ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 615976
全員に公開
雪山ハイキング
中国山地東部

残雪の扇ノ山(上山高原からピストン)

2015年04月18日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
06:11
距離
11.9km
登り
592m
下り
583m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

7:38駐車場−8:59小ズッコ小屋登山口−10:18大ズッコ−10:54〜11:44扇ノ山頂上(食事)−12:09大ズッコ−12:54小ズッコ小屋登山口−13:50駐車場
天候 晴れ(頂上付近16℃)
過去天気図(気象庁) 2015年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
国道9号線を鳥取方面に進み、左手におもしろ昆虫化石館の看板(青地に白文字)が見えると、左折。途中海上集落の案内標識のあるところを右折。そのまま道なりに進む。
コース状況/
危険箇所等
[駐車場〜小ズッコ小屋登山口]→林道(往路と復路)
林道は雪面の傾斜が大きいところは滑らないよう慎重に歩いた。ところどころ雪が融けて無くなっている所もあった。
・往路…朝は雪がよく締まっていてツボ足で歩いても歩きやすかった。
・復路…気温が上がり雪が腐ってきてツボ足で歩くと少し沈んで歩きにくかった。

[小ズッコ小屋登山口〜扇ノ山頂上](往路と復路)
・ショートカット部分…谷の上のところをツボ足でトラバースした。雪面の傾斜はあまり大きくなかったのでツボ足でトラバースしても滑らなかった。
・ショートカットしたところ以外はすべてスノーシューで歩いた。気温が上がった復路でも沈み込みはあまりなく快適に歩けました。また、坂の傾斜はあまり大きくなかったので登りやすかった。踏み抜きも無かった。
その他周辺情報 R9に道の駅「村岡ファームガーデン」がある。
概念図です。図をクリックして、[元サイズ]をクリックすると拡大します。
2
概念図です。図をクリックして、[元サイズ]をクリックすると拡大します。
上山高原まで除雪してあります。上山高原に駐車できます。見えている山が上山です。
2015年04月18日 07:42撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
2
4/18 7:42
上山高原まで除雪してあります。上山高原に駐車できます。見えている山が上山です。
林道は上山高原駐車場近くのここまで除雪してあります。この奥からツボ足で林道を歩きます。朝は雪がよく締まっていて歩きやすかった。
2015年04月18日 07:42撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
2
4/18 7:42
林道は上山高原駐車場近くのここまで除雪してあります。この奥からツボ足で林道を歩きます。朝は雪がよく締まっていて歩きやすかった。
林道の下にショウブ池が見えました。
2015年04月18日 08:02撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
4/18 8:02
林道の下にショウブ池が見えました。
ショウブ池近くの林道から扇ノ山と大ズッコが見えました。
2015年04月18日 08:03撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
2
4/18 8:03
ショウブ池近くの林道から扇ノ山と大ズッコが見えました。
前の写真の一部を拡大。扇ノ山の避難小屋が見えています。
2015年04月18日 08:03撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
1
4/18 8:03
前の写真の一部を拡大。扇ノ山の避難小屋が見えています。
林道の様子。雪面の傾斜が大きいところは滑らないように慎重に歩きます。ところどころ雪が完全に融けて無くなっているところもありました。
2015年04月18日 08:26撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
1
4/18 8:26
林道の様子。雪面の傾斜が大きいところは滑らないように慎重に歩きます。ところどころ雪が完全に融けて無くなっているところもありました。
小ズッコ小屋登山口に到着。前回は小ズッコ小屋への道を進みましたが、今回は小ズッコ小屋登山口の右側の谷をトラバースしてショートカット(次の写真参照)しました。
2015年04月18日 12:55撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
4/18 12:55
小ズッコ小屋登山口に到着。前回は小ズッコ小屋への道を進みましたが、今回は小ズッコ小屋登山口の右側の谷をトラバースしてショートカット(次の写真参照)しました。
矢印のように谷の右側をトラバースしてショートカットしました。手前は小ズッコ小屋登山口のそばの林道です。
2015年04月18日 12:54撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
1
4/18 12:54
矢印のように谷の右側をトラバースしてショートカットしました。手前は小ズッコ小屋登山口のそばの林道です。
ここで先行者のトレースに出合いました。ここでスノーシュー装着。
2015年04月18日 09:23撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
2
4/18 9:23
ここで先行者のトレースに出合いました。ここでスノーシュー装着。
タムシバの花。
2015年04月18日 09:13撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
5
4/18 9:13
タムシバの花。
右側(西側)に河合谷の畑が見えました。
2015年04月18日 09:32撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
2
4/18 9:32
右側(西側)に河合谷の畑が見えました。
曲がったブナの木。
2015年04月18日 09:36撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
2
4/18 9:36
曲がったブナの木。
ブナ林はどこでも歩けます。
2015年04月18日 09:36撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
1
4/18 9:36
ブナ林はどこでも歩けます。
大ズッコが見えました。登りをがんばります。
2015年04月18日 10:07撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
2
4/18 10:07
大ズッコが見えました。登りをがんばります。
下山中の単独者を振り返って撮影。ここまですでにこの人を含め3名の登山者と出会いました。皆さん朝が早いです。
2015年04月18日 10:16撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
2
4/18 10:16
下山中の単独者を振り返って撮影。ここまですでにこの人を含め3名の登山者と出会いました。皆さん朝が早いです。
大ズッコに到着。大ズッコには頂上を示す標識などはなかった。
2015年04月18日 12:08撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
1
4/18 12:08
大ズッコに到着。大ズッコには頂上を示す標識などはなかった。
マンサクの花。
大ズッコを下りてきて、頂上までの最後の登りの様子。広いので適当に登っていきます。
2015年04月18日 10:36撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
2
4/18 10:36
大ズッコを下りてきて、頂上までの最後の登りの様子。広いので適当に登っていきます。
登ってきた大ズッコを振り返る。
2015年04月18日 10:40撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
4/18 10:40
登ってきた大ズッコを振り返る。
頂上が近くなると尾根がやや狭くなってきた。
2015年04月18日 10:44撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
4/18 10:44
頂上が近くなると尾根がやや狭くなってきた。
左側(東側)に蘇武岳と論山が見えた。
2015年04月18日 10:46撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
1
4/18 10:46
左側(東側)に蘇武岳と論山が見えた。
右側に展望台が見えた。
2015年04月18日 10:46撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
2
4/18 10:46
右側に展望台が見えた。
展望台から西側の展望。鳥取市街が見えた。
2015年04月18日 10:47撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
2
4/18 10:47
展望台から西側の展望。鳥取市街が見えた。
頂上の避難小屋が見えた。
2015年04月18日 10:51撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
2
4/18 10:51
頂上の避難小屋が見えた。
左側(東側)に論山〜青ヶ丸が見えた。
2015年04月18日 10:52撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
1
4/18 10:52
左側(東側)に論山〜青ヶ丸が見えた。
頂上の避難小屋に到着。到着時は山頂は無人だったが、しばらくするとつぎつぎ登山者が到着され、山頂で計6名の登山者と出会いました。小屋の1階で食事。
2015年04月18日 10:54撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
3
4/18 10:54
頂上の避難小屋に到着。到着時は山頂は無人だったが、しばらくするとつぎつぎ登山者が到着され、山頂で計6名の登山者と出会いました。小屋の1階で食事。
山頂の三角点と標識。
2015年04月18日 10:54撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
4
4/18 10:54
山頂の三角点と標識。
山頂から南方向に氷ノ山〜三室山が見えました。
2015年04月18日 10:55撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
4
4/18 10:55
山頂から南方向に氷ノ山〜三室山が見えました。
山頂から少し姫路コースを下りたところから南方向を撮影。左下の雪原はふるさとの森コース。
2015年04月18日 10:57撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
1
4/18 10:57
山頂から少し姫路コースを下りたところから南方向を撮影。左下の雪原はふるさとの森コース。
前の写真の右側に東山と鳴滝山が見えました。
2015年04月18日 10:57撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
1
4/18 10:57
前の写真の右側に東山と鳴滝山が見えました。
来た道を戻って下山します。見えているのは大ズッコ。
2015年04月18日 11:46撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
3
4/18 11:46
来た道を戻って下山します。見えているのは大ズッコ。
ヤドリギ。
2015年04月18日 11:56撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
2
4/18 11:56
ヤドリギ。
大ズッコの登りで上地コース分岐の標識が見えました。
2015年04月18日 12:05撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
4/18 12:05
大ズッコの登りで上地コース分岐の標識が見えました。
上地コース分岐の標識のアップ。
2015年04月18日 12:05撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
4/18 12:05
上地コース分岐の標識のアップ。
大石コース分岐の近くにある大杉。
2015年04月18日 12:30撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
2
4/18 12:30
大石コース分岐の近くにある大杉。
大きいブナ。
2015年04月18日 12:34撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
4/18 12:34
大きいブナ。
河合谷登山口分岐の標識が見えました。奥に見えるのは河合谷の畑です。
2015年04月18日 12:42撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
1
4/18 12:42
河合谷登山口分岐の標識が見えました。奥に見えるのは河合谷の畑です。
河合谷登山口分岐の標識のアップ。
2015年04月18日 12:42撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
4/18 12:42
河合谷登山口分岐の標識のアップ。
林道の雪面の傾斜が一番大きかった所。往路では雪面の一番上を歩きましたが、復路はスキーのトレースの少し下に見える先行者のトレースを辿って慎重に歩きました。
2015年04月18日 13:10撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
4/18 13:10
林道の雪面の傾斜が一番大きかった所。往路では雪面の一番上を歩きましたが、復路はスキーのトレースの少し下に見える先行者のトレースを辿って慎重に歩きました。
タムシバの花。
2015年04月18日 13:25撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
3
4/18 13:25
タムシバの花。
振り返ると大ズッコが見えました。
2015年04月18日 13:37撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
4/18 13:37
振り返ると大ズッコが見えました。
駐車場が見えました。
2015年04月18日 13:47撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
1
4/18 13:47
駐車場が見えました。
上山高原駐車場から少し下りたところから牛ヶ峰山と鎌尾山が見えました。
2015年04月18日 14:13撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
2
4/18 14:13
上山高原駐車場から少し下りたところから牛ヶ峰山と鎌尾山が見えました。
2015.3.30に陣鉢山から撮影した扇ノ山。
2015年03月30日 13:16撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
2
3/30 13:16
2015.3.30に陣鉢山から撮影した扇ノ山。

装備

個人装備
長袖シャツ 長袖インナー ズボン 靴下 グローブ 予備手袋 防寒着 雨具 ゲイター 毛帽子 ザック スノーシュー 昼ご飯 非常食 飲料 水筒(保温性) レジャーシート 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ストック カメラ 軽アイゼン(使用せず)

感想

1.積雪期の扇ノ山は今回で4回目。すべて残雪期。前回の2013.4.28では林道が小ズッコ登山口まで除雪してあったので往復6.7kmで登頂できた。今回は林道歩きを含めて、11.9kmとなりかなり長くなった。

2.天候に恵まれ、展望も良かった。また、尾根歩きはスノーシューの沈み込みがあまりなく快適だったが、復路の林道(ツボ足)では雪が腐ってきたため沈み込みが大きく歩くのに疲れた。

3.今回出会った登山者は約23名で、山スキーヤーが約10名、ボーダーさんが1名だった。そのうちふるさとの森コースからの登山者は1名だけで、他はすべて上山高原コースからの登山者でした。

4.ふるさとの森コースからの登山者(ボーダーさん)による情報→今日(4/18)からふるさとの森まで除雪完了で、自動車がふるさとの森まで通行できるようになったようです。ふるさとの森からの登頂時間は約3時間。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:835人

コメント

扇ノ山
ymgoroさん

天候に恵まれた扇ノ山楽しかったですね
昨日を思い出しながら拝見しました。

お隣の町との事、
又、何処かの山で会えたらいいですね

山ちゃん
2015/4/19 15:35
Re: 扇ノ山
コメントありがとうございます。

扇ノ山、快晴でよかったですね。
また、山でお会いするのを楽しみにしています。
これからもHP参考にさせていただきます。
今後もよろしくお願いします。

ymgoro
2015/4/19 15:53
残雪の扇ノ山
ご無沙汰しています。日野家の山歩きです。

ymgoroさんの記録を見ていると4月18日は山ちゃんグループも同日に歩かれていたのでお会いしたのかなと思っていたら、やっぱし山ちゃんからもコメントが入っていましたね!

まだまだ山でのトラブルで足が回復しきっていませんが、ぼちぼち山に入ろかなと思っています。(先日トラブッた所まで行ってみました。 よく助かったものだと思う様な所でした
2015/4/21 21:55
Re: 残雪の扇ノ山
hino_yamaさん こんにちは

扇ノ山の下山のとき山ちゃんグループと出会いました。
そのとき挨拶ができなかったので、私から山ちゃんのHPにコメントをして、
その後、山ちゃんからコメントをいただいたわけです。

足の回復具合はどうでしょうか。山歩きがはやくできるよう祈っています。
無理をせずゆっくり養生して下さい。
2015/4/22 9:29
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら