メガネを落とした事に気づく…全く!捨てるために持って来たのか?
2023年10月13日 07:55撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
4
10/13 7:55
マスクの落とし物、落とした人がいて木に結んだ人がいるのか。
等と思っていたら、保護メガネを落とした事に気づく…全く!捨てるために持って来たのか?
登山道
2023年10月13日 07:56撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
10/13 7:56
登山道
登山道
2023年10月13日 08:05撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
10/13 8:05
登山道
登山道
たまに藪が切れます。
2023年10月13日 08:13撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
10/13 8:13
登山道
たまに藪が切れます。
松ぼっくり
2023年10月13日 08:21撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
10/13 8:21
松ぼっくり
登山道
2023年10月13日 08:21撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
10/13 8:21
登山道
登山道
ガスってきました。
2023年10月13日 08:35撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
10/13 8:35
登山道
ガスってきました。
ぬた場
2023年10月13日 08:36撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
10/13 8:36
ぬた場
登山道
2023年10月13日 08:39撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
10/13 8:39
登山道
この土手みたいな斜面を上がれば、塩那道路に出るはず
2023年10月13日 08:49撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
4
10/13 8:49
この土手みたいな斜面を上がれば、塩那道路に出るはず
塩那道路に出ました。塩原側
2023年10月13日 08:51撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6
10/13 8:51
塩那道路に出ました。塩原側
板室側
2023年10月13日 08:51撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
4
10/13 8:51
板室側
ここから出てきた。
2023年10月13日 08:51撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
10/13 8:51
ここから出てきた。
とりあえず日留賀岳から見えるヘアピンカーブまで行ってみます。
2023年10月13日 08:54撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
4
10/13 8:54
とりあえず日留賀岳から見えるヘアピンカーブまで行ってみます。
植生回復観察小屋に到着
少しガスが晴れてきました。
2023年10月13日 08:57撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
4
10/13 8:57
植生回復観察小屋に到着
少しガスが晴れてきました。
塩那道路最高点
2023年10月13日 08:59撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6
10/13 8:59
塩那道路最高点
日留賀岳は雲の中
2023年10月13日 09:00撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
10/13 9:00
日留賀岳は雲の中
ワイルドフィールズおじかが、見えた。
2023年10月13日 09:01撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
5
10/13 9:01
ワイルドフィールズおじかが、見えた。
日留賀岳方面
2023年10月13日 09:02撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
10/13 9:02
日留賀岳方面
少し下って振り返る。
2023年10月13日 09:06撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
10/13 9:06
少し下って振り返る。
鹿の又坂看板
2023年10月13日 09:07撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
4
10/13 9:07
鹿の又坂看板
大分晴れてきました。
2023年10月13日 09:07撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
10/13 9:07
大分晴れてきました。
塩那道路
2023年10月13日 09:08撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
10/13 9:08
塩那道路
つらら岩看板
2023年10月13日 09:10撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
10/13 9:10
つらら岩看板
ヘアピンカーブに到着
2023年10月13日 09:14撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
5
10/13 9:14
ヘアピンカーブに到着
日留賀岳
2023年10月13日 09:13撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6
10/13 9:13
日留賀岳
小休止して次は鹿又岳を目指します。
2023年10月13日 09:28撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
10/13 9:28
小休止して次は鹿又岳を目指します。
荒海山?
2023年10月13日 09:29撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
10/13 9:29
荒海山?
塩那道路
2023年10月13日 09:30撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
10/13 9:30
塩那道路
日留賀岳
2023年10月13日 09:32撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
10/13 9:32
日留賀岳
塩那道路
2023年10月13日 09:36撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
4
10/13 9:36
塩那道路
塩那道路
2023年10月13日 09:37撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
5
10/13 9:37
塩那道路
荒海山と七ヶ岳
2023年10月13日 09:37撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
10/13 9:37
荒海山と七ヶ岳
塩那道路
2023年10月13日 09:38撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
5
10/13 9:38
塩那道路
塩那道路
2023年10月13日 09:41撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
10/13 9:41
塩那道路
26キロポスト
2023年10月13日 09:42撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
10/13 9:42
26キロポスト
塩那道路
2023年10月13日 09:42撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
5
10/13 9:42
塩那道路
塩那道路
2023年10月13日 09:43撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
10/13 9:43
塩那道路
塩那道路
2023年10月13日 09:46撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
10/13 9:46
塩那道路
植生回復観察小屋まで戻ってきました。
2023年10月13日 09:48撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
10/13 9:48
植生回復観察小屋まで戻ってきました。
鹿又岳を目指します。
2023年10月13日 09:52撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
10/13 9:52
鹿又岳を目指します。
登山道
すごい藪です。前回きた時にはあまりの藪に行くのを諦めたのですが、今回もやめておけば良かったと後悔
2023年10月13日 10:02撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
5
10/13 10:02
登山道
すごい藪です。前回きた時にはあまりの藪に行くのを諦めたのですが、今回もやめておけば良かったと後悔
鹿又岳に到着 背後に大佐飛
最後は松を踏み越えたりしてたどり着きました。
2023年10月13日 10:11撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
5
10/13 10:11
鹿又岳に到着 背後に大佐飛
最後は松を踏み越えたりしてたどり着きました。
三角点
2023年10月13日 10:12撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
5
10/13 10:12
三角点
日留賀岳方面
2023年10月13日 10:12撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
5
10/13 10:12
日留賀岳方面
一番遠くに見えるのは燧?
2023年10月13日 10:12撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
10/13 10:12
一番遠くに見えるのは燧?
来た道を帰る気もしないので、反対側に下山します。
2023年10月13日 10:14撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
10/13 10:14
来た道を帰る気もしないので、反対側に下山します。
急斜面を笹や木の枝を掴みながら滑り降りるというか、塩那道路まで落ちてきました。
2023年10月13日 10:26撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
10/13 10:26
急斜面を笹や木の枝を掴みながら滑り降りるというか、塩那道路まで落ちてきました。
男鹿岳
2023年10月13日 10:32撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
4
10/13 10:32
男鹿岳
塩那道路
2023年10月13日 10:33撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
10/13 10:33
塩那道路
塩那道路
2023年10月13日 10:41撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
4
10/13 10:41
塩那道路
那須の朝日岳とか大倉山
2023年10月13日 10:47撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
10/13 10:47
那須の朝日岳とか大倉山
塩那道路
2023年10月13日 10:47撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
4
10/13 10:47
塩那道路
大蛇尾展望台を通過
2023年10月13日 10:49撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
10/13 10:49
大蛇尾展望台を通過
瓢箪峠のスペースハウスが見えてきました。
2023年10月13日 10:55撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6
10/13 10:55
瓢箪峠のスペースハウスが見えてきました。
記念碑
2023年10月13日 10:56撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
7
10/13 10:56
記念碑
瓢箪池入口
2023年10月13日 10:58撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
4
10/13 10:58
瓢箪池入口
瓢箪池
いい雰囲気
2023年10月13日 11:01撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
7
10/13 11:01
瓢箪池
いい雰囲気
瓢箪池を廃工事林道側から
こっちから入った方が行きやすいかも?
2023年10月13日 11:04撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
4
10/13 11:04
瓢箪池を廃工事林道側から
こっちから入った方が行きやすいかも?
少し休憩して廃工事林道を辿って帰ります。
2023年10月13日 11:17撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
4
10/13 11:17
少し休憩して廃工事林道を辿って帰ります。
登山道
廃工事林道に入って暫くは道が判りにくくGPSから目が離せませんでした。
2023年10月13日 11:21撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
10/13 11:21
登山道
廃工事林道に入って暫くは道が判りにくくGPSから目が離せませんでした。
登山道
山を削った跡が判る所まで来ると道が辿りやすくなりました。
2023年10月13日 11:22撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
10/13 11:22
登山道
山を削った跡が判る所まで来ると道が辿りやすくなりました。
登山道
2023年10月13日 11:24撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
10/13 11:24
登山道
登山道
2023年10月13日 11:25撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
10/13 11:25
登山道
登山道
2023年10月13日 11:31撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
10/13 11:31
登山道
登山道
2023年10月13日 11:40撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
10/13 11:40
登山道
倒木
2023年10月13日 11:49撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
10/13 11:49
倒木
倒木
2023年10月13日 11:50撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
10/13 11:50
倒木
ぬた場
2023年10月13日 11:53撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
10/13 11:53
ぬた場
登山道
2023年10月13日 12:13撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
10/13 12:13
登山道
漸く笹藪地帯を抜けました。
2023年10月13日 12:14撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
10/13 12:14
漸く笹藪地帯を抜けました。
笹藪が無いところは、崩れやすく崩落地帯
2023年10月13日 12:16撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
10/13 12:16
笹藪が無いところは、崩れやすく崩落地帯
登山道
2023年10月13日 12:18撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
10/13 12:18
登山道
登山道
2023年10月13日 12:25撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
10/13 12:25
登山道
登山道
2023年10月13日 12:43撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
10/13 12:43
登山道
2023年10月13日 12:51撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
10/13 12:51
登山道
2023年10月13日 12:52撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
10/13 12:52
登山道
登山道
2023年10月13日 12:58撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
10/13 12:58
登山道
登山道
2023年10月13日 13:10撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
10/13 13:10
登山道
廃工事林道をショートカット
明瞭な踏み跡がありました。通っている人多そう
2023年10月13日 13:19撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
10/13 13:19
廃工事林道をショートカット
明瞭な踏み跡がありました。通っている人多そう
だいぶ崩れています。
2023年10月13日 13:20撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
10/13 13:20
だいぶ崩れています。
登山道
2023年10月13日 13:22撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
10/13 13:22
登山道
木の橋を渡ります。
2023年10月13日 13:25撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
10/13 13:25
木の橋を渡ります。
穴が開いています。
2023年10月13日 13:25撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
4
10/13 13:25
穴が開いています。
橋を振り返って
2023年10月13日 13:26撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
10/13 13:26
橋を振り返って
登山道
2023年10月13日 13:36撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
10/13 13:36
登山道
小屋の所まで戻ってきました。
ここに戻るはずでは無かったのに…
また道を見逃した…
2023年10月13日 13:42撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
10/13 13:42
小屋の所まで戻ってきました。
ここに戻るはずでは無かったのに…
また道を見逃した…
わさびの収穫に来ていたおじさんが軽トラで帰って行きました。
2023年10月13日 13:55撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
10/13 13:55
わさびの収穫に来ていたおじさんが軽トラで帰って行きました。
行きに通り過ぎた林道分岐
2023年10月13日 14:05撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
10/13 14:05
行きに通り過ぎた林道分岐
ワイルドフィールズおじかまで戻りました。
2023年10月13日 14:59撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
10/13 14:59
ワイルドフィールズおじかまで戻りました。
撮影機器:

感想

塩那道路に出た時は、ガスっていたので今日はもしかしてこのままか?と思っていましたが、暫くしたら晴れたので良い景色が見れました。
鹿又岳はものすごい藪でしたが、塩那道路からの距離が短かったのでなんとか辿り着く事が出来ました。ザックは植生回復観察小屋にデポしておけばもっと楽だったでしょうか。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:561人

コメント

こういうルート歩かないと刺激を感じられないかすけさん、マニアックルートおつかれさまです😄

ヘアピンから土平まで楽に歩けるか気になります…

そーいえばワイルドフィールズおじかから塩那に登った人が遭難して身内の方がヤマレコの日記に載せてましたね😓
2023/10/14 20:38
まどかさん
こんばんは やりとりが多くて楽しいです。
遭難の日記と記事を確認しました。
探しに行った方のレコも以前見た記憶があります。 尾根から外れた森の中の深い藪で倒れたりしたら見つけるのが、かなり困難になりますね。気を付けたいと思います。

あまり一般的でないルートのレコを見たり、ヤマレコの足跡を見たりすると、どんな道なんだろう?と興味が湧いてしまいます。ただ事前の下調べが十分では無いので、今後は改善が必要です。

ヘアピンから土平までは、崩壊の激しい地点があるようです。今年の春に深山園地から土平まで歩かれたレコが出てました。
2023/10/14 22:44
お疲れ様です。
塩那道路建設のために作られたという横川と瓢箪峠間の道。
ちゃんと残ってるんですね。

男鹿岳へ登るのにこのルートを使うレコは見たことないので、跡形も無いのかと。

鹿又岳は塩那道路脇なのに酷いな(笑)

参考になるレコですが真似はしないな〜😅👍
2023/10/15 10:04
number-shotさん
コメントありがとうございます。
廃工事林道を男鹿岳へのルートに使うのは、ちょっと大変かもしれませんね。距離も長いし、笹藪も高いので…
登りに使った尾根の方が、使いやすいかもしれませんが、滝沢橋からのルートと大差無いでしょう。
塩那道路はまた行くとは思いますが、男鹿岳はもう行く事は無いと思います
2023/10/15 11:29
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら