ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 658860
全員に公開
ハイキング
北陸

越後駒ケ岳

2015年06月13日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
07:14
距離
14.9km
登り
1,754m
下り
1,749m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:46
休憩
0:18
合計
7:04
7:50
136
10:06
10:07
89
11:36
11:43
16
11:59
12:06
9
12:15
12:16
66
13:22
13:22
90
14:52
14:54
0
14:54
ゴール地点
天候 曇り一時晴れ、ほぼ無風
過去天気図(気象庁) 2015年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
枝折峠の352号線は通行止め
コース状況/
危険箇所等
アイゼンは無くても大丈夫かな…不安な人は悩まず着けた方が良い。
駒の湯から小倉山まではケムンパスと急坂に注意!
その他周辺情報 GPSのログでは標高1,899m〜2,003ではないの?他の方のレコもほとんど1,800代…??
R252の田子倉湖、でっかいダムだ。曲がりくねってはいるけど、走りやすい道路。
3
R252の田子倉湖、でっかいダムだ。曲がりくねってはいるけど、走りやすい道路。
登山開始すぐにケムンパスのお出迎え。思っていたほどにはいなかったけどザックや服に計4匹ついていた…嫌いになるね!「ぶら下がり何に化けるかケムンパス」
2
登山開始すぐにケムンパスのお出迎え。思っていたほどにはいなかったけどザックや服に計4匹ついていた…嫌いになるね!「ぶら下がり何に化けるかケムンパス」
モリアオガエルでしょうか?水溜りの上に産卵。
2
モリアオガエルでしょうか?水溜りの上に産卵。
??たくさんいた。蛾か?
1
??たくさんいた。蛾か?
ウラジロヨウラク
4
ウラジロヨウラク
タムシバ〜方々に。
1
タムシバ〜方々に。
?シジミ
オオイワウチワ〜初めて見た。
4
オオイワウチワ〜初めて見た。
左の稜線を登る。かなりヘトヘト!「雪融けや流るる先はいつ何処」
6
左の稜線を登る。かなりヘトヘト!「雪融けや流るる先はいつ何処」
カタクリはよく見るとすごいね!内側に花の絵が描いてある。「カタクリやえびぞり見せる真顔かな」
8
カタクリはよく見るとすごいね!内側に花の絵が描いてある。「カタクリやえびぞり見せる真顔かな」
タニウツギ吸蜜中のシロチョウ。
2
タニウツギ吸蜜中のシロチョウ。
イワウチワの蕾
イワカガミ
ツリガネ状のイワウチワ〜花弁が落ちたんですね。
ツリガネ状のイワウチワ〜花弁が落ちたんですね。
ヒメシャガ?末期。
ヒメシャガ?末期。
シラネアオイも
ムラサキヤシオ?
ムラサキヤシオ?
左は八海山かな?
4
左は八海山かな?
小屋から山頂への稜線
小屋から山頂への稜線
雪の斜面は緩い勾配でアイゼン無しでOK
雪の斜面は緩い勾配でアイゼン無しでOK
山頂で団体さんの写真を撮ってあげたら、お返しに撮っていただいた。天気イマイチで、かなりへばっていたので写真撮るつもりなかったけど…お言葉に甘えました。ありがとうございました。
雑巾みたいなハンカチを山頂に忘れて、素手で持って走って届けて頂いた。重ねて御礼申し上げます。
8
山頂で団体さんの写真を撮ってあげたら、お返しに撮っていただいた。天気イマイチで、かなりへばっていたので写真撮るつもりなかったけど…お言葉に甘えました。ありがとうございました。
雑巾みたいなハンカチを山頂に忘れて、素手で持って走って届けて頂いた。重ねて御礼申し上げます。
急に見えたけどかなり緩やか。
急に見えたけどかなり緩やか。
もっと晴れて欲しかった。
2
もっと晴れて欲しかった。
トンガリが小倉山。左が帰路の駒の湯への稜線、向こう側が枝折峠への稜線。
2
トンガリが小倉山。左が帰路の駒の湯への稜線、向こう側が枝折峠への稜線。
平ケ岳かと思って写真を撮ったけど、荒沢岳ですね。
1
平ケ岳かと思って写真を撮ったけど、荒沢岳ですね。
中ノ岳を撮ったつもりが、兎岳のようですね。地図を見るのを面倒臭がってはいけませんね!
中ノ岳を撮ったつもりが、兎岳のようですね。地図を見るのを面倒臭がってはいけませんね!
小倉山の下から、駒ケ岳への稜線。凄く遠く見えたけど距離は短い。
2
小倉山の下から、駒ケ岳への稜線。凄く遠く見えたけど距離は短い。
アカモノ
ミドリヒョウモン(オス)でしょうか?
2
ミドリヒョウモン(オス)でしょうか?
この蝶は?
ヒオドシチョウでした。ウジャウジャいた。
2
ヒオドシチョウでした。ウジャウジャいた。
この状態を見ました。ギフチョウ?写真は撮れず…ネットで見つけた(反則?)
4
この状態を見ました。ギフチョウ?写真は撮れず…ネットで見つけた(反則?)

装備

個人装備
ドリンク3ℓ…半分で間に合った。

感想

以前行きそびれた越後駒ケ岳へ。山よりも一般道で行く180kmの道のりが不安で眠れなかった。
夜道は怖い(タヌキの飛び出し多し!)ので夜明直前4時出発。R252はR352よりも走りやすい、地図で見るとR252の方がずっと長い感じだけど、ほぼ同じ180km〜352がいかにくねっているかがわかる。
眠くなることもなく、7:30に登山口到着。約10台の駐車車両…道路脇に駐めました。
ドリンク3ℓは久々に重いザックになった。揺れる吊橋を渡ってしばらく歩いて帽子忘れに気が付き、タイムロス…物忘れがひどくなってきた。
登山道はいきなりかなりの急坂〜小倉山まで遠かった。
小倉山以降は雪渓を少し歩いて、なだらかな稜線を歩くとまたまた急坂…結構きつい山です。途中で引き返す人もいました。
小屋に着くと小屋番の方が小屋開きの準備、月末ですかね?
山頂までの雪上直登はそんなに危なくはなくてアイゼン無しで大丈夫でした。
残念ながら薄曇りで周辺の山々はよく見えるものの、やっぱり青空が欲しかった。
下山も小倉山から登山口まで長い急な下り、くたびれた。
駒ノ湯山荘に風呂入りに行くと、混浴に案内される。500円。
心の準備ができていなかったので、ドキドキ…幸い私ひとりの貸切で速攻5分のカラス状態でスッキリ!
帰りの車も順調で3時間半でAP到着。7時間運転して、7時間山登り…疲れた。
その後、同僚と中華屋で食事〜よく眠れた。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:994人

コメント

残雪が凄いですね〜
行きたい山のリストにあります。今年はイワカガミに未だ会いません。時期がずれてるのでしょうか?イワウチワは綺麗な花ですね〜
2015/6/14 16:26
Re: 残雪が凄いですね〜
きつい山でした。雪は夏も少し残るそうです。
イワウチハは初見でしたがきれいな花でしたよ。
トレーニング山行の案内を送っておきます…あした。
2015/6/14 17:46
まだまだ雪山^^;
kurihさん、こんばんは。
まだキツイ山を選びましたね
残雪時期は、この標高差では登れる気がしません ^^;
でも、この時期にした見られないお花が咲いてますね
シラネアオイは、まだ今年は未見です。

厳しい登りながらも、気分良かったのでしょうか?
俳句が3句。山頂写真も!

温泉は、混浴 ???
先日の平標の帰り、法師温泉の入りたい湯舟が混浴で
行きたいと思いつつ辞めました
まだ恥じらいがあります
2015/6/14 20:18
Re: まだまだ雪山^^;
knontanさんこんばんは。
きつい山でした。天気が良ければな〜というところですが、この辺りでは平ケ岳の方が良い山かも??
気分は最悪でした…本当にきつかったので。でも写真を撮って頂いたのでUPしました。
八ツの本沢温泉の有名な野天風呂で、私は寒くて入りませんでしたが、山会の温泉同好会が入っていたら、お姉様(若かったらしい)がひとりゴミ袋で巧みに着替えて入ってきたそうです。出るに出れなくなったみたい…
興味はありますが、鼻の下伸びそうな気がするので私もやめておきます。
2015/6/14 20:44
遠征!!
kurihさん、こんばんわ

片道下道での180kmは大変でしたね。
でも行った甲斐のある山行だったのではないでしょうか?
絶景に花にそれに蝶にと、うらやましい限りです。アイゼンの出番はなかったようですが雪渓はけっこうあったんですよね???
雪山も歩くkurihさんだからでしょうか???
登山初めてもう5・6年経ちますが、雪渓未経験です

蝶のシジミはスギタニルリシジミですね。春の蝶ですが、さすが上越の最深部と行った所でしょうか?でも夏の蝶のミドリヒョウモンが見れるのは変な感じです。私は今年まだミドリヒョウモンはみていないです。
最後の写真はヒメギフチョウですね  写真検索したら北海道で撮られたようですよ。
2015/6/14 23:03
Re: 遠征!!
aottyさんおはようございます。
車の運転は年を経るごとに睡魔と戦うことが少なくなってきているようです。
長かったけど、楽しいドライブができました。
でも山はきつかった!
雪の上は、岩ゴロの上を歩くよりも歩きやすい場面が多いと思います。ラッセルや腰までもぐる雪はできれば避けたいですけど…今回は雪渓はほとんど巻いて、雪上はほんの少しです。
ヒメギフチョウはもちろん初見でした。興奮したためなかなかピントが合わず、後続のお姉様方が真横を通ると同時にどこかへ消えました。カタクリに張り付いたいい絵だなと思っていました。蝶を図鑑で調べてカタクリとギフチョウで検索したかと思いますが、まさにそのまんまの写真が出てきました。カタクリ好きなのですかね〜?
2015/6/15 6:12
キツかった〜
初めまして。
越後駒ヶ岳の頂上で写真を撮った一団の1人です。
越後駒ヶ岳は深くて、深くて、疲れ果てました。
高低差1600mで急登はキツかったですね。
しかも毛虫の大発生!
キャーキャー言いながら、歩いてました。
山開きは再来週とか言ってましたね。
でも、当分お腹いっぱいデスσ(^_^;)
2015/6/15 22:01
Re: キツかった〜
memoryさんこんばんは。
お仲間の方には雑巾まで届けて頂いてありがとうございました。
本当にキツイお山でした。
晴れていれば少し感想も変わるのでしょうが、おそらくもう行くことは無いでしょう。
またどこかでお逢いしましょう〜ケムシのいないお山で!
2015/6/15 22:26
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら