ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6141625
全員に公開
ハイキング
奥秩父

サメ沢橋から周回 バラクチ尾根→和名倉山→ナシ尾根(バイク登山)

2023年11月03日(金) 〜 2023年11月04日(土)
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
16:28
距離
31.9km
登り
2,509m
下り
2,515m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
8:24
休憩
0:36
合計
9:00
8:12
7
スタート地点
8:19
8:19
60
9:19
9:34
189
12:43
12:56
73
14:09
14:09
20
14:29
14:34
6
14:40
14:40
2
14:42
14:45
42
15:27
15:27
105
17:12
2日目
山行
6:50
休憩
0:35
合計
7:25
4:42
6
4:48
4:49
10
4:59
5:00
6
5:06
5:10
45
5:55
5:56
29
6:25
6:25
15
6:40
6:40
29
7:09
7:09
21
7:30
7:30
12
7:42
7:43
11
7:54
7:54
15
8:09
8:21
96
9:57
9:57
89
11:26
11:41
19
12:00
12:00
7
12:07
ゴール地点
天候 1日目 晴
2日目 晴
過去天気図(気象庁) 2023年11月の天気図
アクセス
池袋 4:31 → サメ沢橋手前 8:04
※朝食タイムあり(秩父駅近くのすき家、朝から営業、再開してました)

サメ沢橋手前 路肩に駐車(車5台駐車可能か?) トイレ無

将監小屋  テント1,000円 水場有・トイレ有(au/povoは圏外)

サメ沢橋手前 12:41 → 池袋 17:37
※昼食タイムあり
【1日目】
伐採作業中の為、サメ沢橋手前に駐車
2023年11月03日 08:11撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/3 8:11
【1日目】
伐採作業中の為、サメ沢橋手前に駐車
林道約1時間歩いてブラックデビル小屋に バラクチ尾根取付きはこの小屋に真裏です
2023年11月03日 09:21撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
11/3 9:21
林道約1時間歩いてブラックデビル小屋に バラクチ尾根取付きはこの小屋に真裏です
すぐ尾根に乗れます
2023年11月03日 09:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/3 9:40
すぐ尾根に乗れます
リボン(?)は所々あります
2023年11月03日 10:35撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/3 10:35
リボン(?)は所々あります
紅葉の向こうに雲取山
2023年11月03日 10:48撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/3 10:48
紅葉の向こうに雲取山
2023年11月03日 11:00撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/3 11:00
見上げてみる1
2023年11月03日 11:04撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
11/3 11:04
見上げてみる1
大樹の切り株
2023年11月03日 11:20撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/3 11:20
大樹の切り株
踏み跡不明の為、歩けるところを歩く
2023年11月03日 11:42撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/3 11:42
踏み跡不明の為、歩けるところを歩く
獣道が縦横無尽にあり
2023年11月03日 12:01撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/3 12:01
獣道が縦横無尽にあり
倒木エリアを超えていきます
2023年11月03日 12:30撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/3 12:30
倒木エリアを超えていきます
倒木エリアをクリアし、正面に三ッ山
2023年11月03日 12:42撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
11/3 12:42
倒木エリアをクリアし、正面に三ッ山
三ッ山についた 標柱的なものを見つけられず
2023年11月03日 12:49撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/3 12:49
三ッ山についた 標柱的なものを見つけられず
丹沢方面
2023年11月03日 12:57撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
11/3 12:57
丹沢方面
予定よりも時間が掛かってる…
2023年11月03日 14:08撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/3 14:08
予定よりも時間が掛かってる…
飛龍山に到着
2023年11月03日 14:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
11/3 14:40
飛龍山に到着
石楠花の藪漕ぎは、厄介 
2023年11月03日 14:55撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/3 14:55
石楠花の藪漕ぎは、厄介 
正面に大常木山 県境尾根は諦め、通常ルートで将監小屋に向かう事に
2023年11月03日 15:19撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/3 15:19
正面に大常木山 県境尾根は諦め、通常ルートで将監小屋に向かう事に
振り返っての飛龍山
2023年11月03日 15:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/3 15:39
振り返っての飛龍山
夕暮れの富士山
2023年11月03日 17:05撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
11/3 17:05
夕暮れの富士山
だいぶ暗くなったけど、到着
2023年11月03日 17:09撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
11/3 17:09
だいぶ暗くなったけど、到着
【2日目】
水場やトイレも近く、いいテント場でした 
2023年11月04日 04:43撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/4 4:43
【2日目】
水場やトイレも近く、いいテント場でした 
山ノ神土までは平和な道でしたが、それ以降は踏み跡はあるものの、笹で歩きづらい
2023年11月04日 05:07撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/4 5:07
山ノ神土までは平和な道でしたが、それ以降は踏み跡はあるものの、笹で歩きづらい
東の空が白み始めました
2023年11月04日 05:31撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/4 5:31
東の空が白み始めました
振りかえっての富士山
2023年11月04日 05:43撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/4 5:43
振りかえっての富士山
雲取山の向こうからの日の出
2023年11月04日 06:09撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/4 6:09
雲取山の向こうからの日の出
石楠花のトンネル
2023年11月04日 06:14撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/4 6:14
石楠花のトンネル
西仙波で少し休憩
2023年11月04日 06:16撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/4 6:16
西仙波で少し休憩
甲武信ヶ岳方面
2023年11月04日 06:35撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
11/4 6:35
甲武信ヶ岳方面
写真ではうっすらですが、浅間山も見えました
2023年11月04日 06:35撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
11/4 6:35
写真ではうっすらですが、浅間山も見えました
東仙波に到着
2023年11月04日 06:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
11/4 6:40
東仙波に到着
2023年11月04日 06:45撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
11/4 6:45
色々な表情を見せる尾根筋ですね
2023年11月04日 07:13撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/4 7:13
色々な表情を見せる尾根筋ですね
2023年11月04日 07:46撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/4 7:46
原生林に囲まれた和名倉山 
2023年11月04日 08:09撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
11/4 8:09
原生林に囲まれた和名倉山 
リボンありました
2023年11月04日 08:25撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
11/4 8:25
リボンありました
ナシ尾根と仁田小屋尾根の分岐
2023年11月04日 08:44撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
11/4 8:44
ナシ尾根と仁田小屋尾根の分岐
石楠花の藪漕ぎよりはマシですが、木々の間隔が狭くザックが引っかかる
2023年11月04日 08:49撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/4 8:49
石楠花の藪漕ぎよりはマシですが、木々の間隔が狭くザックが引っかかる
歩き易くなってきた
2023年11月04日 09:06撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/4 9:06
歩き易くなってきた
1758地点から 芋ノ木ドッケと雲取山
2023年11月04日 09:16撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
11/4 9:16
1758地点から 芋ノ木ドッケと雲取山
同地点から さっきまでいた和名倉山
2023年11月04日 09:16撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
11/4 9:16
同地点から さっきまでいた和名倉山
間隔は開いてるけど、リボンがあって助かる
2023年11月04日 09:58撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/4 9:58
間隔は開いてるけど、リボンがあって助かる
1500割った辺りから色づいた樹木が残っていました
2023年11月04日 10:01撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
11/4 10:01
1500割った辺りから色づいた樹木が残っていました
2023年11月04日 10:03撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
11/4 10:03
見上げてみる2
2023年11月04日 10:05撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
11/4 10:05
見上げてみる2
2023年11月04日 10:08撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/4 10:08
写真では分かりづらいですが、かなり急な下りです
2023年11月04日 10:32撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/4 10:32
写真では分かりづらいですが、かなり急な下りです
ワイヤーを掴んで、下ったりもしたり
2023年11月04日 10:35撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/4 10:35
ワイヤーを掴んで、下ったりもしたり
降りてきた急登を見上げる
2023年11月04日 11:05撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
11/4 11:05
降りてきた急登を見上げる
崩落地
2023年11月04日 11:10撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/4 11:10
崩落地
どこからダムに降りるか、分かりづらかった
2023年11月04日 11:33撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/4 11:33
どこからダムに降りるか、分かりづらかった
ダムの堤頂部を渡ります
2023年11月04日 11:34撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/4 11:34
ダムの堤頂部を渡ります
ダムから林道に登る道がキツかった
2023年11月04日 11:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/4 11:47
ダムから林道に登る道がキツかった
ここに出てくるんですね
2023年11月04日 11:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/4 11:50
ここに出てくるんですね
崩落地の横を降りてきました
2023年11月04日 11:53撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/4 11:53
崩落地の横を降りてきました
無事に帰ってこれた
2023年11月04日 12:06撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
11/4 12:06
無事に帰ってこれた

感想

3連休取れそうなので、山で2泊出来るかもと思って色々ルートを検索しましたが、周回出来て夜寒くないルートが見つけることが出来ず、いつか行こうと計画していたサメ沢橋からバラクチ尾根経由で和倉山、ナシ尾根を1泊で歩いて来ました。

バラクチ尾根は、小屋裏からすぐ尾根に乗れ、1600辺りからどこでも歩けそうな広い尾根を通過し、その後は倒木エリアをクリアし、三ッ山へ続くルートで、ハテ?と立ち止まる所はあったものの、まだ余裕を持って登頂できました。(広尾根からは、獣道が彼方此方にあって、オレンジの足あともマチマチなので、GPSでご確認を)

飛龍山に向かう途中の名も無きピークをやっつける際の藪漕ぎで、デカザックが枝に絡んでなかなか進めなく時間がかかり嫌になりつつあるところに、飛龍山から大ダルに下る劇藪漕ぎで追い打ちをかけられ、県境尾根を通過し、大常木山や竜喰山を通過する予定でしたが、時間も時間だったし、藪漕ぎもお腹いっぱいだったので、通常のルートで将監小屋に向かう事にしました。
※飛龍山から大ダルへのルートは、オレンジの足あとがある割には明確な踏み跡が発見出来ず、皆さんどこを歩いているのでしょうか?

翌日はノンビリスタートの予定でしたが、いつも通り3時ごろに目を覚ましたので、準備し4:30すぎに2日目スタート。

和名倉山へ向かう稜線から雲取山や甲武信ヶ岳、遠くには浅間山、振り返れば富士山が望むことが出来、また奥秩父縦走路を眺める事もできる尾根を通過し、和名倉山山頂に。原生林に囲われた山頂からの展望は開けてはないけど、そこで休憩し、2日目のメインイベント、ナシ尾根に侵入。

バラクチ尾根同様、山頂付近は倒木だらけで歩けるところを歩き、ルートではない支尾根に入らないように気をつけ、終盤の劇下りは難儀しましたが、なんとか降りてこれました。
※バラクチ尾根同様、ナシ尾根でも、誰にも合わないと思っていましたが、お一人スライドしました

倒木や藪漕ぎがあって踏み跡も不明瞭な箇所が多く、数字以上に疲れるルートですが、人が少なく静かなルートを歩きたい方にはオススメです。是非お試しくださいませ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:285人

コメント

hasansenseiさん、こんばんは。大変ご無沙汰してます。
いつもとても参考になるルート設定、勉強になります。
飛龍山や和名倉山近辺は何度か行ってますが、このアプローチは存じ上げませんでした。今後の山行で使わせて頂きます。ありがとうございました。
2023/11/7 20:55
いいねいいね
1
johroさん

もし同ルートを歩かれる場合、johro さんなら踏破は問題ないと思いますが、ただjohroさんの鬼門の将監小屋を利用しないとダメなルートになりますので、そこが問題ですね(笑)

和名倉山へのルート他にもあるみたいですし、すぐそばの仙波尾根も気になっています。それらを利用し、今回パスした大常木山とか、いつかやっつけてやろうと思ってます。

いつもコメントありがとうございます😊
2023/11/8 0:07
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら