ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 662553
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原

【近江鈴鹿】土倉岳〜御池岳〜T字尾根周回 君ヶ畑から

2015年06月17日(水) [日帰り]
 - 拍手
てっぱん その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
08:39
距離
14.1km
登り
917m
下り
918m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:34
休憩
1:05
合計
8:39
7:04
7:16
89
8:45
8:45
38
9:23
9:27
46
10:13
10:49
9
10:58
11:02
13
11:15
11:17
117
13:14
13:16
98
14:59
ゴール地点
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2015年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
滋賀県東近江市君ヶ畑 御池林道沿い駐車スペース10〜20台
登山届入れあり
コース状況/
危険箇所等
・駐車地からノタノ坂は谷沿いの鉄塔管理道。片足分の狭い個所もあるので滑落注意。また、この谷沿いコースではヤマビルが着いてきましたので対策要(着いたヒルはアルコールをスプレーすると簡単に落ちます)。さらにこの季節はアブなどの虫が多いので、刺されない様に対策要。

・御池岳からT字尾根への下降は、下り始め約7〜80mのあたりで尾根を左に1本乗り換える地点があるので要注意。(逆回りで登りなら問題ありません)
※今回の場所よりさらに7〜80m東側の谷からも下降地点あり。2015/6/21追記

・T字尾根の967mピークは御池岳側(北東側)がとても急です。全体的にヤセ尾根で、根っこががたくさんあって滑りやすく、ここも滑落注意。

詳細は下記ブログ記事をご覧ください。
前編:http://teppan.blog.so-net.ne.jp/2015-06-18
後編:http://teppan.blog.so-net.ne.jp/2015-06-19
君ヶ畑集落から奥に入ったところの駐車スペース
2015年06月17日 05:50撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
6/17 5:50
君ヶ畑集落から奥に入ったところの駐車スペース
駐車スペースにはオニグルミの木 実が着いていた
2015年06月17日 05:51撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5
6/17 5:51
駐車スペースにはオニグルミの木 実が着いていた
登山届入れ
2015年06月17日 05:51撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
6/17 5:51
登山届入れ
小又谷沿いの林道へ
2015年06月17日 06:21撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
6/17 6:21
小又谷沿いの林道へ
沢沿いの気持ちの良い道
2015年06月17日 06:27撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
6/17 6:27
沢沿いの気持ちの良い道
林道の上を水が流れている 浅いのでそのまま突破
2015年06月17日 06:29撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
6/17 6:29
林道の上を水が流れている 浅いのでそのまま突破
鹿?の頭骨
2015年06月17日 06:30撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
6/17 6:30
鹿?の頭骨
ノタノ坂入口 鉄塔管理道に入る
2015年06月17日 06:39撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
6/17 6:39
ノタノ坂入口 鉄塔管理道に入る
小又谷を鉄橋で渡る
2015年06月17日 06:41撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
6/17 6:41
小又谷を鉄橋で渡る
鉄橋前の堰堤
2015年06月17日 06:42撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
6/17 6:42
鉄橋前の堰堤
谷沿いは道幅が狭く滑落注意
2015年06月17日 06:57撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
6/17 6:57
谷沿いは道幅が狭く滑落注意
この橋は渡らず真っ直ぐに
2015年06月17日 06:59撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
6/17 6:59
この橋は渡らず真っ直ぐに
ノタノ坂の茨川分岐 ここから鉄塔までは歩きやすいジグザグ道
2015年06月17日 07:15撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
6/17 7:15
ノタノ坂の茨川分岐 ここから鉄塔までは歩きやすいジグザグ道
No193鉄塔 眺めが良い場所ですが、今日は雲が…
2015年06月17日 07:27撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
6/17 7:27
No193鉄塔 眺めが良い場所ですが、今日は雲が…
942mピーク巻き道の曲がり角にあった案内板 下りで通ると間違えやすいので置いてあるみたい
2015年06月17日 08:01撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
6/17 8:01
942mピーク巻き道の曲がり角にあった案内板 下りで通ると間違えやすいので置いてあるみたい
土倉岳の主稜線に突きあたる ここを左へ
2015年06月17日 08:20撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
6/17 8:20
土倉岳の主稜線に突きあたる ここを左へ
この尾根はイワカガミがビッシリ!花の時期はきっと素晴らしい
2015年06月17日 08:31撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
6/17 8:31
この尾根はイワカガミがビッシリ!花の時期はきっと素晴らしい
大きなブナにも会える
2015年06月17日 08:42撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
6/17 8:42
大きなブナにも会える
広い土倉岳の山頂 南端に三等三角点・河倉峠あり 展望なし
2015年06月17日 08:45撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
7
6/17 8:45
広い土倉岳の山頂 南端に三等三角点・河倉峠あり 展望なし
御池岳へ続く尾根からボタン岩
2015年06月17日 08:48撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6
6/17 8:48
御池岳へ続く尾根からボタン岩
テーブルランドの端が見えてきた!
2015年06月17日 08:49撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5
6/17 8:49
テーブルランドの端が見えてきた!
少しガスが晴れて藤原岳
2015年06月17日 08:51撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
6/17 8:51
少しガスが晴れて藤原岳
このあたりから急登の始まり 背後は土倉岳と天狗堂(右奥)
2015年06月17日 08:58撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6
6/17 8:58
このあたりから急登の始まり 背後は土倉岳と天狗堂(右奥)
バイケイソウの花も少し残っていた
2015年06月17日 09:02撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5
6/17 9:02
バイケイソウの花も少し残っていた
石灰岩とバイケイソウの急斜面
2015年06月17日 09:04撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
6/17 9:04
石灰岩とバイケイソウの急斜面
フタリシズカも開花中
2015年06月17日 09:06撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
6/17 9:06
フタリシズカも開花中
ここが御池岳の南東端 後ろの山は天狗堂
2015年06月17日 09:10撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5
6/17 9:10
ここが御池岳の南東端 後ろの山は天狗堂
テーブルランドの散策に出発
2015年06月17日 09:10撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5
6/17 9:10
テーブルランドの散策に出発
東端峰もバイケイソウと石灰岩
2015年06月17日 09:15撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5
6/17 9:15
東端峰もバイケイソウと石灰岩
ヤマドリの卵  驚いて飛び立って行った
もう戻って来ないかも…申し訳ないm(__)m
2015年06月17日 09:18撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5
6/17 9:18
ヤマドリの卵  驚いて飛び立って行った
もう戻って来ないかも…申し訳ないm(__)m
写真で見ると、ごく普通の草原 でもここは標高1000m超の山頂です
2015年06月17日 09:21撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6
6/17 9:21
写真で見ると、ごく普通の草原 でもここは標高1000m超の山頂です
東ボタンブチから頭陀ヶ平の鉄塔
2015年06月17日 09:27撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
12
6/17 9:27
東ボタンブチから頭陀ヶ平の鉄塔
でかいカタツムリの殻!しかも肉厚
2015年06月17日 09:28撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
6/17 9:28
でかいカタツムリの殻!しかも肉厚
東ボタンブチから約200m西の地点 ドリーネが点在
2015年06月17日 09:35撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
6/17 9:35
東ボタンブチから約200m西の地点 ドリーネが点在
東エリアで一番高い1194mピーク
2015年06月17日 09:43撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
6/17 9:43
東エリアで一番高い1194mピーク
羽が透き通った蝶 何という名前でしょう?
追記:ウスバシロチョウというアゲハの仲間だそうです。nanfutsuさん、ご教授ありがとうございました。
2015年06月17日 09:49撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9
6/17 9:49
羽が透き通った蝶 何という名前でしょう?
追記:ウスバシロチョウというアゲハの仲間だそうです。nanfutsuさん、ご教授ありがとうございました。
奥の池
2015年06月17日 09:51撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
6/17 9:51
奥の池
大きなブナもある このあたりでハイカー1人と遭遇
2015年06月17日 09:58撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
6/17 9:58
大きなブナもある このあたりでハイカー1人と遭遇
奥の平で山ごはん
2015年06月17日 10:15撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6
6/17 10:15
奥の平で山ごはん
安直にコンビニおにぎり&カップ麺
2015年06月17日 10:24撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
6/17 10:24
安直にコンビニおにぎり&カップ麺
次は丸山へ
2015年06月17日 10:50撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
6/17 10:50
次は丸山へ
サワギクの花
2015年06月17日 10:58撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
6/17 10:58
サワギクの花
丸山最高点
2015年06月17日 11:02撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
6/17 11:02
丸山最高点
谷間から天狗堂
2015年06月17日 11:06撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5
6/17 11:06
谷間から天狗堂
天狗の鼻からT字尾根と天狗堂
2015年06月17日 11:14撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
7
6/17 11:14
天狗の鼻からT字尾根と天狗堂
天狗の鼻を振り返る
2015年06月17日 11:15撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
6/17 11:15
天狗の鼻を振り返る
ボタンブチ 慰霊のケルンがある
2015年06月17日 11:17撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
6/17 11:17
ボタンブチ 慰霊のケルンがある
まゆみ池
2015年06月17日 11:26撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5
6/17 11:26
まゆみ池
池の上の枝にはモリアオガエルのタマゴ
2015年06月17日 11:26撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
6/17 11:26
池の上の枝にはモリアオガエルのタマゴ
幸助の池は神秘的
2015年06月17日 11:31撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
6/17 11:31
幸助の池は神秘的
珍変木を跨いで通過
2015年06月17日 11:34撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
6/17 11:34
珍変木を跨いで通過
ボタン岩
2015年06月17日 11:40撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
6/17 11:40
ボタン岩
青のドリーネ
2015年06月17日 11:45撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5
6/17 11:45
青のドリーネ
T字尾根への下降点は写真の丘の森にある
2015年06月17日 11:49撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
6/17 11:49
T字尾根への下降点は写真の丘の森にある
下降点目印
2015年06月17日 12:02撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
6/17 12:02
下降点目印
序盤は激急な下り 下り始めて7〜80m程進んだら左へトラバースして1本左の尾根へ そこは要注意!
2015年06月17日 12:05撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5
6/17 12:05
序盤は激急な下り 下り始めて7〜80m程進んだら左へトラバースして1本左の尾根へ そこは要注意!
ボタンブチ(左)とボタン岩の岩壁
2015年06月17日 12:21撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
6/17 12:21
ボタンブチ(左)とボタン岩の岩壁
腰掛けの木
2015年06月17日 12:27撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
6/17 12:27
腰掛けの木
T字尾根も雰囲気が良い
2015年06月17日 12:33撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
6/17 12:33
T字尾根も雰囲気が良い
967mピークの登りはかなり急
2015年06月17日 12:38撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
6/17 12:38
967mピークの登りはかなり急
ヒノキの根っことシャクナゲの枝で歩きにくい 滑落注意!
2015年06月17日 12:40撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
6/17 12:40
ヒノキの根っことシャクナゲの枝で歩きにくい 滑落注意!
天狗鼻とボタンブチ横のガレ
2015年06月17日 12:49撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
6/17 12:49
天狗鼻とボタンブチ横のガレ
捻じれた木
2015年06月17日 13:12撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
6/17 13:12
捻じれた木
ここがT字尾根の交差点(918mピーク)
2015年06月17日 13:16撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
6/17 13:16
ここがT字尾根の交差点(918mピーク)
なにっ!
2015年06月17日 13:27撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8
6/17 13:27
なにっ!
ブナの独特な葉縁
2015年06月17日 13:33撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
6/17 13:33
ブナの独特な葉縁
878mピークからは急な下りが待っている
2015年06月17日 13:42撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
6/17 13:42
878mピークからは急な下りが待っている
下る途中からのパノラマ
4
下る途中からのパノラマ
コアジサイ
2015年06月17日 14:16撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
6/17 14:16
コアジサイ
急な尾根
2015年06月17日 14:30撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
6/17 14:30
急な尾根
舗装された林道に出た
2015年06月17日 14:34撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
6/17 14:34
舗装された林道に出た
ウリハダカエデの実
2015年06月17日 14:44撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
6/17 14:44
ウリハダカエデの実
御池川の清らかな流れ
2015年06月17日 14:49撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
6/17 14:49
御池川の清らかな流れ
ちょっと降りてみた
2015年06月17日 14:52撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
6/17 14:52
ちょっと降りてみた
駐車地に無事到着
2015年06月17日 14:59撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
6/17 14:59
駐車地に無事到着
スパッツを外したら裏にヤマビルが!
2015年06月17日 15:07撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6
6/17 15:07
スパッツを外したら裏にヤマビルが!
アルコールをスプレーすると、すぐ丸くなってコロリと取れた
そのまま昇天されました(-∧-;) ナムナム
2015年06月17日 15:09撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
7
6/17 15:09
アルコールをスプレーすると、すぐ丸くなってコロリと取れた
そのまま昇天されました(-∧-;) ナムナム

感想

最近歩く人が増えてきたこのルートを自分も歩いてみました。土倉岳の稜線もT字尾根も自然林の雰囲気が素晴らしい!ブナの木も多く、またイワカガミがすごく多いのも特筆。今回の様な梅雨時期はヒルや害虫も多くお薦めできませんが、春の花の時期と、秋の紅葉の時期はきっと素晴らしいと思います。テーブルランドでは夏鳥のカッコウが鳴いていました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1439人

コメント

こちらから登る御池岳
こんにちは。
君ヶ畑方面から登る御池、いいですよね
T字尾根を下りに使うと、道迷いの心配があったので、私は、逆コースで歩いたことがあります。
ボタンブチを眺めながら、どんどん標高を上げるT字尾根もいいですよ。

新緑の頂上台地、是非訪れてみたいとは思うのですが、
この時期、やっぱりヤツの存在がネックです。
さすがteppannさん、そんな奴らをものともせず、お疲れ様でした
2015/6/19 17:39
Re: こちらから登る御池岳
totokさん>いつもコメントありがとうございます!
その通りですね。歩いてみると御池からT字尾根の下り始めはどこでも歩けてしまうので難しいです。尾根間違えるときっと迷ってしまうでしょうね。totokさんとyさんの周回もレコを拝見させてもらいました。yさんはお気の毒でした…

さて、梅雨 に入ってヤツらの活動は活発でした。やられはしませんでしたが、スパッツ着けてても裏側に入り込んでいたとは… 油断も隙もありませんね。
次ここを歩く時はT字尾根から右回りで、紅葉の秋にしたいですね!
2015/6/19 18:08
御池岳
teppanさん、こんばんは

私も、逆回りの周回した事ありますよ。テーブルランドに上がるところはどちらも急登ですね。
それにしても、いろいろ見つけるの得意ですね。
ヒルの時期は遠慮したいものですがお疲れさまでした。
2015/6/19 20:25
Re: 御池岳
higurasiさん>こんばんは!いつもコメントありがとうございます!
そうですね〜 テーブルランド東側は、詰めがとても急でしたね。
右回りだと自分の場合、疲労が溜まった終盤のノタノ坂からの下りがちょっと嫌です。

>いろいろ見つけるの得意ですね。
そうなんですよ!連れが貧乏性で、いつも下向いて歩いているので落ちてるものを見つけるの得意なんです!  なんてね… 山歩きはいつも道草ばかりで写真もたくさん撮るので普通の人よりかなりスピードが遅くなってると思います
2015/6/19 21:08
まるで図鑑のような
はじめまして。
オニグルミの実・鹿のシャレコウベ・ヤマドリのタマゴ・ウスバシロチョウ・モリアオガエルのタマゴ・カエデの実・そしてヤツ。
まるで図鑑のようなレコ、とても興味深いです。

T字尾根は冬にしか行ったことがないのですが、緑の季節もなかなかイイですね。
2015/6/20 6:32
Re: まるで図鑑のような
nanfutsuさん>初めまして!コメントありがとうございます!

>まるで図鑑の様な
何か見つけるとすぐ立ち止まって写真を撮るのでなかなか進みません。
山歩きに行ってるんだか?お宝探しに行ってるんだか?
普通の方の1.5倍くらい時間が掛かっているのではないかと思います
あの蝶はウスバシロチョウと言うんですか、ご教授ありがとうございます。

>緑の季節もなかなかイイですね
いえ、絶対夏より冬の方が良いと思います!nanfutsuさんみたいに雪山を豪快に歩けたらいいのですが、私共にはとてもとても… なのでこうしてヤツらに怯えながら、この季節を歩いていると言う訳なんです。
2015/6/20 8:55
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら