ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6604860
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

茅丸、生藤山、鷹取山、小渕山、岩戸山:藤野15名山

2024年03月31日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:35
距離
15.1km
登り
1,066m
下り
1,199m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:10
休憩
0:17
合計
5:27
8:24
4
8:29
8:29
16
8:45
8:45
38
9:23
9:24
50
10:13
10:15
13
10:28
10:29
8
10:37
10:37
3
10:41
10:43
4
10:47
10:48
6
10:54
10:54
5
10:59
11:00
8
11:08
11:08
29
11:38
11:38
12
11:56
11:56
3
12:00
12:00
6
12:06
12:07
4
12:10
12:10
16
12:27
12:36
11
12:47
12:48
10
12:58
12:58
10
13:08
13:08
10
13:18
13:19
11
13:29
13:31
15
13:46
13:47
12
13:59
天候 晴れ、風がまあまあ強く登ると涼しい。
快適な登山日和

ーーー

ロングT、ラッシュ、ウィンドシェル
長パンツ
※今回からドラナミ網をやめたが大正解
過去天気図(気象庁) 2024年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
藤野駅BS804発和田行き:立ち乗り多数の満車。
半数ほどが陣馬山登山口で降り、残りが鎌沢か和田まで。

和田の登山口って人気だったんですね(; 'ω')
コース状況/
危険箇所等
何ら問題なし
その他周辺情報 和田バス停にあるお店は
コロナ的な理由で休業との張り紙が貼りっぱなしでした。
出発地点の和田BSです。
目の前のお店は臨時休業中でした。
2024年03月31日 08:24撮影 by  iPad mini (5th generation), Apple
3
3/31 8:24
出発地点の和田BSです。
目の前のお店は臨時休業中でした。
左に入っていきます。
2024年03月31日 08:34撮影 by  iPad mini (5th generation), Apple
2
3/31 8:34
左に入っていきます。
この橋を渡ると登山口、のようですが、(続く)
2024年03月31日 08:39撮影 by  iPad mini (5th generation), Apple
2
3/31 8:39
この橋を渡ると登山口、のようですが、(続く)
舗装路が続きます。
斜度はけっこうあります。
2024年03月31日 08:41撮影 by  iPad mini (5th generation), Apple
2
3/31 8:41
舗装路が続きます。
斜度はけっこうあります。
ようやく土道になりましたヽ(´▽`)/
2024年03月31日 08:44撮影 by  iPad mini (5th generation), Apple
2
3/31 8:44
ようやく土道になりましたヽ(´▽`)/
この辺りから待望のハイキングな道ですね。
非常に整備が行き届いています(*´∀`*)
2024年03月31日 08:53撮影 by  iPad mini (5th generation), Apple
3
3/31 8:53
この辺りから待望のハイキングな道ですね。
非常に整備が行き届いています(*´∀`*)
「山の神」のお社。
これ以降、複数ありました。
信仰の山なんでしょうか( 'ω')?
2024年03月31日 08:58撮影 by  iPad mini (5th generation), Apple
3
3/31 8:58
「山の神」のお社。
これ以降、複数ありました。
信仰の山なんでしょうか( 'ω')?
まあまあな斜度の九十九折りです。
楽しい(๑´∀`)
2024年03月31日 09:14撮影 by  iPad mini (5th generation), Apple
3
3/31 9:14
まあまあな斜度の九十九折りです。
楽しい(๑´∀`)
登りきったところ。
ヤマレコの地図には「山の神」とありましたが
特に山頂標識等はなし。
2024年03月31日 09:23撮影 by  iPad mini (5th generation), Apple
2
3/31 9:23
登りきったところ。
ヤマレコの地図には「山の神」とありましたが
特に山頂標識等はなし。
超絶気持ちいい稜線道です(*´∇`*)
2024年03月31日 09:24撮影 by  iPad mini (5th generation), Apple
4
3/31 9:24
超絶気持ちいい稜線道です(*´∇`*)
【ご注意】正面に細い踏み跡があり、
意識しないとそのまま進んでしまいそうになります。
ヤマレコGPS地図も直進表示です。
しかし、(続く)
2024年03月31日 09:27撮影 by  iPad mini (5th generation), Apple
2
3/31 9:27
【ご注意】正面に細い踏み跡があり、
意識しないとそのまま進んでしまいそうになります。
ヤマレコGPS地図も直進表示です。
しかし、(続く)
振り返ると、折り返しで登るルートがあります。
こっちに進むと、(続く)
2024年03月31日 09:28撮影 by  iPad mini (5th generation), Apple
2
3/31 9:28
振り返ると、折り返しで登るルートがあります。
こっちに進むと、(続く)
朽ちてはいますが木階段もあり、
正しいルートと確信できます。
さっきの正面道は行かない方がいいかと。
2024年03月31日 09:29撮影 by  iPad mini (5th generation), Apple
3
3/31 9:29
朽ちてはいますが木階段もあり、
正しいルートと確信できます。
さっきの正面道は行かない方がいいかと。
手を使うのが必須な岩場です。
この先、数箇所あります。
スニーカーの人などはおすすめできないコースですね。
2024年03月31日 09:34撮影 by  iPad mini (5th generation), Apple
3
3/31 9:34
手を使うのが必須な岩場です。
この先、数箇所あります。
スニーカーの人などはおすすめできないコースですね。
気持ちいい稜線道(*´∀`)
2024年03月31日 09:35撮影 by  iPad mini (5th generation), Apple
3
3/31 9:35
気持ちいい稜線道(*´∀`)
途中、梢が切れていい景色の場所がありました。
富士山が綺麗に見えます(*'ω'*)
2024年03月31日 09:39撮影 by  iPad mini (5th generation), Apple
5
3/31 9:39
途中、梢が切れていい景色の場所がありました。
富士山が綺麗に見えます(*'ω'*)
連行山につきました。
山頂全景、ベンチが多数。
このルートだとここが初ベンチです。
2024年03月31日 09:51撮影 by  iPad mini (5th generation), Apple
2
3/31 9:51
連行山につきました。
山頂全景、ベンチが多数。
このルートだとここが初ベンチです。
特段の山頂標識はなく、これのみ。
下部に山名が書いてありますね。
2024年03月31日 09:52撮影 by  iPad mini (5th generation), Apple
3
3/31 9:52
特段の山頂標識はなく、これのみ。
下部に山名が書いてありますね。
まだ10時なのですが腹が減ったので、
餅入りカップ麺を食べます。
暑いですから、塩分の摂取にも都合が良いですね(*´∀`)

クッカーの蓋は、涙ぐましい品質の自作品です。
エバニュー純正の蓋も持ってるんですが、
それだと110OD缶を入れた時に蓋が閉まらず(´・ω・`)
2024年03月31日 09:59撮影 by  iPad mini (5th generation), Apple
5
3/31 9:59
まだ10時なのですが腹が減ったので、
餅入りカップ麺を食べます。
暑いですから、塩分の摂取にも都合が良いですね(*´∀`)

クッカーの蓋は、涙ぐましい品質の自作品です。
エバニュー純正の蓋も持ってるんですが、
それだと110OD缶を入れた時に蓋が閉まらず(´・ω・`)
気持ちのいい高原道のようなエリア(*´ω`)
2024年03月31日 10:20撮影 by  iPad mini (5th generation), Apple
2
3/31 10:20
気持ちのいい高原道のようなエリア(*´ω`)
茅丸の山頂にアタックです。
巻道との分岐があります。

「茅丸」の名前が標識に出てくるのは
ここが初でした。
2024年03月31日 10:24撮影 by  iPad mini (5th generation), Apple
2
3/31 10:24
茅丸の山頂にアタックです。
巻道との分岐があります。

「茅丸」の名前が標識に出てくるのは
ここが初でした。
痩せた木階段の急登です。
かなり斜度があります。
2024年03月31日 10:25撮影 by  iPad mini (5th generation), Apple
4
3/31 10:25
痩せた木階段の急登です。
かなり斜度があります。
茅丸の山頂全景。
2024年03月31日 10:27撮影 by  iPad mini (5th generation), Apple
2
3/31 10:27
茅丸の山頂全景。
山頂は狭いですが、ベンチが2つあります。
そして、(続く)
2024年03月31日 10:27撮影 by  iPad mini (5th generation), Apple
3
3/31 10:27
山頂は狭いですが、ベンチが2つあります。
そして、(続く)
南側が拓けており、非常に景色がいい!
(・∀・)b
2024年03月31日 10:27撮影 by  iPad mini (5th generation), Apple
5
3/31 10:27
南側が拓けており、非常に景色がいい!
(・∀・)b
南は丹沢大山、塔ノ岳から富士山まで、
大パノラマで見渡せました( ^ω^)
2024年03月31日 10:28撮影 by  iPad mini (5th generation), Apple
5
3/31 10:28
南は丹沢大山、塔ノ岳から富士山まで、
大パノラマで見渡せました( ^ω^)
降りです。
なかなかな岩場あり(降り切って見上げた写真)
2024年03月31日 10:36撮影 by  iPad mini (5th generation), Apple
3
3/31 10:36
降りです。
なかなかな岩場あり(降り切って見上げた写真)
生藤山の山頂全景です。
ここも広くはないですね。
2024年03月31日 10:39撮影 by  iPad mini (5th generation), Apple
2
3/31 10:39
生藤山の山頂全景です。
ここも広くはないですね。
と言うわけで、本日2つ目の15名山ゲット
(*´ω`)
2024年03月31日 10:39撮影 by  iPad mini (5th generation), Apple
4
3/31 10:39
と言うわけで、本日2つ目の15名山ゲット
(*´ω`)
ただし、生藤山の景色はイマイチ。。
消火用ドラム缶が居座っています。
2024年03月31日 10:42撮影 by  iPad mini (5th generation), Apple
2
3/31 10:42
ただし、生藤山の景色はイマイチ。。
消火用ドラム缶が居座っています。
西側へ降る道の方で、
ちょっと富士山が見えるくらい、ですね。。
2024年03月31日 10:42撮影 by  iPad mini (5th generation), Apple
3
3/31 10:42
西側へ降る道の方で、
ちょっと富士山が見えるくらい、ですね。。
ここにも岩場あり。
降り切って見上げた写真です。
手を使った方がいいと思います。
2024年03月31日 10:44撮影 by  iPad mini (5th generation), Apple
3
3/31 10:44
ここにも岩場あり。
降り切って見上げた写真です。
手を使った方がいいと思います。
ヤマレコ地図では「三国峠」ですが、
現地の各種標識は「三国山」でした。
その山頂半景(人がいたので奥は撮れず)。
広く、ベンチ多数です。
2024年03月31日 10:47撮影 by  iPad mini (5th generation), Apple
2
3/31 10:47
ヤマレコ地図では「三国峠」ですが、
現地の各種標識は「三国山」でした。
その山頂半景(人がいたので奥は撮れず)。
広く、ベンチ多数です。
三国山の山頂標識ですね。

ここもいい山なので、
藤野名山に加えてあげればいいのに(´・ω・`)
2024年03月31日 10:48撮影 by  iPad mini (5th generation), Apple
3
3/31 10:48
三国山の山頂標識ですね。

ここもいい山なので、
藤野名山に加えてあげればいいのに(´・ω・`)
降っていきます。
気持ちいい道シリーズ。
2024年03月31日 10:51撮影 by  iPad mini (5th generation), Apple
2
3/31 10:51
降っていきます。
気持ちいい道シリーズ。
テーブルベンチ多数を発見。
そして、(続く)
2024年03月31日 10:57撮影 by  iPad mini (5th generation), Apple
2
3/31 10:57
テーブルベンチ多数を発見。
そして、(続く)
甘草水、との看板がありました。
ヤマレコには特に言及ありませんでしたが、
行ってみることにします。
2024年03月31日 10:57撮影 by  iPad mini (5th generation), Apple
2
3/31 10:57
甘草水、との看板がありました。
ヤマレコには特に言及ありませんでしたが、
行ってみることにします。
すぐに見つかりました。
小さなお社と、水場的なパイプが上下に1つずつあり、
チョロチョロと水音が響いていました。
2024年03月31日 10:58撮影 by  iPad mini (5th generation), Apple
2
3/31 10:58
すぐに見つかりました。
小さなお社と、水場的なパイプが上下に1つずつあり、
チョロチョロと水音が響いていました。
下のパイプからは何も出ておらず。
2024年03月31日 10:59撮影 by  iPad mini (5th generation), Apple
3
3/31 10:59
下のパイプからは何も出ておらず。
上のパイプからは僅かに水が流れていました。
https://info-fujino.com/art/6539.html
藤野観光協会のHPに紹介がありましたが、
飲めるとは書いていない…(-_-;)
2024年03月31日 10:59撮影 by  iPad mini (5th generation), Apple
2
3/31 10:59
上のパイプからは僅かに水が流れていました。
https://info-fujino.com/art/6539.html
藤野観光協会のHPに紹介がありましたが、
飲めるとは書いていない…(-_-;)
そばに立っている看板は、読めません。。
末尾の、「〜の財産です」しかわからない。。
2024年03月31日 10:59撮影 by  iPad mini (5th generation), Apple
2
3/31 10:59
そばに立っている看板は、読めません。。
末尾の、「〜の財産です」しかわからない。。
説明看板がありましたが、
こちらにも飲めるとは書いていません。。

飲む方は自己責任でお願いします。。
2024年03月31日 10:59撮影 by  iPad mini (5th generation), Apple
2
3/31 10:59
説明看板がありましたが、
こちらにも飲めるとは書いていません。。

飲む方は自己責任でお願いします。。
分岐です。
正面に進むと、行手はバリエーションルートのはず。
右に降ります。
2024年03月31日 11:09撮影 by  iPad mini (5th generation), Apple
2
3/31 11:09
分岐です。
正面に進むと、行手はバリエーションルートのはず。
右に降ります。
地面に案内が落ちていました。
この先通行注意は、正面なのか右手なのか(-_-;)
2024年03月31日 11:09撮影 by  iPad mini (5th generation), Apple
3
3/31 11:09
地面に案内が落ちていました。
この先通行注意は、正面なのか右手なのか(-_-;)
進んでみたら、ふつーの道で
全く危険ではなかったです。
2024年03月31日 11:10撮影 by  iPad mini (5th generation), Apple
2
3/31 11:10
進んでみたら、ふつーの道で
全く危険ではなかったです。
林道と交差。
まっすぐ降りる道があります。
2024年03月31日 11:20撮影 by  iPad mini (5th generation), Apple
2
3/31 11:20
林道と交差。
まっすぐ降りる道があります。
山の神のお社。
やはり神様がおわすのでしょうか。
2024年03月31日 11:25撮影 by  iPad mini (5th generation), Apple
2
3/31 11:25
山の神のお社。
やはり神様がおわすのでしょうか。
舗装路に着きました。
とうぶんこんな感じの道を歩きます。
2024年03月31日 11:29撮影 by  iPad mini (5th generation), Apple
2
3/31 11:29
舗装路に着きました。
とうぶんこんな感じの道を歩きます。
屋根付きベンチがありました。
バス停っぽい雰囲気ですが違います(´・ω・`)
2024年03月31日 11:36撮影 by  iPad mini (5th generation), Apple
2
3/31 11:36
屋根付きベンチがありました。
バス停っぽい雰囲気ですが違います(´・ω・`)
神社⛩️がありましたのでお参り。
2024年03月31日 11:36撮影 by  iPad mini (5th generation), Apple
2
3/31 11:36
神社⛩️がありましたのでお参り。
この辺りのバス停は上野原駅行きと思いますが
本数が極めて少なく、
待つくらいなら藤野駅まで歩いた方が早いですね。。
2024年03月31日 11:38撮影 by  iPad mini (5th generation), Apple
2
3/31 11:38
この辺りのバス停は上野原駅行きと思いますが
本数が極めて少なく、
待つくらいなら藤野駅まで歩いた方が早いですね。。
先ほどの神社の先に位置するかたちで、
大きな神社がありました。
2024年03月31日 11:40撮影 by  iPad mini (5th generation), Apple
2
3/31 11:40
先ほどの神社の先に位置するかたちで、
大きな神社がありました。
境内にある夫婦杉、のふりがなに「くっつきすぎ」とありました。
くっつき杉?くっつき過ぎ?
( 'ω')?
2024年03月31日 11:39撮影 by  iPad mini (5th generation), Apple
2
3/31 11:39
境内にある夫婦杉、のふりがなに「くっつきすぎ」とありました。
くっつき杉?くっつき過ぎ?
( 'ω')?
舗装路ですね…。
膝が痛い( ;∀;)
2024年03月31日 11:43撮影 by  iPad mini (5th generation), Apple
2
3/31 11:43
舗装路ですね…。
膝が痛い( ;∀;)
お店は無いですが自販機はあります。

あとで「ここで買っておけば( ;∀;)」と
激しく後悔しました。。
2024年03月31日 11:45撮影 by  iPad mini (5th generation), Apple
3
3/31 11:45
お店は無いですが自販機はあります。

あとで「ここで買っておけば( ;∀;)」と
激しく後悔しました。。
左の藤野駅に向かいます。

この辺りからバテ気味で、
上野原駅にエスケープか一瞬迷いました。
2024年03月31日 12:00撮影 by  iPad mini (5th generation), Apple
2
3/31 12:00
左の藤野駅に向かいます。

この辺りからバテ気味で、
上野原駅にエスケープか一瞬迷いました。
鷹取山への取付きです。
最初は細いですが、すぐに広い道になりました。
2024年03月31日 12:03撮影 by  iPad mini (5th generation), Apple
2
3/31 12:03
鷹取山への取付きです。
最初は細いですが、すぐに広い道になりました。
里山の裏山ロード、という感じですかね。
歩きやすいです。
2024年03月31日 12:06撮影 by  iPad mini (5th generation), Apple
2
3/31 12:06
里山の裏山ロード、という感じですかね。
歩きやすいです。
おそらく金比羅山の山頂です。
特に標識はなし。

お社に参拝。
2024年03月31日 12:10撮影 by  iPad mini (5th generation), Apple
2
3/31 12:10
おそらく金比羅山の山頂です。
特に標識はなし。

お社に参拝。
まあまあの斜度の登り。
けっこうバテているのでしんどい(・ω・`;)
2024年03月31日 12:18撮影 by  iPad mini (5th generation), Apple
3
3/31 12:18
まあまあの斜度の登り。
けっこうバテているのでしんどい(・ω・`;)
鷹取山西峰、と書いた石が置いてありました(*´∀`*)
2024年03月31日 12:21撮影 by  iPad mini (5th generation), Apple
2
3/31 12:21
鷹取山西峰、と書いた石が置いてありました(*´∀`*)
鷹取山の山頂全景です。
テーブルベンチあり。
2024年03月31日 12:24撮影 by  iPad mini (5th generation), Apple
2
3/31 12:24
鷹取山の山頂全景です。
テーブルベンチあり。
山頂標識と、鐘🔔がありました。

いい音でした。
2024年03月31日 12:25撮影 by  iPad mini (5th generation), Apple
4
3/31 12:25
山頂標識と、鐘🔔がありました。

いい音でした。
鷹取山神社、とある石碑もあります。
こちらももちろん参拝しました。
2024年03月31日 12:24撮影 by  iPad mini (5th generation), Apple
2
3/31 12:24
鷹取山神社、とある石碑もあります。
こちらももちろん参拝しました。
山頂からの景色は、
…まぁ、こんな感じです。。
2024年03月31日 12:26撮影 by  iPad mini (5th generation), Apple
3
3/31 12:26
山頂からの景色は、
…まぁ、こんな感じです。。
ちょっと進んだ先に、
梢が切れて景色が良いところがありました。
煙ってますが富士山も見えます。
2024年03月31日 12:40撮影 by  iPad mini (5th generation), Apple
2
3/31 12:40
ちょっと進んだ先に、
梢が切れて景色が良いところがありました。
煙ってますが富士山も見えます。
藤野駅に向かっていたら
小渕山に登頂。

事前計画時点で15名山と把握しておらず、
ちょっとびっくり。
2024年03月31日 13:08撮影 by  iPad mini (5th generation), Apple
2
3/31 13:08
藤野駅に向かっていたら
小渕山に登頂。

事前計画時点で15名山と把握しておらず、
ちょっとびっくり。
景色はこんな感じで、展望はないです。
2024年03月31日 13:08撮影 by  iPad mini (5th generation), Apple
2
3/31 13:08
景色はこんな感じで、展望はないです。
特に山頂標識等のない小さなピークに、
石のお社がありました。

参拝。
2024年03月31日 13:16撮影 by  iPad mini (5th generation), Apple
2
3/31 13:16
特に山頂標識等のない小さなピークに、
石のお社がありました。

参拝。
降りはロープ場でした。
下が倒木に縛られているので固定されていません。
要注意。
2024年03月31日 13:17撮影 by  iPad mini (5th generation), Apple
2
3/31 13:17
降りはロープ場でした。
下が倒木に縛られているので固定されていません。
要注意。
登り返しがキツい( ;∀;)

鷹取山〜藤野駅のルートはアップダウンが多く、
体力がある時に来たら楽しいでしょうね(*´∀`)
2024年03月31日 13:24撮影 by  iPad mini (5th generation), Apple
2
3/31 13:24
登り返しがキツい( ;∀;)

鷹取山〜藤野駅のルートはアップダウンが多く、
体力がある時に来たら楽しいでしょうね(*´∀`)
岩戸山の山頂全景。
テーブルベンチあり。
2024年03月31日 13:29撮影 by  iPad mini (5th generation), Apple
2
3/31 13:29
岩戸山の山頂全景。
テーブルベンチあり。
あれ、ここも藤野15名山なんですね(; 'ω')

調べが甘かった…
今日だけで5峰をゲットですね。。
3つのつもりでした(; 'ω')
2024年03月31日 13:29撮影 by  iPad mini (5th generation), Apple
3
3/31 13:29
あれ、ここも藤野15名山なんですね(; 'ω')

調べが甘かった…
今日だけで5峰をゲットですね。。
3つのつもりでした(; 'ω')
その先にもテーブルベンチあり。

鷹取山ルートは快適なハイキングコースですね。
よく整備されていますヽ(´▽`)/
2024年03月31日 13:33撮影 by  iPad mini (5th generation), Apple
2
3/31 13:33
その先にもテーブルベンチあり。

鷹取山ルートは快適なハイキングコースですね。
よく整備されていますヽ(´▽`)/
ちょっと苔むしていますが
さらにテーブルベンチとノーマルベンチ。
2024年03月31日 13:41撮影 by  iPad mini (5th generation), Apple
2
3/31 13:41
ちょっと苔むしていますが
さらにテーブルベンチとノーマルベンチ。
右下に降りると藤野駅。
左正面は登っていく階段。
どこに行くのかしらと思いつつ、
バテバテなので降ります。
2024年03月31日 13:44撮影 by  iPad mini (5th generation), Apple
2
3/31 13:44
右下に降りると藤野駅。
左正面は登っていく階段。
どこに行くのかしらと思いつつ、
バテバテなので降ります。
藤野神社に向かう階段の真ん中にぶち当たりました。

…ということは、さっきの登りは神社へ直接行ける近道?
2024年03月31日 13:46撮影 by  iPad mini (5th generation), Apple
2
3/31 13:46
藤野神社に向かう階段の真ん中にぶち当たりました。

…ということは、さっきの登りは神社へ直接行ける近道?
あーーーーー。。。。

今日は、これは無理です(´・ω・`)

また今度、お参りします。
今日はごめんなさい( ;∀;)
2024年03月31日 13:46撮影 by  iPad mini (5th generation), Apple
3
3/31 13:46
あーーーーー。。。。

今日は、これは無理です(´・ω・`)

また今度、お参りします。
今日はごめんなさい( ;∀;)
ということで藤野駅に戻ってきました。
水切れバテバテで、山行管理の甘さを痛感です。。( ;∀;)

次回に反省を活かします!
5
ということで藤野駅に戻ってきました。
水切れバテバテで、山行管理の甘さを痛感です。。( ;∀;)

次回に反省を活かします!

感想

ヒルが出る前に藤野15名山を回ってみたいなぁ、と、
最高峰の茅丸を軸に、弧を描く形で藤野駅に戻るルートを回ってみました。

茅丸の景色は最高でした!!ヽ(´▽`)/
登り応えがあるいい山ですね。
とても気に入りました(*´∀`*)

ただ、向かうまでの間、
メマトイなどの細かい虫がちょっと気になりました(-_-;)
これから行くなら半年後などの方が良いかも( 'ω')

予てより山行が減っていた中での1000m・15kmでしたが、
びっくりするくらい体力が落ちてますね(;´д`)
後半が本気のバテバテで、最後に貧血みたいに座り込んでしまいました。。
12~13kmくらいを1回歩いたので、いけると思ったのですが。。

気温が急に上がったのも効きました。。
1.8リットルの水では足りませんでした。。( ´゚Д゚)・;'.、
次回からもう少し気をつけます。。



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:178人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら