ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6494306
全員に公開
雪山ハイキング
日光・那須・筑波

女峰山(霧降高原ピストン)

2024年02月24日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
09:39
距離
13.0km
登り
1,373m
下り
1,357m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:23
休憩
0:48
合計
10:11
5:37
5:38
21
5:59
6:12
4
6:16
6:16
75
7:31
7:35
59
8:34
8:35
22
8:57
8:58
31
9:28
9:28
11
9:39
9:40
18
9:57
9:58
59
11:06
11:32
5
11:37
11:38
56
12:34
12:34
12
12:46
12:46
14
13:00
13:00
27
13:28
13:28
19
13:47
13:48
46
14:33
14:35
37
15:12
15:12
4
15:17
15:18
17
15:35
15:36
7
15:43
15:43
3
15:46
ゴール地点
天候 晴れ!
過去天気図(気象庁) 2024年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
霧降高原第3駐車場
コース状況/
危険箇所等
雪道というのもあり、全体的になかなかハードな感じでした。
やたらとアップダウン、木の枝はちょいちょいあちこち引っかかる。。。

トレースは、ここ数日多少の降雪があったようで登りではまだそんなに固まり切ってなくて一里曽根から登り返しのとこで結構怖かったですが、下山時には結構踏まれてしっかりしてました。
久々に車中泊からの出発です!
2024年02月24日 05:28撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2/24 5:28
久々に車中泊からの出発です!
おー、これが噂の1400何ちゃら段って奴ですね。今日は天気予報もいいのか登山じゃ無い方もいらっしゃいました。
いやいや、一気に体温まります💦
2024年02月24日 05:45撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
2/24 5:45
おー、これが噂の1400何ちゃら段って奴ですね。今日は天気予報もいいのか登山じゃ無い方もいらっしゃいました。
いやいや、一気に体温まります💦
階段終わって網を越えたら〜
2024年02月24日 05:57撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
2/24 5:57
階段終わって網を越えたら〜
小丸山展望台って奴ですね。すでに絶景です♪
2024年02月24日 05:58撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
2/24 5:58
小丸山展望台って奴ですね。すでに絶景です♪
夜明け前の赤薙山。
2024年02月24日 05:57撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
2/24 5:57
夜明け前の赤薙山。
ここで私もアイゼンに換装。。。ちょっと早かったかな。。。赤薙山みではチェンスパで行って、そこから換装とかが良かったかな?
2024年02月24日 06:12撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2/24 6:12
ここで私もアイゼンに換装。。。ちょっと早かったかな。。。赤薙山みではチェンスパで行って、そこから換装とかが良かったかな?
ここで、ゆっくり夜明けを迎えたいですが、今日はロングコースなので、
2024年02月24日 06:19撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5
2/24 6:19
ここで、ゆっくり夜明けを迎えたいですが、今日はロングコースなので、
足を進めながらも
2024年02月24日 06:21撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
2/24 6:21
足を進めながらも
振り返りながら夜明けのショーを楽しみました
2024年02月24日 06:25撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5
2/24 6:25
振り返りながら夜明けのショーを楽しみました
モルゲン、赤薙山!
2024年02月24日 06:25撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
2/24 6:25
モルゲン、赤薙山!
今日は雲海
2024年02月24日 06:25撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
2/24 6:25
今日は雲海
見事です!
2024年02月24日 06:26撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4
2/24 6:26
見事です!
日光大山の奥には、那須連山。今日はこっちの三本槍岳とどっちに行こうか迷ってました💦
2024年02月24日 06:27撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
2/24 6:27
日光大山の奥には、那須連山。今日はこっちの三本槍岳とどっちに行こうか迷ってました💦
雲海の上に富士山!
2024年02月24日 06:33撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
2/24 6:33
雲海の上に富士山!
2024年02月24日 06:33撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
2/24 6:33
2024年02月24日 06:34撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
2/24 6:34
今日は標高の低いところの樹氷がすごそうです。
2024年02月24日 07:00撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
2/24 7:00
今日は標高の低いところの樹氷がすごそうです。
日の出と草原の景色もここで終わりですね。
2024年02月24日 07:08撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5
2/24 7:08
日の出と草原の景色もここで終わりですね。
初めのピーク赤薙山。ってか、ここまでも結構急登💦
2024年02月24日 07:31撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
2/24 7:31
初めのピーク赤薙山。ってか、ここまでも結構急登💦
ここでは、女峰山、奥に男体山まで望めます!
2024年02月24日 07:32撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
2/24 7:32
ここでは、女峰山、奥に男体山まで望めます!
お、遠くに富士山も!
2024年02月24日 07:33撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
2/24 7:33
お、遠くに富士山も!
白いのは?南アルプス??
2024年02月24日 07:34撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2/24 7:34
白いのは?南アルプス??
2024年02月24日 07:36撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2/24 7:36
2024年02月24日 08:04撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2/24 8:04
那須の雲も晴れたようです。
2024年02月24日 08:19撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2/24 8:19
那須の雲も晴れたようです。
赤薙山奥社跡 ここまでも小刻みにアップダウン。。。因みにここでツェルトが張ってありました、凄いなぁ〜。
2024年02月24日 08:33撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2/24 8:33
赤薙山奥社跡 ここまでも小刻みにアップダウン。。。因みにここでツェルトが張ってありました、凄いなぁ〜。
しかし、女峰山まだまだ遠い。。。
2024年02月24日 08:57撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2/24 8:57
しかし、女峰山まだまだ遠い。。。
更に続くアップダウン💦 でも、たまに開ける景色は気持ちいい😆
2024年02月24日 08:57撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2/24 8:57
更に続くアップダウン💦 でも、たまに開ける景色は気持ちいい😆
一里ヶ曽根!ここは開けてかなり景色よろしいです❗️ってか、ここまでかなり疲れたので、引返したい気分が半分。。。
2024年02月24日 09:28撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
2/24 9:28
一里ヶ曽根!ここは開けてかなり景色よろしいです❗️ってか、ここまでかなり疲れたので、引返したい気分が半分。。。
真ん中のピークが女峰山かな。。。にしても、まだまだかなり登るやん💦
2024年02月24日 09:49撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2/24 9:49
真ん中のピークが女峰山かな。。。にしても、まだまだかなり登るやん💦
富士山✖️女峰山の横のピーク
2024年02月24日 09:29撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
2/24 9:29
富士山✖️女峰山の横のピーク
一里ヶ曽根からは一気に下って、更に登り返し。。。でこの景色、真ん中あたりの白いのが女峰山。。。てまだまだ登るやん。
2024年02月24日 09:56撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2/24 9:56
一里ヶ曽根からは一気に下って、更に登り返し。。。でこの景色、真ん中あたりの白いのが女峰山。。。てまだまだ登るやん。
歩いてきた尾根。
2024年02月24日 10:04撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2/24 10:04
歩いてきた尾根。
最後の急登。。。力を振り絞れど、足が途中で止まってしまう。。。
2024年02月24日 10:41撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
2/24 10:41
最後の急登。。。力を振り絞れど、足が途中で止まってしまう。。。
赤薙山から一里ヶ曽根の尾根を見返す。
かなり凸凹。。。そりゃ疲れるわけですね。
2024年02月24日 10:41撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
2/24 10:41
赤薙山から一里ヶ曽根の尾根を見返す。
かなり凸凹。。。そりゃ疲れるわけですね。
まだ、雪が踏み固まってないので、キッツイ💦
2024年02月24日 10:47撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
2/24 10:47
まだ、雪が踏み固まってないので、キッツイ💦
もうちょいだ!山頂カッケー!
2024年02月24日 10:57撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2/24 10:57
もうちょいだ!山頂カッケー!
2024年02月24日 10:56撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
2/24 10:56
あー、やっと着いた❗️
ここからの景色はマジやばいっす❗️
2024年02月24日 11:09撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6
2/24 11:09
あー、やっと着いた❗️
ここからの景色はマジやばいっす❗️
男体山、大真名子山、小真名子山、大迫力です!
2024年02月24日 11:06撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
2/24 11:06
男体山、大真名子山、小真名子山、大迫力です!
帝釈山への稜線。余裕があったら行こうかと思ってましたが、ムリっす。奥には奥白根山!
2024年02月24日 11:07撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
2/24 11:07
帝釈山への稜線。余裕があったら行こうかと思ってましたが、ムリっす。奥には奥白根山!
男体山奥に薄ら富士山。
2024年02月24日 11:13撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5
2/24 11:13
男体山奥に薄ら富士山。
奥白根山
2024年02月24日 11:07撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
2/24 11:07
奥白根山
浅間山もハッキリわかります。その奥は北アルプスだろうかな?
2024年02月24日 11:08撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
2/24 11:08
浅間山もハッキリわかります。その奥は北アルプスだろうかな?
あとで調べてみると、左の白いのが至仏山、右の雲掛かってるのぎ燧ヶ岳みたい。。。山頂でお会いした方、すみません、私、谷川あたりと武尊ですかね、思いっきり間違えてました🙏
2024年02月24日 11:08撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2/24 11:08
あとで調べてみると、左の白いのが至仏山、右の雲掛かってるのぎ燧ヶ岳みたい。。。山頂でお会いした方、すみません、私、谷川あたりと武尊ですかね、思いっきり間違えてました🙏
広角で!
2024年02月24日 11:12撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
2/24 11:12
広角で!
登ってきた側。
2024年02月24日 11:14撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
2/24 11:14
登ってきた側。
いゃ〜、いつまでも見ていたい
2024年02月24日 11:07撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
2/24 11:07
いゃ〜、いつまでも見ていたい
サイコーの景色でした😄
2024年02月24日 11:14撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
2/24 11:14
サイコーの景色でした😄
祠〜の横で、腹ごしらえ。
2024年02月24日 11:16撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2/24 11:16
祠〜の横で、腹ごしらえ。
さよなら、女峰山。
2024年02月24日 11:37撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
2/24 11:37
さよなら、女峰山。
さて、下山です。
2024年02月24日 11:40撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2/24 11:40
さて、下山です。
まずは、一里ヶ曽根との
2024年02月24日 11:47撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2/24 11:47
まずは、一里ヶ曽根との
鞍部まで
2024年02月24日 12:00撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2/24 12:00
鞍部まで
一気に(ここは、のぼりの時は雪がまだ固まってなくて怖かったですが、下りの際は踏み固まってないので大丈夫でした〜)
2024年02月24日 12:07撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2/24 12:07
一気に(ここは、のぼりの時は雪がまだ固まってなくて怖かったですが、下りの際は踏み固まってないので大丈夫でした〜)
降ります!と、見上げると、今度はこれを登り返して
2024年02月24日 12:45撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2/24 12:45
降ります!と、見上げると、今度はこれを登り返して
一里ヶ曽根、再び〜キッツイ😭
2024年02月24日 12:59撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
2/24 12:59
一里ヶ曽根、再び〜キッツイ😭
あとは登ったり、下ったり。
2024年02月24日 13:25撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2/24 13:25
あとは登ったり、下ったり。
赤薙山の手前でチェンスパに変えました。もう、12本だと足が重くてたまらん。
風もそんなに無く暑くなりそうだし、めんどくさいけどハードシェルのパンツも脱ぎました。
2024年02月24日 14:10撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2/24 14:10
赤薙山の手前でチェンスパに変えました。もう、12本だと足が重くてたまらん。
風もそんなに無く暑くなりそうだし、めんどくさいけどハードシェルのパンツも脱ぎました。
更に、登ったり、降りたり。。。
2024年02月24日 14:13撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
2/24 14:13
更に、登ったり、降りたり。。。
やっと、キスゲ平。
2024年02月24日 15:05撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2/24 15:05
やっと、キスゲ平。
小丸山展望台〜、もう、足ガクガク。
2024年02月24日 15:18撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2/24 15:18
小丸山展望台〜、もう、足ガクガク。
ガスに包まれ感が幻想的でした。
2024年02月24日 15:17撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
2/24 15:17
ガスに包まれ感が幻想的でした。
そして、最後に体を追い込む階段😱
2024年02月24日 15:22撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
2/24 15:22
そして、最後に体を追い込む階段😱
2024年02月24日 15:26撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2/24 15:26
お疲れ様でした。
2024年02月24日 15:43撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
2/24 15:43
お疲れ様でした。

感想

今年入って、撤退、もしくは山頂ガスガスばかり。。。そもそも、休みと天気がなかなかシンクロしてくれない。。。この三連休も、自分的には更に1日くっつけて準備万端なのに軒並みただ下がりの天気予報、それでも調べに調べて、1番良さそうなのが日光あたりでした。
それでは、白根山はこの間登ったし、男体山は冬に登ると末代までバチが当たるそうなので、厳冬期女峰山!天気もバッチリで壮大な景色を望めてましたが、山名とは裏腹に道中8割はアイゼン付けたままの足には、かなり応えた山行となりました!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:339人

コメント

はじめましてm(__)m

見事な日の出から女峰山頂の景色まで
とても美しいお写真をどうもありがとうございます😍

この日は県南の足利から日光の山を眺めましたが雲の中で全く見えず💧
こんなに素晴らしい姿だったのですね👍?

ありがとうございます💛
2024/2/25 17:08
いいねいいね
1
chimoさんコメントありがとうございます😊

この日は、天気予報が良さそうなところも、低いところに雲が多かったみたいですね。
私自身も、最近、天気に恵まれた山行が少なかったので、今回の雲海広がる女峰山は感動ひときわでした❗️

腕のない写真でお恥ずかしいのですが、お褒め頂きありがとうございます😅


2024/2/25 18:58
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら