ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 629521
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
朝日・出羽三山

暑かったぁ! GWの大朝日をプチ縦走

2015年05月02日(土) 〜 2015年05月04日(月)
 - 拍手
体力度
9
2〜3泊以上が適当
GPS
53:43
距離
36.4km
登り
3,300m
下り
3,300m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
7:03
休憩
0:25
合計
7:28
6:21
114
8:15
8:15
101
9:56
9:56
55
10:51
10:51
93
12:24
12:43
39
13:38
13:40
9
2日目
山行
6:10
休憩
1:47
合計
7:57
6:18
25
宿泊地
6:43
6:43
59
7:42
7:47
46
8:33
8:33
12
8:45
9:33
42
10:15
10:15
9
10:24
10:32
18
10:50
10:59
8
11:07
11:07
7
11:14
11:51
10
12:01
12:01
12
12:13
12:13
21
12:34
12:34
7
12:41
12:41
94
3日目
山行
5:32
休憩
0:27
合計
5:59
6:11
6:12
39
6:51
6:54
45
7:39
7:39
20
8:31
8:31
49
9:20
9:22
26
9:48
9:49
61
10:50
10:50
55
11:45
11:49
6
11:55
ゴール地点
日程 出発        到着        所要時間
5/2 古寺鉱泉  6:11 ー大朝日小屋 13:49 :7:38
5/3 大朝日小屋 6:18 ー狐小屋  11:17 :4:59
   狐小屋  11:47ー竜門小屋  13:18 :1:31
5/4 竜門小屋  5:55 ー大朝日小屋 7:59 :2:04
   大朝日小屋 8:14 ー古寺鉱泉  11:55 :3:41
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2015年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
古寺鉱泉から
コース状況/
危険箇所等
ハナヌキ峰の通過は、雪庇の下をトラバースする夏道を行くか、雪庇の上に出て山頂近くを巻くか、判断必要と思います。私は登り下りとも雪庇の上を行きましたが、気温・雪庇の状況によっては、雪庇下を素早く通過も有りなのかもしれません。下りハナヌキ峰の手前で、6名のパーティーの方にも、今日は(気温が高いので)上を巻いた方が良いよ、とアドバイス頂きました。
 残雪のクラックは見えるので避けることができますが、ところどころクラックが無く下が空洞というカ所がありました。落ちるとシャレにならない深さがあるので、見える空洞の上は乗らない方が良さそうです。
ハイ! 自己責任で行きます
2015年05月02日 05:12撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
5/2 5:12
ハイ! 自己責任で行きます
こんなことも有りね
2015年05月02日 05:17撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/2 5:17
こんなことも有りね
本日の装備
2015年05月02日 05:57撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
5/2 5:57
本日の装備
スタートから難所
2015年05月02日 06:12撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/2 6:12
スタートから難所
この雪の上、通過
怖っ!
2015年05月02日 06:13撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/2 6:13
この雪の上、通過
怖っ!
朝陽館は営業してるのかなぁ
2015年05月02日 06:19撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/2 6:19
朝陽館は営業してるのかなぁ
朝陽館の裏の登りは雪に覆われていましたが、尾根に出ると夏道です
2015年05月02日 06:38撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/2 6:38
朝陽館の裏の登りは雪に覆われていましたが、尾根に出ると夏道です
ところどころ残雪
2015年05月02日 06:51撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/2 6:51
ところどころ残雪
合体の樹付近は夏道
2015年05月02日 06:56撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/2 6:56
合体の樹付近は夏道
この辺から残雪
2015年05月02日 07:21撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/2 7:21
この辺から残雪
尾根を登ります
2015年05月02日 07:27撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/2 7:27
尾根を登ります
古寺山が見えてきました
2015年05月02日 07:43撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
5/2 7:43
古寺山が見えてきました
どこから尾根に登るんだっけかな?
2015年05月02日 07:43撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
5/2 7:43
どこから尾根に登るんだっけかな?
ハナヌキ峰は、ここを登って雪庇の上へルートを取りました
2015年05月02日 07:55撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
5/2 7:55
ハナヌキ峰は、ここを登って雪庇の上へルートを取りました
雪庇の上に出ました
2015年05月02日 08:09撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
5/2 8:09
雪庇の上に出ました
ハナヌキ分岐を右に見て進みます
2015年05月02日 08:16撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/2 8:16
ハナヌキ分岐を右に見て進みます
雪が柔らかいけど、上部の急登に備えてアイゼン着けて見ました。結局、効かなかったけど…
2015年05月02日 08:21撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/2 8:21
雪が柔らかいけど、上部の急登に備えてアイゼン着けて見ました。結局、効かなかったけど…
古寺の尾根の雪庇
写真右方向へ登ります
2015年05月02日 09:06撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
5/2 9:06
古寺の尾根の雪庇
写真右方向へ登ります
トレースを辿って登ります
2015年05月02日 09:19撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
5/2 9:19
トレースを辿って登ります
左を見ると雪庇
2015年05月02日 09:19撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/2 9:19
左を見ると雪庇
尾根に出ました
下にはハナヌキ峰が
2015年05月02日 09:27撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
5/2 9:27
尾根に出ました
下にはハナヌキ峰が
絶景
トンガリ障子ヶ岳
2015年05月02日 09:28撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
13
5/2 9:28
絶景
トンガリ障子ヶ岳
どっしり月山
(鳥海山は霞んで見えなかったの)
2015年05月02日 09:28撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
13
5/2 9:28
どっしり月山
(鳥海山は霞んで見えなかったの)
小朝日と大朝日
2015年05月02日 09:28撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9
5/2 9:28
小朝日と大朝日
大朝日と中岳
2015年05月02日 09:29撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
5/2 9:29
大朝日と中岳
赤布を刺しときました
セリエの赤テープ\100
2015年05月02日 09:36撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
5/2 9:36
赤布を刺しときました
セリエの赤テープ\100
朝食?
2015年05月02日 09:38撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
5/2 9:38
朝食?
雪庇
2015年05月02日 09:46撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/2 9:46
雪庇
雪の無い古寺山頂
2015年05月02日 09:56撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
5/2 9:56
雪の無い古寺山頂
小朝日手前の雪庇
2015年05月02日 10:01撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
5/2 10:01
小朝日手前の雪庇
カタクリ?
2015年05月02日 10:07撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
5/2 10:07
カタクリ?
穴ぼこ、でかぁ
2015年05月02日 10:08撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
5/2 10:08
穴ぼこ、でかぁ
クラック三昧
2015年05月02日 10:30撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/2 10:30
クラック三昧
分かりにくいですが、小朝日山頂です
2015年05月02日 10:50撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
5/2 10:50
分かりにくいですが、小朝日山頂です
大朝日、まだ遠いねぇ
2015年05月02日 10:53撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
5/2 10:53
大朝日、まだ遠いねぇ
山頂。
ここまでアップすると良く分からないね
2015年05月02日 11:11撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/2 11:11
山頂。
ここまでアップすると良く分からないね
小朝日の下りは夏道です
2015年05月02日 11:31撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/2 11:31
小朝日の下りは夏道です
熊越も夏道出てた
2015年05月02日 11:34撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/2 11:34
熊越も夏道出てた
クラックがいっぱい
2015年05月02日 12:04撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/2 12:04
クラックがいっぱい
右側の雪の急登が待っている
2015年05月02日 12:13撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/2 12:13
右側の雪の急登が待っている
銀明水はまだ雪の下です
ここから急登
2015年05月02日 12:24撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/2 12:24
銀明水はまだ雪の下です
ここから急登
その前に腹ごしらえ
2015年05月02日 12:27撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/2 12:27
その前に腹ごしらえ
雪は柔らかくツボ足でOK
クラック入ってるよぉ
2015年05月02日 13:01撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
5/2 13:01
雪は柔らかくツボ足でOK
クラック入ってるよぉ
登りきりました
ヘトヘトです
2015年05月02日 13:08撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
5/2 13:08
登りきりました
ヘトヘトです
中岳から奥の以東岳
美しいね
2015年05月02日 13:11撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
5/2 13:11
中岳から奥の以東岳
美しいね
小屋まで、もうちょっと
2015年05月02日 13:15撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/2 13:15
小屋まで、もうちょっと
何とか到着
2015年05月02日 13:21撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
5/2 13:21
何とか到着
ホッとしてきが抜ける
2015年05月02日 13:24撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/2 13:24
ホッとしてきが抜ける
水だけ持って山頂へ
2015年05月02日 13:26撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/2 13:26
水だけ持って山頂へ
ちょっと残雪
2015年05月02日 13:28撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/2 13:28
ちょっと残雪
山頂が見えてきました
2015年05月02日 13:37撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/2 13:37
山頂が見えてきました
山頂だ (^o^)_v
2015年05月02日 13:37撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8
5/2 13:37
山頂だ (^o^)_v
このアングル、好き
2015年05月02日 13:42撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8
5/2 13:42
このアングル、好き
中岳と奥に以東岳
2015年05月02日 13:43撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10
5/2 13:43
中岳と奥に以東岳
まずは水を作り
左はじゃばらのロートとコーヒーのフィルター
2015年05月02日 15:06撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/2 15:06
まずは水を作り
左はじゃばらのロートとコーヒーのフィルター
早くも夕飯、キムチ鍋
宮城の白菜と庄内豚と
なななんと西川町の行者ニンニク
2015年05月02日 17:07撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9
5/2 17:07
早くも夕飯、キムチ鍋
宮城の白菜と庄内豚と
なななんと西川町の行者ニンニク
小屋の鐘と夕陽
2015年05月02日 18:20撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12
5/2 18:20
小屋の鐘と夕陽
小屋裏の残雪
皆さんの飲料水の元
2015年05月03日 04:49撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/3 4:49
小屋裏の残雪
皆さんの飲料水の元
2日目の朝
2015年05月03日 06:15撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/3 6:15
2日目の朝
冬期限定、中岳の上を乗り越えて行くのです。夏道はクラックだらけ
2015年05月03日 06:20撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
5/3 6:20
冬期限定、中岳の上を乗り越えて行くのです。夏道はクラックだらけ
なるべくTopに近いルートを
2015年05月03日 06:41撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/3 6:41
なるべくTopに近いルートを
中岳からみた大朝日
2015年05月03日 06:41撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
5/3 6:41
中岳からみた大朝日
ここで夏道に戻ります
2015年05月03日 06:48撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/3 6:48
ここで夏道に戻ります
西朝日へのルート
2015年05月03日 06:49撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
5/3 6:49
西朝日へのルート
クラックだらけ
左端を行きます
2015年05月03日 06:56撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
5/3 6:56
クラックだらけ
左端を行きます
振り返ると大きな空洞がね……上に乗っちゃダメよ
2015年05月03日 06:56撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/3 6:56
振り返ると大きな空洞がね……上に乗っちゃダメよ
西朝日への登り
2015年05月03日 07:17撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
5/3 7:17
西朝日への登り
山頂手前
雪山っぽいね
2015年05月03日 07:39撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
5/3 7:39
山頂手前
雪山っぽいね
山頂は雪が無いよ
2015年05月03日 07:42撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/3 7:42
山頂は雪が無いよ
西朝日に到着
2015年05月03日 07:42撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
5/3 7:42
西朝日に到着
トンガリ大朝日
2015年05月03日 07:44撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
5/3 7:44
トンガリ大朝日
飯豊です
2015年05月03日 07:44撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8
5/3 7:44
飯豊です
竜門へは夏道だ
2015年05月03日 08:14撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
5/3 8:14
竜門へは夏道だ
竜門山の分岐
小屋はすぐ下
2015年05月03日 08:35撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/3 8:35
竜門山の分岐
小屋はすぐ下
小屋が見えた
2015年05月03日 08:42撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
5/3 8:42
小屋が見えた
今夜お世話になる竜門小屋
2015年05月03日 09:32撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/3 9:32
今夜お世話になる竜門小屋
なんと、水がジャバジャバ!
うれしいぃ
2015年05月03日 09:32撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
5/3 9:32
なんと、水がジャバジャバ!
うれしいぃ
竜門を後にして空身で狐穴へ向かいます
2015年05月03日 09:38撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/3 9:38
竜門を後にして空身で狐穴へ向かいます
左から、南寒江、寒江、北寒江へ行きます
2015年05月03日 09:38撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
5/3 9:38
左から、南寒江、寒江、北寒江へ行きます
ここにもでかいクラック
2015年05月03日 09:45撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
5/3 9:45
ここにもでかいクラック
危険はありません
2015年05月03日 09:50撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/3 9:50
危険はありません
夏道が続きます
2015年05月03日 09:54撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/3 9:54
夏道が続きます
導標ありませんが南寒江山
2015年05月03日 10:15撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/3 10:15
導標ありませんが南寒江山
続けて寒江山
2015年05月03日 10:25撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
5/3 10:25
続けて寒江山
さらに北寒江山、分岐です
2015年05月03日 10:51撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/3 10:51
さらに北寒江山、分岐です
手前のピークが三方境
2015年05月03日 11:00撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8
5/3 11:00
手前のピークが三方境
三方境
2015年05月03日 11:07撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
5/3 11:07
三方境
赤いお屋根の狐穴小屋
2015年05月03日 11:07撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8
5/3 11:07
赤いお屋根の狐穴小屋
分厚い雪の上に上がって…
2015年05月03日 11:13撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/3 11:13
分厚い雪の上に上がって…
ありゃぁ、小屋はどこだぁ?
2015年05月03日 11:14撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/3 11:14
ありゃぁ、小屋はどこだぁ?
あ、有った!
けど、どうやって降りるの?
2015年05月03日 11:14撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
5/3 11:14
あ、有った!
けど、どうやって降りるの?
滑り台だね
2015年05月03日 11:16撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/3 11:16
滑り台だね
でしょ!
2015年05月03日 11:19撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/3 11:19
でしょ!
泊まりたかったなぁ
2015年05月03日 11:19撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/3 11:19
泊まりたかったなぁ
以東をバックに小屋
竜門へ戻ります
2015年05月03日 11:51撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
5/3 11:51
以東をバックに小屋
竜門へ戻ります
戻ってきました
小屋前で団らん中
2015年05月03日 13:15撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/3 13:15
戻ってきました
小屋前で団らん中
スキーなのね!
2015年05月03日 13:18撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/3 13:18
スキーなのね!
残念ながら夕陽は見えません
2015年05月03日 18:48撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
5/3 18:48
残念ながら夕陽は見えません
3日目の朝
大朝日経由で下山です
2015年05月04日 06:00撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
5/4 6:00
3日目の朝
大朝日経由で下山です
西朝日とトンガリ大朝日
2015年05月04日 06:50撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/4 6:50
西朝日とトンガリ大朝日
ここ、好き!
2015年05月04日 06:55撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/4 6:55
ここ、好き!
やっぱりシリセード
2015年05月04日 06:59撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/4 6:59
やっぱりシリセード
大朝日から、3名+3名来ました
「おはよーございます」
2015年05月04日 07:04撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/4 7:04
大朝日から、3名+3名来ました
「おはよーございます」
こんどはでっかいザック2名
「竜門、狐、水出てますよぉ」
2015年05月04日 07:43撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
5/4 7:43
こんどはでっかいザック2名
「竜門、狐、水出てますよぉ」
中岳の下りもシリセード
お尻がびしょ濡れになっちゃった
2015年05月04日 07:47撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/4 7:47
中岳の下りもシリセード
お尻がびしょ濡れになっちゃった
大朝日、山頂はパスして下山
2015年05月04日 08:20撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/4 8:20
大朝日、山頂はパスして下山
山頂に人がいるね
2015年05月04日 08:21撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/4 8:21
山頂に人がいるね
中岳を登る人
知らない人です
2015年05月04日 08:22撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/4 8:22
中岳を登る人
知らない人です
下りはあっという間
2015年05月04日 08:33撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/4 8:33
下りはあっという間
崩れてる!
2015年05月04日 08:54撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/4 8:54
崩れてる!
小朝日の登り
トラバースはあぶないよ
2015年05月04日 08:57撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
5/4 8:57
小朝日の登り
トラバースはあぶないよ
小朝日山頂
導標の頭が出てる!
2015年05月04日 09:21撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
5/4 9:21
小朝日山頂
導標の頭が出てる!
大朝日と右奥に飯豊
2015年05月04日 09:22撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
5/4 9:22
大朝日と右奥に飯豊
手前に2名
2015年05月04日 09:22撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
5/4 9:22
手前に2名
飯豊をアップ
2015年05月04日 09:23撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
5/4 9:23
飯豊をアップ
ずーっと気になっていたんだけど、中岳の東斜面
ハートマークに見えるの俺だけ?
2015年05月04日 09:23撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
5/4 9:23
ずーっと気になっていたんだけど、中岳の東斜面
ハートマークに見えるの俺だけ?
わぉ w|;゜ロ゜|w
落ちたらたいへん!
2015年05月04日 09:34撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/4 9:34
わぉ w|;゜ロ゜|w
落ちたらたいへん!
古寺山頂を通過
2015年05月04日 09:49撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/4 9:49
古寺山頂を通過
ハナヌキへ降りる目印
トレースいっぱい有るから大丈夫だけどね
2015年05月04日 09:56撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/4 9:56
ハナヌキへ降りる目印
トレースいっぱい有るから大丈夫だけどね
この場所の定番
アイスカフェオレとパン
2015年05月04日 10:01撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
5/4 10:01
この場所の定番
アイスカフェオレとパン
降りましょ!
2015年05月04日 10:12撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
5/4 10:12
降りましょ!
雪がザックザクなのよ、今年は変
2015年05月04日 10:16撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/4 10:16
雪がザックザクなのよ、今年は変
ハナヌキ峰
2015年05月04日 10:28撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/4 10:28
ハナヌキ峰
夏道トレースは雪庇の下をトラバース
2015年05月04日 10:28撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/4 10:28
夏道トレースは雪庇の下をトラバース
ちょっとキツイですが、ハナヌキの山頂へ出ました
トレースもいっぱい有ります
2015年05月04日 10:50撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/4 10:50
ちょっとキツイですが、ハナヌキの山頂へ出ました
トレースもいっぱい有ります
東へ降ります
雪が消えるとヤブ漕ぎです
2015年05月04日 10:52撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/4 10:52
東へ降ります
雪が消えるとヤブ漕ぎです
長靴、デポ??
2015年05月04日 11:06撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/4 11:06
長靴、デポ??
もうすぐ尾根の終点
2015年05月04日 11:24撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/4 11:24
もうすぐ尾根の終点
尾根終点
右に下ると朝陽館
2015年05月04日 11:37撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/4 11:37
尾根終点
右に下ると朝陽館
あら、雪が解けて夏道出てる
2015年05月04日 11:39撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/4 11:39
あら、雪が解けて夏道出てる
朝陽館、到着
2015年05月04日 11:49撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/4 11:49
朝陽館、到着
お疲れさまぁ
…ほんと疲れた
この辺り、早くもブヨが…
2015年05月04日 11:55撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/4 11:55
お疲れさまぁ
…ほんと疲れた
この辺り、早くもブヨが…
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ 長袖インナー ズボン 靴下 グローブ 予備手袋 防寒着 ゲイター バラクラバ 着替え 予備靴ひも ザック アイゼン ピッケル スコップ 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 水筒(保温性) ガスカートリッジ コンロ コッヘル ライター 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS ファーストエイドキット 常備薬 ロールペーパー 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ナイフ カメラ シュラフカバー、ワカン

感想

 GWの大朝日に行ってきました。
 古寺鉱泉への除雪が完了したのを確認したのが5/1(除雪自体は4/28に完了していたそうです)。天気予報を調べると5日は崩れそうなので、2日に入って4日に下山の2泊3日の計画です。
GWの大朝日は初めてなので、いろいろ調べると、気象状況によっては春だったり真冬だったり。雪も多くハードっぽい。
装備は、残雪期なので、アイゼン&ピッケルにスコップ、ワカンは必須として、夏用シュラフに冬用のダウンジャケット。念のためにゴーグルと厚手の手袋も。食料も入れると結構な重さです。
 古寺鉱泉に5時半に到着すると、気温は1℃。上の方はカチカチに凍っている気配も。
 登山口の朝陽館の裏は残雪が多く、夏道は見当たりません。今日の先行者1名と前日の方々のトレースが急斜面に付いていて、ピッケルにツボ足で辿りました。尾根に上がると夏道が出ています。合体の樹付近も夏道。この辺りから陽が上がってきたせいか、暑くなってきました。ハナヌキ峰の手前から完全に残雪となり、ちょっと涼しくなりますが、風が無いので既に汗だく。予想外です。
 ハナヌキ峰は、雪庇の上を巻きました。気温が上がってきたので念のためです。ハナヌキ峰を下って古寺の尾根への登りですが、雪が変。凍っていないどころか、柔らかいんです。ワカンを着けるほどでもありませんが、ふかふかって言う感じ。尾根下の急登に備えてアイゼンを着けましたが、さっぱり爪が効きません。ほんと、変な感じです。
 古寺の尾根に上がると、まぁ、雲一つ無い絶景。今日の行程の約半分、ここで一休みです。折れ枝を使って赤テープの目印を刺しておきました。
 古寺山は山頂だけ雪がありません。小朝日まではほぼ雪道。クラックを避けて山側をザクザクと、ここもふかふかの残雪です。ここででっかいカメラをぶら下げた女性の方とスライド。2日前に入ったとのこと。初日に体調不調となって、熊越の辺りでビバークされたと。水分を充分取ってくださいとアドバイス頂きました。それと大朝日の管理人さんからの伝言、小朝日のトラバースは危険なので山頂を踏んでください、と。
 小朝日山頂は雪に覆われていて導標も埋まっていました。そこからの下りは夏道。熊越は西側斜面を巻かないといけないかな(過去レコから)、と思っていましたが、ここもところどころ夏道が出ていてまったく問題無し。西側を巻こうにも、ヤブで巻きようがありません。なんだか6月頃の状態です。
 大朝日手前の急登の入り口は銀明水の水場です。まだ雪の下で水は取れません。この時点で実はもうへとへと。雪が柔らかいのと、気温の高さのダブルパンチ! 寒いのは想定していたけど、こんなに暑いのは想定外。何とか急登をこなして大朝日小屋に到着すると一気に気が抜けちゃいました。
 空身で山頂を踏んで小屋へ戻ると、管理人さんとしばし談笑。やはり、今年は気温が高く、雪解けが早いそうです。通常GWは、エビのシッポができるくらいの気象だそうで、こんなに暑いのは初めてらしいです。
 この日の宿泊者は9名。外も夕方まで暖かでダウンジャケットの出番はありません。

 さて、2日目。プチ縦走の日です。まずは中岳、西朝日、竜門です。中岳は、夏道は東側を巻きますが、雪がある時はあぶないので山頂を行けと言うことですが、見るとピーク付近は雪が無さそうです。ヤブの脇を通れば良いみたい。中岳の下りで少し夏道が出ていますが、西朝日までほぼ雪道です。西朝日の登りはかなり良い感じの雪上歩行が楽しめます。西朝日から竜門までは夏道通しで、ここは夏山と錯覚しそうです。
 竜門小屋へ到着すると、水がジャバジャバ出ています。管理人さんが10メートル掘って出したそうです!雪解け水が混じっているそうですが、大朝日で作った雪水に比べたら断然うまい!ガブガブ頂きました。しあわせ (^_^)_v
 ここでまだ9時前、サブザックに水他を詰めて、狐小屋を目指します。ここからは、南寒江山、寒江山、北寒江山、三方境経由です。ここもほぼ夏道が出ていて、雪装備は不要です。11時過ぎに狐穴小屋に到着しましたが、残念ながら管理人さんはご不在。狐穴小屋は二年ぶりなのです。以東岳を間近に眺めながら、しばしマッタリと休憩して、竜門小屋へ戻りました。次は泊まりで来なきゃいけません。
 竜門小屋の宿泊者は15名。連泊してスキー三昧の方々など、GWならではのメンバーです。ここでもやっぱり雪解けが早いと言うことです。一ヶ月ずれてる感じです。

3日目は、大朝日経由で下山です。距離はありますが、西朝日と中岳と小朝日の登りをこなせば、後は下るだけです。連休の中日で登山者も増えたようで、大朝日までの間に、8名3パーティーとスライドしました。大朝日からの下りは、小屋でご一緒だった方2名と抜きつ抜かれつで下山。スライドした方は、7名2パーティー。

GWの大朝日、暑いのには参りましたが、快晴の三日間、存分に楽しめました。
全行程、サングラスにクールネックゲーターの怪しい姿で歩きましたが、誰にも蹴飛ばされませんでした。ちょっと残念。そんな格好でも、大朝日の管理人さん、竜門の管理人さんには、一目で正体がバレていました。いきなり、「久しぶりだねぇ!」ですもの。なんで分かるの??

小情報
古寺鉱泉付近にはブヨが発生してます。下山してから数カ所、刺されちゃいました。これからの時期、日焼け対策の他に虫除けが必須です!

5/4小朝日山頂から



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:979人

コメント

雪解けが進んでいますね
こんなに晴れたGWは記憶に無い!!。
snafkin さんは、日頃の生活がよろしいようで‥。
2泊3日ですか。いいなぁ〜。
もの凄く雪解けが進んでいますね。写真を見てビックリしました。
でもハナヌキの所は、登り直登しないと危ない程の雪庇ですか?
多く積もったんでしょうね。
雪崩れに注意といっても、落ちて来たら避けられませんので
廻って登るしか無いですものね。
2015/5/5 17:42
Re: 雪解けが進んでいますね
cogeさん、こんばんわ
晴天といい、気温といい、今年は変みたいです。
私の日頃の行いでは……猛吹雪

上の方は雪解けが目に見えて早いのですが、麓は残雪が多いようです。
ハナヌキ付近は雪解けが早い感じはしませんでしたので。
それになんと言っても陽射しの強さと気温。6月頃のような暑さでした。
今年は虫くん達の活動も早いかもしれません。ヤレヤレ です
2015/5/5 20:52
Re[2]: 雪解けが進んでいますね
確かに上の方は雪解けが目に見えて早い感じですね。
粟畑や月山なども山頂部分だけ見れば6月様子でもう夏道が出ているのですが、
麓は雪崩れ注意報ですものね。
虫 虫  今の季節から虫ですか。 
荷物になるけど、虫よけハッカ水持って行きましょ。
貴重な情報ありがとうございます。
2015/5/6 4:59
Re[3]: 雪解けが進んでいますね
北見のハッカスプレーは今回、いちお持参してました。
さすがに使いませんでしたが
ブヨが早いと言うことは、アブも早いかも、ヒィェー

6月の山開きやウスユキソウの頃はどうなっちゃうんでしょうね?
予定しているのですが…
2015/5/6 23:18
天気良し
今年のGWは天気が良いですよね。
レコを見てますと行ってみたくなりました
が、装備品で持っていない物もあり早くても来シーズン以降です
いつか行ってみます!!
2015/5/5 19:21
Re: 天気良し
juanさん、こんばんわ
コメント、ありがとうございます。

来シーズンと言わず、ぜひぜひ来週にでも
装備品で持っていない物もあり?…シュラフとマットなどでしょうか?
ザックも大きくしないとダメかも
日帰りだと、早起きして車を運転して斜面を登ってやっと山の中、ですが、
小屋泊だと、目を覚ますと既に山の中
ゆっくりできるしエリアも広がるし、良いことずくめですよ。
juanさんの小屋泊デビュー、期待してます
2015/5/5 21:02
赤テープ
ありがとうございました。
良い目印で助かりました<m(__)m>
2015/5/9 7:17
Re: 赤テープ
rojya-suさん、こんにちわ!

去年の5月に登った時に、同じ場所に赤テープがあって、
妙に感動しちゃったもので、
今年は、まだであれば是非自分で付けてみたいと…
半分自己満足です
少しでもお役に立てたなら、嬉しいです
2015/5/9 15:04
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 朝日・出羽三山 [2日]
古寺鉱泉〜大朝日岳 避難小屋泊ピストン
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
ハイキング 朝日・出羽三山 [2日]
大朝日岳(古寺鉱泉ピストン)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 朝日・出羽三山 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら