ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6472734
全員に公開
雪山ハイキング
東海

天蓋山の山頂で一時間粘るも北アルプスの雲とれず・・・

2024年02月17日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:41
距離
10.2km
登り
673m
下り
660m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:41
休憩
1:29
合計
6:10
10:01
146
スタート地点
12:27
13:48
34
14:22
14:23
73
15:36
15:37
7
15:44
15:50
21
16:11
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
奥飛騨山之村牧場の駐車場に停めました。夕顔の駅向かいの登山者用駐車場は冬季は除雪されてなく停めれない模様です。
コース状況/
危険箇所等
このところの晴天続きで凍結もなくベチャベチャの重たい湿雪、登山者も多く賑わっているため幾筋ものトレースがありました。YAMAP新道の方が勾配が緩やか、キャンプ場からの旧道は渡渉箇所からすずめ平までが急登です。
金沢の自宅を朝6時クルマで出発、身支度や買い物など立ち寄ったりしてたら朝10時スタートになりました。既に10台ほどクルマが停まってて賑わってるようです。
2024年02月17日 10:05撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
3
2/17 10:05
金沢の自宅を朝6時クルマで出発、身支度や買い物など立ち寄ったりしてたら朝10時スタートになりました。既に10台ほどクルマが停まってて賑わってるようです。
奥飛騨山之村牧場内を通過しますがこのあたりまでは除雪された舗装路。ということもあってチェーンスパイク装着、アイゼンはザックの中、スノーシューは要らないような予感がして結局クルマに置いてきた。
2024年02月17日 10:10撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
2
2/17 10:10
奥飛騨山之村牧場内を通過しますがこのあたりまでは除雪された舗装路。ということもあってチェーンスパイク装着、アイゼンはザックの中、スノーシューは要らないような予感がして結局クルマに置いてきた。
往路はYAMAP新道を使いますがこのあたりから本格的な急坂になってきます。
2024年02月17日 10:35撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
3
2/17 10:35
往路はYAMAP新道を使いますがこのあたりから本格的な急坂になってきます。
赤テープが距離を置かずに括り付けられてる上にトレースもしっかり残っているからこのあたりで迷うことないでしょう。
2024年02月17日 10:49撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
2
2/17 10:49
赤テープが距離を置かずに括り付けられてる上にトレースもしっかり残っているからこのあたりで迷うことないでしょう。
1220m地点通過です。
2024年02月17日 11:09撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
3
2/17 11:09
1220m地点通過です。
樹氷が欲しいところ。
2024年02月17日 11:15撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
3
2/17 11:15
樹氷が欲しいところ。
樹氷が欲しいところ。
2024年02月17日 11:20撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
4
2/17 11:20
樹氷が欲しいところ。
ひのき平1270m
2024年02月17日 11:24撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
4
2/17 11:24
ひのき平1270m
稜線に出た感じで眺望がよくなってきた。
2024年02月17日 11:28撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
3
2/17 11:28
稜線に出た感じで眺望がよくなってきた。
ガトーショコラ風の山々。
2024年02月17日 11:28撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
2
2/17 11:28
ガトーショコラ風の山々。
頂上近づいてきたみたいです。
2024年02月17日 11:28撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
3
2/17 11:28
頂上近づいてきたみたいです。
天蓋山山頂にやって来ましたがちょっとくもってきてます。
2024年02月17日 12:31撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
4
2/17 12:31
天蓋山山頂にやって来ましたがちょっとくもってきてます。
登山者で賑わってきたので写真撮ってもらいました。
6
登山者で賑わってきたので写真撮ってもらいました。
にわか雪が降り始めましたが雨具を取り出すまでもなく4〜5分で収まりました。
2024年02月17日 12:38撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
2
2/17 12:38
にわか雪が降り始めましたが雨具を取り出すまでもなく4〜5分で収まりました。
にわか雪のおかげなのか山頂に虹🌈がかかりました。
2024年02月17日 12:44撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
4
2/17 12:44
にわか雪のおかげなのか山頂に虹🌈がかかりました。
メガ盛りカレー🍛とおかず類🍅と食パン🍞などを食します。
2024年02月17日 13:02撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
5
2/17 13:02
メガ盛りカレー🍛とおかず類🍅と食パン🍞などを食します。
食事が終わって見渡すと到着直後12:30頃より明らかに晴れ渡ってきましたので360度撮影。
https://api.yamareco.com/modules/yamareco/include/pano_ps.php?did=6472734&pid=92ce30835b2ae7fba5ba591ed9ec3512
2024年02月17日 13:35撮影 by  RICOH THETA SC , RICOH
3
2/17 13:35
食事が終わって見渡すと到着直後12:30頃より明らかに晴れ渡ってきましたので360度撮影。
https://api.yamareco.com/modules/yamareco/include/pano_ps.php?did=6472734&pid=92ce30835b2ae7fba5ba591ed9ec3512
劔立山方面は晴れてる感じです。薬師、北ノ股、笠ヶ岳、御嶽、乗鞍あたりが雲かかってるみたい。
2024年02月17日 13:37撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
4
2/17 13:37
劔立山方面は晴れてる感じです。薬師、北ノ股、笠ヶ岳、御嶽、乗鞍あたりが雲かかってるみたい。
白山方面はすっきり見渡せます。
2024年02月17日 13:38撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
5
2/17 13:38
白山方面はすっきり見渡せます。
食後なぜかザックに収まりきらなくなったのもあってアイゼン装着、そろそろ撤収しましょうか?。
2024年02月17日 13:39撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
2
2/17 13:39
食後なぜかザックに収まりきらなくなったのもあってアイゼン装着、そろそろ撤収しましょうか?。
名残惜しいので山頂に戻って天蓋山銘木と白山連峰を撮影。
2024年02月17日 13:41撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
5
2/17 13:41
名残惜しいので山頂に戻って天蓋山銘木と白山連峰を撮影。
天蓋山銘木と立山連峰、今度こそ撤収します。
2024年02月17日 13:41撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
4
2/17 13:41
天蓋山銘木と立山連峰、今度こそ撤収します。
樹氷が欲しかった。
2024年02月17日 14:07撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
2
2/17 14:07
樹氷が欲しかった。
樹氷が欲しかった。
2024年02月17日 14:07撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
3
2/17 14:07
樹氷が欲しかった。
いい感じの白樺林です。
2024年02月17日 14:09撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
3
2/17 14:09
いい感じの白樺林です。
すずめ平では確かに野鳥のさえずりがよく聞こえました。ここから先が急な下り坂になります。
2024年02月17日 14:21撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
2
2/17 14:21
すずめ平では確かに野鳥のさえずりがよく聞こえました。ここから先が急な下り坂になります。
急な下り坂を下りきると雪解け水が流れる沢にぶち当たる。
2024年02月17日 15:12撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
2
2/17 15:12
急な下り坂を下りきると雪解け水が流れる沢にぶち当たる。
本日唯一の徒渉箇所となります。
2024年02月17日 15:16撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
2
2/17 15:16
本日唯一の徒渉箇所となります。
もう一度空を見上げるけど樹氷が欲しかった。
2024年02月17日 15:23撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
2
2/17 15:23
もう一度空を見上げるけど樹氷が欲しかった。
キャンプ場の下山口通過。
2024年02月17日 15:36撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
2
2/17 15:36
キャンプ場の下山口通過。
夕顔の駅まで辿り着くけどここからは除雪された舗装路になります。
2024年02月17日 15:45撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
2
2/17 15:45
夕顔の駅まで辿り着くけどここからは除雪された舗装路になります。
神の水と命令された水場で一口の水を含み奥の祠に手をあわせます。
2024年02月17日 16:05撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
2
2/17 16:05
神の水と命令された水場で一口の水を含み奥の祠に手をあわせます。
朝停めた駐車場に戻ってきました。
2024年02月17日 16:11撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
2
2/17 16:11
朝停めた駐車場に戻ってきました。
寄り道せずに下道で自宅直行、日曜日も晴れそうで夕焼けきれいでした。360度の眺望は逃しましたがなんとか晴れてくれてよかったです。
4
寄り道せずに下道で自宅直行、日曜日も晴れそうで夕焼けきれいでした。360度の眺望は逃しましたがなんとか晴れてくれてよかったです。
撮影機器:

感想

仕事休みシフトを把握してなかったため『え!明日仕事休みだったの?』というわけで前日夜に登山が決定(笑)。雪山登山となると全国ブランドの荒島岳とか金沢からだと安近短の高落場山とか候補に上がったが朝6時以降でないと出発できない事情があっても標高差が少なく白山御嶽乗鞍北アルプスを360度見渡せるとうわさに聞く天蓋山に行くことにしました。荒島岳よりも天蓋山の方が標高はありますが標高差は荒島岳の方があるみたいです。山之村を訪れるのは30年ぶりくらい、麓の神岡からクルマでグングン標高を上げてゆきますが完璧な除雪でしたのでドライブでのストレスは全くなかったです。また中京関西からの徹夜組までやってくる荒島岳と違って駐車場も余裕で停めれました。

除雪が完璧になってるくらいに雪も降っていないため樹氷を味わう事ができないのは残念でしたが樹氷を見たければ神岡からの凍結九十九折りカーブを克服しなければムリそうなのでやっぱりここは秘境なんでしょうね。2年前訪れた猪臥山も360度の山岳眺望が味わえますがここはアクセスが難点になってるのでしょう。

樹氷がなかったのは残念でしたが晴天が続いた後の天気がよい土曜日だったのでトレースも充実していてチェーンスパイクのみでも問題なかったです。快晴だったらもっとよかったのですが久しぶりの雪山登山が楽しめ充実した一日だったので80点の満足度ですね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:168人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら