ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6599180
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢

ヤビツ峠からの塔ノ岳

2024年03月30日(土) [日帰り]
 - 拍手
asotobo その他1人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:24
距離
17.1km
登り
1,531m
下り
1,485m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:55
休憩
1:25
合計
7:20
6:31
38
7:09
7:11
6
7:17
7:19
14
7:33
7:33
11
7:44
7:50
4
7:54
7:58
17
8:15
8:15
8
8:23
8:23
19
8:42
8:42
11
8:53
8:53
8
9:01
9:02
5
9:07
9:12
14
9:26
9:26
3
9:29
9:30
11
9:41
9:41
23
10:04
10:37
19
10:56
10:56
14
11:10
11:12
0
11:12
11:14
7
11:21
11:22
9
11:31
11:31
9
11:40
11:44
9
11:53
11:53
15
12:08
12:19
1
12:20
12:21
24
12:45
12:51
11
13:02
13:02
11
13:13
13:17
34
13:51
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2024年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
5月3日まで閉鎖中
2024年03月30日 05:41撮影 by  XQ-BQ42, Sony
3/30 5:41
5月3日まで閉鎖中
仮設がありほっとした方もいました
2024年03月30日 05:41撮影 by  XQ-BQ42, Sony
3/30 5:41
仮設がありほっとした方もいました
2024年03月30日 05:42撮影 by  XQ-BQ42, Sony
3/30 5:42
峠より奥の駐車場、すでに20台以上
2024年03月30日 06:27撮影 by  XQ-BQ42, Sony
3/30 6:27
峠より奥の駐車場、すでに20台以上
登り始めから結構高度を稼ぎます
2024年03月30日 06:40撮影 by  XQ-BQ42, Sony
1
3/30 6:40
登り始めから結構高度を稼ぎます
2024年03月30日 07:08撮影 by  XQ-BQ42, Sony
3/30 7:08
2024年03月30日 07:09撮影 by  XQ-BQ42, Sony
1
3/30 7:09
2024年03月30日 07:10撮影 by  XQ-BQ42, Sony
3/30 7:10
2024年03月30日 07:10撮影 by  XQ-BQ42, Sony
3/30 7:10
2024年03月30日 07:23撮影 by  XQ-BQ42, Sony
3/30 7:23
2024年03月30日 07:27撮影 by  XQ-BQ42, Sony
3/30 7:27
延々と下る。もったいない
2024年03月30日 07:34撮影 by  XQ-BQ42, Sony
1
3/30 7:34
延々と下る。もったいない
2024年03月30日 07:47撮影 by  XQ-BQ42, Sony
3/30 7:47
2024年03月30日 07:47撮影 by  XQ-BQ42, Sony
3/30 7:47
三ノ塔のトイレは3月まで冬季閉鎖中
2024年03月30日 07:47撮影 by  XQ-BQ42, Sony
3/30 7:47
三ノ塔のトイレは3月まで冬季閉鎖中
綺麗な休憩所
2024年03月30日 07:49撮影 by  XQ-BQ42, Sony
3/30 7:49
綺麗な休憩所
2024年03月30日 07:56撮影 by  XQ-BQ42, Sony
3/30 7:56
近そうで遠い。尊仏山荘が見えてます。
2024年03月30日 08:04撮影 by  XQ-BQ42, Sony
3/30 8:04
近そうで遠い。尊仏山荘が見えてます。
2024年03月30日 08:16撮影 by  XQ-BQ42, Sony
3/30 8:16
2024年03月30日 08:53撮影 by  XQ-BQ42, Sony
3/30 8:53
2024年03月30日 08:56撮影 by  XQ-BQ42, Sony
3/30 8:56
こっちが表なんですね。
ナンバーリングは15まで?で大倉より少ない
2024年03月30日 09:57撮影 by  XQ-BQ42, Sony
3/30 9:57
こっちが表なんですね。
ナンバーリングは15まで?で大倉より少ない
2024年03月30日 09:58撮影 by  XQ-BQ42, Sony
3/30 9:58
2024年03月30日 10:09撮影 by  XQ-BQ42, Sony
3/30 10:09
繰り返しですが雄大です
2024年03月30日 10:14撮影 by  XQ-BQ42, Sony
1
3/30 10:14
繰り返しですが雄大です
コーヒーちょっと惹かれるも先を急ぐ
2024年03月30日 10:59撮影 by  XQ-BQ42, Sony
3/30 10:59
コーヒーちょっと惹かれるも先を急ぐ
2024年03月30日 13:07撮影 by  XQ-BQ42, Sony
3/30 13:07
糞糞糞、日本武尊の足跡にはおびただしいかった。
2024年03月30日 14:06撮影 by  XQ-BQ42, Sony
3/30 14:06
糞糞糞、日本武尊の足跡にはおびただしいかった。

感想

前から気になっていたヤビツ峠からのアプローチ。初めて試してみました。
5:40 ヤビツ峠到着
トイレは改修中で狭くなった駐車場、先着は8台。
6:00 出発「1.5km先を左」の表示を見ながら出発。
しばらくして「峠の駐車場の先にも駐車場があるってヤマレコでみた。下は舗装されていないところ。帰って来てこのアスファルトを1.5kmもを登るのは嫌だ」という相方のボヤキ。
車の施錠漏れ気付く。最近こういうちょっとした「物忘れ」が増えたと反省し、一人峠へ戻り車を回収。先の駐車場とやらを探すことに。「1.5km先」の登山口を左手に見ながら通過。水汲み場「護摩屋敷の水」、気まぐれ喫茶まで行きやっぱり違うと登山口まで戻り「ここ登るのよ」と相方からご教示を受け、登山口からを見過ごし「先の駐車場」菩提峠へ到着。
あの登山口まで戻るのかと躊躇していると相方は「登山口はどこですか」とお隣の車の方から「日本武尊の足跡」の標識があるところから登れますと伺い再出発。
時々トレースを見失しながら鹿の糞まみれを進む。
上から降りてきた女性へ相方「もう行ってきたんですか」「いやこれから二ノ塔へ行くんです」とスマホの地図を差し示め「この先はどこですか」「ヤビツ峠ですよ」
えっ?ヤマレコアプリて再確認、間違っていないことを確信し二ノ塔へ到着。
件の女性、「すいません。次々人が登って来るので聞いて間違ってることに気づきました」と恐縮しきり。
二ノ塔からは経験のないほどの勇姿が。これが「ずっと富士山を見ながら」っていう噂のやつだなと悦に入る。
そして下りからの登り返し。
三ノ塔から帰りが思いやられるなと思いながらの深い下り。
「これからは岩場と鎖場ですよ」とご一緒した方から伺う。
この鎖場の岩の上を降りるとき足の置き場に面食らう。帰りには団体さんの渋滞。
二ノ塔からずっと見えていた尊仏山荘、やっと頂上へ到着。
着くなり見知らぬ方から
「ヤビツからはどうですか。もう何度も大倉から登っているですけど慣れなくて」
「距離は長いのと登り返しがありますが大倉の方が急な感じですね」とわかったようなわからぬようなお返しする。
この前までは寒さと風を避け小屋でカップヌードルでしたが、せっかくの好天、雄姿を正面に見据えおにぎりとクラムチャウダーのスープに。山専ボトル最高。
下山、さあこれから三ノ塔へという時、
ご年配の男性から「急登ですね」と哀れみのお声がけをいただき気を引き締める。
大倉尾根に比べ距離も高低差も数字上は厳しいが、整備が行き届き階段の段差が一定で下山時の負担が少ないとの印象。明日明後日の筋肉痛も軽いのではとの予感。
ゴールは勘違いで林道との交差点でログを切りましたが林道を通って駐車場まで戻りました。
登りは階段地獄を避け「日本武尊の足跡」帰りは二ノ塔からの分岐を左手に取って林道から菩提峠への今日のルートが正解だったのでしょうか。
※迷いついでに「護摩屋敷の水」を汲んで帰り翌日いつもと違った優しいコーヒータイムを過ごしました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:107人

コメント

駐車場で相方さんから登山口を聞かれたものです
群馬の雪山予定でしたが、不参加者が出て、近場に変更しました

ルートミスをされた女性とご一緒していただきました
私も女性がどこで間違ったかずーっと考えていました、
尾根に出るまでの広い斜面の登山道で間違った様に考えます
それにしても土曜日は厚かったですね
2024/4/1 6:22
ishii3058さん
ほんと暑かったですね。
その節は「登山口も知らない」相方が突然お声がけし失礼いたしました。
雪山は羨ましいですが2,3年上で技量不足の我がパーティには無理みたいです。
ノーマルタイヤで行けることが必須条件ですからって言い訳にしています。
2024/4/1 18:55
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら