ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 661776
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳

【甲斐駒ケ岳】〜北沢峠までバス開通初日!長衛小屋テン泊、1泊2日ゆったり登山〜

2015年06月15日(月) 〜 2015年06月16日(火)
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
12:19
距離
12.5km
登り
1,273m
下り
1,283m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
9:08
休憩
1:57
合計
11:05
8:58
5
10:31
10:37
38
11:15
11:20
128
13:28
13:34
47
14:21
14:23
69
15:32
16:01
51
16:52
16:57
26
17:23
17:34
46
18:20
18:23
88
19:51
19:51
2
19:53
19:53
5
2日目
山行
4:14
休憩
0:07
合計
4:21
9:01
9:01
6
9:07
9:14
238
13:12
ゴール地点
【往路】
  車:3:15〜6:50 実家〜仙流荘横駐車場
三芳IC<関越自動車道>鶴ヶ島JCT<圏央道>八王子JCT<中央道>諏訪IC  
  バス:8:05〜8:45 仙流荘<南アルプス林道バス>北沢峠

【復路】
  バス:10:00〜10:45 北沢峠<南アルプス林道バス>仙流荘
  観光:ゼロ磁場・南アルプスむら
  車:14:30〜17:50 南アルプスむら〜家
諏訪IC<中央道>八王子JCT<圏央道>八王子西IC     
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
●仙流荘横駐車場(200円)駐車
●南アルプス林道バス 仙流荘〜北沢峠 往復手回り品代含 2680円
コース状況/
危険箇所等
*甲斐駒ケ岳山頂直登ルートはヘルメット必要
その他周辺情報 ●南アルプス林道バス:http://www.inacity.jp/kankojoho/sangaku_alps/minamialps/h270615jikokukaitei.html
●長衛小屋:http://www.minamialps-net.jp/YAMAGOYA/022_kitazawakomasen.htm

●分杭峠:http://www.travice.jp/bungui/
●ゼロ磁場散策マップ:http://www.travice.jp/bungui/illustmap.pdf
●南アルプスむら:http://www.i-turn.jp/inashi-hase-minamiarupusumura.html
●かんてんぱぱ:http://www.kantenpp.co.jp/garden/
予約できる山小屋
北沢峠 こもれび山荘
日の出
2015年06月15日 05:00撮影 by  SO-04E, Sony
1
6/15 5:00
日の出
遠くに山が・・・
2015年06月15日 05:23撮影 by  SO-04E, Sony
1
6/15 5:23
遠くに山が・・・
2015年06月15日 05:30撮影 by  SO-04E, Sony
1
6/15 5:30
仙流荘横駐車場
2015年06月15日 06:52撮影 by  SO-04E, Sony
1
6/15 6:52
仙流荘横駐車場
こんなのもあるらしい
2015年06月15日 06:53撮影 by  SO-04E, Sony
2
6/15 6:53
こんなのもあるらしい
仙流荘
2015年06月15日 06:56撮影 by  SO-04E, Sony
1
6/15 6:56
仙流荘
2015年06月15日 07:14撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
6/15 7:14
2015年06月15日 07:14撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
6/15 7:14
バス
2015年06月15日 08:15撮影 by  SO-04E, Sony
1
6/15 8:15
バス
北沢峠へ到着
2015年06月15日 08:49撮影 by  SO-04E, Sony
1
6/15 8:49
北沢峠へ到着
北沢峠のこもれび山荘
2015年06月15日 08:57撮影 by  SO-04E, Sony
1
6/15 8:57
北沢峠のこもれび山荘
2015年06月15日 08:57撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
1
6/15 8:57
長衛小屋
2015年06月15日 09:06撮影 by  SO-04E, Sony
1
6/15 9:06
長衛小屋
17.5度
2015年06月15日 09:07撮影 by  SO-04E, Sony
1
6/15 9:07
17.5度
テントを張って、荷物もデポ
2015年06月15日 09:42撮影 by  SO-04E, Sony
2
6/15 9:42
テントを張って、荷物もデポ
出発!
2015年06月15日 10:01撮影 by  SO-04E, Sony
1
6/15 10:01
出発!
雪残る
2015年06月15日 10:05撮影 by  SO-04E, Sony
1
6/15 10:05
雪残る
黄色い花
2015年06月15日 10:21撮影 by  SO-04E, Sony
1
6/15 10:21
黄色い花
2015年06月15日 10:36撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
6/15 10:36
2015年06月15日 10:46撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
6/15 10:46
開けた景色
2015年06月15日 10:58撮影 by  SO-04E, Sony
1
6/15 10:58
開けた景色
少し遠くに池
2015年06月15日 11:06撮影 by  SO-04E, Sony
1
6/15 11:06
少し遠くに池
松?
2015年06月15日 11:09撮影 by  SO-04E, Sony
1
6/15 11:09
松?
仙水峠
2015年06月15日 11:15撮影 by  SO-04E, Sony
1
6/15 11:15
仙水峠
2015年06月15日 11:45撮影 by  SO-04E, Sony
1
6/15 11:45
2015年06月15日 12:10撮影 by  SO-04E, Sony
1
6/15 12:10
ランチ休憩
2015年06月15日 12:16撮影 by  SO-04E, Sony
2
6/15 12:16
ランチ休憩
葉っぱからにょろにょろ?!
2015年06月15日 12:34撮影 by  SO-04E, Sony
1
6/15 12:34
葉っぱからにょろにょろ?!
2015年06月15日 12:40撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
6/15 12:40
まだまだ急登つづく
2015年06月15日 12:48撮影 by  SO-04E, Sony
1
6/15 12:48
まだまだ急登つづく
2015年06月15日 12:48撮影 by  SO-04E, Sony
1
6/15 12:48
2015年06月15日 13:09撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
6/15 13:09
北岳も見えました
2015年06月15日 13:09撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
6/15 13:09
北岳も見えました
高い木がなくなり、景色が開ける
2015年06月15日 13:15撮影 by  SO-04E, Sony
1
6/15 13:15
高い木がなくなり、景色が開ける
雲が流れ、山頂見えた!
2015年06月15日 13:16撮影 by  SO-04E, Sony
3
6/15 13:16
雲が流れ、山頂見えた!
鳥の写真をとったはずだけれど、どこにいる???
2015年06月15日 13:23撮影 by  SO-04E, Sony
1
6/15 13:23
鳥の写真をとったはずだけれど、どこにいる???
景色はひらけ、日差しが強く、風が冷たい。
2015年06月15日 13:23撮影 by  SO-04E, Sony
1
6/15 13:23
景色はひらけ、日差しが強く、風が冷たい。
駒津峰到着。山頂が近くなってきた。
2015年06月15日 13:28撮影 by  SO-04E, Sony
1
6/15 13:28
駒津峰到着。山頂が近くなってきた。
駒津峰に父到着。後ろに仙丈ケ岳
2015年06月15日 13:30撮影 by  SO-04E, Sony
2
6/15 13:30
駒津峰に父到着。後ろに仙丈ケ岳
2015年06月15日 13:42撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
6/15 13:42
尾根沿いを歩いて、山頂へ。
2015年06月15日 13:47撮影 by  SO-04E, Sony
1
6/15 13:47
尾根沿いを歩いて、山頂へ。
高山植物
2015年06月15日 13:59撮影 by  SO-04E, Sony
1
6/15 13:59
高山植物
2015年06月15日 14:03撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
1
6/15 14:03
右へ。
2015年06月15日 14:08撮影 by  SO-04E, Sony
1
6/15 14:08
右へ。
2015年06月15日 14:08撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
1
6/15 14:08
左に行ったら堕ちるでしょ・・・
2015年06月15日 14:08撮影 by  SO-04E, Sony
1
6/15 14:08
左に行ったら堕ちるでしょ・・・
クライミングしたくなるような岩
2015年06月15日 14:23撮影 by  SO-04E, Sony
1
6/15 14:23
クライミングしたくなるような岩
2015年06月15日 14:25撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
6/15 14:25
2015年06月15日 14:25撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
6/15 14:25
直登にはヘルメット必要!と、バス停に注意書きしてあったので、巻き道。
2015年06月15日 14:28撮影 by  SO-04E, Sony
2
6/15 14:28
直登にはヘルメット必要!と、バス停に注意書きしてあったので、巻き道。
コイワカガミです
2015年06月15日 14:30撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
6/15 14:30
コイワカガミです
まきみち、こんな道
2015年06月15日 14:33撮影 by  SO-04E, Sony
1
6/15 14:33
まきみち、こんな道
なんだか、砂だらけの道になってきた
2015年06月15日 14:41撮影 by  SO-04E, Sony
1
6/15 14:41
なんだか、砂だらけの道になってきた
2015年06月15日 14:42撮影 by  SO-04E, Sony
1
6/15 14:42
恐い恐い。足滑らしたら、滑落。
2015年06月15日 14:50撮影 by  SO-04E, Sony
4
6/15 14:50
恐い恐い。足滑らしたら、滑落。
2015年06月15日 14:50撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
1
6/15 14:50
2015年06月15日 14:59撮影 by  SO-04E, Sony
2
6/15 14:59
あの先っちょへ行く分かれ道。そっちへは行きません。
2015年06月15日 14:59撮影 by  SO-04E, Sony
2
6/15 14:59
あの先っちょへ行く分かれ道。そっちへは行きません。
雪〜
2015年06月15日 15:05撮影 by  SO-04E, Sony
1
6/15 15:05
雪〜
2015年06月15日 15:06撮影 by  SO-04E, Sony
1
6/15 15:06
落ちそう・・・
2015年06月15日 15:06撮影 by  SO-04E, Sony
1
6/15 15:06
落ちそう・・・
もう少しで山頂!
2015年06月15日 15:31撮影 by  SO-04E, Sony
1
6/15 15:31
もう少しで山頂!
山頂に着いた!!
2015年06月15日 15:37撮影 by  SO-04E, Sony
1
6/15 15:37
山頂に着いた!!
2015年06月15日 15:41撮影 by  SO-04E, Sony
1
6/15 15:41
2015年06月15日 15:46撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
6/15 15:46
2015年06月15日 16:05撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
6/15 16:05
下り、スタート。
2015年06月15日 16:09撮影 by  SO-04E, Sony
1
6/15 16:09
下り、スタート。
川が光ってる〜!!
2015年06月15日 17:09撮影 by  SO-04E, Sony
1
6/15 17:09
川が光ってる〜!!
2015年06月15日 17:09撮影 by  SO-04E, Sony
1
6/15 17:09
2015年06月15日 17:14撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
6/15 17:14
2015年06月15日 17:14撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
6/15 17:14
2015年06月15日 17:14撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
6/15 17:14
2015年06月15日 17:15撮影 by  SO-04E, Sony
1
6/15 17:15
駒津峰。向こうに仙丈ケ岳。
2015年06月15日 17:28撮影 by  SO-04E, Sony
1
6/15 17:28
駒津峰。向こうに仙丈ケ岳。
双児山方面へ
2015年06月15日 17:41撮影 by  SO-04E, Sony
1
6/15 17:41
双児山方面へ
2015年06月15日 17:49撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
6/15 17:49
つつじ?
2015年06月15日 17:55撮影 by  SO-04E, Sony
1
6/15 17:55
つつじ?
2015年06月15日 17:56撮影 by  SO-04E, Sony
1
6/15 17:56
白い花が転々と咲いています
キバナシャクナゲでしょうか
2015年06月15日 17:56撮影 by  SO-04E, Sony
1
6/15 17:56
白い花が転々と咲いています
キバナシャクナゲでしょうか
ところどころ雪
2015年06月15日 18:00撮影 by  SO-04E, Sony
1
6/15 18:00
ところどころ雪
2015年06月15日 18:12撮影 by  SO-04E, Sony
1
6/15 18:12
遠くに甲斐駒ケ岳山頂。あそこから歩いてきました。
2015年06月15日 18:15撮影 by  SO-04E, Sony
1
6/15 18:15
遠くに甲斐駒ケ岳山頂。あそこから歩いてきました。
2015年06月15日 18:17撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
6/15 18:17
双児山山頂
2015年06月15日 18:18撮影 by  SO-04E, Sony
1
6/15 18:18
双児山山頂
夕日が綺麗。
2015年06月15日 18:26撮影 by  SO-04E, Sony
1
6/15 18:26
夕日が綺麗。
2015年06月15日 18:26撮影 by  SO-04E, Sony
1
6/15 18:26
2015年06月15日 18:36撮影 by  SO-04E, Sony
1
6/15 18:36
夕日
2015年06月15日 18:49撮影 by  SO-04E, Sony
1
6/15 18:49
夕日
そろそろ日が沈む・・・
2015年06月15日 19:02撮影 by  SO-04E, Sony
1
6/15 19:02
そろそろ日が沈む・・・
2015年06月15日 19:02撮影 by  SO-04E, Sony
1
6/15 19:02
2015年06月15日 19:10撮影 by  SO-04E, Sony
1
6/15 19:10
少し、暗くなってきた林道を進みます。
2015年06月15日 19:10撮影 by  SO-04E, Sony
1
6/15 19:10
少し、暗くなってきた林道を進みます。
着いた!こもれび山荘の光にひと安心。
2015年06月15日 19:51撮影 by  SO-04E, Sony
1
6/15 19:51
着いた!こもれび山荘の光にひと安心。
長衛小屋までもうすぐ。
2015年06月15日 19:58撮影 by  SO-04E, Sony
1
6/15 19:58
長衛小屋までもうすぐ。
長衛小屋着。12.5度。
2015年06月15日 20:03撮影 by  SO-04E, Sony
1
6/15 20:03
長衛小屋着。12.5度。
テントの中で夕食
2015年06月15日 21:00撮影 by  SO-04E, Sony
1
6/15 21:00
テントの中で夕食
就寝
2015年06月15日 21:44撮影 by  SO-04E, Sony
1
6/15 21:44
就寝
起床
2015年06月16日 05:43撮影 by  SO-04E, Sony
3
6/16 5:43
起床
長衛小屋のトイレ
2015年06月16日 06:03撮影 by  SO-04E, Sony
1
6/16 6:03
長衛小屋のトイレ
「長衛氏の遺言です」
2015年06月16日 06:03撮影 by  SO-04E, Sony
1
6/16 6:03
「長衛氏の遺言です」
男子トイレ
2015年06月16日 06:04撮影 by  SO-04E, Sony
1
6/16 6:04
男子トイレ
10度
2015年06月16日 06:04撮影 by  SO-04E, Sony
1
6/16 6:04
10度
7時〜7時まで
2015年06月16日 06:04撮影 by  SO-04E, Sony
1
6/16 6:04
7時〜7時まで
水場
2015年06月16日 06:09撮影 by  SO-04E, Sony
1
6/16 6:09
水場
長衛小屋と大きなフキと甲斐駒ケ岳山頂
2015年06月16日 06:09撮影 by  SO-04E, Sony
1
6/16 6:09
長衛小屋と大きなフキと甲斐駒ケ岳山頂
テントの中で朝食
2015年06月16日 06:16撮影 by  SO-04E, Sony
1
6/16 6:16
テントの中で朝食
2015年06月16日 07:43撮影 by  SO-04E, Sony
1
6/16 7:43
2015年06月16日 07:43撮影 by  SO-04E, Sony
1
6/16 7:43
長衛小屋出発
2015年06月16日 08:47撮影 by  SO-04E, Sony
1
6/16 8:47
長衛小屋出発
仙丈ケ岳方面。この道は通行止めらしいです
2015年06月16日 08:52撮影 by  SO-04E, Sony
1
6/16 8:52
仙丈ケ岳方面。この道は通行止めらしいです
2015年06月16日 08:54撮影 by  SO-04E, Sony
1
6/16 8:54
ミミガタテナンショウ
2015年06月16日 08:54撮影 by  SO-04E, Sony
1
6/16 8:54
ミミガタテナンショウ
2015年06月16日 08:58撮影 by  SO-04E, Sony
1
6/16 8:58
仙丈ケ岳入り口ここから
2015年06月16日 09:01撮影 by  SO-04E, Sony
1
6/16 9:01
仙丈ケ岳入り口ここから
バス待ち場所
2015年06月16日 09:09撮影 by  SO-04E, Sony
1
6/16 9:09
バス待ち場所
2015年06月16日 09:22撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
6/16 9:22
乗客5人。バスの運転手さんが立ち寄ってくれた滝。北沢峠〜仙流荘間。
2015年06月16日 10:23撮影 by  SO-04E, Sony
1
6/16 10:23
乗客5人。バスの運転手さんが立ち寄ってくれた滝。北沢峠〜仙流荘間。
ここの水が一番美味しかった気がする。
2015年06月16日 10:24撮影 by  SO-04E, Sony
1
6/16 10:24
ここの水が一番美味しかった気がする。
仙流荘着
2015年06月16日 10:57撮影 by  SO-04E, Sony
1
6/16 10:57
仙流荘着
なかなか近くにあったので昔ニュースで見たスピリチュアルスポット、ゼロ磁場へ。ここも駐車場へ車を停めて、そこからバス。写真はバス降りたところ。バス転向場。
2015年06月16日 11:56撮影 by  SO-04E, Sony
1
6/16 11:56
なかなか近くにあったので昔ニュースで見たスピリチュアルスポット、ゼロ磁場へ。ここも駐車場へ車を停めて、そこからバス。写真はバス降りたところ。バス転向場。
どこからまわろう
2015年06月16日 11:57撮影 by  SO-04E, Sony
1
6/16 11:57
どこからまわろう
気場へ
2015年06月16日 12:06撮影 by  SO-04E, Sony
1
6/16 12:06
気場へ
水場への道
2015年06月16日 12:27撮影 by  SO-04E, Sony
1
6/16 12:27
水場への道
入野谷山登山道。クマでるらしい。
2015年06月16日 12:29撮影 by  SO-04E, Sony
1
6/16 12:29
入野谷山登山道。クマでるらしい。
水場
2015年06月16日 12:37撮影 by  SO-04E, Sony
1
6/16 12:37
水場
ゼロ磁場の秘水!
2015年06月16日 12:42撮影 by  SO-04E, Sony
1
6/16 12:42
ゼロ磁場の秘水!
水場へ行く途中にも、湧き水らしき場所2箇所あり。
2015年06月16日 12:58撮影 by  SO-04E, Sony
1
6/16 12:58
水場へ行く途中にも、湧き水らしき場所2箇所あり。
ここも素敵な感じ
2015年06月16日 12:58撮影 by  SO-04E, Sony
1
6/16 12:58
ここも素敵な感じ
分杭峠
2015年06月16日 13:04撮影 by  SO-04E, Sony
1
6/16 13:04
分杭峠
分杭峠の横の道
2015年06月16日 13:04撮影 by  SO-04E, Sony
1
6/16 13:04
分杭峠の横の道
2015年06月16日 13:05撮影 by  SO-04E, Sony
1
6/16 13:05
南アルプスむら
2015年06月16日 13:52撮影 by  SO-04E, Sony
1
6/16 13:52
南アルプスむら
昼食。
2015年06月16日 14:02撮影 by  SO-04E, Sony
1
6/16 14:02
昼食。
談合坂PA
2015年06月16日 16:51撮影 by  SO-04E, Sony
1
6/16 16:51
談合坂PA

感想

前回・前々回のことがあったので、一応シュラフとリュックを用意したけれど、今回は母は参加せず、運転のみ。寒天パパ・バラ園で一日楽しんで、仙流荘で一泊した模様。

梅雨入りし、2日目の天気が、雨→曇まで回復したものの、1日目の方が天気よさそうだったので、予定変更。早朝家を出て1日目に登山。朝一番の林道バスに乗り、長衛山荘前にテントを張って、身軽で出発。10:00〜20:00!! コースタイム7時間半のところ、なんと10時間の行程。山頂は砂&石&岩の急傾斜&風でかなりのスリル。直登ルートはヘルメット必須とあったので、巻き道ルートで登頂。帰りは真っ暗になってしまったけれど、なんとか無事下山。

携帯電波、ドコモは尾根は入ったり入らなかったり、圏外〜4本(MAX)不安定ながら、電波入ったけれど、尾根降りたところから森の中はもちろん、長衛荘・北沢峠は完全圏外。仙流荘で1本2本の電波。

帰りの林道バスの中から、イノシシ・クマ・サルに遭遇。バスの運転手さんのお話がとても面白かった。話を聞いてたら、ジビエ食べてみたくなり、帰り道、南アルプスむらで冷凍のイノシシ・鹿肉を購入!!

今回は、甲斐駒ケ岳だけだったけれど、長衛小屋泊で、甲斐駒ケ岳&仙丈ケ岳 2日かけて2座登頂もありかも。

甲斐駒ケ岳 山頂下:


甲斐駒ケ岳 山頂:


長衛小屋:

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1374人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [3日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら