ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 631483
全員に公開
ハイキング
中央アルプス

木曽駒ケ岳 前日の大雨からの大逆転!! 宝剣岳にも行ってしまいましょう!!

2015年05月05日(火) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
4.1km
登り
549m
下り
547m

コースタイム

日帰り
山行
2:42
休憩
1:11
合計
3:53
9:20
39
9:59
9:59
31
10:30
11:39
19
11:58
11:58
17
12:15
12:15
0
12:15
12:17
13
12:30
12:30
4
12:34
12:34
39
13:13
13:13
0
13:13
ゴール地点
天候 9時頃から晴れ!!
過去天気図(気象庁) 2015年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
車は菅の台バスターミナルの駐車場に駐車。
7時や8時の時点である程度、車は入ってますが、まだまだ駐車可能な状態でした。
バスは臨時便も出てました。
そこからバスでしらび平(約30分)まで。バスで走る道は結構狭く、グネグネですのでバス酔いしやすい人は酔い止めが必要です。
しらび平から千畳敷までロープウェイ(7分)
コース状況/
危険箇所等
ロープウェイ降り場で補導員の方がアイゼン、ピッケルが必要、推奨すると言っていました。
朝一で冷えてると少しガリっとしてるのでアイゼン必須かと思いますが、下山時には緩んでザクザクでしたので安全でした。
駐車場です。
8時前でもまだまだ駐車可能です。
6時半頃からバス乗ろうかと思いましたが、あまり天気が良くなかったので待機してからの出発です。
2015年05月05日 07:53撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
5/5 7:53
駐車場です。
8時前でもまだまだ駐車可能です。
6時半頃からバス乗ろうかと思いましたが、あまり天気が良くなかったので待機してからの出発です。
バス乗り場です。
臨時が出ていました。
2015年05月05日 07:54撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
5/5 7:54
バス乗り場です。
臨時が出ていました。
ビュンと飛んでロープウェイ降り場です。
左手に登山補導員の方がいました。
登山届けを書いて、渡すと「アイゼンとピッケル持ってる?アイゼンは何本?」と聞かれます。
うそつかずに素直に答えました。←当たり前
「帰ってきたら下山届けもここで出してね〜」
はーい!
2015年05月05日 09:06撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
1
5/5 9:06
ビュンと飛んでロープウェイ降り場です。
左手に登山補導員の方がいました。
登山届けを書いて、渡すと「アイゼンとピッケル持ってる?アイゼンは何本?」と聞かれます。
うそつかずに素直に答えました。←当たり前
「帰ってきたら下山届けもここで出してね〜」
はーい!
はい、カールです。
2015年05月05日 09:12撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
1
5/5 9:12
はい、カールです。
よーーーーく見ると、おっ!登ってる登ってる!!
2015年05月05日 09:12撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
3
5/5 9:12
よーーーーく見ると、おっ!登ってる登ってる!!
アリを見てるようです。
そして自分もそのアリの一部になります。
2015年05月05日 09:22撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
2
5/5 9:22
アリを見てるようです。
そして自分もそのアリの一部になります。
八丁坂手前です。
ここにも補導員がおられました。
「ピッケル持ってる?持ってない人はここから先は登ることを推奨しません!滑落して岩に当たる人もいるから。強制ではないから、あとは自己責任で」
あちこちで話をされてました。
2015年05月05日 09:44撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
4
5/5 9:44
八丁坂手前です。
ここにも補導員がおられました。
「ピッケル持ってる?持ってない人はここから先は登ることを推奨しません!滑落して岩に当たる人もいるから。強制ではないから、あとは自己責任で」
あちこちで話をされてました。
八丁坂手前で登ってきた斜面を撮りました。
ヒャッホーです。
2015年05月05日 09:44撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
3
5/5 9:44
八丁坂手前で登ってきた斜面を撮りました。
ヒャッホーです。
天気もよくなってきました!
2015年05月05日 09:44撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
1
5/5 9:44
天気もよくなってきました!
ヒャッホーです。
2015年05月05日 09:54撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
2
5/5 9:54
ヒャッホーです。
八丁坂を終えたところです。
八丁坂は九十九折れに道を作ってくださってるので、わりと安全です。
ここでアイゼン外します。
2015年05月05日 09:54撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
3
5/5 9:54
八丁坂を終えたところです。
八丁坂は九十九折れに道を作ってくださってるので、わりと安全です。
ここでアイゼン外します。
乗越浄土です。
2015年05月05日 09:59撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
2
5/5 9:59
乗越浄土です。
2015年05月05日 09:59撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
5/5 9:59
宝剣岳方面です。
2015年05月05日 09:59撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
2
5/5 9:59
宝剣岳方面です。
宝剣山荘です。
2015年05月05日 10:08撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
2
5/5 10:08
宝剣山荘です。
天狗さんですか?
いえ、岩です。
2015年05月05日 10:09撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
1
5/5 10:09
天狗さんですか?
いえ、岩です。
御嶽です。
2015年05月05日 10:18撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
1
5/5 10:18
御嶽です。
御嶽山はまだまだ噴煙が上がってました。
補導員の方が2〜3日前に比べて、グレーな部分が増えてるって言ってました。
未だ眠る方々に合掌。
2015年05月05日 10:18撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
3
5/5 10:18
御嶽山はまだまだ噴煙が上がってました。
補導員の方が2〜3日前に比べて、グレーな部分が増えてるって言ってました。
未だ眠る方々に合掌。
駒ケ岳頂上山荘です。
2015年05月05日 10:23撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
1
5/5 10:23
駒ケ岳頂上山荘です。
山頂に到着!!
出発して約1時間10分で到着です。
雪道だとショートカットできるのですぐですね。
2015年05月05日 10:33撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
3
5/5 10:33
山頂に到着!!
出発して約1時間10分で到着です。
雪道だとショートカットできるのですぐですね。
ここからの景色は最高でした。
動画を下に載せておきます。
2015年05月05日 10:34撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
2
5/5 10:34
ここからの景色は最高でした。
動画を下に載せておきます。
2015年05月05日 10:37撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
1
5/5 10:37
ちょっと太りましたね。
ええ。食べすぎです。
頑張って山行って痩せなければ!!
2015年05月05日 10:39撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
6
5/5 10:39
ちょっと太りましたね。
ええ。食べすぎです。
頑張って山行って痩せなければ!!
2015年05月05日 10:50撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
2
5/5 10:50
2015年05月05日 11:03撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
2
5/5 11:03
2015年05月05日 11:03撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
2
5/5 11:03
2015年05月05日 11:03撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
1
5/5 11:03
フジさんみーっけ!!
2015年05月05日 11:04撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
4
5/5 11:04
フジさんみーっけ!!
・・・と見回してると・・・ん??
ピッケルの落し物?忘れ物?がありました。
心当たりのある方は・・・取りに行ってください。笑
2015年05月05日 11:13撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
1
5/5 11:13
・・・と見回してると・・・ん??
ピッケルの落し物?忘れ物?がありました。
心当たりのある方は・・・取りに行ってください。笑
さて、山頂に1時間半も滞在してしまいました!!笑
しかし時間がまだまだあるので宝剣岳に行くことにしましょう。
荷物は宝剣山荘付近にデポして・・・
岩がゴロゴロしてるところを歩きます。
鎖もあります。
2015年05月05日 12:06撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
2
5/5 12:06
さて、山頂に1時間半も滞在してしまいました!!笑
しかし時間がまだまだあるので宝剣岳に行くことにしましょう。
荷物は宝剣山荘付近にデポして・・・
岩がゴロゴロしてるところを歩きます。
鎖もあります。
天狗荘も見えます。
ヒャッホーです。
2015年05月05日 12:15撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
5/5 12:15
天狗荘も見えます。
ヒャッホーです。
宝剣に向かう途中に登山補導員の方がいます。
「あそこの鎖のところあるでしょ?ツルツルピカピカだから。滑ったら死ぬよ」とプレッシャーかけられつつ、登りましたよ。
2015年05月05日 12:30撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
2
5/5 12:30
宝剣に向かう途中に登山補導員の方がいます。
「あそこの鎖のところあるでしょ?ツルツルピカピカだから。滑ったら死ぬよ」とプレッシャーかけられつつ、登りましたよ。
そんなツルツルのところは写真撮る余裕がなかったですが、そのツルツルピカピカのところと、山頂直下のここは、かなりのヒャッホーポイントです。
鎖があるからまだ安心ですが、踏み外したらすぐ2〜300mほどは下山できるんではないでしょうか。。。そんな下山したくありません!!
2015年05月05日 12:18撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
3
5/5 12:18
そんなツルツルのところは写真撮る余裕がなかったですが、そのツルツルピカピカのところと、山頂直下のここは、かなりのヒャッホーポイントです。
鎖があるからまだ安心ですが、踏み外したらすぐ2〜300mほどは下山できるんではないでしょうか。。。そんな下山したくありません!!
宝剣岳山頂です。
ここは結構ヒャッホーです。
ここにも登山補導員の方がおられました。
2015年05月05日 12:15撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
4
5/5 12:15
宝剣岳山頂です。
ここは結構ヒャッホーです。
ここにも登山補導員の方がおられました。
天狗さんですか?
だから違います、岩です。
2015年05月05日 12:30撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
3
5/5 12:30
天狗さんですか?
だから違います、岩です。
宝剣山荘付近にて改めて撮影。
あそこにいたとは・・・ヒャッホーですね。
2015年05月05日 12:34撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
2
5/5 12:34
宝剣山荘付近にて改めて撮影。
あそこにいたとは・・・ヒャッホーですね。
撮影機器:

感想

残雪を歩きたい、御嶽山を見たい、景色のいいところに行きたい、ということで今回は木曽駒ケ岳を選択。
前日はわりと強い降雨・・・。
明日は大丈夫なのか、ちゃんと晴れるのか、不安になりながら朝を迎えました。
予定では早朝から出発するはずが、外を見るとドスーンと雲が・・・。

天気予報を見るとどうも天気は回復傾向で午後あたりには快晴になるだろうとの予報。
よし!出発を遅らせよう!!
これが吉となり、徐々に雲は薄くなり、登ってる最中に快晴になり、山頂ではいい景色を拝めました。

昨日の降雨と寒気の流入による気温低下で、登りの雪は少し硬め。
冬に12本アイゼンを勢いで買ったものの、使用せずにシーズンが終わろうとしていたので絶好の12本アイゼンの使用タイミング!!
アイゼンがお蔵入りにならなくて一安心です。
これで安心してお蔵に入れれます。
そのおかげでルンルンで登りました。
八丁坂までは少ししんどかったですが、それを越えるとそれほどでもなかったです。

気温低下によって少し硬めになりましたので補導員さんが言うようにアイゼン、ピッケルは必要かと思います。

下りはグリセードで楽しみながら下山しました。
残雪は楽しいですね〜。

山頂は景色が最高で何時間でもいれそうなくらいでした。
360度の景色は最高でした。
下山するのが嫌になるくらい。
その景色のよさを動画に撮ってます。

それより宝剣岳のキレッキレには少しビビりました。
キレッキレな上にツルッツルとくるとさすがに怖いです。
ツルツルはほんと1メートルほどのものでしたが、みんな引け腰になってました。

下山してきて千畳敷ロープウェイ乗り場の所で下山届けも書いて終了となりました。
Tバーでスキーしてる人も数人おられました。
なんか楽しそう・・・でも暑そう・・・笑

木曽駒ケ岳山頂からの景色です。









お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:970人

コメント

さすが長野ですね!
busanさんこんばんは!

そんなに至る所に指導員さんが配置されてるとは・・・さすが日本のスイスですね。
山梨はあんなに山があるのにルート上では指導員一人として見た事ありません。(たまたまかもしれませんけどね。)
しっかりと保全された環境で、さらに注意を促す指導員が配置されることで安全が保たれているのです、ってなんかそう書くと市民プールみたいですが。

しかしそれほどまでに深刻化している、という状況なのかもしれませんね。
宝剣なんか一瞬で違うヒャッホーできちゃいますからね。
それにしても絶好天、お見事です。夏に入ってしまうと木曽駒っていうか伊那谷で天気いいことほとんどないイメージです私。

そろそろロングが恋しくなってきましたよね?きません?
2015/5/6 21:32
Re: さすが長野ですね!
fickleさん、いつもご訪問ありがとうございます
そうなんです。特にGWだったから余計に指導員が多かったんですかね?
木曽駒は観光地化されてきて、Gパン、半袖で登る富士山のような現象になりつつあるのかもしれないですね
実際にぼくが下山する時に半袖Tシャツ1枚の観光者さんがいました
こうなってくるとほんと規制かけないと危ないですね

夏はぼくも木曽駒周辺は分厚い雲がかかってるイメージしかないです
今が一番天気が安定してて、登山者も少ないかもしれないですね

そろそろロングですか?
まさかの社長とともに?笑
ガッキー&キンプもそろそろリベンジしないとなと思い始めてます
夏、秋あたりにご一緒したいですね
これもリベンジですね
また連絡します!!
2015/5/6 23:00
山頂で景色を見てみたい❗
5日は最高のコンディションでしたね。
日帰りが勿体ないくらいだったんでは?
以前、一度木曽駒ヶ岳に登ったことがありますが、登山中ガス100パーセントで山頂で見たのは白いガスだけ。busanさんのレコを見て行きたくなってきましたよ。
私が登ったのは上松Aコース、途中避難小屋泊、一泊二日です。なかなか骨のある、静かな山旅が期待できるコースです。
2015/5/6 21:53
Re: 山頂で景色を見てみたい❗
yoshikun1さん、ありがとうございます!!
5日は最高のコンディションでした
日帰りは勿体ないくらいでしたが、次の予定もあったので…(^^)
登山中ガス100%はヤバいですね
何も面白くなさそう

上松Aコースですか
なかなかパンチのあるルートですね
上松Aコースで調べたら1発でyoshikun1さんのレコが出てきました!!
こりゃハードですね
そしてこの状況下で、よく行きましたね
すごー!!
ぼくもそろそろパンチルートを歩くのが恋しくなってきました

是非、景色のいい時に木曽駒行ってみてください!!
ほんと山頂で長時間滞在できますよ
2015/5/6 23:06
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
木曽駒ヶ岳〜乗越浄土〜千畳敷駅 積雪時ピストン
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
木曽駒ヶ岳、宝剣岳、三の沢岳、極楽平から北上周回
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 中央アルプス [日帰り]
木曽駒ヶ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 中央アルプス [日帰り]
千畳敷駅から極楽平経由し木曽駒ケ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら