ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6585098
全員に公開
山滑走
妙高・戸隠・雨飾

焼山北面台地BC(1960mまで)

2024年03月24日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:24
距離
15.4km
登り
1,447m
下り
1,483m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:31
休憩
0:02
合計
7:33
6:03
31
スタート地点
6:34
6:34
42
7:16
7:16
157
9:53
9:53
132
12:05
12:05
71
13:16
13:16
12
13:28
13:30
6
13:36
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2024年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
笹倉温泉 龍雲荘の駐車場は使えなかったので除雪退避所に路駐
コース状況/
危険箇所等
九十九折付近は湿雪でデブリあり。雪崩注意。
アマナ平付近はザラメ
北面台地はフィルムクラスト
下山時は気温も上がり湿雪ストップスノー
午後になると気温が上がり、対岸の壁で全総雪崩が各所に発生し、轟音が鳴り響いていた
温泉の駐車場は使えません
2024年03月24日 05:34撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
3/24 5:34
温泉の駐車場は使えません
除雪退避所に駐車。除雪車が稼働したときは止められません。
2024年03月24日 06:07撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
3/24 6:07
除雪退避所に駐車。除雪車が稼働したときは止められません。
ここからスタート
2024年03月24日 06:17撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
3/24 6:17
ここからスタート
九十九折はデブリあり
2024年03月24日 06:53撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
3/24 6:53
九十九折はデブリあり
見えた!
2024年03月24日 06:56撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
3/24 6:56
見えた!
雨紋
2024年03月24日 07:42撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
3/24 7:42
雨紋
高松山
2024年03月24日 07:44撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
3/24 7:44
高松山
この辺りからザラメっぽくなってきた
2024年03月24日 07:57撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
3/24 7:57
この辺りからザラメっぽくなってきた
カッコいい
2024年03月24日 07:58撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
3/24 7:58
カッコいい
見えてきましたよ〜
2024年03月24日 08:01撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
3/24 8:01
見えてきましたよ〜
焼山ズーム
2024年03月24日 08:02撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
3/24 8:02
焼山ズーム
さあ大地へ
2024年03月24日 08:52撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
3/24 8:52
さあ大地へ
2024年03月24日 08:57撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
3/24 8:57
2024年03月24日 08:59撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
3/24 8:59
焼山
2024年03月24日 09:03撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
3/24 9:03
焼山
火打
2024年03月24日 09:03撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
3/24 9:03
火打
高松山に登山者発見!
2024年03月24日 09:12撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
3/24 9:12
高松山に登山者発見!
絵になる
2024年03月24日 09:13撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
3/24 9:13
絵になる
クラックの上を登山者
2024年03月24日 09:18撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
3/24 9:18
クラックの上を登山者
テカる火打
2024年03月24日 09:45撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
3/24 9:45
テカる火打
焼山が近くなってきた
2024年03月24日 09:56撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
3/24 9:56
焼山が近くなってきた
賽の河原の渡渉ポイント
2024年03月24日 10:06撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
3/24 10:06
賽の河原の渡渉ポイント
北面台地を貸し切り
2024年03月24日 10:06撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
3/24 10:06
北面台地を貸し切り
賽の河原の迫力が半端ない
2024年03月24日 10:25撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
3/24 10:25
賽の河原の迫力が半端ない
このペースで登頂できそうだけど
2024年03月24日 11:10撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
3/24 11:10
このペースで登頂できそうだけど
やっぱり斜度が急すぎて怖いのでやめておこう(笑)
2024年03月24日 11:26撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
3/24 11:26
やっぱり斜度が急すぎて怖いのでやめておこう(笑)
高松山
2024年03月24日 12:33撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
3/24 12:33
高松山
焼山を右手に回り込む感じで登った
2024年03月24日 12:44撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
3/24 12:44
焼山を右手に回り込む感じで登った
下山滑走後、九十九折。雪崩易いので距離を空けて行きます。
2024年03月24日 13:20撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
3/24 13:20
下山滑走後、九十九折。雪崩易いので距離を空けて行きます。
ゴール
2024年03月24日 13:33撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
3/24 13:33
ゴール
お疲れ山でした。
2024年03月24日 13:37撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
3/24 13:37
お疲れ山でした。
矢印の先に滑落者
1
矢印の先に滑落者
注意深く見ていると少しずつ移動して尾根に復帰した。奇跡だ!
1
注意深く見ていると少しずつ移動して尾根に復帰した。奇跡だ!

装備

個人装備
長袖シャツ 長袖インナー ハードシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ アウター手袋 予備手袋 防寒着 雨具 ゲイター マフラー ネックウォーマー バラクラバ 日よけ帽子 毛帽子 着替え ブーツ ザック ビーコン スコップ ゾンデ 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 針金 ガムテープ 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ストック ナイフ カメラ ビンディング スキー板 シール

感想

前々から行きたいと思っていた北面台地。溶岩流跡の賽の河原が深い溝で怖いと感じていたけど実際に見たことはないし、永遠と続く北面の大地が壮大という話なので行ってみたかった。
5時半集合で6時スタート。駐車場は温泉施設は使えないので路駐となる。九十九折手前まで除雪が入っているのでスタートで歩かなくて良くて楽が出来た。
気温は高くスタートでは5℃くらい。雪は湿雪で重い。雪崩れで埋没したら無理だな。全層雪崩に十分注意しながら高度を上げアマナ平に。雪はザラメっぽくなってきた。
さらに高度を上げるとクリーミーな高松山が見えてきて、ついに焼山、火打が登場。なんという迫力!これが北面台地か。ここまで来た甲斐があった。今日はこんなに天気の良い予報ではなかったけど本当にツイていた。
台地には深い溝の賽の河原。近くで見ると30mくらいはありそうな深さ。100mくらいある?デカすぎて怖い。あまり近寄らないようにしよう。
この辺りまで高度を上げると雪はフィルムクラストになっていて、パリパリ、ハラハラと気持の良い音を立てて割れる。雪も締まっていて歩きやすい。
淡々と歩いていると、対岸の高松山から大きな声が聞こえる。パーティー内での話し声にしては大きすぎる。何か起きたのかと思い、遠目で確認すると有り得ないところに人の影がある。滑落か?しばらく眺めていても動かないが、パーティとのやりとりはあるのでこちらが救助要請をするまでもない。電波も通じる場所だ。
気になって仕方がないので振り返りながら登っていると、少しずつ人影は動いている。それにしても山頂直下から滑落したとなると500mは転がっている。良く動けるものだ。
1時間くらいでその人影はルートである尾根に出られたのでホッと一安心。それまで危険な雪崩地帯にずっといたので心配だった。
スタートも登頂を意識した時間ではなかったし、陽があがると気温も高く雪崩のリスクも高まるので、2000m付近で滑走開始。
フィルムクラストを期待していたが、雪はクリーミーな柔らかさでやや重く湿雪になっていた。それでも斜度のある上部は気持ちよく滑走でき、一気にアマナ平まで。雨水の縦溝が滑りにくく、徐々に雪も重くなり、ストップスノーに変わって行った。
水平移動では板が滑らないので歩くことが多く、日差しが強くて熱中症になりそうなくらいで登りよりもバテバテ。林道からは風を切って涼しくなったところでゴール。滑落したパーティーと九十九折で合流して色々話を聞かせてもらった。先頭がスノーシュー、2番手が12本爪アイゼンで、トレースを追って歩いていたところ、雪庇を踏み抜いて滑落してしまったとのこと。3番手を巻き込まなくて良かったし、何より無傷だとうのが奇跡的だ。気温が高く、雪が柔らかかったから助かったと言っていた。気になっていた事故の安否も確認出来て良かった。安全登山に努めましょう。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:163人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら