ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6146144
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖

光岳

2023年11月03日(金) 〜 2023年11月04日(土)
 - 拍手
体力度
8
2〜3泊以上が適当
GPS
27:06
距離
33.1km
登り
2,918m
下り
2,900m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
8:03
休憩
4:49
合計
12:52
4:03
72
5:15
5:28
97
7:05
7:35
45
8:20
8:46
73
9:59
10:00
24
10:24
10:56
57
11:53
11:53
70
13:03
16:05
15
16:20
16:25
8
16:33
16:33
12
16:45
16:45
10
2日目
山行
6:36
休憩
6:40
合計
13:16
3:38
19
3:57
6:23
16
6:39
9:40
52
10:32
10:33
72
11:45
12:14
23
12:37
12:37
55
13:32
13:58
28
14:26
14:30
68
15:38
15:51
63
過去天気図(気象庁) 2023年11月の天気図
アクセス
帰りの駐車場
路肩にもけっこう停まってました
2023年11月04日 17:02撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
11/4 17:02
帰りの駐車場
路肩にもけっこう停まってました
バンジーコードで外付けしてみました
2023年11月04日 11:53撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
1
11/4 11:53
バンジーコードで外付けしてみました
カメラバックとポーチを見直し
前がすっきりして足元が見やすくなった
2023年11月04日 11:52撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
11/4 11:52
カメラバックとポーチを見直し
前がすっきりして足元が見やすくなった
行動食などはここに入れます
2023年11月04日 11:53撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
2
11/4 11:53
行動食などはここに入れます
ゲート
5km林道歩き
2023年11月04日 17:01撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
11/4 17:01
ゲート
5km林道歩き
迂回路
2023年11月04日 16:48撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
1
11/4 16:48
迂回路
凄い崩落してたんだな
2023年11月04日 16:41撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
2
11/4 16:41
凄い崩落してたんだな
ここから登山道の始まり
2023年11月04日 15:44撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
1
11/4 15:44
ここから登山道の始まり
登山道
ザレた道をひたすら登る
2023年11月04日 15:20撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
1
11/4 15:20
登山道
ザレた道をひたすら登る
200mごとに標識がある
2023年11月04日 15:02撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
11/4 15:02
200mごとに標識がある
易老岳まで半分しかきてないの?!
2023年11月04日 13:59撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
11/4 13:59
易老岳まで半分しかきてないの?!
少し傾斜が落ち着く
2023年11月03日 08:51撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
11/3 8:51
少し傾斜が落ち着く
易老岳までもうひと踏ん張り
2023年11月03日 10:05撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
11/3 10:05
易老岳までもうひと踏ん張り
それほどでもないけど唯一注意が必要な場所
2023年11月03日 10:09撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
2
11/3 10:09
それほどでもないけど唯一注意が必要な場所
もうちょっとだと思いほっとする
しかし番号ほとんど見つけれなかったな
2023年11月03日 10:24撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
11/3 10:24
もうちょっとだと思いほっとする
しかし番号ほとんど見つけれなかったな
易老岳には案内標識しかなかった
2023年11月03日 10:30撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
1
11/3 10:30
易老岳には案内標識しかなかった
ようやく開ける
2023年11月03日 11:27撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
11/3 11:27
ようやく開ける
ちょっと暑くなりすぎかな
もやもやしてる
2023年11月03日 11:28撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
1
11/3 11:28
ちょっと暑くなりすぎかな
もやもやしてる
2023年11月03日 11:28撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
1
11/3 11:28
しばらくまた急登
ここが一番しんどかった
2023年11月03日 12:04撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
11/3 12:04
しばらくまた急登
ここが一番しんどかった
もうすぐ急登終わる
2023年11月03日 12:38撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
11/3 12:38
もうすぐ急登終わる
2023年11月03日 12:45撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
1
11/3 12:45
2023年11月03日 12:50撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
1
11/3 12:50
2023年11月03日 12:51撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
1
11/3 12:51
聖がどんと
2023年11月03日 12:54撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
2
11/3 12:54
聖がどんと
小屋見えた!
2023年11月03日 12:58撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
11/3 12:58
小屋見えた!
ウイニングロード
2023年11月03日 12:59撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
1
11/3 12:59
ウイニングロード
イザルガ岳の分岐
2023年11月03日 12:59撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
1
11/3 12:59
イザルガ岳の分岐
2023年11月04日 09:52撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
1
11/4 9:52
2023年11月04日 09:40撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
1
11/4 9:40
小屋下のテント場
最初はこっちに張ろうかと思ってた
2023年11月04日 06:44撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
1
11/4 6:44
小屋下のテント場
最初はこっちに張ろうかと思ってた
ここで宿泊
2023年11月03日 17:07撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
11/3 17:07
ここで宿泊
奮発して100g900円のフィレ
相変わらず食べ物の写真は旨くなさそう
2023年11月03日 14:46撮影 by  SO-01M, Sony
1
11/3 14:46
奮発して100g900円のフィレ
相変わらず食べ物の写真は旨くなさそう
バケットを焼いて肉とチーズと一緒に
軽いしバケットは泊まりで必須になりました
2023年11月03日 14:29撮影 by  SO-01M, Sony
1
11/3 14:29
バケットを焼いて肉とチーズと一緒に
軽いしバケットは泊まりで必須になりました
卵持ってきて大正解
旨すぎた
2023年11月03日 14:40撮影 by  SO-01M, Sony
11/3 14:40
卵持ってきて大正解
旨すぎた
ガーリックバター醤油チャーハン

2023年11月03日 15:09撮影 by  SO-01M, Sony
11/3 15:09
ガーリックバター醤油チャーハン

自分の中で二大百名山キラキラネーム登頂
2023年11月03日 16:28撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
1
11/3 16:28
自分の中で二大百名山キラキラネーム登頂
めっちゃ酔っぱらってます
2023年11月03日 16:45撮影 by  SO-01M, Sony
1
11/3 16:45
めっちゃ酔っぱらってます
光岩
思ったよりかっこいいじゃん
2023年11月03日 16:37撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
1
11/3 16:37
光岩
思ったよりかっこいいじゃん
2023年11月03日 16:39撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
1
11/3 16:39
2023年11月03日 16:39撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
1
11/3 16:39
2023年11月03日 16:39撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
1
11/3 16:39
2023年11月03日 16:49撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
1
11/3 16:49
2023年11月03日 16:40撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
1
11/3 16:40
光岳近くの展望台から
2023年11月03日 16:48撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
1
11/3 16:48
光岳近くの展望台から
2023年11月03日 16:49撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
1
11/3 16:49
2023年11月03日 16:49撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
1
11/3 16:49
2023年11月03日 16:49撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
1
11/3 16:49
小屋から
2023年11月03日 17:03撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
1
11/3 17:03
小屋から
2023年11月03日 17:04撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
1
11/3 17:04
2023年11月03日 17:05撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
1
11/3 17:05
イザルガ岳から星の撮影
2023年11月04日 04:47撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
2
11/4 4:47
イザルガ岳から星の撮影
2023年11月04日 04:40撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
1
11/4 4:40
明けてきた
2023年11月04日 05:20撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
1
11/4 5:20
明けてきた
2023年11月04日 05:43撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
1
11/4 5:43
2023年11月04日 05:50撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
1
11/4 5:50
日の出
2023年11月04日 06:13撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
1
11/4 6:13
日の出
2023年11月04日 06:17撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
1
11/4 6:17
2023年11月04日 06:20撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
1
11/4 6:20
上河内
2023年11月04日 06:20撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
1
11/4 6:20
上河内
聖岳
2023年11月04日 06:21撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
1
11/4 6:21
聖岳
2023年11月04日 06:16撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
11/4 6:16
兎岳
2023年11月04日 06:21撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
1
11/4 6:21
兎岳
調べてみたら大沢岳らしい
2023年11月04日 06:21撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
1
11/4 6:21
調べてみたら大沢岳らしい
2023年11月04日 06:22撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
1
11/4 6:22
光岳
2023年11月04日 06:22撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
1
11/4 6:22
光岳
2023年11月04日 06:25撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
11/4 6:25
山頂は広い
2023年11月04日 06:29撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
1
11/4 6:29
山頂は広い
小屋前から
こっちのほうが迫力あるように見える
2023年11月04日 09:42撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
1
11/4 9:42
小屋前から
こっちのほうが迫力あるように見える
イザルガ岳からと見え方全然違うな〜
2023年11月04日 09:42撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
1
11/4 9:42
イザルガ岳からと見え方全然違うな〜
茶臼岳
2023年11月04日 09:42撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
1
11/4 9:42
茶臼岳
2023年11月04日 09:42撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
1
11/4 9:42
2023年11月04日 09:42撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
11/4 9:42
イザルガ岳
2023年11月04日 09:43撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
1
11/4 9:43
イザルガ岳
2023年11月04日 09:43撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
1
11/4 9:43
2023年11月04日 09:43撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
1
11/4 9:43
下山中
2023年11月04日 10:02撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
1
11/4 10:02
下山中
2023年11月04日 10:04撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
1
11/4 10:04
2023年11月04日 10:05撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
1
11/4 10:05
2023年11月04日 10:07撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
1
11/4 10:07
面平付近から紅葉
2023年11月04日 14:31撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
11/4 14:31
面平付近から紅葉
2023年11月04日 14:32撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
1
11/4 14:32
易老渡付近もきれい
2023年11月04日 15:59撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
11/4 15:59
易老渡付近もきれい
2023年11月04日 16:01撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
11/4 16:01
2023年11月04日 16:03撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
1
11/4 16:03
2023年11月04日 16:09撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
11/4 16:09
コーラが残ってる!
助かります
2023年11月04日 17:01撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
1
11/4 17:01
コーラが残ってる!
助かります

感想

南アルプス南部。行きにくい山域で自分もほぼ行ったことがない。
冬に差し掛かっているこの連休で行けそうな場所を探していると、光岳小屋がまだ営業しておりキャンセルが出て予約が取れたので行くことに。
骨折以来ちょうど半年ぶりのテント泊・舗装路歩きに長い登山道、駐車場に行くまでも悪路のようで入念に下調べと準備をしました。
ザックは20kg。前回の無雪期は27kgだったのでかなり減量できました。
パッキングも見直し不安要素を出来るだけ取り除き出発です。

1日目
予定時間通り出発です。最近モチベーション高いので寝坊せずにすみました。
林道歩き1kmほどで崩落地点迂回です。以前は行くなら自転車と思っていましたがこれでは無理です。
易老岳の橋を渡るとザレた急登の始まりです。いつものように序盤はペースが上がらないのでキツい。帰りここを下ると考えると気が滅入ります。
早い休憩を入れつつ1800m地点を越え青空がちょっと見えた途端スイッチが入りました。
天気の良い眺望の期待とランナーズハイってやつですかね。
易老渡にはあまり疲れず到着です。しばらくすると少し開けた場所があります。
しかし易老岳まで登ればあとは楽と勘違い。激登りが待っていました。
45分ほどの登りですがとにかくキツかった。休みながらじゃないと無理です。
でもそこを登りきると天国です。一気に小屋まで行きます。
テント場は二ヶ所。静かそうなとこにしようか迷いましたがなんか閉塞感があるのと小屋前が電波あるのでそちらに。
それが正解でした。6張りでしたがテント場の人皆さんと話しすることなんて初めてで凄く楽しかったです。
光岳に行くか迷いましたが腹が減りすぎていたので宴会を優先します。
その前に噂の激下り水場に。往復15分かからないぐらいですが空身でぜーぜー言いながら往復。噂通りでした笑
宴会は前回とほとんど同じメニュー。軽くて旨いのでこれから定番になりそうです。
かなり酔っぱらってましたが日没までちょっと時間があり光岳光岩がすぐ行ってこれて展望が良い場所も教えていただいたので行ってみることに。
二週連続眺望がない百名山に登頂し思った以上にかっこいい光岩を見て展望台で夕日を楽しみ一日目は終了。
かと思ったら小屋から鍋がテント場宿泊者でも食べれるとの呼びかけが。テント場の方も一人いらっしゃって山談義で楽しみました。暖かい部屋で暖かいものを食べるって最高やなぁ。小屋も一回泊まってみるかな・・・
しかしテンション爆上がりで調子に乗りすぎてやばいです。二泊分と間違えて300ml持ってきたウイスキーを全部飲んだのはバカだった。

2日目
胃が痛いです。やっぱり二日酔いです。月明りがあるので星撮りやめておこうかと思っていたのに4時にはイザルガ岳にいました。モチベーション高いって凄い行動力になります。
富士山もよく見え日が昇った後が凄くきれいでした。聖岳と上河内岳は初めてまともに確認しましたがかっこいい山ですね。こっちのほうも行ってみたくなりました。
テントに戻り胃の調子が戻らないので1時間半ほど仮眠するとだいぶ良くなり下山します。
小屋前で最後の景色を楽しみます。すぐに眺望がなくなるけど面平付近からは紅葉があり気持ちよく下山できます。心配だった下山もパッキングのバランスが良くなったせいか安定するようになりました。
最近覚えた自己暗示でキツさと痛みがあまり出ず順調で苦手な林道も苦にならず下山できました。これは体を騙しているだけで筋肉痛が大変なことになるので諸刃の剣ですが笑
今回は重量を軽くしたおかげで驚くほど順調でした。肩も腰骨も痛くなく20kgまでが適正なザックだったのかもしれません。
冬になればどうしてもこれ以上の重量になるのでどうしようもありませんがそろそろUL装備を考え快適な登山にしたいものです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:212人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 塩見・赤石・聖 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 塩見・赤石・聖 [日帰り]
光岳 日帰りチャレンジ
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら